0: うさちゃんねる@まとめ
BE BLUES
なんかハゲとばちばちやり合うこともなく終わった
1: うさちゃんねる@まとめ
長いことやってたけどアニメ化の噂もなかったな
2: うさちゃんねる@まとめ
>>1
これからあるさ
3: うさちゃんねる@まとめ
アオだのブルーだの
4: うさちゃんねる@まとめ
プロ入りした元チームメイトとも戦うことも競うこともなく本当にただ終わったって感じだわね
龍ちゃんが完全復帰したと言うのがメインなのはわかるけど
5: うさちゃんねる@まとめ
打ち切りなのかな
6: うさちゃんねる@まとめ
ひょっこりプロ編始まったりせん?
7: うさちゃんねる@まとめ
クソ長かった割にパッとしない漫画
11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
リアル路線だからしょうがないけどまとめて読むとクソ熱くて泣けるんだなぁ
8: うさちゃんねる@まとめ
最後の試合の同点弾とタイトル回収役が優人だったの好き
でも最後の試合が龍ちゃん上位互換とかポッと出のハゲだったの嫌い
9: うさちゃんねる@まとめ
田中モトユキが凄いのは
前作の野球漫画も同じような評価でクソ長いところ
20: うさちゃんねる@まとめ
>>9
>前作の野球漫画も同じような評価でクソ長いところ
そうは言ってもあおい坂は入学から甲子園優勝までやって全24巻だし半分の巻数しかないぞ…
26: うさちゃんねる@まとめ
>>20
むしろ24かんとか短い部類だよな
10: うさちゃんねる@まとめ
リベロレボリューションは好きだったのに短かった
12: うさちゃんねる@まとめ
リアル路線…
13: うさちゃんねる@まとめ
レノンとかいう高校編初期に持て囃された割にはパッとせず低空飛行だったやつ
14: うさちゃんねる@まとめ
龍ちゃんと桜庭が絡むとエモいから仕方ないね…
15: うさちゃんねる@まとめ
コイツとダイヤのAは1試合が長すぎる…
あっちももう終わるけど
23: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>あっちももう終わるけど
あっちはAct3という名目で仕切り直すだけだろうな
16: うさちゃんねる@まとめ
最終回まで後5回とかカウントダウン始めて休載連発このラストはファンに喧嘩うってんだろうか
17: うさちゃんねる@まとめ
最終回なんかおもしろくなかったな
ドイツにスカウトされる場面とかをちゃんと描くべきだったんでないかなあ
18: うさちゃんねる@まとめ
通訳ヒロインのせいで巨○幼馴染と金髪ハーフが
特に後者はフェイドアウト…
27: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>特に後者はフェイドアウト…
優希は幼馴染特有の負けフラグが
江藤さんのヒロインムーヴすごいもん
31: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>特に後者はフェイドアウト…
でも連載前から江藤さんの構想はあったんだよな…
19: うさちゃんねる@まとめ
同世代では決勝のハゲが一番の強敵で難敵なんだろうけど微塵もそんな感じしなかった
すげーすげーとは作中言われてたけど
21: うさちゃんねる@まとめ
代表合宿でつっかかった屑もあんなストーリー必要だったのかね
22: うさちゃんねる@まとめ
長期スポーツ漫画にありがちだけど流石にダラダラやり過ぎたな
29: うさちゃんねる@まとめ
>>22
これが宿敵を最後に倒すとか念願の日本一ようやくなるとかだったのならいいけど
日本一とかすでになってたよね
24: うさちゃんねる@まとめ
優人の物語だったよ
25: うさちゃんねる@まとめ
女性キャラの○首ついに出なかったの?
30: うさちゃんねる@まとめ
世界に羽ばたくためフィールドに戻る主人公を見つめる幼馴染み
という描写じゃヒロインポイントが足りないと申すか
33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
でもこっちポイントカンストして正妻ですよ
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>という描写じゃヒロインポイントが足りないと申すか
いや足らんだろう
長年やってきたのならちゃんと告白くらいして決着つけてくれないと
41: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>という描写じゃヒロインポイントが足りないと申すか
文字通りベンチ入りすら出来ておらぬ
32: うさちゃんねる@まとめ
サンデー一応毎号買ってるけど
また読む漫画が減ってしまった
35: うさちゃんねる@まとめ
まあスポーツもの連続で消えるのだから新連載は中華ものばかりでなくスポーツものいれればいいのにな
42: うさちゃんねる@まとめ
>>35
少し前に三本くらいスポーツもの始めたし女子野球も帰って来るから大丈夫
36: うさちゃんねる@まとめ
ヒロイン…ポイント…?
37: うさちゃんねる@まとめ
まあ誰がヒロインポイント一番高いかって言われたら通訳の子だよな…
38: うさちゃんねる@まとめ
>>37
江藤さんか桜庭の2択だよ
39: うさちゃんねる@まとめ
高校編後一年だらだらやってもしゃーないのはわかるけどひでぇラストだ
40: うさちゃんねる@まとめ
龍ちゃん巨○に対してエレクチオンしてる描写とかあったっけ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>40
江藤さんの谷間にやられるけど幼馴染に巨○マッサージされてもチンピクも意識も全くしない竜ちゃん
76: うさちゃんねる@まとめ
>>71
まあ幼馴染に気がある描写があって通訳ちゃんに気が移ると酷い気はするけど
最初から親友として見てる感じで貫いてたからな
78: うさちゃんねる@まとめ
>>76
>最初から親友として見てる感じで貫いてたからな
でも一番可哀想なのはアンナ
空気だった
43: うさちゃんねる@まとめ
ヤングサンデーで海外サッカー編だ!
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
主人公記憶喪失になってそう
44: うさちゃんねる@まとめ
どう見ても打ち切りだしまあ酷いラストなのはしゃあない
46: うさちゃんねる@まとめ
ユーゴ動乱を逃れて日本に来た利き足左のおじいちゃんにサッカー教わる話
ここだけ聞くと凄く面白そうなのに
どんどん普通の部活サッカー漫画になってしまった
47: うさちゃんねる@まとめ
実施天才サッカー少年だった主人公が大怪我して普通以下からスタートだし
48: うさちゃんねる@まとめ
休載多いのも手伝ってタメが長すぎた
キメるべきとこだろってところでキメれず期待が空振って
そのあとキメた時にはああようやく決まったっていう安堵の方がカタルシスより大きいって場面が多かった印象
読んでてすげー疲れる
49: うさちゃんねる@まとめ
回またいだシュートがポストに当たる率の高さ
50: うさちゃんねる@まとめ
これついに終わったのか
主人公がプロのテスト生?に呼ばれるところまでしか読んでないけど最後はどういう終わりになったん?
61: うさちゃんねる@まとめ
>>50
高校中退してプロになって外国行って親友がもう一度同じチームでやるために日本代表めざしプロになる決心をして終わり
51: うさちゃんねる@まとめ
高校までしかやらないんだったらもっと日常の高校生活とか見たかったな
スポーツ漫画にしてはその手の描写結構やってたとは思うけどいかんせん一試合ごとが長すぎて
57: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>スポーツ漫画にしてはその手の描写結構やってたとは思うけどいかんせん一試合ごとが長すぎて
これって高校編までしかしなかったの…?
てっきりプロいってそこから活躍するんだと思ってた
52: うさちゃんねる@まとめ
龍ちゃんと並び称されるほどだった桜庭はずいぶん差が付いたな
53: うさちゃんねる@まとめ
メジャーリーグまで描いたメジャーみたいになるのかと思ってたわ
主人公の目的は世界一だったろうし
高校編が長くなったな
54: うさちゃんねる@まとめ
毎週読んでたけど金髪とかいたなぁってスレ見て思った
55: うさちゃんねる@まとめ
一番かっこいい敵この人だったと思うわ
56: うさちゃんねる@まとめ
>>55
結局見てて楽しい相手としてこれ以上越えられなかったよね
62: うさちゃんねる@まとめ
>>55
というか敵キャラでカリスマ性あるのがこいつとノアだけだったのがこの漫画の弱点だったと思うわ
58: うさちゃんねる@まとめ
面白かったという前提で言うのだが
最後の決勝戦が一番つまらなかったんだよな
59: うさちゃんねる@まとめ
ダイヤのAも終わるらしいがあっちはまだ続編可能性考えると何とも言えんがもした完結するならスレ画もダイヤのAも最終戦あっさりしすぎじゃない?
60: うさちゃんねる@まとめ
桜庭とのコンビが確立した!
↓
いよいよ全開の竜が戻って来た!
↓
でも敵にも天才2人もいて大苦戦!!
いやだからそうじゃない…
読者が読みたいのはそうじゃないんだ…
63: うさちゃんねる@まとめ
赤城中央のノアとか曽我ちゃんも好きだけど
敵としてはカリスマ半端ない小早川がやっぱり一番だわ
桜庭の相手として真鍋も嫌いじゃないし聖和台戦が最高だった
64: うさちゃんねる@まとめ
聖和台は龍ちゃんマジでサッカー楽しんでるなっていうのがヒシヒシと伝わってきてよかったな
その後の描写なしの全国敗退の無情感も余計おつらい
72: うさちゃんねる@まとめ
>>64
盛り上がるところで絶対盛り下げるの好きなんだよな作者
65: うさちゃんねる@まとめ
まあ単行本で大幅加筆あるんだろうけど
66: うさちゃんねる@まとめ
それまであんだけ苦しんだんだから
二年目からは龍と同学年の仲間たちで無双する話で良かったと思うんだよね…
67: うさちゃんねる@まとめ
小中学生編まではアニメ化すると思ってた時期が俺にもありました
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
一番面白い頃だけアニメ化でいいよね
69: うさちゃんねる@まとめ
ほんと中盤からずっと宿便みたいな漫画だったな
84: うさちゃんねる@まとめ
>>69
高校入っていきなり河川敷の三軍に入れられるの今更そこ?って話
70: うさちゃんねる@まとめ
正直週間だときつかった
コロナあたりから休載も増えたし
ただ単行本は是非読んでほしいって思えるぐらいは面白いと思うよ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>コロナあたりから休載も増えたし
>ただ単行本は是非読んでほしいって思えるぐらいは面白いと思うよ
ダラダラし過ぎて新規も追っかけられんよ
74: うさちゃんねる@まとめ
優希ちゃんはもはや家族だしな・・・
一緒に住んでるんだし
それに勃起してたら生活できんわ
75: うさちゃんねる@まとめ
幼馴染みにも○とかぱんつとかの
ラッキースケベイベントはあったんですよ・・・
81: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>ラッキースケベイベントはあったんですよ・・・
第一印象が悪いほどのちにカップルになるのは恋愛漫画の基本ですからね
77: うさちゃんねる@まとめ
桜庭と龍彦と宮崎という竿役が幼馴染ちゃんにはいるから!
79: うさちゃんねる@まとめ
いっかいマジでラブコメ描いて欲しい
女の子はサンデー作家で一番上手くて可愛い人だから
80: うさちゃんねる@まとめ
アオアシやブルーロックよりいち早くアニメ化するのはスレ画だと思ってたんだがな
82: うさちゃんねる@まとめ
なつかしい
83: うさちゃんねる@まとめ
先週桜庭が「これでタイトル2冠だ!このまま俺とお前で4冠とろうぜ!」って言ってたのが熱かった
読者は「龍はもう居ないだろ」って思ってたけど
85: うさちゃんねる@まとめ
龍ちゃんはこち亀の中川なんだよ
巨○に見慣れてるからもうチンピクしないんだ
86: うさちゃんねる@まとめ
バレー→野球→野球→サッカーと書いてて次は何を書くんだろう
でも結構連載している期間長いから作者も結構年齢行ってるよね?
87: うさちゃんねる@まとめ
>>86
まだ49だそうだ
91: うさちゃんねる@まとめ
>>87
まだとはいうがそれなりの年齢いってた…
でもまぁそうだよなぁ
リベロ革命読んでたときは当時少年だったけど今じゃおっさんになったし
このペースで行くとあと描けるんのも1~2作品かな
98: うさちゃんねる@まとめ
>>91
もう月刊に移行しないと早○にするぞ…
88: うさちゃんねる@まとめ
江藤さんが通訳やっててベンチに入っててクールビューティなのにこんなところもあって
隙のないヒロインすぎる
89: うさちゃんねる@まとめ
真面目に龍ちゃんと桜庭がコンビ組んで試合を総なめする高校編を見たかったんだ…
93: うさちゃんねる@まとめ
>>89
手の付けられない天才二人がガッチリかみ合って無双する話は見たかった
でもそれが出来るんなら世界に行くよねって話が最終回
90: うさちゃんねる@まとめ
わざわざ盛り下げると言うより
極力ご都合やストレートな展開を排除する作風なのかねえ
92: うさちゃんねる@まとめ
この人の描く女の子まじで可愛いわ
94: うさちゃんねる@まとめ
レノンと行ったユース合宿?の無双感とかそれこそ全盛期レベルの全能感だったのに
なぜかその後各所で侮られててびっくりした記憶
95: うさちゃんねる@まとめ
>>94
基本的に龍を舐めてる連中は自分の相方のが格上だと思い込んでるからだろう
96: うさちゃんねる@まとめ
最終回読んだけどこれ打ち切り・・・?
97: うさちゃんねる@まとめ
せっかく溜めに溜めて遂に龍が元に戻ったんだから
そこから先は無双で良かったよな
99: うさちゃんねる@まとめ
もうちょっとうまくコントロール出来なかったもんか
100: うさちゃんねる@まとめ
全部すっ飛んでブンデスに行くってのはまぁ龍らしいっちゃらしい気もする
106: うさちゃんねる@まとめ
>>100
すっ飛んではないぞ
101: うさちゃんねる@まとめ
江藤さんが可愛い
102: うさちゃんねる@まとめ
合宿中の高虎の印象はすごく悪かったけど
ごめんねした後の心情や再会した時と試合中試合後のすべてがライバル感あって好きになった
103: うさちゃんねる@まとめ
最終回間際でも龍ちゃん桜庭のこと理解してあげられなかったのは可哀想だった
今の桜庭なら必要なときにパスを出すはず→龍ちゃんのために体張ってフリーキックのためのファウル引き出す
109: うさちゃんねる@まとめ
>>103
そういう意味じゃなくチームのために何が最善か選べるって意味だと思う
104: うさちゃんねる@まとめ
最後にまた龍ちゃんバッキバキに折りに行くんじゃないかと思ってちょっとハラハラしてた
105: うさちゃんねる@まとめ
最終的に桜庭ってどんな感じになったの?
高校1年だと小学生の時みたいな性格だったけどもっと拍車がかかった?
108: うさちゃんねる@まとめ
>>105
>高校1年だと小学生の時みたいな性格だったけどもっと拍車がかかった?
勝つのは俺達だまで言えるようになったよ
110: うさちゃんねる@まとめ
>>108
なるほど気持ち的には独りよがりにならなかったんだね
プレイスタイルはどうなった?
107: うさちゃんねる@まとめ
サンデースレだと割と空気扱いだった気がする
115: うさちゃんねる@まとめ
>>107
長期連載のスポーツモノって空気になりがちよね
111: うさちゃんねる@まとめ
さすがにそこまで詳しく知りたいんならうさちゃんねるから聞くより読んだ方が面白いと思うよ
112: うさちゃんねる@まとめ
ラスボスもなんかなぁ・・・
小早川とかのほうがボスとして魅力的だったような
113: うさちゃんねる@まとめ
福岡南は1年の時も因縁あったけど描写なかった分イマイチ強敵感がなかったのよね
優人のトラウマ相手でもあるんだけど勿体なかった
114: うさちゃんねる@まとめ
龍ちゃん完全復活ならそれこそ無双させて終わりでよかったんじゃねえの
要所要所では見せてたけどあの描写じゃ澤村のための選手権だよ
116: うさちゃんねる@まとめ
ラストの煽り文の一条龍の物語ってのが盛大に滑ってる
117: うさちゃんねる@まとめ
江藤さんと結ばれたの?
118: うさちゃんねる@まとめ
単行本買って一気に読むと面白いんだけど
休載でブツブツ切れてたのがやっぱね
119: うさちゃんねる@まとめ
はっきり言って高校サッカーよりプロの舞台で戦う龍ちゃんを見たかったんだけど
最初からメインは高校編て言ってたんで予定通りではあるんだろう
120: うさちゃんねる@まとめ
いや流石にWユース編やるでしょ...
121: うさちゃんねる@まとめ
絵は上手いんだけどベテランとは思えないくらい漫画が下手よね
初期は期待してたんだけどアオアシやブルーロックの足元にも及ばない駄作のまま終わってしまった
125: うさちゃんねる@まとめ
>>121
良くも悪くもその2つは盛り上げるとこわかってからな
122: うさちゃんねる@まとめ
高校からの早いパスくれ!期間長かったなあ
もっと早く昔のセンス取り戻してればよかった
123: うさちゃんねる@まとめ
盛り上がるハズのところでいつも盛り下げるから脱落した
124: うさちゃんねる@まとめ
覚醒した後苦戦するのとか気持ち良くなれないんだよね
126: うさちゃんねる@まとめ
やっぱアナログ作画がキツかったんでない
127: うさちゃんねる@まとめ
>>126
コロナ対応で環境変えたんじゃなかった?
128: うさちゃんねる@まとめ
俺は好きだよ
ただ最終回まで終わってから振り返ると中盤結構もたついた感はある
129: うさちゃんねる@まとめ
コロナで休んでる場合かよコロナ禍だからこそ家の中で出来る職業だろうと思ったがアシスタントとかが来れなかったのかな
130: うさちゃんねる@まとめ
青になれってお前かよ
お前に言う台詞なのかよ!
131: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>お前に言う台詞なのかよ!
準主役だし…
132: うさちゃんねる@まとめ
世代代表で合宿で怪我は絶対いらなかった
コメント一覧