

0: うさちゃんねる@まとめ
真・大魔王バーン様
明日でついにさいごなのか
1: うさちゃんねる@まとめ
明日からあの世でゆっくりアニメ見れるねバーン様!
2: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ねぇハドラー
天国で見られるオススメのアニメ教えて
10: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>天国で見られるオススメのアニメ教えて
閻魔「お前はこっちや」
24: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>天国で見られるオススメのアニメ教えて
5年ぶりの地上波ガンダムである水星の魔女はいかがでしょう
キャッキャウフフな学園もの展開です
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
中の人的にガンダムには言いたいこと山ほどありそう
134: うさちゃんねる@まとめ
>>27
俺も出たい挟まりたいとか?
142: うさちゃんねる@まとめ
>>2
>天国で見られるオススメのアニメ教えて
ハハッー今期のお薦めはマブラヴであります
学園ラブコメディもので可愛い女の子達や先生とキャッキャウフフであります
よもやバーン様が苦手なグロ展開にはならないかと!!
あとバーン様超長いリムジン運転してません?
139: うさちゃんねる@まとめ
>>134
若い頃は決闘してたとか…
5: うさちゃんねる@まとめ
>>1
でもあの巨大な身体じゃ家に入れないしテレビも見にくいよ…
一時の感情で取り返しつかない事するから
8: うさちゃんねる@まとめ
>>5
それもまた一興!(ポジティブハート)
46: うさちゃんねる@まとめ
>>5
だが敗北よりはいい!敗北よりは!
48: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>一時の感情で取り返しつかない事するから
劇場にいくから…
10周年記念のゴティックメード行くから…
47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
そうは言ってもよぉ結局負けてんじゃん!
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
勝つために必○に頑張って…努力して…!
勇者たちとどこが違う!?同じじゃねえか!
55: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>勇者たちとどこが違う!?同じじゃねえか!
めっちゃくちゃ鍛えて強くなって
前かわなかったやつを派手にぶっ飛ばすとすげえスカっとするだろ?
的なこと言ってたしバーン様自体も研鑽して強くなってた時代自体はあったぽいんだよね
完成してからロンさん拾っちゃったから
こいつ武器作っても伸びしろなくてつまんねーやって逃げられちゃったけど
3: うさちゃんねる@まとめ
あれまだ終わってなかったんだ
アニメ全く見てなかったけどこの時代によくやってくれたもんだ
4: うさちゃんねる@まとめ

とりあえず作っておいた
7: うさちゃんねる@まとめ
>>4
ねえハドラー
どういうことなの…
170: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>真魔剛竜剣折れてから余が真っ二つになったあと、キルバーン爆発まで30分で間に合うの?
一切の引き伸ばし無しにバーン戦を数分で決着すれば
6: うさちゃんねる@まとめ
バーン様のポジティブハート感動した
9: うさちゃんねる@まとめ
真モードの時は老体はどうなるんだろ
11: うさちゃんねる@まとめ
若さと能力の高さから来る自尊心
とても人間味があっていい敵役だ
12: うさちゃんねる@まとめ
老化したくないばっかりに普段は若い肉体を使用してシコる事も出来ない
アニメ見るぐらいしか楽しみが無いキャラにされるのも納得のキャラ性
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>アニメ見るぐらいしか楽しみが無いキャラにされるのも納得のキャラ性
アニメもいっぱい見れるしいざとなったらいつでもシコれるっていうポジティブハート
13: うさちゃんねる@まとめ
大魔王してていいよね
155: うさちゃんねる@まとめ

>>13
webm
特にここの魂などでは余は○せん!は実に良い台詞だと思います
14: うさちゃんねる@まとめ
バーン!ドサッ
15: うさちゃんねる@まとめ
スレ画になってから寿命が削れまくったねバーン様
17: うさちゃんねる@まとめ
若さを取り戻してからの生き様は閃光のようでしたよバーン様
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
主にガタイが生活しにくそうなことをネタにされるが
あれたぶんあの戦闘終わったら自我崩壊してそのまま獣になるよね
三界に恐れられる魔獣となるも一興てそういうことだろうし
18: うさちゃんねる@まとめ
おじいちゃん時代のが大魔王してたね…
20: うさちゃんねる@まとめ
>それもまた一興!(ポジティブハート)
まさに
どんなときにもポジティブハート!!
21: うさちゃんねる@まとめ

何がなんでも諦めないポップ達になんだこいつら…ってなってたけどバーン様も割とそっち寄りという
23: うさちゃんねる@まとめ
>>21
どうしても強くありたい正面から勝ちたいと思ったが為にポップらに影響されたよね
147: うさちゃんねる@まとめ
>>21
自分で偉大とか小物すぎる
157: うさちゃんねる@まとめ
>>147
バーン様が偉大じゃなかったら誰が偉大なんだよ
75: うさちゃんねる@まとめ

>>21
どれだけ追い詰められても諦めずに身を削って戦う姿は
「俺達と同じじゃねえか」って言われそう
22: うさちゃんねる@まとめ
無限に近い寿命といくらでも作りなおして再侵略できる軍勢や能力も全部捨てて
とにかく目の前のダイ一人倒せればそれでいい!
ってまで腹くくるのは逆にカッコよかったよ…
26: うさちゃんねる@まとめ
自分で寿命いくらでもあるしぶっちゃけ今回のチャレンジの損失たいしたことない言ってたのに
クレーンゲームどハマりしたように全財産ぶっこんじゃった…
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
>クレーンゲームどハマりしたように全財産ぶっこんじゃった…
クレーンゲームがロボ化して襲ってきたので…
29: うさちゃんねる@まとめ
一回百円のお小遣いの範囲のゲーセン遊びやってたはずが
気がついたら全財産と寿命をベットするデスゲームになってたでござるの巻
30: うさちゃんねる@まとめ
相手組織にもだいぶダメージ与えたんだから
深追いせずに適当なとこで走って逃げて
今の世代寿命で○ぬまで雲隠れすればよかったのだ
byきれいな関様
31: うさちゃんねる@まとめ
こっちも相応にリターンもらわねえと黙って帰れねえぞこれ!?
ってなった決定的なポイントは肉体戻してだいぶ寿命使っちゃった辺りかな…
禁術やるまでしばらくかなりの期間は老体に戻れないとか言ってたし
32: うさちゃんねる@まとめ
勝ち確まで行ってたんだ
神のクソアイテムのせいで
36: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>神のクソアイテムのせいで
そのクソアイテムも握りつぶしたのに発動しやがるしマジでクソ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
どういうアイテムかも深く考えずに取り合えず破壊しとけばいいだろってやっちゃうのも良く無かった
ジョジョのディアボロの最後みたい
意志が大切なら生物化してるならラリホーでも食らわせて眠らせたままにしておけば無害だったのでは
33: うさちゃんねる@まとめ
少なくとも片手じゃ利かないくらい
トンデモな奇跡起きて王手ひっくり返されまくってるからなあ
34: うさちゃんねる@まとめ
美少女キャラに定評のある人なのにアニメ原画やるとおっさんキャラ担当になる人だ
37: うさちゃんねる@まとめ
鬼岩バーン様テンション上がりすぎてDIOになってる
38: うさちゃんねる@まとめ

ああ…!
キミたち
は…!!
39: うさちゃんねる@まとめ
>真・大魔王バーン様スレ
>明日でついにさいごなのか
…やられすぎてしまうかもしれん
40: うさちゃんねる@まとめ
ニンゲン「ゴメちゃんは友達だからノーカン!ノーカンです!」
42: うさちゃんねる@まとめ
アニメばかり見ているバーン様は知らないだろうが
最後の手段で巨大化するやつは絶対に勝てないということを戦隊もので知っておくべきだった
43: うさちゃんねる@まとめ
人の生息する他はともかく
二回も焼きつくしてそもそも繁殖に適さない北の果ての僻地に
なんでわざわざ走って数分のとこでコア凍らす魔力持った都合のいい人材がいるの…!?
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>二回も焼きつくしてそもそも繁殖に適さない北の果ての僻地に
>なんでわざわざ走って数分のとこでコア凍らす魔力持った都合のいい人材がいるの…!?
その人材ですね
あなたを作中一番びびらせた弱っちい魔法使いの小僧をド底辺から這い上がらせた真のMVPなんですよ
44: うさちゃんねる@まとめ
三つ目のトリさん倒してダウンしちゃうかもしれないけど
マトリフ師匠も速効向かっていってるんだよな…
50: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>マトリフ師匠も速効向かっていってるんだよな…
あんな地の果てまでいざという時の為にルーラで行けるようにしてあるのは師匠の考え方に沿っててらしいシーンだけど
多分弟弟子のまぞっほが居るのも知って無ければ無茶出来なかっただろうな
体力的に寝たきりでギリギリになってるからな
何も戦闘が無くてもオーザムにいけとかきついわ
49: うさちゃんねる@まとめ
プライド捨てて確実に○しに行けば勝ってた
ポップ挑発に乗らずに普通に責めてれば
66: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>ポップ挑発に乗らずに普通に責めてれば
そのカイザーなんとかってやつ?
何回も食らいすぎて素手で受け止めて分解できるようになっちまったぜ
67: うさちゃんねる@まとめ
>>66
>何回も食らいすぎて素手で受け止めて分解できるようになっちまったぜ
「面白い!!ならば分解して見せよッ!!」
って子安声での脳内再生が余裕過ぎる
52: うさちゃんねる@まとめ

い…
行くしか
ねえ…!!
154: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>行くしか
>ねえ…!!
覚悟決めたときのまぞっほがいい顔すんだこれが…
53: うさちゃんねる@まとめ
ただのニセ勇者のクズでなくそれなり以上には強い(けど逃げちゃう
と示し続けてからこその地の果てに丁度いる&三人合体魔法で氷系最上位完成の説得力
54: うさちゃんねる@まとめ
ずっと地上で戦ってたのに最後の戦闘が宇宙になるの熱いよな
56: うさちゃんねる@まとめ

>>54
俺…この戦いに勝ったら宇宙からみんなを照らす光になるんだ…
74: うさちゃんねる@まとめ
>>54
俺は悲しいと思うな
正義の力を説いてきた作品の行きついた戦いの決着が人間の技術も心も届かないとこで行われるって皮肉がすぎる
多分わざとやってるんだと思うけど
78: うさちゃんねる@まとめ
>>54
なるほどエクスカイザー
77: うさちゃんねる@まとめ
>>74
鍛えて強いやつ倒すとスカっとするだろ?とバーン様に言わせたり
あえてRPGの王道的流れを皮肉ったりもしてるよね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
太陽=ソアラ
無意識に自分と母親を重ねた部分もあったのかも
60: うさちゃんねる@まとめ
>>56
???「なんで真っ先にポップさんを思い浮かべてるんですか…?」
61: うさちゃんねる@まとめ
>>60
あたり前だよなぁ?
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
思い浮かべてももらえなかった女のレス
58: うさちゃんねる@まとめ
なぜかビックリ顔のバラン・・・
59: うさちゃんねる@まとめ
大きくなって終わりってのがまずかった
更にもう一段階鬼眼の力を通常の肉体に押し込めないと
……んんん?異魔神だこれー
63: うさちゃんねる@まとめ
ここ見てたらそわそわしてきた
放送までまだ時間があるというのに
64: うさちゃんねる@まとめ
重たい系テレパシー女の本当の恋敵はマァムではなくダイだった……?
65: うさちゃんねる@まとめ
>>64
出来ないはずの相手と子作りできる男の息子は危険だと見抜けなかったという凡ミス
70: うさちゃんねる@まとめ

>>64
気付くのが遅くね?
68: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけメドローア使えるポップなら
超凄いメラゾーマとか分解余裕
数受けたら実際余裕だった
69: うさちゃんねる@まとめ
老バーンでは勝てないとなった時点で
無惨様のようにダイが寿命で○ぬまで逃げ続ければよかった
大魔王は引かぬ媚びぬ省みぬ!って勢いに身を任せちゃったから…
71: うさちゃんねる@まとめ
ジジイボディでもワンパン余裕だった世界に骨のあるやつが来たんだ
ちょっとワクワクしちゃうのも仕方ないんだ・・・
72: うさちゃんねる@まとめ
カイザーフェニックス分解は割と地味にバーン様キレさせて
引っ込みつかなくするのに大いに貢献してたよね…
73: うさちゃんねる@まとめ
ダイさんは遠いところに行かれたので実質私の勝ちです
80: うさちゃんねる@まとめ

>>73
恐らくダイを探す旅をしていると思われるがなかなか見つからない様子
ひょっとして妨害してるヤツがいるのでは…?
76: うさちゃんねる@まとめ
力が正義というスーパーアルファを分からせるためには
同じ力で殴るしかないという哀しみ
79: うさちゃんねる@まとめ
まあポップさんの体がダイさんと繋がってても心は私と繋がっていますから
81: うさちゃんねる@まとめ
>>79
んんんん?
82: うさちゃんねる@まとめ
バーン様のスレにまで念波飛ばしてきやがる…!
83: うさちゃんねる@まとめ
一旦ダイ達が寿命でくたばるまでどこかに隠れてればよかったのに
数百年待てたんだから数十年ぐらい誤差だろ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>83
大魔王に逃走はないのだーーー!!!
86: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>数百年待てたんだから数十年ぐらい誤差だろ
大魔王のプライドが許さない
どこかのお姫様が吹聴するに違いない
89: うさちゃんねる@まとめ
>>83
>数百年待てたんだから数十年ぐらい誤差だろ
なんでバーンがアバンを警戒してたのか考えてみろ
伝説の勇者1人がいなくなれば解決するような問題じゃないから人間は怖いんだよ
チンタラ時間かけてやってたら一般人の中からポップみたいな化け物がどんどん増えていく
107: うさちゃんねる@まとめ
>>89
ポップは何の血統もない武器屋の倅だしヒュンケルはドラクエなのにLP制だしあの世界人類同士の戦争したらやばそう
85: うさちゃんねる@まとめ
そんなしょうもない勝ち方するより大魔王としてのプライド優先したってだけでしょ
87: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーも魔界で吹聴しまくりそうだしな
153: うさちゃんねる@まとめ
>>87
ヴェルザーの手下A「正気か、バーンどん!
竜の騎士の小僧の細腕に撫でられて逃げっとは」
手下B「おいバーンどん!おはん寝ぼけちょるんか?」
88: うさちゃんねる@まとめ
まあ確かになんで今計画スタートしたんだろうかとは思うな
バランが配下になったので今がチャンスだと思ったんだろうか
90: うさちゃんねる@まとめ
>>88
>バランが配下になったので今がチャンスだと思ったんだろうか
ヴェルザーがバランにやられたからじゃね
91: うさちゃんねる@まとめ
実際魔王軍の組織としての戦力は一番盤石で充実した時期だったしな
まだハドラーはヘタレでザボエラは腐ってたけど
92: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーが封印されて竜魔人のバランが人間見限った
タイミング的にはベスト
97: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>タイミング的にはベスト
この辺でもう勝ち確信してただろうな
地上に残る障害はアバンだけだったし
93: うさちゃんねる@まとめ
「大魔王からは逃げられない」がブーメランになって逃げの選択肢を自ら奪った形…というか皮肉
94: うさちゃんねる@まとめ
ポジティブハートって言うか綿密な計画が最後の最後にぶち壊されてヤケになってるんですけど!?
95: うさちゃんねる@まとめ
本来調停者の竜の騎士がなんか勝手に人間と揉めて絶望してこっちについた!勝つる!!
↓
隠し子がいてそいつきっかけに改心してダブル竜の騎士でこっちに牙を剥きました
なんだこの奇跡クソゲーはあああああああああ!!!!???
96: うさちゃんねる@まとめ
人間の神「バーン側の大規模戦力に比べればたまたま生まれた竜の騎士の子供の所に神の涙を落とすぐらいの奇跡はセーフ!ヨシ!」
98: うさちゃんねる@まとめ
ポップはダイの為ならメガンテすらできるやつだぞ
100: うさちゃんねる@まとめ
真魔剛竜剣イベント削られたりしないよね?
101: うさちゃんねる@まとめ
神:だってバーン君つよくなりすぎたからバランス取らなきゃ…
102: うさちゃんねる@まとめ
まあまんまディオっぽくなったバーンはともかく
三下○風のヴェルザーはどうにかならなかったのかなあ
103: うさちゃんねる@まとめ
フリーザ様だし大物やぞ
台詞は元々こすいからなヴェルザーって
106: うさちゃんねる@まとめ
>>103
あわなすぎなんだよなあ……
127: うさちゃんねる@まとめ
>>106
フリーザ様が悪いわけじゃないんだがヴェルザーは
もっとハスキーで老獪さを感じる声をイメージしてたな
全盛期の柴田秀勝みたいな
108: うさちゃんねる@まとめ
>>103
ガリガリ猫にへーこらする小物なんだよなぁ
104: うさちゃんねる@まとめ
○OK王女と武器屋の息子さえ居なければ…
105: うさちゃんねる@まとめ
どの神々も少なくとも程々に小競り合いにとどめてほしいが共通見解ではあるから
完全にぶっ潰してゲームぶち壊しを狙うのはそりゃ妨害されるし多大な労力が必要なんだなあ
109: うさちゃんねる@まとめ
逃げれば勝ちって言うけどバーンが逃げたらダイ達だって放ってはおかないだろうし
ここで決着付けないといずれ更に成長したダイやポップ達が魔界乗り込んで来る可能性もあるんだぞ
10年経てば神の涙も復活するし
ダイ達の紋章とか技とか受け継いだ子や弟子も増えてるかもしれないし
下手に人間側に時間与えるのは悪手
111: うさちゃんねる@まとめ
>>109
バーン本人は雲隠れして定期的に黒のコアを人間界に設置して国ごと吹っ飛ばすんだ
何回かやってれば勇者の血も絶える
112: うさちゃんねる@まとめ
>>109
双竜紋持ったバランが魔界にカチコミに来るようなもんか
110: うさちゃんねる@まとめ
黒の核晶とかいう破壊兵器を所持してる時点でバーン側も十分チートだったよね
113: うさちゃんねる@まとめ
仮に名誉を犠牲にして数百年逃げて療養してダイ達も寿命で○んだしいざ!って地上に出てきたら
代を重ねる度に紋章が1つ増えてた歴代最強竜の騎士とポップ流メドローア賢者軍団とかが待ち構えてたら今度こそバーン様のポジティブハート折れちゃうだろ
122: うさちゃんねる@まとめ
>>113
また逃げればいいじゃないですか
逃げるは恥だが役に立つ
131: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>代を重ねる度に紋章が1つ増えてた歴代最強竜の騎士とポップ流メドローア賢者軍団とかが待ち構えてたら今度こそバーン様のポジティブハート折れちゃうだろ
その数百年の間に逃亡者チキン王バーンの伝説が語り継がれて心が2度折れちゃう
114: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーの声評判悪いけど
他の声優想像してもあまりピンとこない
118: うさちゃんねる@まとめ
>>114
>他の声優想像してもあまりピンとこない
ピッコロさんと逆にするとかどうかな
115: うさちゃんねる@まとめ
そもそも黒のコアって凍り付いてるだけなんだから遠くからメラでも放って解凍してやればいいだけじゃねーの
119: うさちゃんねる@まとめ
>>115
あれって最終決戦後も定期的に凍らせないといけないのかな
シンゴジラの東京駅みたいだな
132: うさちゃんねる@まとめ
>>115
六芒星パワーで誘爆する
116: うさちゃんねる@まとめ
事前のイメージとは違うけど小賢しい竜以外の何物でも無いんだからあの声で合ってるだろう
117: うさちゃんねる@まとめ
ミスト本体も声が細いせいで小物感の方が協調され過ぎた感がある
120: うさちゃんねる@まとめ
メドローアで消しとばしたらダメかな
121: うさちゃんねる@まとめ
後でどうにかする方法を考える前にとりあえず黒の結晶を凍らせる
凍らせるとバーン様がビックリして隙ができる
その隙でバーン様を倒す
順番通りじゃねぇか何がおかしい?
124: うさちゃんねる@まとめ
ま、まああんたほどの声優がそう言うなら…
125: うさちゃんねる@まとめ
フリーザ様喋りだったら嫌だけど終始真面目な中尾ボイスだったからヴェルザー違和感は別にない
126: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーは原作と声が違い過ぎた
128: うさちゃんねる@まとめ
フリーザ様ヴェルザーは特に違和感無かったな
「忌々しいが大したものよ」の言い回しはフリーザ様感もあってナイスだった思う
129: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルザーはデカい竜だってんだから
太くて低い声だと思ってたからなぁ
甲高い聞き慣れた悪者声だったので面食らったのは確かに
130: うさちゃんねる@まとめ
小物さが加速してたけどちゃんと大魔王の矜持は見せてくれたし
133: うさちゃんねる@まとめ
>>130
アニメで展開圧縮されてるせいかずんずん奇跡起きててイメージが大分変わった
そりゃ狼狽えてばっかになるわ
143: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>そりゃ狼狽えてばっかになるわ
カイザーフェニックス分解されて呻いてるのとか「そりゃそんな声も出るよ…」ってなる
136: うさちゃんねる@まとめ
ねぇハドラーみんなしてコードネーム呼んでくれないんだけど…
137: うさちゃんねる@まとめ
改めて思うと単なる手刀がダイとか貼らんの超必○技級で
ポップや師匠の単なる魔法が超必○技級ってやっぱすげえ強かったよね大魔王
それ以上の強さの竜魔人ダイはもっと壊れてんだけど
141: うさちゃんねる@まとめ
>>137
世界の調停者ってだけでデフォでチートに強いのに
さらになんかありえない紋章2個積みしてるからな…
138: うさちゃんねる@まとめ
毎週毎週いとも容易く繰り返される奇跡
144: うさちゃんねる@まとめ
バーン様の方は一応世界のバグみたいなの使わないでまっとうな強さ
それでも紋章二つのダイを圧倒してた
145: うさちゃんねる@まとめ
むしろもうちょっとだけ弱かったらちゃんとロンベルクの武器貰えたかもしれないのに…
146: うさちゃんねる@まとめ
若バーン片腕に心臓一個潰れてても竜魔人ダイにそこそこ食い下がれるからな
万全な状態なら勝てないまでも善戦はするだろう
148: うさちゃんねる@まとめ
あれだけ強かったのになんで負けたんだ
149: うさちゃんねる@まとめ
>>148
奇跡起こりすぎた
150: うさちゃんねる@まとめ

バラン配下に出来たんはええけど
なんか地上にすげー奴ら出まくり始めた時代なのが悪かった
151: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>なんか地上にすげー奴ら出まくり始めた時代なのが悪かった
この頃に「人間にしてはやるじゃん」みたいな態度を直しておけばな…
159: うさちゃんねる@まとめ

>>150
しかしそこ見てたらミストのこの侮りは無い気がしてもにょる
160: うさちゃんねる@まとめ
>>159
だから怒られてんだろ
バーン様信者だからバーン様絶対視が悪い方に出てる面もあるだろうな
152: うさちゃんねる@まとめ
>>151
頭脳だけはずっと警戒してたでしょだから最初にアバン○しに行かせたんだし
162: うさちゃんねる@まとめ
>>152
鼻水垂らしてたけど一応魔軍司令だしな…
156: うさちゃんねる@まとめ

かいせつ
158: うさちゃんねる@まとめ
子安インタビューのやられ役を
受け継いだってのが素晴らしい
老人虐待や最近では女キャラ倒させるのは
味方にさせなかったり印象も大事だから
真バーンならどんなに痛めつけても丈夫だし…
161: うさちゃんねる@まとめ
一人でいる時もピロロとして演技するキルのプロ意識
163: うさちゃんねる@まとめ
バーン様 え?この人間秘法使えるの?ヤバない?
ミスト 秘法とかバーン様も使えるし!
こんな感じの認識の違いみたいな
164: うさちゃんねる@まとめ
アバンやマトリフは禁呪や禁忌の知識持ってるよね
外法の知識も善人が正しく使えば強力な武器や
165: うさちゃんねる@まとめ
ミストバーンでもメド対策はできてたしな・・・
166: うさちゃんねる@まとめ
ねえハドラー
真魔剛竜剣折れてから余が真っ二つになったあと、キルバーン爆発まで30分で間に合うの?
167: うさちゃんねる@まとめ
力こそ正義を否定しつつ力で上回るしか無かったダイ
魂の力をバカにしつつ意地でも最強であろうとするバーン
この辺りもほんと好きだわ
169: うさちゃんねる@まとめ

ただ勝利を掴むため自分の命さえ削って戦うバーン様はかっこいい
171: うさちゃんねる@まとめ
ミストはバーン様の臆病さを理解できてないな
○んでも戦おうとする思念から生まれたミストと
老いることさえ忌避するバーン様とではわりと水と油なのかも
172: うさちゃんねる@まとめ
あんたはラスボスも味方の兄貴分もやったでしょ
174: うさちゃんねる@まとめ
更なる力を持つ個人によってねじ伏せられて終わるのはある意味当人も納得の最後じゃなかろうか
力こそ正義の信条に偽りはないみたいだし…
175: うさちゃんねる@まとめ
数千年に渡るバーン様の陰謀はソアラ様の色香の勝利に終わった
コメント一覧