【リビルドワールド】新メイドのカナエが可愛かった

 

【リビルドワールド】新メイドのカナエが可愛かった

 

1: うさちゃんねる@まとめ
新メイドのカナエが可愛かった


2: うさちゃんねる@まとめ
俺はシズカさん派


3: うさちゃんねる@まとめ
オレはアキラ派


4: うさちゃんねる@まとめ
旧世界スタイル


5: うさちゃんねる@まとめ
カツヤって優秀らしいけどそんなシーンあったっけ?




6: うさちゃんねる@まとめ

109599 B
>>5
コミカライズだとまともに戦ってるの暴食ワニくらいだけど
チームに被害出さずに行動できてる時点で優秀なんだと思う


12: うさちゃんねる@まとめ
>>5
原作だと集団で行動すると能力を発揮するタイプ
取り巻きの連携の最適化をかけるので数が多いほど強力になる
一匹狼の主人公とは真逆


7: うさちゃんねる@まとめ
こいつら普通に一緒に風呂入ってるな


11: うさちゃんねる@まとめ

327071 B
ツバキとかが漫画で出てくるのはいつかな


13: うさちゃんねる@まとめ

この作品どのヒロインか人気あるとかあるんだろうか
あえて言うなら一番正統派っぽいユミナ?


15: うさちゃんねる@まとめ
>>13
シズカママに決まってんだろ


23: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>あえて言うなら一番正統派っぽいユミナ?
ヒロインポイント上げ過ぎて○んだよ


14: うさちゃんねる@まとめ

ガン見するの良いよね


16: うさちゃんねる@まとめ
ツバキ そんなにゴージャスなの!?
なろうしか読んでないけど


21: うさちゃんねる@まとめ
>>16
都市の管理人格だから作った人の趣味やろか


17: うさちゃんねる@まとめ
ツバキは和風美女だとなんか思ってたから絵を見たときは意外だった


18: うさちゃんねる@まとめ

シェリル好き


26: うさちゃんねる@まとめ

558664 B
>>18
反応の差


19: うさちゃんねる@まとめ
硬派なアキラくんにぞっこんなツバキお姉さん良いよね……


22: うさちゃんねる@まとめ
>>19
廃棄品盗みに行ったときに
アキラガがお礼言えば楽にちょろくなりそうなツバキさんだったな


24: うさちゃんねる@まとめ
今年終わっちゃいそうだけど書籍11巻はいつでるのか


114: うさちゃんねる@まとめ
>>24
来年の1月予定だと


25: うさちゃんねる@まとめ
悪い女好き


27: うさちゃんねる@まとめ
可変○褐色お姉さんが好き


30: うさちゃんねる@まとめ
アルファは初遭遇時からアキラ好みの容姿だったから事前調査してたんだろうか


31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
当時のアキラ自身に好みを考えてる余裕が一切無かっただろうから
アルファと遭遇した事によって性癖が固定された疑惑がある


35: うさちゃんねる@まとめ
>>30
容姿はアキラの反応見て変えていってるよ


32: うさちゃんねる@まとめ
コミックの方はweb版と書籍版どっちの展開で行くんだろう


33: うさちゃんねる@まとめ
>>32
そりゃ書籍版でしょ


34: うさちゃんねる@まとめ

90796 B
俺ならいっぱいいろんなこと頼むのにちくしょう!


37: うさちゃんねる@まとめ
旧世界はバリアが基本みたいな感じだからデザインが尖ってるよね


38: うさちゃんねる@まとめ
アルファの容姿がアキラ好みに調整されてて
カツヤの方も同じならばこっちはロリコンということになってしまう気が


39: うさちゃんねる@まとめ
キャロルの○○強化服を早くコミカライズの人の絵で見たいね


40: うさちゃんねる@まとめ
コミカライズしか追ってないけど
気付いたらこれのためだけに毎月マオウ買うようになった


41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
単話売りしてくだち!!


42: うさちゃんねる@まとめ

230770 B
カウンターから出てきちゃう


45: うさちゃんねる@まとめ
>>42
ぶっきらぼうで無愛想なアキラが
ママなシズカさん相手だと素直でしどろもどろモードになるの可愛い


43: うさちゃんねる@まとめ
ポンコツAI捨ててツバキさんと組んだ方がいいよな


49: うさちゃんねる@まとめ
>>43
義理堅いアキラが大好きで軽薄で信用ならないヤナギサワが嫌い
ツバキさん味方にすればこれほど頼りになる者はいない…


44: うさちゃんねる@まとめ
まさかビッチのキャロルが一番ヒロインぽくなるとは…


46: うさちゃんねる@まとめ
早く筆おろししてあげないと


47: うさちゃんねる@まとめ

160631 B
エレナさんが好き


48: うさちゃんねる@まとめ

85416 B
出番は今後もあるの


51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
あるよ


52: うさちゃんねる@まとめ
>>48
頻繁に一緒に仕事するから出番あるよ


53: うさちゃんねる@まとめ
個人の能力も大事だけどやっぱ装備の差がデカいから良い物持てれば後半になっても初期のキャラが活躍出来る世界


55: うさちゃんねる@まとめ
コミカライズはおっさんキャラ描くのも上手いよね


59: うさちゃんねる@まとめ
>>55
シェリルの売ってたホットドッグを美味そうに食ってたモブオッサンの良い笑顔とかいいオッサン描く


66: うさちゃんねる@まとめ
>>55
この人ライドウの漫画の頃からずっと上手いよな


71: うさちゃんねる@まとめ
>>55
カツラギが憎めないオッサンで良い
いや元からも僧だけど


57: うさちゃんねる@まとめ
Web版しか読んでないが中盤からアキラの信用失って実力的にも微妙になって行くのが悲しい


74: うさちゃんねる@まとめ
>>57
書籍はスリ事件の顛末が大幅に変更されたのに伴って
エレナとサラの親愛度ダウンイベントは消滅してる
俺はweb版の方が好きだったな…


78: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>エレナとサラの親愛度ダウンイベントは消滅してる
oh…
好感度どれだけ稼いでても一発で消え失せるアキラの尖り方嫌いじゃないのにな


60: うさちゃんねる@まとめ
アキラってアルファのサポート無かったらまだ全然な感じ?


65: うさちゃんねる@まとめ
>>60
漫画版の方だとまぁまだまだな感じかな


61: うさちゃんねる@まとめ
この連載小説は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

うーん…


62: うさちゃんねる@まとめ
>>61
書籍はちゃんと出てるから…


63: うさちゃんねる@まとめ
>>61
もうweb版と書籍版で展開が大きく変わっちゃったからな
書籍の方で続けてくれればいいよ


67: うさちゃんねる@まとめ
>>63
カツヤは書籍版で少しはマシになった?


64: うさちゃんねる@まとめ
書籍版はアキラが大分丸いんだよな


68: うさちゃんねる@まとめ
web版は残念だがクロエが逝くところまではやってくれたのが救い


69: うさちゃんねる@まとめ

1358264 B
このヒゲのオッサンも名もなきモブなのにいいキャラしてた


70: うさちゃんねる@まとめ
ユミナをいつ寝取るのか楽しみにしております


79: うさちゃんねる@まとめ
>>70
そうだね…


83: うさちゃんねる@まとめ
>>79
なんだァ…テメェ…?


87: うさちゃんねる@まとめ
>>83
読もう!書籍!


72: うさちゃんねる@まとめ
カツヤはバカ過ぎてなあ
あいつ全ての挑発や計略に引っかかるから作中で優秀扱いされてると違和感あるんだよね


73: うさちゃんねる@まとめ
最後に見せた素のカツヤは嫌いじゃない
正直サポートが悪かったんじゃ…


75: うさちゃんねる@まとめ
アキラにだけ過剰反応しすぎな感じはする
アルファの片割れに改造されすぎでは


76: うさちゃんねる@まとめ
シジマさん…


77: うさちゃんねる@まとめ
サポート切れたら取り巻き含めても片手ほぼ武器無しのアキラ一人に負けるのはちょっと


82: うさちゃんねる@まとめ
>>77
潜ってきた○線が違うからな


80: うさちゃんねる@まとめ
そういやカツラギの相棒っぽい人はどこいったん?
ただの一時的な護衛役?


81: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>ただの一時的な護衛役?
店に来たシェリルを送ったりちょこちょこ出番はある


84: うさちゃんねる@まとめ

117604 B
ママポジは今後も維持されるのか


89: うさちゃんねる@まとめ
>>84
上にもあるようにWEB版だとサラとエレナには
アキラからの好感度激減イベントあったけど
シズカさんはWEB最新話までまったく株が下がることがない安心感


94: うさちゃんねる@まとめ
>>89
シズカママはアキラの地雷を避ける勘が鋭いからな


85: うさちゃんねる@まとめ

1840360 B
癒されシーン集


86: うさちゃんねる@まとめ
カツヤは人の話全く聞かないのがね…
最後にアキラと戦うのは普通に回避できたのにな


88: うさちゃんねる@まとめ

979748 B
今なら家賃50万で一軒家貰える!


90: うさちゃんねる@まとめ
シェリルのお嬢様プレイでカツヤの情報聞くところはやくマンガで見たい


91: うさちゃんねる@まとめ
シズカさんは聖域すぎてアルファも対処に困ってる


92: うさちゃんねる@まとめ
うーんweb版とコミックしか読んでなかったが書籍に手を出すか…悩む…


95: うさちゃんねる@まとめ
オレ初期のチンピラボスから徐々に苦労人になっていくシジマさん結構好きなんだ…


104: うさちゃんねる@まとめ

1908571 B
>>95
威厳たっぷり強キャラ感マシマシの初登場から
あんな対アキラ専用仲介人の苦労人になるとは…


96: うさちゃんねる@まとめ

228095 B
本心っぽいし現人類にとっては救世主なんだろうか


107: うさちゃんねる@まとめ
>>96
現状維持しつつ旧世界の技術だけ欲しい派だから救世主ともちょっと違うんでないか


98: うさちゃんねる@まとめ
旧世界がリビルドされると新世界人は消滅とかさせられちゃうんだろうか


101: うさちゃんねる@まとめ
>>98
シード一つで基地一つ再建みたいのも有るらしいし世界まるごと変えちゃうようなのが有っても不思議な世界ではない


99: うさちゃんねる@まとめ
シジマは見た目のオーラがピカイチだわ


100: うさちゃんねる@まとめ
シズカさんとキバヤシは立ち位置安定してるね


102: うさちゃんねる@まとめ
よく知らないけどアニメ化いけそうな作品だな


103: うさちゃんねる@まとめ
作画良かったら万単位で売れる作品だが
作画良くないと売れない作品


105: うさちゃんねる@まとめ
アキラとシェリルの影に隠れているがシジマさんも結構な成り上がりである


106: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化してもストーリーの核心部分に全く触れないで終わるだろうな
原作ですらチラ見せ状態だし


108: うさちゃんねる@まとめ
>>106
なんとか敵倒して病院送り後に俺の戦いはまだ続くんだENDになるのが見える


109: うさちゃんねる@まとめ
動きやばそうだしアニメは真面なところが作らないと酷いことになると思う
あとこの作品真面って2文字がすごい使われるよね


110: うさちゃんねる@まとめ
クローバーワークスあたりに投げてくれないかなと思ってたりするやつ


111: うさちゃんねる@まとめ
SFは作画コストが高いのだ
元気なのはガンダム関係くらいのもんだ


112: うさちゃんねる@まとめ
アニメに予算つぎ込むにはまずコミックスが爆売れしないと厳しいだろうな


113: うさちゃんねる@まとめ
力場付きのモビルスーツと殴り合うアキラおかしいよって思ったけどあれでもあの世界じゃ序の口という


116: うさちゃんねる@まとめ

237510 B
>>113
原作を5mくらいのイメージで読んでたら普通にデカくて驚いた


122: うさちゃんねる@まとめ

25490 B
>>116
個人的にイメージ違ったのはイナベだな
webで読んでるときは太ったおっさんだと思ってた


124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
実はアキラにとってはけっこう誠実で親身で悪いやつでもないんだけど
俺も太ったちょい悪そうなオヤジ想像してた…


117: うさちゃんねる@まとめ
>>113
後の超高性能メイドロイドVSモビルスーツをこの作画で早く見てみたいわ


115: うさちゃんねる@まとめ
コミックスも話題になれば一気に売れそうだけどな
異世界もの飽和してるしSFはそこそこ需要ありそうなんだけどな


120: うさちゃんねる@まとめ
>>115
>異世界もの飽和してるしSFはそこそこ需要ありそうなんだけどな
女受けしないのが敗因な気はする


121: うさちゃんねる@まとめ
>>120
女が書いてるのに


127: うさちゃんねる@まとめ
>>120
アキラといい関係の男キャラってシカラベかシロウぐらい?


131: うさちゃんねる@まとめ
>>127
カツラギ! …いやアイツ胡散臭いわ強か過ぎるわで信用しきってないか


123: うさちゃんねる@まとめ
>>121
ダウト


125: うさちゃんねる@まとめ
>>123
コミックの作者って女じゃないの?


140: うさちゃんねる@まとめ
>>125
作者?ハァ?
文脈として意味不明 delしとこ


118: うさちゃんねる@まとめ
ユミナのヒロインシーンが見れたらいいよ
最新刊ではとうとう寝取ったな!


119: うさちゃんねる@まとめ
アニメ以前にさほど売れてないからアニメ化の際の出来を心配する必要ないのはある意味幸運
そもそも書籍は売られてる文庫もめちゃくちゃ悪い部分あると思うけど……


126: うさちゃんねる@まとめ
ナノマシンやらで好きなだけ人体改造できる世界だから金持ちに理由無しのデブは居ないんじゃないかね
外で長期行動するから○にナノマシン詰めてるように腹回りに詰めてるハンターは居そう


128: うさちゃんねる@まとめ
キンタマにナノマシンを?


129: うさちゃんねる@まとめ
首だけになっても復活する世界だら体なんて飾りですよ
○イ人にはそれがわからんのです


130: うさちゃんねる@まとめ
webの続き見たかった…
同じ話なら書籍でもいいんだが違うからなあ


132: うさちゃんねる@まとめ
作中でカツヤが有能扱いされがちなのもカツヤがアキラに突っかかるのも
二人が旧領域接続者だから
前者は感情の増幅(好きな奴はどんどん好きにキライな奴はどんどんキライに)
後者は感情の共有(アキラ自身が自分を低く見積もっているから他人は見くびる)


143: うさちゃんねる@まとめ
>>132
自力で修羅場を乗り越えてちょっとは自信を持てた後はシカラベの勘も正常化したしな


149: うさちゃんねる@まとめ
>>143
ツバキのお薬で電波発信しないようになったとかなろうで読んだ記憶が


153: うさちゃんねる@まとめ
>>149
あの辺からアルファにも自信持て言われてちゃんと他人に見くびられなくなってるぜよ


133: うさちゃんねる@まとめ
オネショタハーレムにおっさんを添えて
って感じの登場人物だからなあ


134: うさちゃんねる@まとめ
web版はだいぶ放置してるよな…
面白いから続きを…


135: うさちゃんねる@まとめ
胸貫通してからヴィオラさん可哀想すぎない?


136: うさちゃんねる@まとめ
webから書籍で展開変わって地味に残念なのはアキラが徒党の連中と訓練してるところにレイナ達が来てアキラとカナエが一瞬だけ気合い入れて戦うとこだ


144: うさちゃんねる@まとめ
>>136
書籍だとカットされるのか…


137: うさちゃんねる@まとめ
カツヤは嫌われてる奴にはかなり辛辣にこき下ろされてるからな


138: うさちゃんねる@まとめ
アキラは義理堅いよなあ…
それを知らないアルファ


139: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>それを知らないアルファ
ツバキ「好きなだけ疑心暗鬼に陥ってれば?いい気味」


145: うさちゃんねる@まとめ
>>139
ヤナギサワの正体にも気付いてるし
アルファすら知らない神の目線を持ってるのは強い 強すぎる


148: うさちゃんねる@まとめ
>>145
施設がバッチリ生きてる管理人格ならではだよなオフラインにもデータ保存してるとか


141: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>それを知らないアルファ
500回位失敗してきたから人間不信なんだろう


142: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>それを知らないアルファ
シロウのことさっさと見切らずに付き合いいいよな


146: うさちゃんねる@まとめ
漫画版はアキラ対シオリで作画進化しすぎでは


147: うさちゃんねる@まとめ
アキラはアルファサポートが切れて自分の運命を嘲笑い始めてからが本番


150: うさちゃんねる@まとめ
>>147
アルファの予知に等しい計算を覆す悪運と超人に片足つっこんだ肉体
あとは旧領域接続者の力も使えたらヤナギサワとやりあえるんだが…


151: うさちゃんねる@まとめ
アルファがヒロイン候補を排除することも考えたりとけっこう腹黒だもんで
相対的にツバキさんの評価がどんどん上がるという


155: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>相対的にツバキさんの評価がどんどん上がるという
ツバキさんはアキラきゅんにはだだ甘だけどただの人間にはアルファ以上に厳しい気がする…


159: うさちゃんねる@まとめ
>>155
弱い頃のアキラだったら見向きもしなかったって自分で言ってたもんなあ


152: うさちゃんねる@まとめ
強くなってもさらにもっと強い奴が出る世界…


154: うさちゃんねる@まとめ
>>152
東部最前線はほんと何と戦ってるんだよっていう


156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
空飛ぶ要塞クラスがポンポン出てくるんだろうな


157: うさちゃんねる@まとめ
管理人格は厳しい奴らばっかだ
アキラにはだいぶ甘い


158: うさちゃんねる@まとめ
アルファとエイリアスはそれぞれ担当逆だったら上手くいったかもしれん


164: うさちゃんねる@まとめ
>>158
担当逆だったらカツヤの周りの女全員○にそう


160: うさちゃんねる@まとめ
随分とアルファの評価低いな


163: うさちゃんねる@まとめ
>>160
通常時はさすアルするけどいざという時に限ってサポート切らしやがるからな…


166: うさちゃんねる@まとめ
>>163
管理地域外でのサポートが可能な時点で本当はかなり凄いんだろうけど
そんな設定アキラには関係ないしな・・・


161: うさちゃんねる@まとめ
空中要塞と戦う最前線装備…に素手で抗う超人とかいうミュータント


162: うさちゃんねる@まとめ
アルファが腹黒でも恩返すために必○なアキラいいよね


167: うさちゃんねる@まとめ
>>162
善でも悪でもキッチリ自分の筋を通す主人公は良いものだ…


165: うさちゃんねる@まとめ
アルファはまず自分の考える育成計画ありきだから…


168: うさちゃんねる@まとめ
クソ弱で初対面から指示無視するアキラを信用はできんだろう


169: うさちゃんねる@まとめ
>>168
アキラとツバキの会話聞かせてえ


170: うさちゃんねる@まとめ
>>169
たぶん聞いても心…があるかしらんが心から信じたりしないんじゃねーかな


174: うさちゃんねる@まとめ
>>169
会話データ欲しがったけどツバキが拒否したからなあ


171: うさちゃんねる@まとめ
腕失ったあたりはアキラ○ぬのかなってなった


172: うさちゃんねる@まとめ

474505 B
web版ではカツヤ電波から覚めたしアキラと親しくなってくれるのを期待していた


173: うさちゃんねる@まとめ
>>172
親しくはなっただろ
この上なく


175: うさちゃんねる@まとめ
>>172
お互いに立場と状況を理解した上で憎しみ以外の理由で○しあったわけでその辺の知り合いよりは親しくなれたじゃないか


176: うさちゃんねる@まとめ
アキラのユミナへの力強い抱擁シーン良かったよね


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました