

0: うさちゃんねる@まとめ
クロスボーンガンダム
2: うさちゃんねる@まとめ
そんなことないよー
3: うさちゃんねる@まとめ
SEはF91のやつでお願いします
4: うさちゃんねる@まとめ
アニメーション化するなら手書きでケレン味のあるアクションを
5: うさちゃんねる@まとめ
マンガアニメで描かれてるものと
スパロボエクバおもちゃで描かれてるものに差異がない方が珍しいわ
7: うさちゃんねる@まとめ
>元がクソダサくてスパロボとエクバとオモチャに救われてるやつ
漫画が人気だから四半世紀辞めさせてもらえないんだが…
16: うさちゃんねる@まとめ
>>7
連載開始時から粘着してそう
22: うさちゃんねる@まとめ
>>7
機体参戦で先越されるくらいG-UNITあたりに当時の認知度で劣っていた程度には
GジェネFでのピックアップが本格的なブレイクのきっかけではあるが
漫画自体の人気がなければああまで続かないからな
食わず嫌いを止めて読んでみて面白いと感じた人間が大勢いたという事よ
24: うさちゃんねる@まとめ
>>7
叩かれる事に快感を覚えた奴
19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
というか管理されないしスレ画の時点で身構えちゃう
8: うさちゃんねる@まとめ
カトキよりのデザインで漫画並みのアクションして
キャラデザも今風に整えてくれたらそんな感じで
13: うさちゃんねる@まとめ
>>8
これがまず漫画でも無理
どうしても絵面が硬くなる
18: うさちゃんねる@まとめ
>>13
二次元の絵なんだからそんなのごまかせばいいだろ
17: うさちゃんねる@まとめ
>>8
柳瀬にやらせりゃいいんでない 漫画版べルチルの作画やってるし
昔同人誌でクロボン漫画描いてた位好きなら理解あるでしょ
9: うさちゃんねる@まとめ
F91系のSEのもいいんだけど
ニルファだかのSEもよかった思い出…ザンバスターのズドン!みたいな思い射撃音とか
10: うさちゃんねる@まとめ
カトキデザインなんか嫌
可能ならGガンの佐野系みたいな絵にして欲しい
41: うさちゃんねる@まとめ
>>10
ダムAの表紙でカトキがファントム描いてたけどコレジャナイ感あったな
12: うさちゃんねる@まとめ
ABCマント最高にかっこいい
14: うさちゃんねる@まとめ
小型msにフルアーマーは似合わんのじゃ?と思ってたら俺の目を覚させてくれたフルクロス本当好き
61: うさちゃんねる@まとめ
>>14
フルアーマーじゃないからな
どっちかというとマスターガンダムに近いのよね
15: うさちゃんねる@まとめ

キャラデザはエクバのがシーブックの面影が残ってて好きかも
シーブック/キンケドゥはどう調理してもハンサムになるイメージだけど
20: うさちゃんねる@まとめ

>>15
>シーブック/キンケドゥはどう調理してもハンサムになるイメージだけど
なお(自称)ライバル
21: うさちゃんねる@まとめ
正直小学生の頃にエヴァ目当てで買った少年Aで初めて見たクロスボーンガンダムはクソダセェデザインだと思ってたのに今じゃ無茶苦茶かっこよくしか見えなくなってしまった……
いや一番かっこいいのはファントムだと思うけど
23: うさちゃんねる@まとめ
G-UNITが先だったものなんかあったっけ
25: うさちゃんねる@まとめ
GジェネゼロでGユニットが参戦してるってだけだな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
いたっけ?
26: うさちゃんねる@まとめ
作品自体がややマイナーメジャー的というかマニア心をくすぐるポジにあると思う
28: うさちゃんねる@まとめ
また…終わらなかった!
29: うさちゃんねる@まとめ
ピーコックスマッシャーとムラマサブラスターが俺を狂わせる…
30: うさちゃんねる@まとめ
いつまでも続いてくれ
32: うさちゃんねる@まとめ
>>30
ダムエーとバンナムのレス
売れてるし面白いからやめる理由にならないね…
31: うさちゃんねる@まとめ

(この後X-0が見つかり木星で新造されたり試作量産されます)
33: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化なしで玩具売れるって最高のコンテンツだよね
ロボ魂アンカーはよ
34: うさちゃんねる@まとめ
クロボンを続けるとV以降の宇宙世紀が全部長谷川史観で埋まるから
技術衰退しますって旧MS祭りになっただけでもえーなのに
42: うさちゃんねる@まとめ
>>34
誰も付いてこないから一人でやらざるを得ないだけなのに…
50: うさちゃんねる@まとめ
>>42
他のが本編の隙間に話ねじ込んで有名キャラの影追っかけてるだけだもんなぁ
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
実際はVガン以降好き勝手やりたい奴もいたのかもしれないけどダムエー側が色々制限してメッてしてる気もするんだよな
長谷川先生もDUSTやってくださいって言われた時に「なお科学技術は絶対にVガン時代を超越してはならないものとする」って条件課せられてああしたそうだし
(それ連載頼む側の態度!?ってのは笑うが)
なので
>ダムエー連載陣は電撃サイバーコミックス時代の作家くらい冒険してほしい
は恐らく意図的に禁止しているっぽい(実際にGの影忍の持ち込みは断っている)
54: うさちゃんねる@まとめ
>>53
もう超えてるだろいろいろと
自我の有るAIなんてのもあるし
43: うさちゃんねる@まとめ
>>34
それ長谷川史観ちゃうオフィシャルや
35: うさちゃんねる@まとめ
新造されちゃあもうしょうがねえよな
それはそうと地球に降下したX2のコアファイターはパーツになったのかな
36: うさちゃんねる@まとめ
それなりに技術者がいるし割と生活成り立ってんじゃねーかなって思う
本当に生活が成り立たなくなったらそれこそ地球へのレコンギスタするだろ?
37: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>本当に生活が成り立たなくなったらそれこそ地球へのレコンギスタするだろ?
したんですけお!!(震え声)
続編を本人がやるかどうかはさておきここから先どうなっちまうのかは興味深い
38: うさちゃんねる@まとめ
>したんですけお!!(震え声)
>続編を本人がやるかどうかはさておきここから先どうなっちまうのかは興味深い
あれを他のコロニーが真剣に考えてない時点で言うほど宇宙やばくないんじゃねって事ね
39: うさちゃんねる@まとめ
そういう意味では確かに分かるというか
むしろ本当にみんな降りてきたらまずいのである程度は宇宙で踏ん張らなきゃいけない(し本当はできないわけではない)のはそう
アーノルド君には頑張ってもらわねば…
40: うさちゃんねる@まとめ
>(>31)
回り回って木星の量産機になるとかこの時点で知ったらどう思うだろうか
44: うさちゃんねる@まとめ
まぁVなんていう失敗作とその周辺触りたくないよね
45: うさちゃんねる@まとめ

>したんですけお!!(震え声)
最後のコマは震えたね
46: うさちゃんねる@まとめ
旧MS祭りはユニコーンでやってウケてたろ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>46
長谷川先生自身がウケててDUSTに影響あったみたいな話はちょっと意外だった
47: うさちゃんねる@まとめ
コロニー育ちなのに魚取れるんやって思った
48: うさちゃんねる@まとめ
>>47
運送でたまに地球降りてるし何かアウトドア勉強できる機会があったのかもね
メシの調達についてはあらゆる意味で重要事ではあったし
51: うさちゃんねる@まとめ
ダムエー連載陣は電撃サイバーコミックス時代の作家くらい冒険してほしい
52: うさちゃんねる@まとめ
旧クロボン六巻全部電子で買ってしまった
次はゴースト買う
82: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>次はゴースト買う
ダメだ
スカルハートと鋼鉄も揃えるんだ
55: うさちゃんねる@まとめ
>は恐らく意図的に禁止しているっぽい(実際にGの影忍の持ち込みは断っている)
そのあとで武頼載せてるからネタ被り避けただけじゃないかな
57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
武頼開始より結構前の話っぽいぞ
それはそれでなんで影忍ダメで武頼アリなんだよってなるのはうn…
宇宙世紀枠なのがまずかったのか?(気にするようなところだろうか)
56: うさちゃんねる@まとめ
あくまで感情があるっぽく振る舞って対応してるだけの人工無能なんです!
※ご主人よりもっと怖い大奥様を優先しつつ
58: うさちゃんねる@まとめ
>>56
>※ご主人よりもっと怖い大奥様を優先しつつ
寝室のモニターでも監視してたよねあの人工無能
59: うさちゃんねる@まとめ
>宇宙世紀枠なのがまずかったのか?(気にするようなところだろうか)
いやあそこはまあ慎重になるでしょう
60: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ一番ヤバい技術だよなハロロロ
一工学生の開発した木星やザンスカールより上のAI
63: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>一工学生の開発した木星やザンスカールより上のAI
ガイアギア時代の長谷川作品にハロロ∞とか出てきそう
62: うさちゃんねる@まとめ
>宇宙世紀枠なのがまずかったのか?(気にするようなところだろうか)
そこが一番の問題でしょ
モビルスーツに乗るもの=武士と呼ばれる時代に忍者がいたとかそういう設定ならともかく
64: うさちゃんねる@まとめ
V以降をやりたがらないのはなんなんだろう
65: うさちゃんねる@まとめ
>>64
面倒くさい×人気がない
66: うさちゃんねる@まとめ
>>64
何もわからないから
ガイア・ギアにつなげていいのかすら
67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
敵メカと組織を本当にゼロの段階から自分でデザインするのは大変だし
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
だからと言ってジオン残党はいい加減要らないし
78: うさちゃんねる@まとめ
>>67
やる奴はやるだろうがむしろ「誰がお前が勝手にやっていいと言った」という非難がひたすら来る方が問題だと思う
御禿的には逆に好き勝手してればいい俺は知らん程度の感覚かもしれないが
69: うさちゃんねる@まとめ
ジオン残党はもう宇宙に蔓延るカビやゴキみたいな物になりつつあるから平気平気
70: うさちゃんねる@まとめ
ダストにも自称ザビ家とか自称ジオンは大量発生しててそこは変わってないのなってはなった
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
他に良さげな看板や神輿無いしなぁ
CV軍はコスモバビロニア建国戦争でのロナ家の戦犯容疑一切不問だから
関係者生きてるから無関係の連中は名乗りづらいし
ザンスカールは宗教だから面倒だしとなると
71: うさちゃんねる@まとめ
考えてみればガレムソンが独断で残党狩りを強行し続けられる筈も無いし
宇宙戦国時代に入ろうがやべぇ残党だってゴロゴロいるのも道理だなってなる宇宙世紀
73: うさちゃんねる@まとめ
元ティターンズ アクシズのネオジオン 袖付きやマフティーに火星ジオン
CVに木星人 ザンスカールと定期的に負けた組織から人材が流出して
ジオン残党と合流するからどうにもならんのだろうな
コロニーと連邦 アナハイムがたきつけたり資金提供してたりするし
74: うさちゃんねる@まとめ
ダストは火事場泥棒だから使ってるだけじゃないの
75: うさちゃんねる@まとめ
コロニーの自立独立を目指し自分達こそ優れた民であるというザビ家ジオニズムは単純に便利なのよね
76: うさちゃんねる@まとめ
ダストのUC169年だと UC79年生まれのミネバも生きてれば90歳で存命の可能性があるんだよな
いつまで経っても戦争が無くならないし またザビだのジオン名乗り出す輩が出てくるとかどう思ってるやら
77: うさちゃんねる@まとめ
ニューカラバです!よろしくお願いします!
79: うさちゃんねる@まとめ
Gセイバー「好き勝手やりすぎたわ」
80: うさちゃんねる@まとめ
お禿はいつまでもそんなのにしがみついてないでもっと色んなものに目を向けて創作しなさいとしか言わないだろう
後漫画は長谷川くんや尾田栄一郎みたいに動きをちゃんと描写しなさいとも
81: うさちゃんねる@まとめ
そろそろネタも無くなって来たし、キャラデだけ今風に変えて
色々MS追加したアニメ化してプラモを売る作戦に出てきそうだよなバンダイが
83: うさちゃんねる@まとめ
F90にあんだけ力入れてるバンダイだからクロボンでどかっとやってる可能性はなくない
コメント一覧