
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:40:30.24 ID:CDIIGj3R
向日岳人の行動全て
引用元: ・テニスの王子様で無意味だと思った技
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:41:22.96 ID:5144HoRg
日吉若の動き全て
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:41:37.51 ID:ypWR00yp
スタミナ不足に陥る無能野郎
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:41:58.33 ID:ZtJDBv6M
捕鯨とか言うカウンター技
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:42:17.39 ID:1gyxuyhC
むしろ全て
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:42:34.61 ID:c9FtYB1O
ゼロ式サーブ以外の技すべて
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:42:49.54 ID:ozy56QBx
これは白鯨やろなあ
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:43:16.65 ID:5zAVCSvy
鉄柱当てとかその辺
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:43:31.18 ID:4xWtmLTz
オーストラリアンフォーメーション
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:43:50.17 ID:NsLeVlGn
だいたい全部の技
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:45:28.03 ID:roOFrnf6
一人ダブルス
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:46:29.53 ID:gSasibto
わざわざ自分のところに戻ってくるカウンター技
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:49:54.27 ID:+0ImEA38
破滅への輪舞曲
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:51:28.00 ID:enbsMt/k
逆に波動球は有意義すぎるよな
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:53:23.96 ID:Ft/NJK4v
心を閉ざす
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:54:19.68 ID:wLCP4twW

↓

26: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:55:43.16 ID:xDPUh88R
中学生で片足でのスプリットステップが可能なのは越前リョーマと切原赤也だけと言う設定
29: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:58:36.00 ID:pst2ogMH
>>26
懐かしいな
32: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:00:21.08 ID:/vAfEW3y
>>26
初期はこういう地味な路線で行く予定だったんだろうなw
氷帝戦からだんだんおかしな方向にシフトしていったけど
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:56:47.56 ID:ptXiv211
ブチャラティはスタミナ不足をアクロバットで補おうとするアスペ
28: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:57:42.45 ID:5dDr9bTj
技なのか知らんが超サイヤ人になって英語喋り出すやつ
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:58:46.34 ID:5zAVCSvy
向日は低めのムーンサルト覚えたから(震え声)
33: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:00:39.59 ID:cG/6yqlO
1番地味な必○技はブレ玉か虎砲
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:01:07.57 ID:CIIwGEm0
スネイクが出た時点で地味とは無縁だっただろ
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:03:09.66 ID:/vAfEW3y
>>34
あれはバギーホイップで現実にやってる技だからまだまともなテニスだった
一番最初におかしな技だと思ったのは燕返しw未だに原理がわからん
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:06:51.93 ID:5zAVCSvy
>>37
ナダニキのを見たときはスネイクしか思い浮かばなかった
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:01:46.47 ID:XLXV4jsd
羆落しってスマッシュに追いつけるなら
わざわざ羆落ししなくてもパワーキャラ以外のスマッシュなら普通に返せると思う
39: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:04:27.48 ID:L8m3JhwQ
なんでや!トリプルカウンターのかっこよさで女性ファン獲得できたやろ!
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:05:06.04 ID:FOv0t+0X
破滅への輪舞曲は相手の手首にピンポイントで当てられるくらいなら初めから打ち返せないとこに狙って打てよ
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:08:17.02 ID:HLFwy8QQ
>>41
相手に精神的ダメージを負わせる技だから…(震え声)
44: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:06:00.07 ID:cLm8xyli
麒麟落としはヒグマと何が違うんや
51: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:08:41.57 ID:/vAfEW3y
>>44
両手で打ってるから相手のスマッシュが強くてもラケット弾かれないらしい
45: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:06:37.06 ID:HLFwy8QQ
ひぐま落とし
しかしなぜわざわざ不二に向かってスマッシュするのか
48: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:07:37.07 ID:MFoXnq+x
>>45
格闘技だからね
仕方ないね
47: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:07:13.51 ID:4IFT0hP4
ダブルスなのにシングルスのラインまで曲げるブーメランスネイク
戻ってくるため返されてしまう白鯨
49: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:08:14.48 ID:I6IMNjJA
実はツイストサーブがあれば世界を制することが出来る
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:09:20.88 ID:HLFwy8QQ
サーブでゼロ式を打てて、リターンもゼロ式ドロップで返せば良い手塚が最強やろ
58: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:17:44.78 ID:CHoaulx9
ムーンサルト○法→スタミナ切れで負け
前回以上のアクロバットな動き→またスタミナ切れで負け
この流れで草生えた
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:17:57.07 ID:pzPesVMI
いま読み返したら阿久津が10年に1人の逸材とか言われてて草生えた
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:20:37.21 ID:99rIwmGG
>>59
結構強くなってるぞあいつ
1年に10人くらいの才能はある
62: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:21:03.28 ID:jX3TnNed
技というか10球打ち返す技術
公式戦では1球だろ
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:22:26.22 ID:PajDnarA
>>62
真っ二つに割れたボールをラリーするシーンがあります(公式戦)
68: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:23:31.04 ID:5zAVCSvy
>>62
1球しか打ち合ってないのに10球ずつ打ち合ってるようにみえる模様
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:21:49.60 ID:XlpVlNxj
ここまでダンクスマッシュとジャックナイフなし
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:23:19.51 ID:CHoaulx9
桃城は天気予報も正直無意味だよな
71: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:24:01.46 ID:jX3TnNed
>>67
実生活で1番役に立つだろ
75: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:25:04.89 ID:zjpT3/By
>>71
実生活なら仁王のモシャスか才気煥発の2択やないか?
69: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:23:50.75 ID:eutjJkka
新テニに入ってからのラッキー千石、バネさん、ダビデの存在…
76: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:25:30.15 ID:cG/6yqlO
>>69
ラッキー千石に関しては新テニ以前から酷いんだよなぁ
80: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:26:30.90 ID:5zAVCSvy
>>76
なお今年のバレンタインは2312個で3位の模様
82: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:27:55.63 ID:eutjJkka
>>76
覚醒前の桃城に負けちゃうからなあ…
六角の1年キャプが出ないのはは腐女子人気出なかったからなのか海堂なんかにやられたからなのか
83: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:28:51.93 ID:VWj+EELZ
やっぱ関東氷帝戦が一番いいバランスだと思うんだよ跡部なんて特に奇抜なことしてないのに笑えるし
立海からデビルとか入れ替わりとかもうメチャクチャ
85: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:32:12.08 ID:ujsrGmps
>>83
>特に奇抜なことしてないのに笑えるし
笑えるかどうかが大切なのか・・・
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:35:02.53 ID:HLFwy8QQ
>>85
ギャグマンガやし
84: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:29:23.65 ID:CDIIGj3R
ダブルス最強を決める戦いだったのに省略された中でねずみはなびーととかいう謎の技はなぜ誕生してしまったのか
89: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:35:24.51 ID:zjpT3/By
>>84
まあ5番勝負の団体戦の4戦目って96.3%勝敗が読めちゃうから多少はね?
勝敗よりも印象に残るかどうかを重視した結果ちゃうかな
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:33:34.80 ID:2urHY5iP
ナックルサーブの原理が真逆で納得いかん
91: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 15:37:31.41 ID:HLFwy8QQ
>>86
たしかに
トスの段階でボールに不規則回転を与え~っておかしいよな
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15(月) 14:46:02.09 ID:XLXV4jsd
零式ドロップとか腕犠牲にするほどの技じゃない
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004Q3QS9Y
コメント一覧