
1: うさちゃんねる@まとめ
悟飯のアニオリすき
2: うさちゃんねる@まとめ
ピッコロに連れていかれた悟飯がチチの所まで戻ったけど会うの止めて
ピッコロと戻る一連のアニオリ話好きだったなぁ
只アニオリだからこの話が全然本筋に活かされなかったんだけど
3: うさちゃんねる@まとめ
終わってみたらハイスクール編も悪くないけど
リアルタイムで観ていたらセル編からのギャップが凄いからねぇ
10: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ジャージ悟飯に始まる長い冬の時代に比べれば相対的にその頃は全然ましだったりする
5: うさちゃんねる@まとめ
マジュニア編が終わった→息子の悟飯ですからのラディッツが来たぞ
サイヤ人編が終わった(○屍累々)
フリーザ編が終わった→平和に暮らしてたと思ったらメカフリーザが来たぞ
とやってきた中での戦いの無い時間だからな
いや俺は嫌いじゃないけど
6: うさちゃんねる@まとめ
孫悟空
孫悟飯-
孫悟天/
8: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールって感じで好き
9: うさちゃんねる@まとめ
悟飯って4歳の時にラディッツに連れ去られてからずっと戦いと修行の日々だったんだよね
セルゲーム終わるまで…
いやナメック星から帰ってきて復活したフリーザと未来トランクスがくるまでは普通に過ごしてたか
11: うさちゃんねる@まとめ
原作最終回で老け過ぎたブルマやクリリンはこれはないだろうって思ったけど
スーパーヒーローで老けてないクリリンやブルマはそれはそれで違和感感じたから
なんというか…自分勝手だなぁって思ってしまう自分が
12: うさちゃんねる@まとめ

>>11
このブルマもう原作最終回の1年前くらいだっけ
さすがに無理あるな
43: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>さすがに無理あるな
特に超の漫画はもう完全にパラレル枠になった感じ
我儘とかゲームでも見ない
13: うさちゃんねる@まとめ
超の悟飯回も割と好きだった
14: うさちゃんねる@まとめ
グレートサイヤマン回は俺も好きだったよ
というかあのバリー・カーンって原作にも1シーンだけいるの後になって知った
15: うさちゃんねる@まとめ

そろそろ昼ごはん食べないとなぁ
アニメの此処の食事シーン美味しそうだった
20: うさちゃんねる@まとめ
>>15
金持ちの友人(嫁)がいて良かったな…
旧作の無職悟空でも新作の市場で働く悟空でもこの飯代は賄えないだろ
緊急事態じゃない時には燕麦でも食ってんのかね?
24: うさちゃんねる@まとめ
>>20
>緊急事態じゃない時には燕麦でも食ってんのかね?
金持ちの親戚(サタン)の援助を受けてるとか
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
サタンから金貰うくらいならブルマが養うだろ
友人以上に一応地球を守ってもらってるって意識はあるし
そういうクラファンがあってもおかしくない
17: うさちゃんねる@まとめ

悟天生まれるまでの話を見たい
19: うさちゃんねる@まとめ

これの後にスレ画を出してさあワクワクしろって言われてもまぁ難しいよね・・・
21: うさちゃんねる@まとめ
うんこの量とか凄そう
22: うさちゃんねる@まとめ
パオズ山にはマンボウくらいでかい魚が泳いでるし…
23: うさちゃんねる@まとめ
トランクスーとーあそーべー
ヤムーチャーボーイー
だとずっと思ってた
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>ヤムーチャーボーイー
>だとずっと思ってた
下に字幕出なかったっけ?
26: うさちゃんねる@まとめ
>金持ちの友人(嫁)がいて良かったな…
>旧作の無職悟空でも新作の市場で働く悟空でもこの飯代は賄えないだろ
>緊急事態じゃない時には燕麦でも食ってんのかね?
まぁこのシーンの食事はタダだから
28: うさちゃんねる@まとめ
なにかのゲームでトランクスがタイムパトロールになってるってのは聞いたことあるんだけどこの間やったドラゴンボールブレイカーズの体験版で当たり前のようにタイムパトロールしてるトランクスが出てきてびっくりした
なんかもう周知の設定みたいだけどこのトランクスってどのトランクスなの?
29: うさちゃんねる@まとめ
>>28
ソシャゲのドッカンやレジェンズでもそんな感じだしもうそういう役回りなんだろうね
30: うさちゃんねる@まとめ
>>28
ゼノバースとかヒーローズのゲームで設定された
44: うさちゃんねる@まとめ
>>28
髪色で判別してたけど超のチビが映画で青髪になってて余計に訳が分からん
31: うさちゃんねる@まとめ
ということは本編にでてきたどのトランクスとかじゃなくてオリジナルのトランクスなのか
どういう経緯でなったんだろう
35: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>どういう経緯でなったんだろう
ゲームはやった事ないけど時間移動は重罪なのを時の界王神の所でタイムパトロール隊員になる事で
償ってるとかそういう話だったかな?
32: うさちゃんねる@まとめ
原作最終回でウーブに金がないってのをミスターサタンで解決しようとしてたし
超1話でサタンから金貰ってたね
こっちはチチが悟空が働かなくなるからってもう使った事にしたけど後でバレた
33: うさちゃんねる@まとめ
典型的な僕何かやっちゃいました?だけどそれが主題じゃないからか嫌味じゃないな
34: うさちゃんねる@まとめ
タイムマシン使って歴史改変とかした罪でタイムパトロールとして働けってされたんだったかな
ゼノバースやったことないけど
36: うさちゃんねる@まとめ
そういえばドラゴンボールってコラボ飯とかやってたっけ公式で
37: うさちゃんねる@まとめ
そういう話だったのかぁ
どうもありがとう
38: うさちゃんねる@まとめ
子供の頃はどんぶりに飯たくさん盛ってドラゴンボール飯とかやったけど今はもう無理だぁ…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
今なら枝豆仙豆に見立ててもりもり喰って
うげー苦しいー!
ができるぞ!
39: うさちゃんねる@まとめ
ヤムチャは昔アニメスタッフから愛されてるなぁって感じの盛り込みシーン多かったけど
超はファンのネタに乗っかったようなネタキャラ化が目立ってきつかった
力の大会出してあげてもよかったのに…
40: うさちゃんねる@まとめ
アニメってアニオリあるから記憶だけで語ろうとするとこれ原作でもあったっけ?
ってなるから困る
結構細かい部分でも原作と違ったりするからその辺で
41: うさちゃんねる@まとめ
復活フリーザや力の大会出さないのはマジでどういう判断だよと思った
コメント一覧