
936: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 06:17:11.32 ID:AlNECfCt
豪月さん駒をめり込ませるw

942: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 07:30:44.34 ID:HiSz7t8/
>>936
あれどうしてもハチワンダイバーのジョンス・リーを思い出すわ。

946: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 10:17:09.99 ID:Ur+zgb2F
>>942
それ一八先生のワンス・リーやんw
937: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 06:59:25.01 ID:Mbmxv5JQ
普通駒が割れるよな
952: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 17:07:22.70 ID:whkZG+XZ
うちにある将棋の板オレが踏み台に使ってもビクともしないのに
なんかこの板背が高すぎない?
941: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 07:12:01.92 ID:2lUl+eS3
物に当たるなよ
なんで主人公も真似しようとしてんだよ
こいつら誰一人将棋のこと好きじゃないだろ

948: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 12:38:10.11 ID:5gOegV4C
>>941
他人にマウント取る手段がたまたま将棋ってだけなんだよな
957: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 20:03:36.03 ID:RDrUDerv
あれ初手でめり込ませてたけどほっといたら自分で動かすつもりだったんだろうか
244: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 07:43:46 ID:N2NmN2M4NjUz
鬼太郎顔させるの好きなんだな作者

938: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 07:09:34.56 ID:xW+ElHXL
そんな絶望せんでも

13: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/03(火) 17:08:30.05 ID:CKQC06k1
豪月って今何歳だっけ?
太星と同じくらいだと記憶してるが中1で奨励会に入って三段になるのは早いと思うが
まあ現実とは違うからと言えばそれまでだが
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/03(火) 17:54:04.42 ID:jUIENPlJ
>>13
17歳
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/04(水) 00:22:36.00 ID:+p4PGOS7
>>13
佐藤康光は中1で奨励会に入って17歳のときにはプロだった
中1入会17歳三段はそれよりは遅い
非現実的な早さでもないとおもうが
958: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/02(月) 21:14:54.34 ID:24JU8HZr
最序盤のシリアスな雰囲気が好きで
最近は真面目に描く気ねーだろと思って以来ムカついてたが今週面白かったわw
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/09/03(火) 23:34:16.87 ID:peYBc9FZ
ぜんぜん読んでなかったけど
今の大会?から出てきた新キャラたちがいい味出してて
だんだんこの漫画好きになってきた
将棋が題材じゃなければよかったのに!と思った
コメント一覧