【かぐや様は告らせたい】268話 伊井野ミコは告らせたいが始まって駄目だった

【かぐや様は告らせたい】268話 伊井野ミコは告らせたいが始まって駄目だった


325610 B
0: うさちゃんねる@まとめ

かぐや様は告らせたい
残り4話ミコ石完結



1: うさちゃんねる@まとめ
どうせ来月すぐまた休載する


2: うさちゃんねる@まとめ
伊井野ミコは告らせたいが始まって駄目だった


3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
オチわかってたが続編やりたいのかアカ




12: うさちゃんねる@まとめ
>>3
気が向いたらやれるよう仕込みだけしておくいつもの赤坂アカのやり方
気が向かなかったら何もやらずに放置


4: うさちゃんねる@まとめ
カウントダウンが始まった時点でこうなる予感があったけどやっぱり放り投げて終わったな


5: うさちゃんねる@まとめ
会長そっくりの会計いるね


14: うさちゃんねる@まとめ
>>5
初期は巨○じゃない藤原だし


6: うさちゃんねる@まとめ
ここまで引っ張る必要あった?


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
つばめマジで蛇足


15: うさちゃんねる@まとめ
>>6
作者の懐が潤うためには必要


107: うさちゃんねる@まとめ
>>6
編集部的にかな


7: うさちゃんねる@まとめ
あと3話で次が藤原のもう一つの最終回


9: うさちゃんねる@まとめ
冒頭が違うだけで話はかぐや様1話である


10: うさちゃんねる@まとめ
アカ本人が泡銭で描く意志なさげだし尻切れトンボで終わるんじゃない?


11: うさちゃんねる@まとめ
おれたちの恋愛頭脳戦はこれからだ


13: うさちゃんねる@まとめ
これまでの大仏とかつばめとか諸々のことに手を瞑って単体で見れば結構面白かった


17: うさちゃんねる@まとめ
>>13
つまりそこらへんの話要らないってことでは


20: うさちゃんねる@まとめ
>>17
他のキャラの株まで暴落させてたからな
本当にいらない話だった


16: うさちゃんねる@まとめ
チューくらいした?


18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
石ミコ版ウルロマを待て


19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
しないかぐや様は告らせたいがミコ視点に変わった


21: うさちゃんねる@まとめ
後は藤原とかぐやの卒業式の後最終回で白銀が起業でもして終わりかな


22: うさちゃんねる@まとめ
最終回かぐや様は幸せになりたい


23: うさちゃんねる@まとめ
カイジとか一歩とかgdgdでも読み続けてる人はいるから
どんな漫画の質が落ちても一度名を上げた作品を雑誌に載せ続ける事に効果はあるんだろう


25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>どんな漫画の質が落ちても一度名を上げた作品を雑誌に載せ続ける事に効果はあるんだろう
次の漫画が当たるとは限らないというのもある


163: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>どんな漫画の質が落ちても一度名を上げた作品を雑誌に載せ続ける事に効果はあるんだろう
一歩は最近は普通に面白いぞ


24: うさちゃんねる@まとめ
藤原に一話の尺を割くのかねぇ?
作者も藤原の扱いに困ってそうだし
ラーメン回を個別最終回って事にして藤原スキップしても不思議じゃない気がする


26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>作者も藤原の扱いに困ってそうだし
>ラーメン回を個別最終回って事にして藤原スキップしても不思議じゃない気がする
かぐやと白銀についても今更これといってやる必要がある話があるわけでもないからね


27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
>作者も藤原の扱いに困ってそうだし
>ラーメン回を個別最終回って事にして藤原スキップしても不思議じゃない気がする
作中屈指の人気キャラだしスキップはしないだろうけどギャグ回くらいにはしそうだな
おふざけゲーム回くらいで


28: うさちゃんねる@まとめ
いやラーメンが個別最終回だろ
藤原だけ色恋なかったんだから


29: うさちゃんねる@まとめ
最後に藤原の真面目な話するんでしょ


30: うさちゃんねる@まとめ
最後は流石に会長とかぐやだろう


33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
あと結婚式とかくらいしかないよ


31: うさちゃんねる@まとめ
あんだけ引っ張っといてカタルシスの欠片もないの笑えん


32: うさちゃんねる@まとめ
大仏さえなければここまで叩かれる漫画にならなかったと思う


34: うさちゃんねる@まとめ
>>32
つばめ先輩が原因だよ


35: うさちゃんねる@まとめ
石上絡む前のつばめ先輩好き
荒らし混乱のもとになったつばめ先輩嫌い


36: うさちゃんねる@まとめ
氷かぐやからずっと「あれ?」「あれれ?」「あれれれ?」って思う人が少しずつ増えていって最終的に爆発したのが大仏編って形だな
そして大仏編の打ち切りを機に残りもぱぱっと切り上げて連載終了へ


37: うさちゃんねる@まとめ
セックルしたの?


40: うさちゃんねる@まとめ
>>37
新入生入ってくるまでなにもないぞ


38: うさちゃんねる@まとめ

36807 B
桃ちゃんのこの伏線回収してくれるかな……


41: うさちゃんねる@まとめ
>>38
その伏線だけじゃなく
白銀母
前会長が卒業式ぼっちっぽくなってたこと
生徒総会だかの白銀大立ち回り
だとか色々な伏線が投げっぱなしになった
今回で石上ステラバレやハートのキーホルダーの落とし物伏線も消え去った


121: うさちゃんねる@まとめ
>>41
>白銀母
>前会長が卒業式ぼっちっぽくなってたこと
>生徒総会だかの白銀大立ち回り
>だとか色々な伏線が投げっぱなしになった
>今回で石上ステラバレやハートのキーホルダーの落とし物伏線も消え去った
ぶっちゃけその中で回収して欲しかったのは石ミコ絡みの2つくらいで他は別に伏線として回収しなくてもよくってんじゃないかと思うが


45: うさちゃんねる@まとめ
>>38
というか会長が会長なるまでの前期生徒会の話まったくやらないっぽいしな
前会長も現在の時間軸卒業式ちょっと出ただけで終わったし


47: うさちゃんねる@まとめ
>>38
>その伏線だけじゃなく
>白銀母
>前会長が卒業式ぼっちっぽくなってたこと
>生徒総会だかの白銀大立ち回り
>だとか色々な伏線が投げっぱなしになった
>今回で石上ステラバレやハートのキーホルダーの落とし物伏線も消え去った
でえじょぶだ
劇場版でやるって手もある


39: うさちゃんねる@まとめ
正直石ミコは無難なオチだけどまだ読める
他のキャラが酷過ぎるのもあるが・・・


42: うさちゃんねる@まとめ
白銀母ってまだ何か残ってたっけ?


43: うさちゃんねる@まとめ
>>42
あっさり解決したよ


44: うさちゃんねる@まとめ
捻りあるのかと思ったら普通にクソだった白銀母


50: うさちゃんねる@まとめ
>>44
白金父が経営に関してはただの凡人だった


59: うさちゃんねる@まとめ
>>50
なんでも出来るすげえ親父から
1話で妻の言う事聞かなかったから全部失ったアホになったのはさすがに笑った


46: うさちゃんねる@まとめ
もう何も期待してないけど完結まで看取るわ俺!!!


48: うさちゃんねる@まとめ
学園祭で終わってればな…


49: うさちゃんねる@まとめ
解決したが白銀と再会なしで終わると思わなかったよ
完全にクズで描写して終わりとは


54: うさちゃんねる@まとめ
>>49
>完全にクズで描写して終わりとは
インスタ見てるし…
ふつーに流して終わるとは思わなかったけど
まあ大学行きますが反故にされた以降のあれこれのがひどすぎて
今更突っ込んでもな


51: うさちゃんねる@まとめ
母クズやん


52: うさちゃんねる@まとめ
裏主人公と裏ヒロインどころかもう告白成功後はこの2人が主役だったようなもんだよね


57: うさちゃんねる@まとめ
>>52
でも作者が途中で飽きて放り出した


63: うさちゃんねる@まとめ
>>57
肝心の本命二人の恋愛劇放り投げるぐらいならつばめでグダグダやるなと言いたい


53: うさちゃんねる@まとめ
割と楽しいよ


55: うさちゃんねる@まとめ
もっと絵の勉強をして大人の顔を描けるようになってほしい
ほうれい線とか髭でごまかさないで


56: うさちゃんねる@まとめ
3年の担任とクラスメイトがかぐや助ける手助けするような伏線を理事長が張ってたけど別にそんなことはなかったぜ!


69: うさちゃんねる@まとめ
>>56
理事長じゃなくて校長だ。理事長は四宮長男なのでそんなことして意味ある?ってなった


58: うさちゃんねる@まとめ
かぐやを支えるために構成したクラスとか
石上のクラスにいる芸能人とか
何かありそうなかぐやの担任とか
特に何も波乱を生まずに捨てられていった


60: うさちゃんねる@まとめ
> 石上のクラスにいる芸能人とか
推しの子関連キャラなんでそこはまあ・・・


61: うさちゃんねる@まとめ
ここまで長かった
もう読むことはない


62: うさちゃんねる@まとめ
会長は何個も掛け持ちバイトしたりして学業も努力家だから親父みたいにならなかったんだよ


64: うさちゃんねる@まとめ

27514 B
猫だけ言い訳程度に回収とはね…


77: うさちゃんねる@まとめ
>>64
イチローのハトの画像みたいでじわじわくるな…
深夜だからかもしれんが


65: うさちゃんねる@まとめ
ウルロマ後は筆が乗らないんだろうなって雰囲気は石上つばめ編あたりから合ったよね


66: うさちゃんねる@まとめ
親父はそれっぽい描写があったから板金とか鉄工系統だと思ってたらまさかの製薬
これにはがっかりしたなぁ


67: うさちゃんねる@まとめ
IB描いてくれねぇかなぁ


68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
IB好きだけど今にして思うと打ち切りだからうまくまとまったのかもと感じる


70: うさちゃんねる@まとめ

241561 B
なんとなく巨悪にされなんとなく和解した四宮家
あと右側の着てる服がなんか妙


83: うさちゃんねる@まとめ
>>70
早坂の未来で存在確定しててダメだった


102: うさちゃんねる@まとめ
>>83
体質も余り変わってなさそう


71: うさちゃんねる@まとめ
四宮家騒動で使わずにいつ使うんだよって設定が放置されてるのほんと笑う


73: うさちゃんねる@まとめ
>>71
やっと出てきたと思ったらすぐどっかいった早坂夫妻


72: うさちゃんねる@まとめ
ファイナルファンタジーは発動したの?


74: うさちゃんねる@まとめ
YouTubeさえあれば全部解決するからよ…


75: うさちゃんねる@まとめ
>>74
誰だよあの暴露系YouTuber


76: うさちゃんねる@まとめ
なんかイキる藤原


78: うさちゃんねる@まとめ
石上とミコはこういうオチに持っていきたがってたのは何となく感じてたのでいい
ただ中間の話がマジで要らなさすぎる


79: うさちゃんねる@まとめ
お家騒動高校生バトルは本当にきつかった… 


80: うさちゃんねる@まとめ
最初は笑い話だった頭脳戦できないが笑えなくなっていった…


81: うさちゃんねる@まとめ
一生分稼いでるのに未だにモチベ保って書いてる漫画家って凄いんだなと思ったヤンジャン作家の売れた後の適当さ見ると


84: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ヤンジャンは完結するまでアニメ化禁止にしよう


88: うさちゃんねる@まとめ
>>84
ゴールデンカムイとキングダムもそんな感じになってんの?
前者は完結したけども


90: うさちゃんねる@まとめ
>>84
平成少年だけはアニメ化すんなよ


93: うさちゃんねる@まとめ
>>84
完結した漫画アニメ化して雑誌の売上増えるんか?


94: うさちゃんねる@まとめ
>>93
単行本売れりゃ良いんじゃないの


100: うさちゃんねる@まとめ
>>94
単行本に広告無いでしょ


85: うさちゃんねる@まとめ
来週からの3人はツッコミ所がたくさん生まれそうな気がするから
今回をかぐや様の最終回とする覚悟をしておく


86: うさちゃんねる@まとめ
売れたら編集の態度が露骨に変わったりするんかなあヤンジャンは
そうじゃなきゃこんな例外なく堕落しねえだろ


87: うさちゃんねる@まとめ
そういやマキちゃんの中の人今季ガンダムのタヌキ役か
大出世だな


89: うさちゃんねる@まとめ
ゴールデンカムイの人は前作の漫画をまた描けるモチベがあるからな


91: うさちゃんねる@まとめ
大仏周り丸々いらなかったのでは…?


92: うさちゃんねる@まとめ
大仏が石上好きなのは予想できたしだからってギスギスさせる話ではなかったよ


95: うさちゃんねる@まとめ
作者はAPEXとかの大会に出てるので知った


97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
急にFPSネタ入れてきたのそういうことか


96: うさちゃんねる@まとめ
じゃあ失敗しても問題無いバス江アニメ化で


99: うさちゃんねる@まとめ
>>96
めちゃめちゃ低予算で作れそう


98: うさちゃんねる@まとめ
面白かった漫画がgdgdになる悲しみ


101: うさちゃんねる@まとめ
五等分も終盤の酷い原作を最後までアニメ化したけど売れたし


103: うさちゃんねる@まとめ
>>101
あれ声優効果だよ


104: うさちゃんねる@まとめ
読者よりも誰よりもまず作者がかぐやに飽きてるんだもん


105: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島と同じくらい作者が今ハマってるものがモロに出てくる
YouTube関連多すぎだろ


113: うさちゃんねる@まとめ
>>105
>YouTube関連多すぎだろ
なんか一緒にするのも違和感があるわ


106: うさちゃんねる@まとめ
スレが目立たずスルーしてたのかカウントダウンの数が飛んでてキングクリムゾン


108: うさちゃんねる@まとめ
近年の人気ヤンジャン漫画まともに終われたのすくねー


111: うさちゃんねる@まとめ
>>108
普通に終わったのいつかなと遡るともう嘘喰いくらい昔になる


114: うさちゃんねる@まとめ
>>111
カムイもなんか絶賛されてるけど…てなった


109: うさちゃんねる@まとめ
クリスマスまでほんとおもしろかった


110: うさちゃんねる@まとめ
一番今までで失望した


112: うさちゃんねる@まとめ
2人の後輩組の締め方としたら好き
変わるとこは変わって引き継がれるものは引き継がれる展開はいいものだ
まぁそこまででいろいろ言われるのはしゃーない


115: うさちゃんねる@まとめ
まあやってくるだろうなと思ってたから失望とかはない
それより推しの子でまたしょうもない逆張り始めそうだからいい加減にしてほしい


116: うさちゃんねる@まとめ
ステラとキーホルダー消失したのか


118: うさちゃんねる@まとめ
>>116
この作者の事だから読者に忘れてるアレ何だったのとか言われて
ムキになって最後まで回収せずぶん投げたんだろうなと


117: うさちゃんねる@まとめ
もう焼け野原だなこの漫画


119: うさちゃんねる@まとめ
思わせぶりに振って肩透かしで終わらせるの何回繰り返すつもりなんだろ
推しの子でもどうせあかね○なないんだろうし


120: うさちゃんねる@まとめ
ミコは成長して第二のかぐや様になりました
終わり


123: うさちゃんねる@まとめ
>>120
>終わり
こ…これが数年引っ張った石ミコの姿か…


122: うさちゃんねる@まとめ
過去にこんなことがありましたね見たいな匂わせ繰り返してきたのに過去編描かないのはないわ


126: うさちゃんねる@まとめ
>>122
いやそれは過去描いちゃったら蛇足だしなんでもぜんぶ描けばいいってもんじゃない
前生徒会とか白銀母あたりはさらっと流しちゃった方がいいよ
担任とかクラスメイトはあれだけお膳立てしといてなんの助けにもならんのかいって感じだけど


124: うさちゃんねる@まとめ
見た
私はいいと思った


125: うさちゃんねる@まとめ
引っ張っただけでやってたのはつばめや大仏やほとんど関係ない話だし


131: うさちゃんねる@まとめ
>>125
つばめ先輩編はオチがクソだったけど二人の成長という意味ではまあ
大仏絡みは終始不要だったね…


127: うさちゃんねる@まとめ
大仏編なんだったんですかね


128: うさちゃんねる@まとめ
石ミコはさっさとくっつけてセックスまで一気でも良かったけどこれはこれで


129: うさちゃんねる@まとめ
石上ってなんでミコが好きなんだったっけ


130: うさちゃんねる@まとめ
>>129
頑張ってるし放っておけない的な?


132: うさちゃんねる@まとめ
>>129
○大きいから


140: うさちゃんねる@まとめ
>>129
ヤレそうだから
いや真面目にこれ


216: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>いや真面目にこれ
会長ですらヤッた後はかぐやに対して結構淡白になったしな
かぐやのピンチに昔の会長なら走り回ってたけど今じゃ呑気にペヤング食べてるぐらいだし


219: うさちゃんねる@まとめ
>>216
かぐやが今すぐどうこうなる訳では無いし行動起こすための仕込みには動いてるって事で別にペヤング位いいだろう
話の展開的にペヤング話いるかは置いといて


232: うさちゃんねる@まとめ
>>216
こういう生々しいとこだけ変なリアルさあるな…


133: うさちゃんねる@まとめ
過去編蛇足か?
書かないと途中途中の話説明不足すぎないか?


138: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>書かないと途中途中の話説明不足すぎないか?
別に何でもかんでも描けばいいってもんじゃないし


142: うさちゃんねる@まとめ
>>138
龍珠とか過去編ないとなんで助けてくれるか動機も理由も欠片もわからんのだが
現状便利枠の舞台装置でしかないぞコイツ


134: うさちゃんねる@まとめ
過去編はせめて前会長卒業するあたりまでには書いとくべきだったよな


135: うさちゃんねる@まとめ
大仏はキャラとしてはそんなに嫌いじゃないというかむしろ好き
あれはあれで傍観者として面白かった
個人的に発展させかた失敗したなと思ったのはやっぱり四宮関係


136: うさちゃんねる@まとめ
みこちゃんの事後とか見たら辛くてゲロ吐く


137: うさちゃんねる@まとめ
過去編も2話くらいあればさっと描けただろうに
思わせぶりなだけでやっぱ何があったか作者も詳しく考えてなかったパターンなのか


139: うさちゃんねる@まとめ
はやく付き合え


141: うさちゃんねる@まとめ
訓練された読者すげーな
前会長絡みも龍珠の話も蛇足だから描かなくていいで片付けられるのか


143: うさちゃんねる@まとめ
訓練された読者とかじゃなくて普通に漫画としてそんなにいらなくないか前生徒会の話とか


144: うさちゃんねる@まとめ
過去編やらない時点で物語としては崩壊してるようなもんだな
閉鎖的な生徒会でのコントを成立させるためのロジックに過ぎないと


145: うさちゃんねる@まとめ
無償で会長を助けてくれる便利なロボットと化した龍珠
キャラが可哀想だわ
龍珠のファンとかいただろうに気の毒


146: うさちゃんねる@まとめ
この形に決着するならつばめはマジでなんだったんだ…


147: うさちゃんねる@まとめ
このガバガバ投げっぷりだと
推しの子もお察しだわ


148: うさちゃんねる@まとめ
マジで連載終盤の浦沢直樹より遥かに酷いクオリティだわ


149: うさちゃんねる@まとめ
主人公に借りのあるっぽいキャラが出てくるけど個々人について具体的にどんな借りがあるのかまでは描かれないとか普通だけどな
レギュラー陣同士の過去の話がなかったら流石にそこは欲しいと思うけど


152: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>レギュラー陣同士の過去の話がなかったら流石にそこは欲しいと思うけど
まだ絶好調だった頃
桃ちゃん桃ちゃん言ってたうさちゃんねるもいたんですよ


162: うさちゃんねる@まとめ
>>152
俺もその一人だけどそこは別に


170: うさちゃんねる@まとめ
>>162
純粋に疑問なんだが
このキャラのどこに惹かれたの?
作品的にほぼほぼ便利な舞台装置でしたって烙印押されたも同然だが


174: うさちゃんねる@まとめ
>>170
>このキャラのどこに惹かれたの?
え?普通に可愛いじゃん


175: うさちゃんねる@まとめ
>>174
でも記号だよ?彼女


179: うさちゃんねる@まとめ
>>175
キャラにもメインキャラやサブキャラやゲストキャラってものが居てぜんぶ同じ深さで掘り下げれば良いというものではないし深く掘り下げられてはいないけどそのキャラ良いねとなることはある


184: うさちゃんねる@まとめ
>>179
対して掘り下げないのに過去の匂わせもさせなかったら良かったんじゃね


186: うさちゃんねる@まとめ
>>184
ひたすら思わせぶりで会長にため息までつかせて
舞台装置でした!って雑すぎるわ…


193: うさちゃんねる@まとめ
>>184
いやそれ自体は良かったと思うよ
会長に何かを頼まれたら断れないレベルの借りがある生徒がいっぱいいるんだなという描写自体はいい
問題はその設定を活かせなかったほうだ


197: うさちゃんねる@まとめ
>>193
>会長に何かを頼まれたら断れないレベルの借りがある生徒がいっぱいいるんだなという描写自体はいい
龍珠と石上以外誰かいたっけ


201: うさちゃんねる@まとめ
>>197
具体的に出てきたのは会長とつるんでるクラスメイト二人とかかな
何も全員借りの部分を描写する必要はないんだよ
校長とか担任とかも含めて会長には校内にいるんだよみたいな話がぜんぶ無意味になった方が肩透かし


204: うさちゃんねる@まとめ
>>201
豊崎も風祭も会長と友達ってだけで借りがある感じではなさそうだけど


206: うさちゃんねる@まとめ
>>204
そのへんは単行本のおまけでサラッと書かれてるだけなので


155: うさちゃんねる@まとめ
>>149
普通ではないと思うが
大抵の漫画は後に伏線として回収してね?


159: うさちゃんねる@まとめ
>>155
>大抵の漫画は後に伏線として回収してね?
ここまで投げっぱなしジャーマンかましまくってる作品はかぐや様くらいしか真面目に俺は知らんぞ


150: うさちゃんねる@まとめ
推しの子スレがほぼ愚痴スレになっててIDの意味がなくなってるな


154: うさちゃんねる@まとめ
>>150
粘着避けにはなってるから


156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
壺でも本スレが愚痴スレ化してるんだが
愚痴スレの存在はどういう立ち位置になるんだろうな…


160: うさちゃんねる@まとめ
>>156
ほらそうやってすぐお外のそれも壺の話なんか持ち込むんだからー


168: うさちゃんねる@まとめ
>>160
うさちゃんねると壺で少なくとも二箇所で不満意見出まくってる証左なんだが…
たいていこういうのは他所でも共通していて4chanあたりも同じ感じと予想


151: うさちゃんねる@まとめ
今までその場のエモさ重視のライブ感でわ断片的に描いてきた過去の話をこの作者がうまく繋げられると思わんしな


153: うさちゃんねる@まとめ
会長とかぐやの話も池大分やら怪我した状態で宣戦布告やらかぐやが生徒会に加入した経緯とか訳分からんことの方が多くね?


157: うさちゃんねる@まとめ
いやいやなんでそのキャラに恩があるのか説明しないと龍珠なんてストーリー的上のお助け舞台装置でしかないじゃん


164: うさちゃんねる@まとめ
>>157
キャラが可哀想
だったら人格なんてもたせないでロボットにでもやらせたらって思う
思わせぶりな言動くりかえして実質ロボットで彼女の存在意義は何?


172: うさちゃんねる@まとめ
>>164
会長は現生徒会メンバーだけじゃなくていろんな人に貸しを作って人脈広げてるんですよという背景の一人
だからむしろダメだったのはその広い人脈が肝心な時に役に立ってない方


158: うさちゃんねる@まとめ
むしろ問題だったのは龍珠ちゃんあたりの会長への借りが具体的に描かれなかったことより
会長とかぐや様が四宮家がらみの問題を片付けるのに会長の人脈がぜんぜ役に立たなかったことだと思う
石上の汚名返上には先輩ネットワークが活きたのに


161: うさちゃんねる@まとめ
アカ原作の新連載始まったら推しの子もかぐやみたいになるよ
え?もうなってるって?


165: うさちゃんねる@まとめ
推しの子は出だしから気持ち悪い漫画なので別にどうでも


167: うさちゃんねる@まとめ
お家問題編とかいう他の雑なアレコレ全てが霞むくらい酷かった禁止カードの話出すのやめろや


169: うさちゃんねる@まとめ
今回推しの子スレが荒れてるのは人気キャラ○亡って展開だからだろ


227: うさちゃんねる@まとめ
>>169
推しの子って重曹以外軽い扱いなのに荒れるのか…


231: うさちゃんねる@まとめ
>>169
基本肩透かして終わらせるから
あかねちゃんも○なないで終わるだろーなて安心してるよ


245: うさちゃんねる@まとめ
>>231
>あかねちゃんも○なないで終わるだろーなて安心してるよ
というか主人公と重曹があれすぎてあの二人の為に○んでほしくないわ…


171: うさちゃんねる@まとめ
龍珠不知火あたりはつばめ大仏の難題編が超不評で作者が萎えたんだろうなってのは察する


173: うさちゃんねる@まとめ
良し悪しに関わらず壷を見てきましたっての言わんで良いってのがなんでわからないんだろうなコイツ


176: うさちゃんねる@まとめ
大仏は作中で別のキャラがネタにされてたBSSそのものだったからなあ…


178: うさちゃんねる@まとめ
>>176
勝手に諦めて後からぐちぐち文句言ってただけだからな


177: うさちゃんねる@まとめ
まあ残り3話で取って付けた理由をモノローグで紹介とかすんじゃね
このままじゃあまりにあんまりだもの


180: うさちゃんねる@まとめ
なんかせめてキャラは大事にしてあげてって思うわ
お家騒動編でキャラの魅力が落ちたのどれだけいるよ


181: うさちゃんねる@まとめ
前生徒会絡みは見たかったけど
たぶんシリアスで面白くなかっただろうからやらなくて正解な気はする


182: うさちゃんねる@まとめ
どれだけって
全員じゃ…


183: うさちゃんねる@まとめ
でも難易度はお家騒動より生徒会長選挙のほうが遥かに簡単だよ?
どうして出来ないんだろう


185: うさちゃんねる@まとめ
>>183
>どうして出来ないんだろう
そうだろうか
この作者に適当に貼り付けた過去シーンちゃんと繋げられると思うか?


187: うさちゃんねる@まとめ
藤原とかぐやの過去みたいにキャラが口頭で説明して終わりだろ
それなら1話で終わる


189: うさちゃんねる@まとめ
>>187
>それなら1話で終わる
会長母みたいに雑に終わらせるだろうな


188: うさちゃんねる@まとめ
キャラに愛着がないみたいな作者はたまにいるけどこの人はもう作品自体に興味ないでしょ


191: うさちゃんねる@まとめ
>>188
それはそう


190: うさちゃんねる@まとめ
お家騒動編は完全に四宮家サイドと学校サイドの関わらせ方とか間違えたね
あれでは会長が秀知院の生徒会長なのも学内に味方が多いのも意味がなかった


194: うさちゃんねる@まとめ
さっさとかぐや終わらせてVチューバーと絡んでゲームやりたいんだろう


195: うさちゃんねる@まとめ
>外国人には、石上は赤坂優、ミコは売春婦と呼ばれて馬鹿にされてますw
ネコカスおはよう


198: うさちゃんねる@まとめ
この時点で読んでるってことは金出してるんだろうしそりゃ文句も言いたくなるやろな


202: うさちゃんねる@まとめ
>>198
ヤンジャンアプリで読むぶんには課金なしで最新話を見れるから金払ってる読者だとは限らないけどね


203: うさちゃんねる@まとめ
>>202
そうなんか
でっきり買ってるのかと思ってた


199: うさちゃんねる@まとめ
体育祭も文化祭もクリスマスも修学旅行も誕生日もバレンタインもあったのに半年間なにもなかったは笑う
生徒会終わるまでなにもないだろ、そりゃミコちゃんも酒カス乱交女になるわなw


200: うさちゃんねる@まとめ
たぶん会長が室内に入ってきたクモとかを龍珠の代わりに取ってあげて
誰にも言うな内緒だぞ!とかテキトーにギャグオブラートに包んでオチ付けるんじゃないか
もうそれくらいテキトーでいいよこんな作品


205: うさちゃんねる@まとめ
ヤンジャンアプリはコイン配布がケチすぎてあれ回収して読んでる時点で立派なファンだ


209: うさちゃんねる@まとめ
>>205
わりと初回無料や完全無料の作品多いからアプリを巡回ルートに入れてると毎週かぐや様最新話を読んでてもポイント貯まっていくけどな


207: うさちゃんねる@まとめ
無料アプリで読んでるだけでも広告収入は向こうに入ってるんでそんな乞食扱いするものではないだろ…


208: うさちゃんねる@まとめ
PCでも見れたらなあ
スマホ持って無いや


210: うさちゃんねる@まとめ
四宮家騒動とかがグダグダしたのは確かにそうだけど今回の石ミコの最終回はこれはこれで好きだな


212: うさちゃんねる@まとめ
>>210
こんな駆け足尻切れトンボみたいな締め方じゃなくもう少し展開広げた上で流れで見たかったなぁ


213: うさちゃんねる@まとめ
>>212
展開拡げた結果が大仏編だったと思えばむしろ蛇足まみれだったと思うこの二人


214: うさちゃんねる@まとめ
告白までは面白かったよ


215: うさちゃんねる@まとめ
大仏編は大仏のキャラやバックボーンの時点でどう転がしても失敗してるのがなぁ


217: うさちゃんねる@まとめ
>>215
お家騒動編で霊圧が消えたのはほんまどうかと思ってる
失敗キャラでもカメラくらいには映してやれやと


218: うさちゃんねる@まとめ
実はキャラとしての失敗で言えば帝のほうが大失敗だったような
○談義とかで瞬間最大風速的には面白かったけど本筋への合流は遅すぎたというか
四条家けっきょく関係なかったねというか


220: うさちゃんねる@まとめ
>>218
唐突に全てを解決するための便利キャラを配置してきたなって印象だった


225: うさちゃんねる@まとめ
>>218
会長よりスペック高くていかにもライバル的キャラなのかって思ってたら何にもなってないという
ただかぐやと昔した約束を一方的に覚えて頑張ってただけとか肩透かしもいい所


229: うさちゃんねる@まとめ
>>225
しかもその頑張ってたもそんなに役に立ってたかと言うと


221: うさちゃんねる@まとめ
>>220
でも解決にも何にもなってないという


222: うさちゃんねる@まとめ
10億って何に使ったんだっけ?


223: うさちゃんねる@まとめ
>>222
全部使ってないよ


224: うさちゃんねる@まとめ
今の一連の話はおまけであることは承知してたつもりだったけど
今回の話は自分でも驚くくらい目が滑ったぞ
内容なくて


226: うさちゃんねる@まとめ
ヘリのチャーター代にちょっと使っただけかな


230: うさちゃんねる@まとめ
>>226
残りは製薬会社再建の為に未来への投資をして貰ったことになりました


228: うさちゃんねる@まとめ
ちゅーばーにも金渡してるんじゃね?
使ったとしても数千万も使ってないよね


233: うさちゃんねる@まとめ
約束反故にしてぶん盗った金で製薬会社再建て
倫理観こわれる


234: うさちゃんねる@まとめ
帝はキャラとしては凄い好きだけどかぐやと結婚するための同期やかぐや救うための根回しも内容薄くて…
もっと早くに出して会長のライバルにした方良かったんじゃないる


235: うさちゃんねる@まとめ
結局○で惹かれてるだけだから
エモいシーンやられてもはあそうですかとしか


236: うさちゃんねる@まとめ
休載があと二回は挟まると見て合併号もあること考えると
マジで年内引っ張りそうだな


237: うさちゃんねる@まとめ
今見返しても日本の財閥企業相手にちゅーばーの暴露でどうこうなる展開がYJで通じると思ってるとか赤坂センセどうしちまったんだよってなる


238: うさちゃんねる@まとめ
カウントダウンしておいての休載連発は悪手だと思うがねえ…


239: うさちゃんねる@まとめ
最終回近くても大して盛り上がらないから大丈夫だよ
みんな冷めた目で見送れる


240: うさちゃんねる@まとめ
冬の映画まで連載持たせるつもりなんでしょ


241: うさちゃんねる@まとめ
映画やるのに合わせてきてるよな


242: うさちゃんねる@まとめ
カウントダウンありがたいけどな俺は
無かったら一歩みたいに完結したら読むよ状態になってたわ俺


243: うさちゃんねる@まとめ
作者には作品を最後まで愛して欲しかったな


244: うさちゃんねる@まとめ
10億はほんとに荒れたな
会長が人気の最後の砦でそれが崩落したから


246: うさちゃんねる@まとめ
カウントダウン自体はよいぞ
アニメ終わったらやりだして忘れないで欲しい感丸出しの上の癖に
休載差し込みまくられたのがキツいってだけで


247: うさちゃんねる@まとめ
四宮に金積まれても突っぱねて「金じゃ買えない力を見せてやんよ!」と築いた人脈を駆使して抗うと思ってた頃が私にもありました


248: うさちゃんねる@まとめ
>>247
フツーはそう思うよ
そのためにこれまでキャラ登場させてきたって流れだったんだし
まさか嘘ついて10億ゲットして「これからどうしようか?」でノープランまで晒すとかウルトラCすぎるっしょ


265: うさちゃんねる@まとめ
>>248
そこに関しては変に現実的というか…
あの時点でノープランはしゃーないにしても結果としてお出しされたプランがなぁ


249: うさちゃんねる@まとめ
結局会長の留学先の様子
未だ一コマすらでず
思い立った見せたいシーン以外はマジで雑だな


250: うさちゃんねる@まとめ
会長が会長として積み上げてきたものがほぼ何も役に立ってないならお家騒動とかなくて良かったのにとはは思う


267: うさちゃんねる@まとめ
>>250
というかここ関連の話しっかり考えてなかったことに引くわ
長く続ける上で絶対通る道だろうに


252: うさちゃんねる@まとめ
会長「やっぱ世の中マネーパワーなんやなって…」


253: うさちゃんねる@まとめ
不安視されてたお家騒動が悪い意味で想定以上だった


254: うさちゃんねる@まとめ
財閥に立ち向かうにはまとまった金が必要でしょ!というリアリティなのかもしれんが
暴露系ユーチューバで陥落のオチまで付けられて
ひたすら白目になるしかないという


255: うさちゃんねる@まとめ
他人のやりたい話を脚色する形での原作で喰っていくそうだが
正直演出家であって脚本家ではないと思う


259: うさちゃんねる@まとめ
>>255
>正直演出家であって脚本家ではないと思う
ヤンジャン原作不足なんだろうけど大丈夫なんかと思ってしまう


256: うさちゃんねる@まとめ
舞台編色々酷かったな…


257: うさちゃんねる@まとめ
きっつ


258: うさちゃんねる@まとめ
別に四宮家の内紛を解決とかしないで仲間達の手引きで会長とかぐや様がアメリカに駆け落ちするとかで良かったのに


260: うさちゃんねる@まとめ
令嬢とアメリカ行きは世情がちょっと厳しくて…


262: うさちゃんねる@まとめ
>>260
あれはそれこそ嫁さんの実家から金もらってヒモ暮らしなので


261: うさちゃんねる@まとめ
あとはかぐや孕ませちゃってお父様に直談判とか
よくあるフィクションでいいからストレートにやればよかったんだよ
少なくとも暴露系YouTuberよりずっとマシだから


263: うさちゃんねる@まとめ
ここまでは良かったとされる後夜祭告白も冷静になって見直すと


264: うさちゃんねる@まとめ
暴露系YouTuberとか色々ボロが出てきてるジャンルだよな


266: うさちゃんねる@まとめ
>>264
ガーシーが名ばかり議員やってたりして寧ろ世間の印象は悪いな


268: うさちゃんねる@まとめ
成功者とされるやつも教祖に祭り上げられてるようなもんだし実際チューバーって印象良くないよね


269: うさちゃんねる@まとめ
藤原がコレコレやガーシー見てるっていらないすぎる属性が付いてしまった…


270: うさちゃんねる@まとめ
四宮家倒すならYouTuber程度で終わらせないで新聞報道その他巻き込む形で握り潰せないくらいのスキャンダルチラつかせればいいのに
あと脅すネタがショボすぎる


271: うさちゃんねる@まとめ
校長とか不知火ころもとか阿部ひふみとか
お家騒動編の布石のために用意したと思うじゃん?


272: うさちゃんねる@まとめ
作者としてはそういう情報商売してる連中に媚びといた方がこの先何かと都合が良いんだろうってのはわからんでもないが
面白いかどうかとはまあ別の話よね


275: うさちゃんねる@まとめ
>>272
あの規模の企業相手に交渉するには説得力無さすぎだろってのが大きいよ俺は


278: うさちゃんねる@まとめ
>>275
一企業じゃなくてグループ会社山ほど持ってる一族だからなあ
10億程度じゃ何もできないし兄貴もそう思ってるから10億ぽんと渡したんだろうし


273: うさちゃんねる@まとめ
かぐやが約束通りミコちゃんをにもっと親身になって生徒会長の器に導く
そんな展開もあると思っていました
なんやあの距離感は


274: うさちゃんねる@まとめ
10億は結局ほぼかぐや様向けのムード作りにしか使ってないしな


276: うさちゃんねる@まとめ
つばめ先輩~大仏編あたりで急速に作者のやる気が無くなっていくのを感じた


277: うさちゃんねる@まとめ
ノープランなのに無闇に敵を作るような詐欺ムーブしてたのがな
会長って誠実な人柄と努力家なところが武器みたいなキャラだったのに


279: うさちゃんねる@まとめ
黄光兄さんわりと正論しか言ってないのに可哀想


283: うさちゃんねる@まとめ
リアリティとかどうでもよくて単純につまらんかったわ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました