

0: うさちゃんねる@まとめ
正直キャプテン向きではないよね他にやれる人も居ないけど
1: うさちゃんねる@まとめ
舐めプして負けた戦犯
49: うさちゃんねる@まとめ
>>1
あと強いて言うなら海南に手の内晒したくなかったとかかな…
53: うさちゃんねる@まとめ
>>49
新人が入ってきたならともかく同学年だと手の内もバレバレなんだよなぁ
2: うさちゃんねる@まとめ
冬の選抜で本気出すから
3: うさちゃんねる@まとめ
読み返したら思ったよりもずっと出番が多かった
4: うさちゃんねる@まとめ
ベストメンバーでカク入り翔北から点取れないチームが冬で活躍出来るかと言われるとその
5: うさちゃんねる@まとめ
ホケツのくせにえらそう
6: うさちゃんねる@まとめ
海南が見てるぞ
7: うさちゃんねる@まとめ
最初から出ろ
8: うさちゃんねる@まとめ
体力不安とかじゃないんだから全部出た方がいいに決まってるだろ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
出ることにデメリットなさそうだったもんね
9: うさちゃんねる@まとめ
名門扱いなのに監督がいないってどうなってんだ?
15: うさちゃんねる@まとめ
>>9
他の部活が超絶名門でバスケ部はあれでもお味噌とかなんだろうか
10: うさちゃんねる@まとめ
この後牧とか仙道とか出てくるからガードNo1感がほぼないやつ
12: うさちゃんねる@まとめ
三井か牧みたいなやつと同じチームならめちゃくちゃ輝いたと思う
13: うさちゃんねる@まとめ
スレ画入れてのプライドをかけたラスト2分をカクに凌がれたという消しようのない黒歴史
21: うさちゃんねる@まとめ
>>13
湘北のユニーホームを取った男だぞ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>21
ユニホームないやつ一人しかいないじゃん!
64: うさちゃんねる@まとめ
>>54
あれは陵南との練習試合の後辞めちゃったから
最終的に湘北はベンチ入りできてない部員が1人もいない
14: うさちゃんねる@まとめ
一応本人は牧仙道の同格で俺のいないところでNo1争いするなよと言ってるよね
20: うさちゃんねる@まとめ
>>14
いない所でNo1争いして欲しくないなら勝ち上がってきて
30: うさちゃんねる@まとめ
>>14
見たくない…海南の勝利も…勝利も…
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
(あいつ惜しいな…強いチームメイトがいたらもっと輝くのにな…)
16: うさちゃんねる@まとめ
特にこれと言った特徴がないしな…
花形のフェイダウェイのような武器でもあればもう少し印象残っただろうけど
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>花形のフェイダウェイのような武器でもあればもう少し印象残っただろうけど
カーブが投げられる
19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
>花形のフェイダウェイのような武器でもあればもう少し印象残っただろうけど
打点が早くてサウスポーだからやりづらいって神奈川ナンバーワンガードが言ってたし…
17: うさちゃんねる@まとめ
OBが日本トップクラスな人材なだけでこいつも全国レベルではあるから
23: うさちゃんねる@まとめ
ナメプしてたって言うけど湘北戦もなんか出て割とすぐに藤真の支配力が消えてなかった?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ゾンビ戦法が得意なミッチーが大体悪い
24: うさちゃんねる@まとめ
顧問の先生がまともだったら…
25: うさちゃんねる@まとめ
これでイケメンじゃなかったら何も残らないところだった
26: うさちゃんねる@まとめ
今の豊玉を作り上げた男
27: うさちゃんねる@まとめ
花形って作中でもゴリや河田に次ぐくらいの実力者よね
28: うさちゃんねる@まとめ
牧と互角に張り合えると思えない
29: うさちゃんねる@まとめ
仙道一年でも陵南は2位通過でインハイいけなかったのか
31: うさちゃんねる@まとめ
バスケ名門校なのにまともな顧問がおらず生徒が監督を兼任するという無茶な設定
34: うさちゃんねる@まとめ
>>31
どうやって今までずっと名門を維持してたんだろうな
32: うさちゃんねる@まとめ
藤真周りを整合性持たせようとすると先輩たちがすごかったって事になると思う
33: うさちゃんねる@まとめ
翔陽はスレ画も花形も爽やかキャラなのに長谷川だけ陰気なのがいけない
35: うさちゃんねる@まとめ
監督兼選手って…面白そうじゃないですか…!
36: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ監督は○んだのでは
37: うさちゃんねる@まとめ
インハイ優勝はどこなのか永遠の謎
39: うさちゃんねる@まとめ
偽仙道が自信満々な割にミッチーに点取られまくったのが悪いよ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>39
5点以内に抑えるって言いながら結局20点くらい取られていたっけ
まあミッチーは疲れたら強くなる異常なバフ持ちだから仕方がない
58: うさちゃんねる@まとめ
>>42
後半でもミッチーが「誰コイツ!?こんな動き良いヤツ忘れるわけねえ!」と困惑してたくらいはちゃんとやってたんだよ
なんか急に調子上げた
67: うさちゃんねる@まとめ
>>58
でも翔陽にディフェンスに定評のある池上がいたら勝ってたよね
47: うさちゃんねる@まとめ
>>39
あの試合のミッチーは覚醒してたからしゃーない
50: うさちゃんねる@まとめ
>>39
アイツがトイレでイキってたのと画像の人がプレイヤー兼監督だったのぐらいしか記憶にないわこの試合…
55: うさちゃんねる@まとめ
>>50
花形のメガネが割れた
40: うさちゃんねる@まとめ
それでも長谷川はミッチー抑えた方だよね
1番抑えたのディフェンスに定評のある池上なんだけど
41: うさちゃんねる@まとめ
笑えないタイプのアホ
43: うさちゃんねる@まとめ
何で最初から出なかったんだっけ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
舐めプ
44: うさちゃんねる@まとめ
よく考えたら残り2点差で桜木とミッチー抜けた実質2軍状態でラスト2分の攻防って一番美味しい部分だよな
なんでカットしたし
48: うさちゃんねる@まとめ
>>44
>なんでカットしたし
描写したら負けそうだし
46: うさちゃんねる@まとめ
流川ゴリリョーチンだけでも相当強いのにガッツ発動ミッチーまでいたらそりゃ勝てんわ
51: うさちゃんねる@まとめ
流石に冬は海南以外には勝ってそう
56: うさちゃんねる@まとめ
藤真の何がすごいみたいな描写なかったのがね
牧なんかはしつこいくらいに描写されたけど
57: うさちゃんねる@まとめ
強いほうのメガネくんが結構印象的
59: うさちゃんねる@まとめ
南にやられた傷が治ってなかったんだよきっと
60: うさちゃんねる@まとめ
あの2分はこのまんがで一番ん?ってなる
65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
もっと時間削っててもよかった
構成ミスったね
61: うさちゃんねる@まとめ
もうないのか…ポカリ…
62: うさちゃんねる@まとめ
花形はすごい良い選手だよね
63: うさちゃんねる@まとめ
作中でも河田と花形くらいだからね外からも勝負出来るセンター
66: うさちゃんねる@まとめ
しかし宮城ってタフネス異常だな
70: うさちゃんねる@まとめ
>>66
ペナルティで最初出てなかった三浦台以外でフル出場してるのリョーちんだけなんだよな
藤真に牧に南に深津とエースばっかりぶつけられて絶対消耗してるのに
68: うさちゃんねる@まとめ
舐めプもだけど長谷川の志願とは言えボックスワンやって負けてるから
戦術で結構足引っ張ったと言うかちゃんとした監督つけてりゃ結果変わったんだろうなって
69: うさちゃんねる@まとめ
背の高さをあまり活かせてなかったイメージ
まあ湘北相手だと厳しいだろうけど
71: うさちゃんねる@まとめ
最初から出てたら点差的に勝ってただろうな結果論だけど
72: うさちゃんねる@まとめ
どこなら勝てるの?
75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
武里
80: うさちゃんねる@まとめ
>>75
がんばれー!がんばるんだー!
79: うさちゃんねる@まとめ
>>72
湘北・陵南・海南以外なら全部勝てるんじゃない
武里がこの3校にまるでついていけてないの見るに
73: うさちゃんねる@まとめ
頭がカッカしてるとタイムアウトや交代できなくなるからね…
74: うさちゃんねる@まとめ
今ひとつ殻を破れなかった長谷川が初めて見せた直訴に
藤真も期待してしまったんだろう
お前に勝てるやつなどいない!とまで言い切ってる
76: うさちゃんねる@まとめ
見誤ったな…
長谷川の力を…
77: うさちゃんねる@まとめ
監督兼任だから最初は外から様子見ってのもまあわかるんだけどエースが出ないってのは…
78: うさちゃんねる@まとめ
舐めプとは言ってもそれまで1回戦敗退が当然だった無名校に
いきなり一軍当てる方が稀だし…
それで負けてるのはアレだけど
81: うさちゃんねる@まとめ
長谷川君も悪くはないんだがミッチーが化け物すぎた
ヤンキーから復帰してすぐそんなゾンビみたいになってポンポンシュート入るとか思わないじゃん
89: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>ヤンキーから復帰してすぐそんなゾンビみたいになってポンポンシュート入るとか思わないじゃん
5点に抑えるって言ってた奴が15点取られたら替えろよ…20点以上取られてんじゃん…
82: うさちゃんねる@まとめ
花道の一番すごいとこは体力なんだよなぁ
86: うさちゃんねる@まとめ
>>82
瞬発力も
92: うさちゃんねる@まとめ
>>82
山王にゾーンプレス喰らって他の4人が○にそうな顔してるのにまだ元気してる素人怖…
99: うさちゃんねる@まとめ
>>82
よし人一倍練習させられるな
83: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで序盤は三井抑えてたからな長谷川
84: うさちゃんねる@まとめ
まあ一志もカクよりは強いからな…
85: うさちゃんねる@まとめ
藤真花形長谷川以外は半モブくらいだしな
87: うさちゃんねる@まとめ
最高にデカい魚住
大学でも即戦力の実力を持つゴリ
フェイダウェイなど器用さも併せ持つ花形
巧い高砂
90: うさちゃんねる@まとめ
>>87
>大学でも即戦力の実力を持つゴリ
>フェイダウェイなど器用さも併せ持つ花形
>巧い高砂
魚住がちょっと落ちるなこの中じゃ
96: うさちゃんねる@まとめ
>>90
でも魚を捌けるんだよなぁ
101: うさちゃんねる@まとめ
>>90
平時は精神的にやや未熟だけど背水の陣で集中力を増した魚住は間違い無く脅威だった
ただ遅過ぎたね
107: うさちゃんねる@まとめ
>>101
あの力を海南で出せれば結果は変わったかも…
88: うさちゃんねる@まとめ
長谷川もスッポンディフェンスもそうだけど前半ミッチー抑えて体力減らすってそれゾンビモード移行への環境調整しちゃってるんだよね
91: うさちゃんねる@まとめ
あまり長谷川を下げても
そんなの相手にこんなときこそ燃える男だったはずとか言っちゃう三井まで恥ずかしいことになる
93: うさちゃんねる@まとめ
長谷川が三井を煽っちゃったのもゾンビモード移行の一因
94: うさちゃんねる@まとめ
高砂は地味だけどうまいからな
97: うさちゃんねる@まとめ
>>94
魚住に勝ち越してるしな
95: うさちゃんねる@まとめ
なんで下げないんだ…そんなに控えの層が薄いのか?
98: うさちゃんねる@まとめ
海南のセンターな時点で弱いわけないんだよな
100: うさちゃんねる@まとめ
まだリーゼント時代とはいえ花道に空中戦で勝ってる(でも流川に防がれる)高砂はかなりすごい
102: うさちゃんねる@まとめ
高砂は擬態能力もあるから
103: うさちゃんねる@まとめ
バスケを知らないやつあるある
山王がゾーンプレスを最初からしてたら勝てた
104: うさちゃんねる@まとめ
高砂だけでなんとかなる相手じゃなかった全国
105: うさちゃんねる@まとめ
魚住も田岡監督もバスケ能力としては一段劣るけどその分精神面や葛藤の描写があるのがマンガ的に好き
111: うさちゃんねる@まとめ
>>105
陵南はやり取りが人間臭くていい…
106: うさちゃんねる@まとめ
映画は良いところのピックアップだっけ…
資金繰りしてからだろうけどここから再アニメ化するつもりなのかなんなのかよく分からん
108: うさちゃんねる@まとめ
どうみても練習不足のボックスワンをリードしてる状況で取る必要性とは
109: うさちゃんねる@まとめ
まあ漫画的キャラでいや牧なんか強くてかっこよくて人間できてるだけのフケ高校生でしかないからなあ
114: うさちゃんねる@まとめ
>>109
赤木の方がフケてるぞ!
115: うさちゃんねる@まとめ
>>109
赤
フ
110: うさちゃんねる@まとめ
湘北にトドメ刺したのも高砂だもんな
112: うさちゃんねる@まとめ
茂一はいい先生なんだろうなって思う
俺が仙道で高頭が流川!に対する選手の反応が地獄の練習を課してるとは思えない空気の良さ
120: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>俺が仙道で高頭が流川!に対する選手の反応が地獄の練習を課してるとは思えない空気の良さ
普通自分に暴力振るったガキが戻ってきて良かったはなかなか言えない
113: うさちゃんねる@まとめ
山王負けた後のメンバーの表情いいよね
沢北がめちゃくちゃ悔しそうなの
117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>沢北がめちゃくちゃ悔しそうなの
今年の山王はいいぞ…
119: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>沢北がめちゃくちゃ悔しそうなの
1点差だとあらゆるミスが敗因につながるしな…
124: うさちゃんねる@まとめ
>>119
背中痛めた奴からボール取ってシュートに行ったらソイツがその後ろなら飛んできて取り返しに来るのは読めんって……
129: うさちゃんねる@まとめ
>>119
マグレ顔面シュート分で逆転だもんな…
116: うさちゃんねる@まとめ
いや三井をゾンビから退場させたんだから長谷川はやるだけやったよ
118: うさちゃんねる@まとめ
花形も何で一度交代するのを止めたんだろうか
121: うさちゃんねる@まとめ
湘北メンバーは怪我した後の方がバフかかってない?
122: うさちゃんねる@まとめ
結局ミッチーって何点とったんだっけってググッたら
あの試合作者のスコアミスあったとかマジで知らなかった…
123: うさちゃんねる@まとめ
山王からしたら湘北がウソのようにボロ負けしたの最悪すぎる…
126: うさちゃんねる@まとめ
>>123
周りはギャーギャー騒ぐかもしれんけど
一緒に試合した選手たちはそうだろうなと納得するかもしれない
130: うさちゃんねる@まとめ
>>126
>一緒に試合した選手たちはそうだろうなと納得するかもしれない
バスケかぶれの常識だからな
125: うさちゃんねる@まとめ
牧さんあいつだけ貫禄がもう一つ上なんだよ…
127: うさちゃんねる@まとめ
流川にお熱なのに晴子さんのこと嫌いになれない
寧ろ好き
128: うさちゃんねる@まとめ
ダンコたる決意があるからな
131: うさちゃんねる@まとめ
牧と神と猿だけで強いのに宇宙人とかもいると思ったらそういや高砂いたな
強すぎる
132: うさちゃんねる@まとめ
晴子さんの流川への感情って割と子供の憧れに近い気がする
133: うさちゃんねる@まとめ
田岡監督はバスケ監督というよりは教育者として優秀
バスケ監督だと作中では高頭か安西か
134: うさちゃんねる@まとめ
晴子さんはあんまり可愛くない気がする
139: うさちゃんねる@まとめ
>>134
最初はかわいかったけど絵柄の変化でだんだん怖くなっていった感じする
性格はかわいいと思う
135: うさちゃんねる@まとめ
神が2年なのは割と卑怯
136: うさちゃんねる@まとめ
清田は試合の雰囲気を変えるプロだし
湘北戦では敗因のひとつだし本当に侮れない
137: うさちゃんねる@まとめ
漫画的描写だからいいけど魚住のかつらむきと花道のヤマオーは俺が倒す!は即退場案件だよね
特に魚住マジでやばい
141: うさちゃんねる@まとめ
>>137
>特に魚住マジでやばい
神奈川だから大丈夫だろ
138: うさちゃんねる@まとめ
今考えてもヒロインはずっと別の男が推しで終わったの中々ロックな漫画だな
そういうの抜きで晴子さんと花道の友情はちゃんと描けてたけど
143: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>そういうの抜きで晴子さんと花道の友情はちゃんと描けてたけど
バスケ以外の話は全部ノイズって感じで主役の家族関係すらはっきりしないから凄い
140: うさちゃんねる@まとめ
清田はオフェンスディフェンスバランス良くできるのが強い
147: うさちゃんねる@まとめ
>>140
16年連続IH出場の名門校で1年の春からスタメンやってる奴なんだよな
話の上でも要所で重要な活躍をして士気に関わってる
142: うさちゃんねる@まとめ
最近読んだけどちょくちょくどっかで見たことあるページ入っててダメだった
メガネくん煽ってねーじゃん!宮城じゃん!
146: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>メガネくん煽ってねーじゃん!宮城じゃん!
メガネが…!
144: うさちゃんねる@まとめ
晴子さんはマスコット的可愛さしかなくてヒロインとしての色気が全く…
145: うさちゃんねる@まとめ
桜木軍団がいい奴らすぎる
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
ずっと応援に駆け付けてたの友情に厚すぎる
だからこそ俺は今なんだよという花道を見る表情が全員良い……
157: うさちゃんねる@まとめ
>>149
インハイ出場を賭けた大一番で激励した男がいるんだよなぁ
163: うさちゃんねる@まとめ
>>149
晴子さんとお友達もそうだけど
神奈川から広島くんだりまで応援に来てくれるの本当に良い友達
148: うさちゃんねる@まとめ
毎年トップ2の強豪校で部員も沢山いるのに監督不在って冷静に考えると意味不明な学校だな翔陽
158: うさちゃんねる@まとめ
>>148
顧問の先生もバスケに興味無さすぎる…
165: うさちゃんねる@まとめ
>>148
急病とかで替わりが見つからないとかなら…
湘北もIH予選の陵南戦では遺影で臨んでたし
150: うさちゃんねる@まとめ
なんなら晴子さんの友人の方がかわいい
151: うさちゃんねる@まとめ
フジイさん
166: うさちゃんねる@まとめ
>>151
ああ>151(松井)
152: うさちゃんねる@まとめ
ちっちゃい頃そんな彩子さんに興味持たなかったけど今読むとすげーいい女に見える
153: うさちゃんねる@まとめ
1年春からスタメンの生意気ルーキーでさえ敬意を示す宮さんマジでいい奴かついつも頑張り屋さんなんだろうなってなる
154: うさちゃんねる@まとめ
おい
帰りの飛行機の予約しとけよ
明日帰るんだろ?みたいな
156: うさちゃんねる@まとめ
清田は口だけとかじゃなくしっかり活躍するのがいい
先輩立てるけど影に引っ込む気はないみたいな
159: うさちゃんねる@まとめ
清田ってそんなにデカくなかった気がするけどイカれた身体能力してた気がする
162: うさちゃんねる@まとめ
>>159
179cmでダンクキメるから跳躍力がぶっ飛んでるよあいつ
160: うさちゃんねる@まとめ
翔陽が公立なら監督不在もありえるな
161: うさちゃんねる@まとめ
一年で海南のスタメンを勝ち取ってる時点でとんでもないバケモンだよ
164: うさちゃんねる@まとめ
ふと気が付いたが藤間と交代した5人目の顔が思い出せない
169: うさちゃんねる@まとめ
>>164
まあまあイケメンの2年生伊藤!
172: うさちゃんねる@まとめ
>>169
名前でぼんやりとだけど思い出せた
?
184: うさちゃんねる@まとめ
>>169
たしか2年唯一のベンチ入りだし
次の選手兼監督コイツか
監督呼べなけりゃだけど
170: うさちゃんねる@まとめ
>>164
伊藤だったかな
タラコだったり角刈りだったりメガネだったりツンツン頭だったりって特徴が全く無いモブ顔だから忘れるのも無理は無い
167: うさちゃんねる@まとめ
高頭だったか牧だったかが流川を見て清田にお前の世代はあれがずっと付いてくるぞみたいな事言ってて
流川ポジとして認識されてるんだなって
168: うさちゃんねる@まとめ
いくらなんでも代々監督役が生徒ってこともないだろうし元々は熱心な先生がいたのかもね翔陽
それが定年か異動しちゃったのか
171: うさちゃんねる@まとめ
田岡は監督としては安西先生や海南の監督に一歩及ばない二流の監督だろうけど
教育者としてはその二人じゃ及ばない一流の先生だと思う
173: うさちゃんねる@まとめ
日本人からNBAプレイヤーが出るとはすごい時代になったもんだ
174: うさちゃんねる@まとめ
実際三年が抜けたらどこが一番強いチームになるかね
どこもCが相対的に苦しくなりそうだけど
183: うさちゃんねる@まとめ
>>174
>どこもCが相対的に苦しくなりそうだけど
総合的に見て層の厚さもあるからやっぱり海南だけど
Cに関しては桜木一強になりかねないくらい何処も弱くなりそうね
185: うさちゃんねる@まとめ
>>183
>Cに関しては桜木一強になりかねないくらい何処も弱くなりそうね
カクもいるからな
175: うさちゃんねる@まとめ
総合的な育成力を考えたら田岡が上じゃない?
他校は完成してる選手を囲い込みしてるようなもんだし
176: うさちゃんねる@まとめ
高頭は描写がないから知らんが安西は教育者としてはカス
178: うさちゃんねる@まとめ
>>176
勝手にグレた生徒?知らんわ
177: うさちゃんねる@まとめ
なんとなくyoutubeで公開してるアニメ流してるけど思ったよりBGM覚えてるな…
180: うさちゃんねる@まとめ
>>177
コート広すぎだろどんだけ走るねん
179: うさちゃんねる@まとめ
でも高頭はクソコテ気質だし…
181: うさちゃんねる@まとめ
>>179
桜木対策バッチリ決めれる名称なんだよなぁ
182: うさちゃんねる@まとめ
>>179
あの扇子割と有効に作用してて笑う
アレが先に折れるから歯止めになってそう
186: うさちゃんねる@まとめ
スカウトほぼ全敗で越野やら池上やら植草やら仕上げてるのは大したもんだと思うよ田岡
あれ育成次第ではシオとかカク並みになってもおかしくなかったと思う
187: うさちゃんねる@まとめ
丸ゴリの先ずこいつを飛ばせない
そんでその後ボールとればなんてことねえ
188: うさちゃんねる@まとめ
桜木はどのCよりも得点力ないだろ
191: うさちゃんねる@まとめ
>>188
攻撃力あるに越したことはないけどあいつどっちかというと防御力採用だし…
189: うさちゃんねる@まとめ
元センターの神!
どこでもやろうと思えばやれるだろの仙道!
190: うさちゃんねる@まとめ
湘北のが‥.近いから…
コメント一覧