
0: うさちゃんねる@まとめ
ウィーン・マルガレーテちゃん
1: うさちゃんねる@まとめ
ピザみたいな名前しやがって…
2: うさちゃんねる@まとめ
わからせたい
3: うさちゃんねる@まとめ
3期で加入確約済キャラ
サニパ(´;ω;`)
5: うさちゃんねる@まとめ
加入までのシナリオが雑過ぎる
恋ちゃんと同じ末路にしかならんぞ
6: うさちゃんねる@まとめ
実力で名門音楽学校入れなかったところを
救済案を提示された上で慢心からそれも取りこぼした挙句に
見下してた相手のバーターで入学許可って…
7: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>救済案を提示された上で慢心からそれも取りこぼした挙句に
>見下してた相手のバーターで入学許可って…
脚本家によるキャラクターの尊厳破壊ってやつですかね
11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
それとまともに喋ると棒だったのが重なってきて駄目だった
8: うさちゃんねる@まとめ
子供も子供なら親も親で禄でもない行動
黄色人種を猿扱いのナチス野郎
9: うさちゃんねる@まとめ
バキの宿禰みたいなキャラだな
10: うさちゃんねる@まとめ
恋ちゃんオニナッツウィーンの不人気同盟を期待するわ
12: うさちゃんねる@まとめ
演技棒過ぎる
三期までに治してきて
13: うさちゃんねる@まとめ
本編で史上最低レベルの扱い受けてるのに
今後のライブには出ずっぱりとか何かの拷問かな?
14: うさちゃんねる@まとめ
強キャラで宿命のライバルみたいな感じで見せてたのに
あっという間に面目丸潰れにされてしまった
15: うさちゃんねる@まとめ
世界最高の音楽学校の入学合否に介入できる権力持ってる一族の出なのに
入学にカノンのバーター条件つけないとごり押しできないって才能のなさがエグい
21: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>入学にカノンのバーター条件つけないとごり押しできないって才能のなさがエグい
歌唱の才能があっても音楽家として致命的な協調性不足と他者への敬意のなさ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>21
そこは親が教育しなさいよ
どうして見ず知らずの他国の女学生に躾させようとするんだよ
24: うさちゃんねる@まとめ
>>22
自分たちから持って行った話の留学を一方的にキャンセルしてくる親だぞ
16: うさちゃんねる@まとめ
加入前のヘイトの塊のランジュのまま実ライブに投入みたいなもんか
やべえな
17: うさちゃんねる@まとめ
登場~加入までヘイトためまくって
加入後は空気で名誉挽回する機会なしという
リエラの黄金パターン
18: うさちゃんねる@まとめ
3期はこの子が「3年生(特にかのん)と比べて2年生の実力が」とか言い出すのかと思うとげんなりするし言わなかったら2期通しての言動は何だったんだよってなるし詰んでる
19: うさちゃんねる@まとめ

どうして普通科なんですか?
20: うさちゃんねる@まとめ
>>19
制服はどっちの学科所属でも好きな方選べるようになった
23: うさちゃんねる@まとめ
現時点で穴だらけのキャラ設定なのに三期でどう挽回せいと
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
さらにろくに扱われてない既存キャラ多数
26: うさちゃんねる@まとめ
家族(姉)との確執ありげな背景は見せてたけど
三期までにストックしておきたいが故にこんな半端な扱いに
27: うさちゃんねる@まとめ
ここまでかのん持ち上げるならかのんは中学時代は欧州に住んでいて
将来を嘱望視されるほど音楽において大きな功績上げてたけど
強すぎるプレッシャーで舞台で発声できないイップスになって
日本に帰ってきたくらいの過去のほうが説得力あった
28: うさちゃんねる@まとめ
普通なら優勝のときのライブみて感動して考えを改めるとかする
29: うさちゃんねる@まとめ
1期2期とみてればちゃんと判るようになってるだろ
スーパースターかのんさんにはそれだけの
その、何かあるんだよ、アレが
30: うさちゃんねる@まとめ
スバラシイコエノヒトだから
31: うさちゃんねる@まとめ
俺はわりとこの展開に納得してるんだけどな
日本以外の国って身勝手て約束守らないからな
32: うさちゃんねる@まとめ
サニパのライフは0よー
33: うさちゃんねる@まとめ
展開でサニパをわざわざ下げる意味がわからなかった
34: うさちゃんねる@まとめ
虹2期で丹念に丹念に抜いたランジュの毒がなんか回り回ってこっちに来た感がある
35: うさちゃんねる@まとめ
どっちが名字でどっちが名前なのか公式はちゃんと発表してくれ
コメント一覧