
0: うさちゃんねる@まとめ
さようならデンケン…
1: うさちゃんねる@まとめ
良いキャラ退場祭り…
2: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールも綺麗な退場の仕方しやがって…
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
命乞いして欲しかった?
24: うさちゃんねる@まとめ
>>2
なんかハガレンの大総統みたいだったな
3: うさちゃんねる@まとめ
表紙の若デンケンがイケメンだ
5: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは生き延びたほうが話し面白くなりそうだったのに
8: うさちゃんねる@まとめ
>>5
あいつを引っ張られても困るよ!
58: うさちゃんねる@まとめ
>>8
ライバルというか明確な悪役は欲しいが底見せた時点でなぁ…
11: うさちゃんねる@まとめ
>>5
生きてちゃまずい奴だよあれは!
6: うさちゃんねる@まとめ
次週休載する魔法でまだデンケンが○ぬかわからんぞ
7: うさちゃんねる@まとめ
貴重な一級が…
9: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと今回の戦いとかどう表現するんだろうな
10: うさちゃんねる@まとめ
腕輪で○んでほしかった…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>10
まだ○んでないから腕輪で○ぬチャンスはあるぞ!
12: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールって典型的な魔族だからあんまり引っ張ってもね…
いや本当に○ぬ直前に悔し涙流してたアウラはなんだったんだよ
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>いや本当に○ぬ直前に悔し涙流してたアウラはなんだったんだよ
あれ悔し涙かな…
29: うさちゃんねる@まとめ
>>12
他が合理主義の塊みたいなモンスターばかり出てくるから感情豊かな小物ムーヴできるアウラの特異性が光りすぎる
31: うさちゃんねる@まとめ
>>29
この漫画魔族どころか人間もずっと眠そうな顔してるから唇噛み締めながら○んだアウラが輝く
13: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは絶対に仕留めんとあかんやつだよなあ
おばあちゃんさすが
14: うさちゃんねる@まとめ
ゼーリエが他人に譲渡した魔法って譲渡した人に何かあったら戻せるのかな
15: うさちゃんねる@まとめ
ゾルトラークってすごい
改めてそう思った
17: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは今後の天敵枠に収まるかと思ったけど退場させられたなら良かったな…
18: うさちゃんねる@まとめ
○なお姉さんがいなくなった…辛い…
20: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは正直なんで出てきたかよく分からん
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
マハト対デンケンやってる間フリーレンが戦う相手が必要だからじゃない?
64: うさちゃんねる@まとめ
>>21
マハトとの対比もあるんじゃないかと思う
22: うさちゃんねる@まとめ
ていうかフェルンの性能おかしくない?
25: うさちゃんねる@まとめ
>>22
フリーレンの愛弟子だしそれ以前からハイター指導の元特訓してた寡黙な美少女だったんだぞ
33: うさちゃんねる@まとめ
>>22
史上最年少一級魔術師だぞ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>25
美少女の情報要る?
23: うさちゃんねる@まとめ
デンケン生き残ってほしいなぁ
マハトがなんかやってくれないかな
命を助けてみたら何かわかるかもしれないと思ったとかそんな理由で
26: うさちゃんねる@まとめ
デンケン○ぬのやだあ
27: うさちゃんねる@まとめ
領主も黄金から戻ったんだよね
最後に会話してほしい
30: うさちゃんねる@まとめ
街ごとタイムスリップした形になるけど大丈夫なんだろうか…
領主とマハトがいたから治められた街だが
32: うさちゃんねる@まとめ
昔の黄金化も解呪で命ごと元に戻るとは思わなかった
黄金化すごくない?
34: うさちゃんねる@まとめ
>>32
>黄金化すごくない?
まあ元々マハトは自分が食らっても戻せたし解除するなら一緒一緒
35: うさちゃんねる@まとめ
フェルンは初登場シーンでフリーレンの探知潜ってるからな…
45: うさちゃんねる@まとめ
>>35
あーあの
…
はそういう意味か
36: うさちゃんねる@まとめ
表紙のタイトルに添えられれキャッチコピーまで完全にデンケンが乗っ取っている
37: うさちゃんねる@まとめ
そういえばゼーリエが魔力制限してたの見破った件はそのうちなんかあるのかね
54: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ただのフェルンは洞察力すごいっての強調したかっただけかもしれないし
今後のネタで拾うかもしれない
59: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>今後のネタで拾うかもしれない
ずっとフリーレンのそばにいたから気付けたとかかなあ
39: うさちゃんねる@まとめ
老練のデンーケン
40: うさちゃんねる@まとめ
>クヴァール
本当になお前は…
41: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンが今私が考える最強の魔道士育成計画で育てた超天才だぞフェルンは
そりゃもうクソ強い
51: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>そりゃもうクソ強い
お前私の弟子にならないか?
42: うさちゃんねる@まとめ
アウラの涙も泣くと躊躇する人間がいるから覚えただけの反応じゃね
43: うさちゃんねる@まとめ
ゾルトラーク以前以後で時代が違うレベルだし本当にすごい
44: うさちゃんねる@まとめ
ゾルトラークが多少の実力差は覆せる必○魔法過ぎて人類の救世主すぎるよクヴァール
46: うさちゃんねる@まとめ
>>44
でも人間を一番○した魔法なんですよそれ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>46
人間同士で使ってるからだろ!
53: うさちゃんねる@まとめ
>>52
そういう意味じゃねーよ!
63: うさちゃんねる@まとめ
>>52
クヴァール単体で中央諸国の冒険者の4割○してて魔法使いに至っては7割○してるんだよ
67: うさちゃんねる@まとめ
>>63
○しすぎ…
47: うさちゃんねる@まとめ
敬意を表したクヴァールの魔法でトドメ喰らうマハト
48: うさちゃんねる@まとめ
落ちてきたフェルンを受け止められるシュタルクはさすがのパワー
107: うさちゃんねる@まとめ
>>48
どういう意味ですか
109: うさちゃんねる@まとめ
>>107
重い
117: うさちゃんねる@まとめ
>>109
丸い
49: うさちゃんねる@まとめ
髪を伸ばして脂肪を蓄えたフェルンは凄いな
50: うさちゃんねる@まとめ
解析も改造もしやすい必○魔法とかスゴいよマジで
55: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールって人類にも魔族にも有害なやつだな…
56: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールさんはどこまで株が上がり続けるのだろうか
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
本編終わるまで無限に…
61: うさちゃんねる@まとめ
>>57
最終的には魔王より格上の存在となる
60: うさちゃんねる@まとめ
今週はフリーレンがかっこいいし美しいしで絶頂した
わりと要介護なだらけっぷり多かったし
62: うさちゃんねる@まとめ
黄金化した食物を解除すればまた食べられるとかだとこれが発展すれば輸送に革命が起こるな
66: うさちゃんねる@まとめ
>>62
どんな黄金よりも価値のある魔法になるやつ…!
70: うさちゃんねる@まとめ
>>66
生きた魚を生きたまま…
65: うさちゃんねる@まとめ
タマネギきらい…(モソモソ
68: うさちゃんねる@まとめ
どんなにがんばっても人類に黄金化魔法は使えないのよ
69: うさちゃんねる@まとめ
フリーレン様って対魔族用魔力隠しより解析能力が1番の長所なのでは?
ゼーリエ様でも解除できない黄金化を破ってる…
74: うさちゃんねる@まとめ
>>69
>ゼーリエ様でも解除できない黄金化を破ってる…
フリーレンが黄金魔法を解析出来たのは前にも食らって生き延びて100年の時間を使って解除してたのと更に記憶からの解析で2ヶ月かけてるからね…?
71: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは今後も生き残って嫌がらせする役かと思ってた...
75: うさちゃんねる@まとめ
>>71
会敵したらもう○すか○されるかしかねえから…
77: うさちゃんねる@まとめ
>>75
知らなかったんです反省してます許してください
86: うさちゃんねる@まとめ
>>77
(イラッ)
72: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンは自分で食らったことあるからそのアドバンテージじゃない
ゼーリエも食らったら解析できそう
73: うさちゃんねる@まとめ
マハトは最後の一服してから○ぬからまだもうちょっと出番あるだろう
76: うさちゃんねる@まとめ
この漫画の今の所のメインはフリーレンが人の心を知る物語で
それの魔族側からの対比でマハトが出てきて
そのマハトとの対比で習性とか構造とかの理屈側からアプローチしてるソリテールが出てきて
デンケンが人気キャラになる
78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
最初はすぐ退場する嫌味な爺キャラか…くらいしにか思ってなかった
118: うさちゃんねる@まとめ
>>78
次第にいいお爺ちゃんでは?ってなってって
殴り合いじゃぁぁぁぁぁっ!で大好きになった
79: うさちゃんねる@まとめ
この先も魔族全体の話は進めそうだけどソリテールって個体はここでお役御免だ
80: うさちゃんねる@まとめ
最強の魔術師になるならとりあえずゾルトラーク鍛えて経験積めばいいんだよ
81: うさちゃんねる@まとめ
デンケンは○にかけたら黄金化されるよ
84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
今のデンケンは黄金化効かない状態なんですよ
95: うさちゃんねる@まとめ
>>84
呪い無効は発動を意識しないとダメだから本当に余裕ないなら効くんじゃないの
98: うさちゃんねる@まとめ
>>95
フリーレンがデンケンに掛けた魔法のことだよぉ
100: うさちゃんねる@まとめ
>>95
今デンケンを守ってるのはミステイルジーラじゃなくてフリーレンの保護魔法だぞ
105: うさちゃんねる@まとめ
>>100
なるほどじゃあデンケン○ぬわ
102: うさちゃんねる@まとめ
>>95
フリーレンから黄金化解除されてなかったっけ
82: うさちゃんねる@まとめ
血みどろってそういう…
83: うさちゃんねる@まとめ
お互い致命傷を受けて魔法も練れない男2人...腹を括って...
85: うさちゃんねる@まとめ
マハトの指導でも魔力の集束教えてたからあのやり方が一般的なのか
87: うさちゃんねる@まとめ
魔族って首切れば○ぬし胸に穴開けば○ぬしそこそこ優しい
89: うさちゃんねる@まとめ
>>87
四刀流のやつはやたらタフだったよね
88: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンの切り札がフェルンなのいいよね…
91: うさちゃんねる@まとめ
>>88
そりゃ自分を○せる存在がいるとしたらフェルンだって名指しするくらいには実力認めてるし
94: うさちゃんねる@まとめ
>>91
名指ししてたっけ…?
92: うさちゃんねる@まとめ
>>88
この時点で速度はフリーレンを越えるんだから成長が楽しみすぎる
90: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールと南の勇者は今後も一生株上がり続けるだろうな
ヒンメルはスカートめくりみたいなエピソードでたまに調整できるが
93: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは生き延びたら絶対に表に出てこないからマハト以上にここで○すしかない
96: うさちゃんねる@まとめ
粗チン身体ズタボロにされてた気がするけどなんかピンピンしてない?
101: うさちゃんねる@まとめ
>>96
あの世界の前衛って無茶苦茶硬くないと○ぬから…
108: うさちゃんねる@まとめ
>>101
固くても脳味噌溶かす毒出してくる蛇とか出てくるからあの世界本当に怖すぎる
103: うさちゃんねる@まとめ
>>96
Dr.Gold的な…?
110: うさちゃんねる@まとめ
>>103
ククク…そそるぜこれは…
106: うさちゃんねる@まとめ
>>96
割とよくある
97: うさちゃんねる@まとめ
フェルンの必○技が超長距離射撃で初登場の修行が生きてるな…
99: うさちゃんねる@まとめ
殴り合いじゃあああああ!!!して欲しかった…
104: うさちゃんねる@まとめ
ただの貫通魔法を改良した人類がすごいのになんでもクヴァールのおかげにされるのは違う気がする
116: うさちゃんねる@まとめ
>>104
改良した人より発明した人が誉められるのはエジソンとステラ見ればわかるでしょう?
111: うさちゃんねる@まとめ
あいつタフネスと食いしばりLvMAXくらいのデフォで付いてるから…
112: うさちゃんねる@まとめ
デンケン○んで欲しくない
でもこの展開からデンケン○なないのもモヤる
心が二つある~
113: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>でもこの展開からデンケン○なないのもモヤる
>心が二つある~
満足して○ぬところを妻に怒られて生き吹き返してほしい
114: うさちゃんねる@まとめ
フェルンは不意打ちさせたら早々負けない性能だからだいたい不意打ちされるじゃない
115: うさちゃんねる@まとめ
回想で魔王も油断で○されてたけど魔族はなんでみんなうっかりさんなんだよ
125: うさちゃんねる@まとめ
>>115
魔王じゃなくてアウラやマハトと同じ七崩賢だよベーゼ
136: うさちゃんねる@まとめ
>>115
長命種だから自分より積み重ねの少ない生物に負ける筈がないって驕るんじゃない
あと回想は不○なるベーゼでは
119: うさちゃんねる@まとめ
マハトは領主と話して腕輪発動して欲しい
120: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは結局剣出して投げつける魔法の名前分かんなかった?
123: うさちゃんねる@まとめ
>>120
不明だけどたぶん黄金化みたいな魔族固有のやつじゃない?
121: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールのゾルトラークが凄かった上で人類がそいつの対策と発展を○ぬほど頑張ったのが現状だからな…
122: うさちゃんねる@まとめ
人類程度にも改良できるくらいわかりやすい理論で発明できたクヴァールがすごいんだよ?
127: うさちゃんねる@まとめ
>>122
改良というか解析できたのはだいたいフリーレンのおかげだから…
使いやすくて拡張性あるのはすごいことだが
133: うさちゃんねる@まとめ
>>122
今回の話に出てきた人類を舐めてる魔族みたいだな
124: うさちゃんねる@まとめ
剣を舞躍らせる魔法とかだろう
126: うさちゃんねる@まとめ
ヴォルサングすき
128: うさちゃんねる@まとめ
この魔法に対処できないとやべーぞ!でフリーレン含む人類が数十年頑張った結果じゃない
148: うさちゃんねる@まとめ
>>128
よく魔法使いが7割○んだ状況て頑張ったよな人類…
129: うさちゃんねる@まとめ
先々週かに威厳を出すために自分のことを儂って言ってたのバカらしいとか思ってるの好きだったよデンケン…
130: うさちゃんねる@まとめ
対策できるまで数十年よく耐えたよ人類
これだけでも異常な種族だよ
131: うさちゃんねる@まとめ
師匠の最後っ屁でゴールデンデンケンにされて延命されてますように
132: うさちゃんねる@まとめ
あんなの五十年以上前に単独で開発したゾルトラークおじさん本当に人類の最大の敵じゃん
134: うさちゃんねる@まとめ
クヴァール封印後フリーレン達は旅を続けて人類がゾルトラーク解析対策してたと思ってた
順番がわからん…
135: うさちゃんねる@まとめ
クヴァさんは銃を開発した人だと思えば影響の凄さがわかる
137: うさちゃんねる@まとめ
フェルンはあんなに美少女だったのに今やすっかりふっくらまるまるしてしまって…
138: うさちゃんねる@まとめ
ゾルトラーク作って改良したやつ人類の救世主すぎない?
139: うさちゃんねる@まとめ
fu1531831.jpg[見る]
不○なるベーゼは結界魔法の使い手
161: うさちゃんねる@まとめ
>>139
殴ってみるね!ちょっと欠けたよ!
140: うさちゃんねる@まとめ
人類との共存を目指した魔王のキャラクターが楽しみすぎる_
141: うさちゃんねる@まとめ
特許とっとけばウハウハだったなクヴァール
142: うさちゃんねる@まとめ
クヴァール生きてたらそのうち毒ガスとかミサイルみたいな魔法造り出しそうだな…
149: うさちゃんねる@まとめ
>>142
魔族は基本一つの魔法を極めるからゾルトラークだけだよ
152: うさちゃんねる@まとめ
>>142
魔族の設定として一つの魔法を究める性質があるからそんな事はしないよ
143: うさちゃんねる@まとめ
>>138?
フリーレンじゃん
144: うさちゃんねる@まとめ
その点ソリテールやマハトは油断したら状況悪くなるからさっさと○すかって動きしてくるの異質だったな
145: うさちゃんねる@まとめ
>>138?
いきなりフリーレンを褒めてどうした
146: うさちゃんねる@まとめ
主人公PTMでもない爺さんが主役級で活躍するエピソードがずっと続いてるのって普通の漫画ならうんざりするところだけど
デンケンほんとキャラが立ちすぎてるから○なないで欲しい孫にまたご飯奢ってあげて欲しい
147: うさちゃんねる@まとめ
これ領主も復活か
151: うさちゃんねる@まとめ
>>147
そしてすぐに年老いた息子の○にざま見れる
154: うさちゃんねる@まとめ
>>151
これが領主の報いなんだな
150: うさちゃんねる@まとめ
黄金化!黄金化解除!
153: うさちゃんねる@まとめ
防御不可当たったら即○魔法相手にヒンメル一行はよく封印まで持ち込めたよな…
155: うさちゃんねる@まとめ
魔法のルール的に松岡修造みたいに何でも出来る出来る絶対に出来る言ってくれるのが最適解なのかな
166: うさちゃんねる@まとめ
>>155
そういう教育者がいたらユーベルみたいな奴が育っちゃいそう
156: うさちゃんねる@まとめ
…して欲しかったの?
のコマが良すぎてソリテール好きになってきた
157: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールが封印解けた時に逃したら人類のゾルトラークの研究そのまま吸収してより発展させてたと思われる
158: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは色々使ってたよね
163: うさちゃんねる@まとめ
>>158
あいつが超特殊なやつだからな…
159: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールはもういないじゃない
160: うさちゃんねる@まとめ
前々回だっけクヴァールの欠点言われてたの
162: うさちゃんねる@まとめ
>>160
あまりに洗練されすぎていたがために人類でも理解して扱えてしまうという欠陥魔法
164: うさちゃんねる@まとめ
どうせみんないなくなるじゃない
165: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンとクラフト以外いなくなるじゃない
167: うさちゃんねる@まとめ
アウラもネタにされ気味だけどディープゴルゼと同じように普通なら解除できる魔法じゃないってちょっと前に褒められてたし…
170: うさちゃんねる@まとめ
>>167
マハトレベルの魔法使いでもそれは無理っしょみたいな認識だったしフリーレンの解析力がちょっとおかしい
174: うさちゃんねる@まとめ
>>167
ネタにされがちなだけで勝てる相手が現人類ではフリーレンゼーリエくらいしかいないから相当やばいよ
168: うさちゃんねる@まとめ
遠距離からのゾルトラは開発しそう
燃費重視で魔法の才能があんまりない魔族でも撃てる様になるまで術式を洗練させたやつとか
169: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールめんどくさすぎるからキッチリ倒せてよかった
176: うさちゃんねる@まとめ
>>169
研究解析する奴だから逃したらマジでやばい相手だった
171: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールは起きて速攻分散曲射まで辿り着くのヤバ過ぎるんよ
172: うさちゃんねる@まとめ
話が進めば進むほど格が上がる最序盤の敵いいよね…
冒険王ビィトのグリニデ様とか灼眼のシャナの狩人フリアグネとか
177: うさちゃんねる@まとめ
>>172
敵も味方もどんどん格が上がっていくの凄いわ
この長い戦いの中で二日酔い描写だらけだったハイターが規格外だってこともわかったしな
182: うさちゃんねる@まとめ
>>177
閉じ込められても生活できるような環境整えられる魔法使えるしね
173: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールを生かして拘束して魔法の研究だけさせよう!
175: うさちゃんねる@まとめ
>>173
拘束魔法解析して解除して改良してきた!
178: うさちゃんねる@まとめ
名前が知れていない魔族こそ脅威って話はまさにこの章で出たけど
あと名前が知れている強力な魔族ってどの程度残っているんだ…
192: うさちゃんねる@まとめ
>>178
>あと名前が知れている強力な魔族ってどの程度残っているんだ…
フリーレンがおかーさんに名前あげてた時の会話からしてマハト込みソリテール抜きで最低4人かな
それとの後に3人名前あがったから少なくとも4人目はいるはず
マハトソリテール退場したら残りは最低3人だね
210: うさちゃんねる@まとめ
>>192
>それとの後に3人名前あがったから少なくとも4人目はいるはず
>マハトソリテール退場したら残りは最低3人だね
なんと言うかヒンメルの斬首戦術は有効ではあったけど生き残った七崩賢が糞厄介過ぎて全然平和になった気がしないけど魔王が生きてた頃は絶対にもっと酷かったんだろうなってのも分かるから痛し痒しだな
179: うさちゃんねる@まとめ
人類を舐めてる魔族に人類の歴史が勝ったって話なのにクヴァールを持ち上げたいだけの人が多いな
180: うさちゃんねる@まとめ
そういや黄金化解除ってことは領主も解除されて生存か
マハトが○んだことにどう思うかな
181: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは強さもだけどフリーレンが挑発だって分かってても苛ついてくる煽りスキルもあるのが厄介
人類の思考パターンも研究してるから心理戦とかクソ強そう
183: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールに親でも○されたのかよ
184: うさちゃんねる@まとめ
黄金解除されると人類の強者が一気に補充されるな
浦島太郎で可哀想だけど
185: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールは因縁引っ張るのかと思ってた
退場かぁ…
187: うさちゃんねる@まとめ
>>185
>退場かぁ…
生かしておけるわけねぇ
186: うさちゃんねる@まとめ
年齢重ねれば重ねるだけ魔力増えるよって世界であの僧侶意味わかんないもんな
188: うさちゃんねる@まとめ
つまりお酒を飲めば強くなれる?
189: うさちゃんねる@まとめ
>>188
長生きもできる
190: うさちゃんねる@まとめ
多分会うのはこれで最後です
私はもう長くありません
生きてた
191: うさちゃんねる@まとめ
あの町解除されても上は腐ってるからなぁ…
193: うさちゃんねる@まとめ
探知範囲外からの魔法攻撃が盲点と言わしめるってフェルンすげえな
194: うさちゃんねる@まとめ
まさか普通に勝負で勝てるとは
203: うさちゃんねる@まとめ
>>194
フリーレンがタイマンで勝てなかったって時点でヤバすぎる生き物だった
207: うさちゃんねる@まとめ
>>203
魔力量は同じくらいでソリテールの方が魔力の扱い上手いって格上に描かれてたからな…
195: うさちゃんねる@まとめ
次回は濃厚なマハグリュが…?
196: うさちゃんねる@まとめ
名無しの悪魔はあとどれくらいいるのだろうね
197: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールの魔法の名前分かってないからまだなんか生きてる気もする
分身とかであの強さだったら嫌だけど…
200: うさちゃんねる@まとめ
>>197
>分身とかであの強さだったら嫌だけど…
ちゃんと分解して消えただろしっかりしろ!
198: うさちゃんねる@まとめ
ほとんど情報ない魔王様のハードルが上がっていく
204: うさちゃんねる@まとめ
>>198
滅ぼそうとしてたんじゃなくて共存しようとしてあの惨状だからマジなんなんだアイツ…
211: うさちゃんねる@まとめ
>>204
そこはマハトと同じ感じだろう
199: うさちゃんねる@まとめ
マハトが最後の力使ってデンケンを黄金化
果たしてそれは情を少しでも理解したからなのか、それとも腕輪の命令の延長線だったのか…
もう誰にもわからない…
とかだったら綺麗だと思う
201: うさちゃんねる@まとめ
扉絵で修行中のデンケンに相対するマハトが笑顔なのに対して本編でデンケン突き刺す時のめちゃくちゃ険しい表情よ
202: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢はあくまで魔王軍のくくりで魔族の中で最強7人というわけではないのかな
206: うさちゃんねる@まとめ
>>202
魔王に従う中では最強でいいと思う
全知さんは除くとして
205: うさちゃんねる@まとめ
マハトは最後に人の心が理解できるのかどうか
212: うさちゃんねる@まとめ
>>205
理解してグリュックとデンケンに見守られるなか逝って欲しい
208: うさちゃんねる@まとめ
デンケン生き延びてくれ…
209: うさちゃんねる@まとめ
次のボスまた考えるの大変だな
213: うさちゃんねる@まとめ
名あり魔族はまだ居るぜ!血塗られし軍神リヴァーレ!終極の聖女トート!
214: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールを倒せるならフェルンが闇打ちして倒せない魔族はほぼ存在しないだろ
220: うさちゃんねる@まとめ
>>214
フリーレンと戦って消耗してるから元気な状態のソリテールならどうだろう…
215: うさちゃんねる@まとめ
リヴァーレはシュタルクイベントっぽいしトートはアゴヒゲイベントっぽい露骨な名前してる
216: うさちゃんねる@まとめ
聖女ってなんだろうな魔族のくせに
219: うさちゃんねる@まとめ
>>216
神の奇跡使えるんじゃね
217: うさちゃんねる@まとめ
勇者がたまに人類に沸いてきた変態なんだから魔王も魔族に沸いてきた変態みたいなヤツなんだろう
218: うさちゃんねる@まとめ
マハトは相容れないけどなんか憎めない
221: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢も生き残りがいる疑惑があるし
222: うさちゃんねる@まとめ
サプライズアゴヒゲ理論でデンケン助かってくれ!
コメント一覧