【ミスフル】セブンブリッジに負けたの今でも失敗だと思う


60937 B
0: うさちゃんねる@まとめ

ミスフル



1: うさちゃんねる@まとめ
セブンブリッジに負けたの今でも失敗だと思う


6: うさちゃんねる@まとめ
>>1
難しいところだな…


68: うさちゃんねる@まとめ
>>1
打ち切り食らったらしいしあそこで宣告されて伏線回収のためにオールスターになったんだと思う




2: うさちゃんねる@まとめ
猿野のお母さんが割と抜ける


10: うさちゃんねる@まとめ
>>2
初期のギャグ回のころパーマのやつだったのに


161: うさちゃんねる@まとめ
>>2
天国の飯塩入れ過ぎた!まぁいい砂糖で中和したろ!


3: うさちゃんねる@まとめ
中々面白かった


4: うさちゃんねる@まとめ
腐女子が変に食らいついただけで作品としては微妙以下


8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
>普通に野球させようとしたらアンケート下がった
そもそも作者の野球知識がパワプロっぽいからな…
サッカー知らないでキャプ翼描ける漫画家もいるけど


203: うさちゃんねる@まとめ
>>4
言い方ひどいと思ったけど
お姉様方が食いつかなかった結果がバリハケンだと思うと否定できぬ


5: うさちゃんねる@まとめ
普通に野球させようとしたらアンケート下がった


7: うさちゃんねる@まとめ
ドラマCDは作られたがアニメ化はしなかった作品


9: うさちゃんねる@まとめ
ギリギリアニメにならなかった


11: うさちゃんねる@まとめ
シシカバ先輩と牛尾キャプテンの家にいく回は今でも好き


12: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプで20巻以上出てアニメ化しなかった作品はミスフルとトイレット博士だけって聞いたことあるけど、本当なんだろうか


16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
野球漫画つながりでルーキーズがあるな


18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
ドラマ化はしたから
しかも結構人気あった


21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>しかも結構人気あった
「アニメ化しなかった作品」って言ったから…


13: うさちゃんねる@まとめ
当時何か一つでもアニメ化しなかったら代わりにアニメ化してたと思う


14: うさちゃんねる@まとめ
女の子が可愛いんだよな


15: うさちゃんねる@まとめ
凪さんはジャンプのヒロインじゃ一番好きだ


17: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化できなかった仲間の錬金が後に裏切ったからな…


19: うさちゃんねる@まとめ
目やらなかったらもう一本くらいヒット出せただろうか


23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ミスフルの後打ち切られた作品なかった?
ギャグでは勝負できない作者だと思う


25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ヤンキーのやつ
ほぼ即○だったな…


29: うさちゃんねる@まとめ
>>25
>ほぼ即○だったな…
そのあとVジャンプとかアプリでとか連載やってたな


43: うさちゃんねる@まとめ
>>25
>ほぼ即○だったな…
でもまあ作品のまとめ方としてはミスフルよりこっちのがよかったかな


20: うさちゃんねる@まとめ
今からでも続編描かないかな


26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ヒでちょこちょこミスフル使ったギャグ漫画書いてるけど続編では無いからなぁ


28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
あれ相変わらずギャグキレッキレだった


22: うさちゃんねる@まとめ
中村ノリ


24: うさちゃんねる@まとめ

108446 B
去年20周年でコラボカフェやった
それなりにウケてたらしい


27: うさちゃんねる@まとめ
ヒでまだ描いてるんだな


30: うさちゃんねる@まとめ
緑内障は手術で治せるけど連載とかはドクターストップなんじゃないか
ぼちぼちエッセイ漫画みたいなの描いてたはず


33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
治せないよ?点眼の変わりするだけだから


31: うさちゃんねる@まとめ
キャプテンや蛇神がいじられるのがよかった
あと村中兄とか


72: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>あと村中兄とか
登場人物が作中で出す数値は案外高校生レベルを大きく外れないが人間越えた真似する人は居るこの漫画の
人間越えた真似するキャラの代表にも関わらずやたら画面の端でひどい目にあってる率高いのよね蛇さん


32: うさちゃんねる@まとめ
ギャグが分かり辛い
40年前のコロコロとかリアタイでも古い


34: うさちゃんねる@まとめ
試合中に対戦相手すら巻き込んでギャグったあと何事もなかったかのようにシリアスに戻るふり幅


35: うさちゃんねる@まとめ
作者緑内障なのか
初めて知った


36: うさちゃんねる@まとめ
2話が一番好き


37: うさちゃんねる@まとめ
色々と微妙な漫画だと思ってたから
割とうさちゃんねるに人気なのが意外だった


38: うさちゃんねる@まとめ
あれで家建てて生活できるんだからやっぱりあの頃のジャンプは桁が違う


39: うさちゃんねる@まとめ

82564 B
でかい


44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
もみじ好き


105: うさちゃんねる@まとめ

913189 B
>>39
大きいの


40: うさちゃんねる@まとめ
当時は三本柱時代の絶頂期だったし
比較対象が悪すぎる


41: うさちゃんねる@まとめ
徳島のチームのキャラ付けがひどすぎた


42: うさちゃんねる@まとめ
今の気持ちを四文字で例えると?


171: うさちゃんねる@まとめ
>>42
ぶっころ


173: うさちゃんねる@まとめ
>>171
ここから流行った気がする


45: うさちゃんねる@まとめ
ひのきとかいう全く語られない女


46: うさちゃんねる@まとめ
バリハケンはもっとオタクとヤンキー真面目にやればなあ
変な部活の助っ人しかしてない


95: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>変な部活の助っ人しかしてない
絶大なインパクトのあるリーゼントが特徴の主人公だけど
なぜか時々リーゼントじゃない回があるんだよな


47: うさちゃんねる@まとめ
最後まで絵下手だったけどいい漫画だったよ
作者が全部出し切ってる感じがいい


48: うさちゃんねる@まとめ
武軍装戦との試合が一番好きというか印象に残ってる


50: うさちゃんねる@まとめ
>>48
異様に長かったからでは


76: うさちゃんねる@まとめ
>>48
アイツラのやってること普通に反則行為なんだよな
ミスフル野球は無法地帯


49: うさちゃんねる@まとめ
都道府県対抗試合とかになってこれは…まずいのでは…と思ってたら終わった


51: うさちゃんねる@まとめ
校内の内戦が長すぎた


122: うさちゃんねる@まとめ
>>51
上級生スゲェ……え?この人らでも予選敗退?ってなった


52: うさちゃんねる@まとめ
三象


53: うさちゃんねる@まとめ
オカマの変化球劣化コピーいたよな敵に


54: うさちゃんねる@まとめ
ちょうど子どもが小学生になって一番稼がなきゃならん時に緑内障で描けなくなって云々って聞いた


55: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずポエム流したら突然打てるようになって逆転勝ち


56: うさちゃんねる@まとめ
続いてたら銀魂と被ってたかな


57: うさちゃんねる@まとめ
この人の子育てエッセイ本買ったよ
どうせなら2巻まで出してほしかったけどやっぱ売れないんだろうな…


58: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプで野球でヒット出したのはすごい
あんまり野球してなかったからだろうか


69: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>あんまり野球してなかったからだろうか
あんまり細かいルール気にせずかつ半分ギャグの勢いで読むから
野球とかよく知らんって人でも見れたのが大きそう


74: うさちゃんねる@まとめ
>>58
>あんまり野球してなかったからだろうか
野球というかミスフル以降の野球漫画が悉く作者がやる気ないのばっかだから…


78: うさちゃんねる@まとめ
>>74
当たったのって他紙だけどダイヤのAくらいか
こっちももうすぐ最終回だったな


128: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>オーバータイム
これなんか野球の試合全然せず終わったのが逆にすごい


94: うさちゃんねる@まとめ
>>78
>こっちももうすぐ最終回だったな
まあ普通に考えて続編あるよね


59: うさちゃんねる@まとめ
発行部数は1000万部くらいだろ?
散財してなきゃ一生暮らせるくらいは稼いだのでは?


63: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>散財してなきゃ一生暮らせるくらいは稼いだのでは?
昔の稼ぎのお陰で暮らせてるってエッセイで言ってた


60: うさちゃんねる@まとめ
作者がファッション感覚皆無で「男子にもっとカッコイイ服着せて!」って苦情の手紙が来た話で笑った


61: うさちゃんねる@まとめ
司馬の日常を追いかける話好き


62: うさちゃんねる@まとめ
貴様ら~~~~~~微笑みの爆弾をくらわすぞッ!


64: うさちゃんねる@まとめ
ワシもう体力の限界…引退するわ


65: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ5年もジャンプで連載できたのはすごい


66: うさちゃんねる@まとめ
「そして野球部員ですらない奴が一名」
「てめっ!」


67: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化の話は来てたらしいから実際売れてはいたんだろうな


75: うさちゃんねる@まとめ
>>67
パロなしでアニメ化とか嫌だと渋ったら二度と話が来なかったんだっけ


70: うさちゃんねる@まとめ
絵が汚い


71: うさちゃんねる@まとめ
ギャグが不快と言われたりするけど序盤の流れはスポーツ漫画描きたい人は見習っていいと思う


79: うさちゃんねる@まとめ
>>71
入部テストに上級生との勝負とか普通なら打ち切りまっしぐらな展開で生き残ったのは今でも凄いと思ってる


80: うさちゃんねる@まとめ
>>79
最初の1年半くらい部内戦って下手したら他校出す前に打ち切られるよな…


73: うさちゃんねる@まとめ

80331 B
当時のジャンプが強過ぎたんじゃ


143: うさちゃんねる@まとめ
>>73
このメンバーの中で5年も続けられたのは素直に凄い


77: うさちゃんねる@まとめ
アレだけのパロを許可取ってやろうとするとめんどくさすぎてまあ見送られるよねアニメ化
逆に許可取らずやったらどっかで躓いてるだろうし


81: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプで野球とサッカーは高確率でポシャってる印象あるな
その辺最初にウケたアストロ球団とかキャプテン翼が強過ぎるのかもしれない


82: うさちゃんねる@まとめ
ミスフル以降
オーバータイム
スモーキーBB
バディストライク
クーロンズボールパレード

うん、アレなのばっかだね…


83: うさちゃんねる@まとめ
ROOKIESも実写化で持ち上げられたけど
連載時はずっと後ろの方に載ってたしなぁ


84: うさちゃんねる@まとめ
部内抗争であんま凄いキャラ出すと他校の選手がもっとすごいの出さないといけなくなって
結局キャラのインフレが起きちまうんだよな


88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
>結局キャラのインフレが起きちまうんだよな
しかも主役校って弱小でも強豪でもない中途半端に強い高校という微妙な設定なんだよな


89: うさちゃんねる@まとめ
>>88
ハイキューも中堅ぐらいだよ


85: うさちゃんねる@まとめ
魔球と秘打の応酬でバトル漫画っぽくしたのはジャンプらしくて好きよ


86: うさちゃんねる@まとめ
確かにマリファナ先輩とか校舎裏で吸引とかアニメじゃできないね


87: うさちゃんねる@まとめ
半分ギャグ漫画だから無茶な野球描写のリアリティレベルもギリ許せるのに(ダメな人はとことんダメだろうけど)
パロネタとか抜きでアニメ化してたらまあまあキツいことにはなってたんだろうなと


90: うさちゃんねる@まとめ
わりと好きではあったけど確かにパロネタなりの勢いがあったからアニメ化となるとなぁと今なら思ってしまうな


91: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプラ入れたら忘却バッテリーもあったか


92: うさちゃんねる@まとめ
そこらへんの距離感はテニプリがうまかったな


93: うさちゃんねる@まとめ
パロギャグパートなくすと3倍くらいのスピードで試合が進行するな


96: うさちゃんねる@まとめ
黒猫も同期だったか
こいつも後からアニメ化された裏切り者だな


97: うさちゃんねる@まとめ
記憶だと負けイベントとかあったっけか
少年誌だとチャレンジャーだな


99: うさちゃんねる@まとめ
クーロンズは展開がクソ遅いのさえなけりゃなぁ


100: うさちゃんねる@まとめ
虎鉄パイセンが好きだった


101: うさちゃんねる@まとめ
ジャンボジェットに轢かれる


102: うさちゃんねる@まとめ
マリファナ先輩


103: うさちゃんねる@まとめ
人が見ると未だにキャラの誕生日プレゼントとかもらったりしてるみたいですすげーなと思う


104: うさちゃんねる@まとめ
公式試合の相手が武軍アイドル新撰組マフィアトランプってイロモノ過ぎる


106: うさちゃんねる@まとめ
スポーツ漫画とか全然読まないタイプだけどこれは好きで読んでて当時は単行本も買ってたな
今は電子書籍だが


107: うさちゃんねる@まとめ

410057 B
サービスシーンがちょいちょいあってよかった
個人的にはもっと欲しかったけどそうすると話がブレそうだからちょうどよいのかも


110: うさちゃんねる@まとめ
>>107
>個人的にはもっと欲しかったけどそうすると話がブレそうだからちょうどよいのかも
女子人気ある作品であんまお色気やるとクレームがね…


108: うさちゃんねる@まとめ
武軍戦がやっぱ好きだなあ
俺は○なねぇぞ!って大根斬りするシーンいつ見ても痺れる


109: うさちゃんねる@まとめ
凪さんのオパオパ好き


111: うさちゃんねる@まとめ
5巻くらいまでが一番面白かった


112: うさちゃんねる@まとめ
アウターゾーンですら○なのを描かないで下さいと女性読者からお手紙が来たらしいからな


113: うさちゃんねる@まとめ
ギャグの勢いだから男人気普通にあったろ


114: うさちゃんねる@まとめ
合宿辺りまでは面白かったの覚えてる


115: うさちゃんねる@まとめ
風呂のシーンは未だにイケる気がする


116: うさちゃんねる@まとめ
つまんないけどなんか続いてた


117: うさちゃんねる@まとめ
毘沙門打法みたいなやつなんか好きだった


118: うさちゃんねる@まとめ
根津がマウンドに立って新魔球を披露してそれを猿野がキャッチャーで受けるっていう展開が一番好きだった
根津の努力っぷりを見てると尚更ね


125: うさちゃんねる@まとめ
>>118
受ける以外できないから攻略法がバントってのがなるほど上手いなと思った


119: うさちゃんねる@まとめ

59709 B
いかにも当時のキャスティングよね


121: うさちゃんねる@まとめ
>>119
川上さん…


130: うさちゃんねる@まとめ
>>119
今だと金かかりそうなベテランぞろいじゃねーか


148: うさちゃんねる@まとめ
>>119
牛尾の声が鬼鮫で驚いた


120: うさちゃんねる@まとめ
毎週しんどすぎて連載中の5年間は何も記憶が残って無いとか言ってたな


123: うさちゃんねる@まとめ

522679 B
昔とやってること変わらなさすぎて吹くわ


126: うさちゃんねる@まとめ
>>123
今見ても割と好き


124: うさちゃんねる@まとめ
子育てエッセイ読んだけど嫁さんがめちゃくちゃいい人すぎる


127: うさちゃんねる@まとめ

68164 B
蛇神先輩で悲鳴嶼さんネタやるのはずるい


129: うさちゃんねる@まとめ
モミーのもみあげから泰山流千条鞭になった奴が一番好きなギャグ


131: うさちゃんねる@まとめ
面白いんだけどページあたりのセリフとコマ数が多すぎるから疲れるんだよな
あとそのせいでジャンプだといいけどコミックだとキツイ


137: うさちゃんねる@まとめ
>>131
ついでに野球漫画だからイニング描くのでテンポが


132: うさちゃんねる@まとめ
ギロチンってあれ振り下ろして当てるの無理ゲーすぎないか?と思ってた


133: うさちゃんねる@まとめ
腐女子に飽きられたらそのままフェードアウトした漫画って感じ


141: うさちゃんねる@まとめ
>>133
未だに根津くんの誕生日にプレゼントが届く
と言うかつい最近ヒで御礼してたな


142: うさちゃんねる@まとめ
>>133
考えすぎだろ


134: うさちゃんねる@まとめ
Vジャンプで何かのゲームのマンガを描いていたような気がする


139: うさちゃんねる@まとめ

49622 B
>>134
みたいね


135: うさちゃんねる@まとめ

94159 B
前はコラボやったりしていたようだ


136: うさちゃんねる@まとめ
子どもには分からんネタも多かったから流し見する部分もけっこうあったし
今読み返したら印象変わるかもしれんな


138: うさちゃんねる@まとめ

155326 B
蛇神先輩が好きすぎる


150: うさちゃんねる@まとめ
>>138
強すぎるから定期的に離脱させられるんだけど
その離脱イベントも大体面白いのずるい
でも県のオールスターに呼ばれないのは忖度が過ぎる


164: うさちゃんねる@まとめ
>>150
>その離脱イベントも大体面白いのずるい
>でも県のオールスターに呼ばれないのは忖度が過ぎる
蛇神先輩あれで十二支打線で一番か二番目に頼れるからな…
どう見てもイロモノなのに…


157: うさちゃんねる@まとめ
>>138
奇行が激しいし明らかに怪しいのに普通に良い先輩で慕われてるの好き


140: うさちゃんねる@まとめ
猿とのトークはマリファナパイセン外せない


144: うさちゃんねる@まとめ

588175 B
一員でもある


145: うさちゃんねる@まとめ
こきりたんハァハァ


146: うさちゃんねる@まとめ
上級生と一年生が勝負してた記憶しか無いんだが


147: うさちゃんねる@まとめ
汚いおっさんを書かせたら中々のもの


149: うさちゃんねる@まとめ
北海道のピッチャーが一番かわいい


151: うさちゃんねる@まとめ
蛇先輩が苦労して撃った球がオールスターだと打ち込まれてた


152: うさちゃんねる@まとめ
>>151
村中の兄の方は不遇すぎる…
弟はかなり活躍したのに


154: うさちゃんねる@まとめ
>>152
>弟はかなり活躍したのに
ピッチャーはかませになっちまうな


153: うさちゃんねる@まとめ
どっかにあったはずのヒロインのパンツ画像まだー?


155: うさちゃんねる@まとめ

227623 B
うむ


156: うさちゃんねる@まとめ
すももももとマギの作者が当時ミスフルのファンだったよね


159: うさちゃんねる@まとめ
当時ファンロードに投稿された兎丸の女装イラストの格好まんまというファンサービス


160: うさちゃんねる@まとめ
野球あんま好きじゃないけどわかりやすい異次元野球だったので好きだった
次点で好きな野球のある漫画はラッキーマン


162: うさちゃんねる@まとめ
蛇神さん失明?までしてナックル打ったのにただのツーベースで可哀想だった


163: うさちゃんねる@まとめ
ギャグのノリが苦手だった


165: うさちゃんねる@まとめ
蛇神先輩は出場してると守備でも打撃でも活躍しちゃうから
適度に退場させておかないと漫画の中身がめちゃくちゃになるんよ


186: うさちゃんねる@まとめ
>>165
>適度に退場させておかないと漫画の中身がめちゃくちゃになるんよ
キャプテン翼の若林と同じだな


166: うさちゃんねる@まとめ
語尾までいちいちキャラ付けして漫画下手糞かと思ったな当時


167: うさちゃんねる@まとめ
変態的な練習メニューの島が出てくる野球漫画は面白い
他の野球漫画MAJORぐらいしか碌に知らんけど


168: うさちゃんねる@まとめ

1218913 B
着替えコマとかお世話になった


169: うさちゃんねる@まとめ

423592 B
猿野って案外いい思いしてる
凪の体を使ったりもみじのオパオパにパフパフしたし


170: うさちゃんねる@まとめ
ミスフルの女性キャラって可愛いよね


172: うさちゃんねる@まとめ

541365 B
>>170



174: うさちゃんねる@まとめ
終盤辺りで急に「初期のノリ!」で喧嘩始めた時は普通に声出して笑った記憶


175: うさちゃんねる@まとめ
マリファナ先輩呼びとか今やったら色んなとこから怒られそう


176: うさちゃんねる@まとめ
俺も入りたい


177: うさちゃんねる@まとめ
ミスフルの女性キャラの○画像少なくて悲しい


178: うさちゃんねる@まとめ
乱じゃ~乱を起こすのじゃ~


179: うさちゃんねる@まとめ
ささっと流せばいいギャグなのにクドクド引っ張ってた印象がある


180: うさちゃんねる@まとめ
四大魔球は2番目まで一応理屈付けてたけど3からは握りの原理も不明とぶん投げてたな


181: うさちゃんねる@まとめ
なんか猪だかの名前持ちキャラ2人いたよね確か
片方モブ以下だったけど


182: うさちゃんねる@まとめ
根津復活のところとか普通に熱かったよなぁ


187: うさちゃんねる@まとめ
>>182
実はアンダースロー習得に猿野が付き合っててバッテリー組んだとこは好き


183: うさちゃんねる@まとめ
猪力は猗力に改名させられてフェードアウト
絶対人気出なかっただろうし


184: うさちゃんねる@まとめ
腐女子は一回ハマると一生推すから
今アニメ化してもいけると思うがなぁ


185: うさちゃんねる@まとめ
最初の内に即メンバー登場は
展開遅い打ち切り漫画も見倣うべきだな


188: うさちゃんねる@まとめ
凪の兄強すぎ
決め球がわからんまま退場するし


194: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>決め球がわからんまま退場するし
確か決め球は規格外のパワーをそのまま乗せた滅茶苦茶重いストレートだったはず
打っても重さとパワーで捩じ伏せられるから攻略不可能というストレート


189: うさちゃんねる@まとめ
パワプロ9のあかつき高校絶対ミスフル参考にしてるよね


190: うさちゃんねる@まとめ
普通に面白くて好きだったな
キャプテンの家に行った時にバイオネタ持ってきて腹よじれる程笑った覚えがある


191: うさちゃんねる@まとめ
自衛隊の広報雑誌で漫画かいてたなあ


192: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化はしてくれたら勿論嬉しいけど当時のギャグとか今の子分からんの多すぎでしょ


195: うさちゃんねる@まとめ
>>192
アニメ制作会社「ギャグ全部カットしましょう」


193: うさちゃんねる@まとめ
凪さんが完全な聖域ってわけじゃなく
しっかりギャグやネタに乗る時あるのがなんか無性に好きだった当時


196: うさちゃんねる@まとめ
4大秘球という出した試合で打たれる切り札


199: うさちゃんねる@まとめ
>>196
相手にも見せ場作らなきゃいけないからね…
ということで大体スコアはお互い4点超えて鹿目先輩が打たれ役になるの可哀想だった


197: うさちゃんねる@まとめ
シシカバ先輩といっしょに牛尾邸に乗り込む話すき


198: うさちゃんねる@まとめ
シモネタ今度やったらケツにキュウリ突っ込むって前々週の宣言をきっちり守る鳥丸すき


201: うさちゃんねる@まとめ
ごはん
ですか


202: うさちゃんねる@まとめ
もう20年近く前か
今でも面白かったの覚えてるわ


204: うさちゃんねる@まとめ
ミスフル以降長期連載の野球漫画がジャンプには存在しないという


205: うさちゃんねる@まとめ
入部試験までは面白かった
その後は大体同じ展開だった


206: うさちゃんねる@まとめ
ギャグとキャラは最高だった
試合が糞つまんなかった


207: うさちゃんねる@まとめ
ナックル使うやつがめちゃくちゃ強かったし設定上も結構重要なポジションだったのに
全国だとクソ雑魚扱いになっていたのは納得いかない


208: うさちゃんねる@まとめ
実際全国からのパワーバランス崩壊はちょっとな
対黒撰あたりの巻まではすげー好きだった


209: うさちゃんねる@まとめ
最終戦でも大王vs委員長のパロディやるのはブレないな…ってなった


210: うさちゃんねる@まとめ
銀魂はパロ満載でアニメ化してたのに


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました