

0: うさちゃんねる@まとめ
未完で終わりそうだと内心思っている漫画ってある?
俺はハンターハンターは連載不定期だし作者はあと少しで60だし普通にきつくねと思っている
1: うさちゃんねる@まとめ
カイジ
61: うさちゃんねる@まとめ
>>1
>1と一歩は終わらないというより作者に終わらせる気が無いって感じ
2: うさちゃんねる@まとめ
コナン
3: うさちゃんねる@まとめ
名作が駄作になって終わるとはなあ
4: うさちゃんねる@まとめ
スレ画のポーズみるたびあれ思い出して笑う
5: うさちゃんねる@まとめ
レギュラー面したレオリオがここまでまともに見せ場ないとは思わなかて
386: うさちゃんねる@まとめ
>>5
医者のなるために必要
6: うさちゃんねる@まとめ
ハンターハンターは親父とゴンが再開したところで俺の中で最終回を迎えたと思ってるからまだマシなほうかな
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
アレて終わらせておけば良かったのにな
14: うさちゃんねる@まとめ
>>6
それと同じ感じで
ヒストリエはエウメネスとカロンが再会したところで最終回だと思うことにしてる
409: うさちゃんねる@まとめ
>>6
作者的にはあれで終わってる
今描いているのはその続編というか番外編みたいなものという認識
94: うさちゃんねる@まとめ
>>14
えって思ったが一つの区切りではあるか…惜しい作品だった
408: うさちゃんねる@まとめ
>>14
その巻から読み始めちゃったからこの人が父なのかってなった
10: うさちゃんねる@まとめ
>>9
レオリオ活躍全然ないしクラピカもまだ旅団と緋の目の因縁終わってないからねえ
7: うさちゃんねる@まとめ
もう熱なんて10年前に冷め切ってるし好きなようにしたらいいよ
8: うさちゃんねる@まとめ
ワンパンマンみたいに前回のはなかったことに!
とかしたいだろうね
11: うさちゃんねる@まとめ
病気で休みがちな漫画家は真面目に原作に引っ込んで別の漫画家に描かせるって方針に切り替えたほうが良いと思うんだがな
201: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>だから働かなくても食える
まあ金というよりアシが全員いなくなって
描こうにも描けない上にサボり癖こじらせてるだけだろうけどな
204: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>だから働かなくても食える
もうすっかりTwitterおじさんになってしまった
12: うさちゃんねる@まとめ
幽白みたいにのるかそるかすれば直ぐ終わる
13: うさちゃんねる@まとめ

ワンピースは何だかんだで終わらせようと動いてはいるが
コナンはどうなんだろうな
17: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>コナンはどうなんだろうな
アニメが続いてる長寿漫画って中々やめられない呪縛にとらわれるよね
19: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>コナンはどうなんだろうな
黒幕は一応判明しているからいつでも完結編入れると思う
33: うさちゃんねる@まとめ
>>13
クレしんと同じで作者亡くなってもスタジオが事業引き継ぐんじゃね
15: うさちゃんねる@まとめ
他の奴に描かせてまででも無理矢理終わらせろつってる人間の気持ちは分からんな
29: うさちゃんねる@まとめ
>>15
そのストーリーが作者の構想通りならまあ割とありだと思う
どうなるのか結局分からないままよりは…
266: うさちゃんねる@まとめ
>>15
突発的な事故や病気はやむなしだけど
実際高齢による作者○亡で完結しない作品もいくつかあるし
無理やりっていうか物語としての区切りはつけて欲しいって気持ちは別におかしくなくない?
44: うさちゃんねる@まとめ
>>29
>どうなるのか結局分からないままよりは…
ベルセルクは原作者が伝えた構想以外は何もつけ足さないとここで読んだ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>15
商品なんだし完結させなさいよ
完結させる気ないなら最初から出すなと言いたい
59: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>こんな考えの奴は何も始められずに一生終わる人間だわな
自分出始めたも物のケツぐらい自分で拭けるようになれよ
62: うさちゃんねる@まとめ
>>59
物語なんてエタってもしゃーないくらいの気持ちでいた方が精神衛生上いいぞ
67: うさちゃんねる@まとめ
>>62
グインサーガで落ち込んでたおっさんオタクに似たようなこと昔言われたな
16: うさちゃんねる@まとめ
web漫画だけど金魚王国の崩壊もユカちゃんとの和解がほぼ最終回みたいな認識
18: うさちゃんねる@まとめ
バスタードや一歩が終わってもうさちゃんねるは何とも思わんだろ
それだけの話さ
25: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>それだけの話さ
バウタードはもう打ち切りになってるよ
39: うさちゃんねる@まとめ
>>25
まあそういう事だよ
80年代から追ってても何とも思わんだろ?
297: うさちゃんねる@まとめ
>>25
多分アニメで一応完結させるつもりだと思うぞ
299: うさちゃんねる@まとめ
>>297
天使なんていませんでした展開にするだけで割とスッキリ終わるしな
300: うさちゃんねる@まとめ
>>297
箱舟でアンスラサクスと決着で完結するのが一番良い
アニメオリジナルで竜騎士出して欲しい
302: うさちゃんねる@まとめ
>>297
天使出た後のグダグダから完結できるのかな
20: うさちゃんねる@まとめ

連載して20年近く経ってようやく2年生編になったよ
30: うさちゃんねる@まとめ
>>20
これまだ続いてたんか
はじめの一歩みたいだ
21: うさちゃんねる@まとめ
金に困ってない漫画家に連載続けさせるような
目の前のニンジンってなんだろう
アイドルのコンパセッティングとか、伝手がないと無理な
ことかな
22: うさちゃんねる@まとめ
コナンなんかは一旦完結しても普通の事件で継続できるのだし…って思ってしまう
23: うさちゃんねる@まとめ

当初予定大幅に超え始めたのと作者体調的に若干の不安は常にある
24: うさちゃんねる@まとめ
逆に絶対未完だろうと思ってたFSSが割といい感じに年表消化してくれてうれしい
映画作りたいとか言い出さなければ安泰かな
26: うさちゃんねる@まとめ
キン肉マン
完璧超人始祖編で完結と思ったら超神編が始まった
ここから更に物語が長期化しそうで不安
27: うさちゃんねる@まとめ
金があるから描かないんだとか思い込んでる奴嫌い
28: うさちゃんねる@まとめ

バキも作者の年齢が心配
31: うさちゃんねる@まとめ
>>28
バキは親子喧嘩編で完結しててそれ以降は外伝みたいもんだし
34: うさちゃんねる@まとめ
>>28
俺の中では親子喧嘩で完結した物語だよ
77: うさちゃんねる@まとめ
>>34
板垣本人の中でもそこで終わってると思う
423: うさちゃんねる@まとめ
>>77
勇次郎以上の敵はいないしね
32: うさちゃんねる@まとめ

ハンタハンタは休載中なのでコメントでる
バスタードも何年間か出てたけどついに消えたんだよね
36: うさちゃんねる@まとめ
バキはちゃぶ台返しで終わったじゃん
37: うさちゃんねる@まとめ
作家によってはもう終生のライフワークみたいになってるのいるからなぁ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ゴルゴって最終話金庫から出したのかな?
42: うさちゃんねる@まとめ
>>41
まだそれ信じてる子居たんだ
公式で否定したのに
38: うさちゃんねる@まとめ
まちカドまぞくもどうなるやら
40: うさちゃんねる@まとめ
コナンはいつ○んでもいいようにラストは書いてあるって作者言ってたと思うけど
尾田との対談かなんかで
43: うさちゃんねる@まとめ
売れりゃ予定も変わるし最初から完結させるつもりで描くものなんかそう無かろ
素人考え
45: うさちゃんねる@まとめ
今だとメジャー2も候補に入ってるね
50: うさちゃんねる@まとめ
>>45
2なんか作者の道楽だしなんとも思わん
111: うさちゃんねる@まとめ
>>45
1で野球物としては天下取ったので別に…
そりゃあ進化した作者の描くシコれる女キャラは良いけど
46: うさちゃんねる@まとめ
映画はもちろん視聴率も未だにサザエさんに次いでアニメで2位っての見てそらコナン簡単に終わらせられないわなって思った
47: うさちゃんねる@まとめ
ケチつけたいだけの○「素人考え」
48: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はなんかヒで描いてるアピールだかいいね稼ぎだかみたいなことしてるけどあれ何なん?
いい年齢こいて承認欲求拗らせてるみたいで正直キモイんだけど
49: うさちゃんねる@まとめ
FSSは…1巻で終わってると言えるし年表もあるからまだましか
75: うさちゃんねる@まとめ
>>49
それは最初からライフワーク&未完で終わると言ってたし完結させろと騒いでるのがニワカっぽい
51: うさちゃんねる@まとめ
ガイバーはかなり心配
52: うさちゃんねる@まとめ
HUNTER×HUNTERはワンピと同じ時期に始まったのにまだ36巻なんだよな
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
25年中20年近く休載してる感じかハンター
72: うさちゃんねる@まとめ
>>58
どういう計算したんだよ…
79: うさちゃんねる@まとめ
>>72
正確に言えば年5冊出るとして7年分連載してて18年休載なんだが細かいのは面倒だったので20年近くと書いた
53: うさちゃんねる@まとめ
完結させる気ないなら最初から出すな
こんな考えの奴は何も始められずに一生終わる人間だわな
54: うさちゃんねる@まとめ
正直ベルセルクは未完で終わる気がしてる
55: うさちゃんねる@まとめ
コナンは最終回のネーム作成済みだからどうにかならんかったらスタッフとかがネーム見て完結編書くんじゃないかなあ
56: うさちゃんねる@まとめ
ゴンはもう出なくても良いかな、自分の物語終わってるし
57: うさちゃんねる@まとめ
終わり考えて描いてても途中を描いてる内に変わってくるしな
60: うさちゃんねる@まとめ
コナンは割と自由に大人になれる新一でオチはどうでもよくなったし…
63: うさちゃんねる@まとめ

レギュラーの一人みたいな感じなのにここまで出番も活躍もないとは思わなかった
69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
レオリオもクラピカも無理に絡ませずにフェードアウトで良かったと思うよ
会長選挙の持ち上げは無理やりすぎたしよ
64: うさちゃんねる@まとめ
コナンなんかサザエさん時空だしどうでもいい
65: うさちゃんねる@まとめ
ワンピはあと三年で終わる予定らしいがどうにかなるんか
66: うさちゃんねる@まとめ

作者が作画やめて別の作画担当雇わない限りは絶対完結しないと思う
76: うさちゃんねる@まとめ
>>66
閉鎖環境試験の途中から微妙に展開巻き始めてるけどそれでも間に合わなさそうだしな
68: うさちゃんねる@まとめ
ハンターハンターはジンと再開して一応完結したと思った方がいい
現状別に明確に目的あるわけでも無いし
70: うさちゃんねる@まとめ
次が受けるとは限らないから終わらせるの怖いって作者もいるのかな
71: うさちゃんねる@まとめ
>>70
椎名高志じゃん
87: うさちゃんねる@まとめ
>>71
完結したんだっけ
366: うさちゃんねる@まとめ
>>71
実際2作目のヒットまで超速打ち切り含めて長い低空期間があったから
それ言われちゃなんも言えねえ…ってなった
73: うさちゃんねる@まとめ
終わらないと自分が気持ち悪いってだけの理由で終わらせろ終わらせろ言ってるのいるよな
74: うさちゃんねる@まとめ
ゴルゴは複数人で話のネタ出ししてるから最悪さいとうたかをが○んでも新作を出し続けられる体制に
81: うさちゃんねる@まとめ
>>74
Ha?
85: うさちゃんねる@まとめ
>>74
もうさいとう氏は○んでるぞ
78: うさちゃんねる@まとめ
ヒストリエだなぁ
あれ凄く好きなのに残念でしかない
ここんとこの描き込み派作家の急逝見ると諦めるしかないって分かっちゃう
80: うさちゃんねる@まとめ
バスタードは不定期になった上にコンロンウリエルが長すぎてね...
82: うさちゃんねる@まとめ
ハンターは親父と再会して木の上で語り合った所で実質一区切りだろ
そこまでやってるだけマシ
83: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島…
90: うさちゃんねる@まとめ
>>83
未完で終わると思う
84: うさちゃんねる@まとめ
もう2000年以降に引き伸ばしが当たり前になった世代のは軒並み未完で終わると思うよ
86: うさちゃんねる@まとめ
最遊記は最終回まで読みたいんだけどなぁ…
88: うさちゃんねる@まとめ
追われるタイミングもあったがその後も続けて大炎上した後実質打ち切り状態の美味しんぼ
89: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島は先生ェが飽きたらいつでも終われるから大丈夫
91: うさちゃんねる@まとめ
ガイバー…
92: うさちゃんねる@まとめ
コナンの無いサンデーってワンピの無いジャンプどころの話じゃないから早々終われないだろうな
93: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島はサザエさんみたいなもんだから終わりなんてないさ
95: うさちゃんねる@まとめ
未完と思われてたけどちゃんと終わった漫画て何かある?
97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
サイコかな
100: うさちゃんねる@まとめ
>>95
こち亀はずっと続くもんだと思っていた
114: うさちゃんねる@まとめ
>>100
これは無駄に続けてほしかったと今でも思う
今のジャンプにはこち亀が足りない
120: うさちゃんねる@まとめ
>>114
>今のジャンプにはこち亀が足りない
たまに載るけど雑誌自体の安定感があるような気するな
月1でやればいいのに
102: うさちゃんねる@まとめ
>>95
こち亀かな
あれは一話関係だからいつでも終われるっちゃ終われるけど終盤にだした○の婦警は完全に無駄だったとは思う
112: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ちゃんとと言われると迷うな
未完と思ってたけど終わっただけでいいならはたらく細胞とか手品先輩とか
96: うさちゃんねる@まとめ
FSSやランスみたいに設定だけでも終わらせて
本編を後付けってあんまりないね
98: うさちゃんねる@まとめ
ベルセルクは未完で終わりと思ってた
事業引き継ぎが入るとは思わなかった
99: うさちゃんねる@まとめ
ガイバーは諦めろ
俺は諦めたぞ
103: うさちゃんねる@まとめ
バスタードが休載から消えたのはウルジャンに移籍したからじゃなかったか
105: うさちゃんねる@まとめ
>>103
ウルジャンでもしばらく休載で載ってたけどいつのまにか消えていたような
104: うさちゃんねる@まとめ
超人ロック
116: うさちゃんねる@まとめ
>>104
連載雑誌潰れても生き残ってるから
143: うさちゃんねる@まとめ
>>116
失礼な言い方になるかもしれんけど
描き手の人の命の方がヤバいだろ
106: うさちゃんねる@まとめ
アカギ
113: うさちゃんねる@まとめ
>>106
読むのやめてたから気づかなかった
107: うさちゃんねる@まとめ
こういう事言う奴はやっぱりこの手の人間なんだなって
108: うさちゃんねる@まとめ
なんか変な奴がいるな
109: うさちゃんねる@まとめ
漫画じゃないけどアルスラーン戦記は完結しないと思ってた
110: うさちゃんねる@まとめ
シャーマンキングの作者ってちゃんと完結できないよな・・・
115: うさちゃんねる@まとめ
メジャー2は連載再開するんだっけ確か
117: うさちゃんねる@まとめ
ビィトは未完で終わると思ってました
頑張ってください
118: うさちゃんねる@まとめ
漫画もだけどラノベも未だに連載中で完結してないのが大量にあるんだよな
2000年代に流行ったブギーポップやSOAやとあるやキノの旅は未だに終わってないと聞いたら結構なうさちゃんねるがビビリそう
121: うさちゃんねる@まとめ
>>118
>2000年代に流行ったブギーポップやSOAやとあるやキノの旅は未だに終わってないと聞いたら結構なうさちゃんねるがビビリそう
いやラノベの未完率は漫画の比じゃない
141: うさちゃんねる@まとめ
>>118
いやまだ本が出てるのはましな部類だぜ?
445: うさちゃんねる@まとめ
>>118
キノはぶっちゃけこち亀やゴルゴタイプじゃない?
一話完結型だからいつ終わってもいいし、いつまでも続いてもいい
159: うさちゃんねる@まとめ
>>141
SOAはいまだに現役だよ
今月新作アニメ映画が公開するし
119: うさちゃんねる@まとめ
アカギ終わったからカイジもちゃんと終わってくれるといいな
122: うさちゃんねる@まとめ
連載中でもない小説はそら自由やろ
123: うさちゃんねる@まとめ
超人ロックは再開無理じゃねーかな
124: うさちゃんねる@まとめ
ラノベがエタったり作者のライフワーク状態になるのはほんと多いし
125: うさちゃんねる@まとめ

地味に怪しいと思う
130: うさちゃんねる@まとめ
>>125
それでも前作終わってるし打ち切り連発食らってプレボ島流しされてからの続編だし
136: うさちゃんねる@まとめ
>>130
一旦終わった奴を見切り発車で再スタートさせてるわけだから猶更完結怪しいと思う
126: うさちゃんねる@まとめ
ラノベって大体刊行ペースいかれてるよな
風呂敷広げすぎて終われないイメージがある
127: うさちゃんねる@まとめ
コナンは作者○んでも続くパターンだろうなあ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>127
クレしんみたいになりそう
161: うさちゃんねる@まとめ
>>142
テレビアニメとか入れるとサザエさんドラえもん仮面ライダーとかか
終わらん終わらん
146: うさちゃんねる@まとめ
>>127
ドラえもんみたく小学●年生とかでいっぱい載ってそう
128: うさちゃんねる@まとめ
タフはそもそも何をしたらゴールなのかわからないんだ
129: うさちゃんねる@まとめ
作者が○亡したけど知人がプロット引き継いで完結させたゼロ魔
144: うさちゃんねる@まとめ
>>129
美談だね
ベルセルクもそういう方向になったし中の人が替わってもやっぱり結末は欲しいもんだ
131: うさちゃんねる@まとめ
作者○亡による未完はほんと辛い
鮫島とか
182: うさちゃんねる@まとめ

>>131
若くしてとかだと特になー
190: うさちゃんねる@まとめ
>>182
この人俺と同い年なんだよな…
132: うさちゃんねる@まとめ
ライフワーク状態になるのは仕方ないにしても実質的な最終回を途中で用意してほしいわ
133: うさちゃんねる@まとめ

ガラスの仮面みたいにスローペースだと昭和が舞台なのにスマホ出てきたりする
134: うさちゃんねる@まとめ
ラノベ未完逃亡なんてハルヒが典型だしそれ以外でも多い
アニメ化した大人気未完タイトルのいくつかが同じ作者なんてパターンもある
139: うさちゃんねる@まとめ
>>134
>アニメ化した大人気未完タイトルのいくつかが同じ作者なんてパターンもある
ハルヒは一巻で完結しててあとは蛇足だから
135: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプとか人気あるから無理矢理伸ばしていきなり終わっても別雑誌で復活するし終わらないよな
137: うさちゃんねる@まとめ
シェンムーとスパロボOG…
138: うさちゃんねる@まとめ
まあ不慮の○は仕方ないけど
数十年もやってればね…
140: うさちゃんねる@まとめ
NARUTOとブリーチも続いてるようなもんだからな…
149: うさちゃんねる@まとめ
>>140
まあでもその二作品は明確に完結してるから
続編が出たとしても未完ではない
145: うさちゃんねる@まとめ
コナンはアニメに任せて原作はよきとこで畳んで欲しい
147: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースって見つけたら海賊やめなきゃいけない代物かも不明
148: うさちゃんねる@まとめ
最悪エタるなら何でそうなちゃったのか作者から説明がほしいわ
もうやる気が完全になくなったので今後続きは絶対に書きませんって簡単な説明でいいから
そうすりゃこっちも完全に諦めがつく
150: うさちゃんねる@まとめ
アニメと同時に刊行が止まるラノベの多さは異常
160: うさちゃんねる@まとめ
>>150
六花の勇者とかここからどーすんだってとこで・・・
183: うさちゃんねる@まとめ

>>150
アニメの脚本、コミカライズ監修、円盤特典の書き下ろし文庫……と、仕事が増えすぎる
384: うさちゃんねる@まとめ
>>183
今音信不通みたいだから不安になる…
151: うさちゃんねる@まとめ
一歩も終わらんだろうな
168: うさちゃんねる@まとめ
>>151
ウラケンの事で思う所があったようで終わらせに来てると思う
152: うさちゃんねる@まとめ
熱心だなあ
そんな思い入れのある作品無いわ
153: うさちゃんねる@まとめ
スパロボOGは3、4作で人気キャラ惜しみなくぶっこんで終わっておくくらいが良かったと思う
154: うさちゃんねる@まとめ
銃夢も結構怪しいよな掲載率悪い癖にまだ過去編ずらずらやってるし
155: うさちゃんねる@まとめ
キマイラは終わらせる予定なんだっけ
バンパイアハンターDはまだ?
156: うさちゃんねる@まとめ
Major2ちゃんと終われるのかな
157: うさちゃんねる@まとめ
Dグレイマン
163: うさちゃんねる@まとめ
>>157
まあ作者はまだ若いし連載はしてるしそのうち終わるんじゃねDグレは
164: うさちゃんねる@まとめ
>>157
ビィトと同じ雑誌でずっと細々と連載してます…
158: うさちゃんねる@まとめ
コナンはまだまだ続くよ
仮に人気が落ちても地球の危機にヤイバと力合わせて怪物と戦うっていう奥の手が残ってるから
162: うさちゃんねる@まとめ
ドリフターズはもう諦めてる
167: うさちゃんねる@まとめ
>>162
作者も諦めてそう
175: うさちゃんねる@まとめ
>>162
ヒラコーそこそこぶん投げてるのあるよな
大同人物語とか
165: うさちゃんねる@まとめ
ハンタはレオリオとノブナガの念能力さえわかればもうなんもいらないから早くして
172: うさちゃんねる@まとめ
>>165
ブリオンも気になります…
166: うさちゃんねる@まとめ
ハンタはジンと再会で終わらせて外伝の形でまとめて出す形もあっただろうに
まぁ集英社が続けてくれと泣きついたのかもしれんが
169: うさちゃんねる@まとめ
病気で連載中断は仕方ないけど
元気で呑気にTwitterやってて漫画描かないのは何というかもうね
170: うさちゃんねる@まとめ
ドリフはなんだかんだで話が進んでるから終わるだろ
171: うさちゃんねる@まとめ
一歩は一応ちゃんと話が進んでる
今は世界戦のセコンドをやってるセコンド編のクライマックス
178: うさちゃんねる@まとめ
>>171
復帰するの?
173: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールは無理やり終わってない漫画になってしまったけどあれ畳む気はあるのかな
180: うさちゃんねる@まとめ
>>173
超は売り続けるための続編だから
鳥山が描いたDBは完結している
181: うさちゃんねる@まとめ
>>173
元から主人公○しても続くからなあ…
189: うさちゃんねる@まとめ
>>173
ドラゴンボールって強い敵出てくる→それを倒すで無限に続編作れるからそれこそもうドラゴンボールに商品価値はないってならなきゃ永遠に終わらないよ
174: うさちゃんねる@まとめ
始まってすらいないけどジョジョ9部
227: うさちゃんねる@まとめ
>>174
もう無理して描かなくてもいいと思う
230: うさちゃんねる@まとめ
>>227
9部で本当に完結とか聞いたけど眉唾
234: うさちゃんねる@まとめ
>>230
1部で完結して3部で完結して6部でも完結した漫画だ
面構えが違う
176: うさちゃんねる@まとめ
暗黒大陸行くってなった時はワクワクしたんだ
まさか船でダラダラグダグダして未だに大陸にすら辿り着けないとは思わんかったんだ
185: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>まさか船でダラダラグダグダして未だに大陸にすら辿り着けないとは思わんかったんだ
因みに暗黒大陸編の開始が12年4月からなんでもう10年なんよね・・・
177: うさちゃんねる@まとめ
ゲッターみたいに
ガンダムとマジンガーも○んでも増えると思う
179: うさちゃんねる@まとめ
ゴールデンカムイが終わらないタイプだと思ってたから綺麗に終わって意外だった
187: うさちゃんねる@まとめ
>>179
入れ墨回収きっちりやらずとも問題なかったので
思ったより駆け足で終わった感じ
207: うさちゃんねる@まとめ
>>187
>思ったより駆け足で終わった感じ
入れ墨全部揃わないと解けない暗号って明らかに欠陥だからあれで良かったんだよな
218: うさちゃんねる@まとめ
>>207
変態と変態がスタンド使いの如く惹かれあったから集まったけど普通に考えたらバラバラに逃げた囚人の刺青の暗号とか揃わないよね
184: うさちゃんねる@まとめ
本編完結してれば続編が未完だろうとどうでもいいや
俺の中ではDB超はスピンオフでしかないし
186: うさちゃんねる@まとめ

休載発表から4年以上経ったしもう続きはないんだろうな…
191: うさちゃんねる@まとめ
休載長引くと二人三脚でやってきた編集が異動や出世しちゃうから
明らかに駄目になるんだよね 喧嘩稼業とか
192: うさちゃんねる@まとめ
人気が出過ぎて周りが終わらせさせてくれないのを除くと初期に人気が出て打ち切りの心配が消え作者が思い入れやら思想を詰め込んでライフワーク化した作品は終わりどころを見失ってしまう印象がある
作者にも読者にも寿命の限界あるんだから逆に周りが完結を促して次作を応援するくらいして欲しい…
197: うさちゃんねる@まとめ
>>192
>作者にも読者にも寿命の限界あるんだから逆に周りが完結を促して次作を応援するくらいして欲しい…
次作がヒットする保証はどこにもないからな
よく言われるがファンは作者じゃなくて作品につくから
193: うさちゃんねる@まとめ
原作者が逮捕されても未完になる
196: うさちゃんねる@まとめ
>>193
亡くなった子の歳を数えても意味のないことだが、
アクタージュは今頃、舞台、アニメ化してたんだろうなあ……
203: うさちゃんねる@まとめ
>>196
>アクタージュは今頃、舞台、アニメ化してたんだろうなあ……
それくらいのポテンシャルはあったしジャンプ側も売る気あったからな…
211: うさちゃんねる@まとめ
>>203
作画の先生はいいとばっちりだよね
199: うさちゃんねる@まとめ
>>193
たけしは終われたな
224: うさちゃんねる@まとめ
>>199
ジャンプって性犯罪者製造マシーンなのかな
225: うさちゃんねる@まとめ
>>224
○っちまう所よりは…
194: うさちゃんねる@まとめ
木多は不動産で食ってるんだっけ今
198: うさちゃんねる@まとめ
>>194
うん
だから働かなくても食える
195: うさちゃんねる@まとめ
10代の頃夢中だった漫画が30になっても終わらず
40過ぎて未完で終わりそうって言われてもふーんでおしまし
200: うさちゃんねる@まとめ
じゃあこうしましょう
終わらせた後外伝やスピンオフや続編で食い繋ぐ
206: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>終わらせた後外伝やスピンオフや続編で食い繋ぐ
Vジャンでやってるドラゴンボールか
208: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>終わらせた後外伝やスピンオフや続編で食い繋ぐ
シャーマンキング色々とやってたけど終わっちゃったなあ
250: うさちゃんねる@まとめ
>>208
終わってないぞ?
210: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>終わらせた後外伝やスピンオフや続編で食い繋ぐ
刃牙は実質的にこの状態だと思う
史上最強の親子喧嘩の後は何をどうやっても話が盛り上がらないというか
213: うさちゃんねる@まとめ
>>200
>終わらせた後外伝やスピンオフや続編で食い繋ぐ
むしろ最近のジャンプはこのやり方してないか
チェンソーマンとか鬼滅とかさ
217: うさちゃんねる@まとめ
>>213
>チェンソーマンとか鬼滅とかさ
チェンソーマンはまさに続編やってるパターンじゃねぇか
222: うさちゃんねる@まとめ
>>213
>チェンソーマンとか鬼滅とかさ
引き伸ばしするにしても味がなくなるまで中だるみ期間を増やすんじゃなくて
いったん終わらせてから枝葉を増やすようになったのは進歩だと思うわ
232: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>いったん終わらせてから枝葉を増やすようになったのは進歩だと思うわ
このパターン増えて欲しいかも
一旦ちゃんと完結させてから外伝的続編をいつでも終われる形で続けるのがベターかと
3✕3EYESとか
205: うさちゃんねる@まとめ

ジョニー・ライデンがそろそろ終了とのことで、
こっちに全力投球してくれると思うけど、
終わるんだろうか……
209: うさちゃんねる@まとめ
こいつマジでなんだったの
215: うさちゃんねる@まとめ
>>209
後々の構想だったんだろうな
まあもう出ないだろうな
212: うさちゃんねる@まとめ
続編が前作ほど人気出るの稀だからなぁ
214: うさちゃんねる@まとめ
先はまだ長そうだけどアルペジオも畳みに入ってないか?
216: うさちゃんねる@まとめ
作者○亡後も漫画ではないけどアニメ等の別メディアで延々と続いてるのも結構あるしね
サザエさん ドラえもん ルパン三世 仮面ライダーetc...
219: うさちゃんねる@まとめ

ロクでもないクソ悪党かと思ったら仲間内では人望と信頼がある辺り
ちゃんとキャラクターは考えてたんだとは思う
220: うさちゃんねる@まとめ

連載16年で全国大会決勝戦
今後、伏線としては個人戦、世界大会も控えている
228: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>今後、伏線としては個人戦、世界大会も控えている
決勝アニメになるんかな
246: うさちゃんねる@まとめ
>>220
>今後、伏線としては個人戦、世界大会も控えている
終わる気しないけどまあ良いかと思える稀有な作品
249: うさちゃんねる@まとめ
>>246
今後一部のおもちはどれだけ膨らんでいくんだろうかという期待が
221: うさちゃんねる@まとめ
オムニバスというのか一話完結の話のはまあいいんだけどね…
223: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅は短く綺麗に完結した上に続編の可能性も完全に潰したからな
237: うさちゃんねる@まとめ
>>223
長期連載すぎてクソ漫画になっても未練がましく続けさせる編集部に見習えと言いたい
240: うさちゃんねる@まとめ
>>237
学生編は編集がやりたかったのでは?
226: うさちゃんねる@まとめ

アニメ三期来る頃には回収されてるといいね
229: うさちゃんねる@まとめ
ハンターハンターなんて未完確定なんだからwebに移ればいいのに
231: うさちゃんねる@まとめ
>>229
移籍分の原稿描いてくだせえ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>229
ジャンプは映画収益で見てるから他にやらんだろ・・・
233: うさちゃんねる@まとめ
>>229
ジャンプ側としては固定ファンついてて出せばそこそこ売り上げが望める以上作家側が望んででもなければweb送りするメリットもないし
236: うさちゃんねる@まとめ
星矢NDは未完で終わりそう…最後まで読みたかった
239: うさちゃんねる@まとめ
>>236
車田先生、目移りし過ぎ……
まあ、過去黄金聖闘士を全員出しただけでも
241: うさちゃんねる@まとめ
>>236
12宮で終わるみたいで当初の構想から半分も行ってないうちに
リンかけ2終盤並みに駆け足畳み込みするんかな
285: うさちゃんねる@まとめ
>>236
車田先生指が限界って言ってるしねぇ・・・
453: うさちゃんねる@まとめ
>>285
星矢はデザイン的に作画が大変そう
238: うさちゃんねる@まとめ

10で完結しました
おまけで第二部もあります
でも
ソシャゲで7のメインヒロイン輪姦して妊娠させます
まてこら
242: うさちゃんねる@まとめ
ハンターは暗黒大陸なんてしょうもない大風呂敷の後付けいれなきゃ完結も万に一つでありえただろうに
243: うさちゃんねる@まとめ
龍狼伝とかちゃんと終わるのかな
244: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースは終わらせる気があるのは伝わってくるから体調だけが心配
253: うさちゃんねる@まとめ
>>244
ここまで来たんだし体は大切にしてほしい
本当に
245: うさちゃんねる@まとめ
風の大地も長々と続いてあと少しで佳境ってとこで未完になりそうなんだよな...
247: うさちゃんねる@まとめ

綺麗に完結しても油断してたら…
251: うさちゃんねる@まとめ
>>247
それは3以降は出てないだろ...だろ...
252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
映画と違って漫画は一旦完結したらある程度は割りきれるわ
248: うさちゃんねる@まとめ
FSSは3960を映画でやりたいとか言い出しそう
311: うさちゃんねる@まとめ
>>248
次に映画撮り始めたらデザインもう一回リファインだとか言いかねないから角川の総力で止めろ
254: うさちゃんねる@まとめ
ガイバーを待ってる
255: うさちゃんねる@まとめ
ワートリは遠征試験すら終わらなさそう
256: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島は前後の展開無視して急にマサが出て来て明さんと決着付けたら何となく終わった気にはなるのでまあ
どの道マサを倒したところで日本壊滅したままだし
257: うさちゃんねる@まとめ
アウトロースター
老師生きてはいるとは思うんだが
264: うさちゃんねる@まとめ
>>257
>老師生きてはいるとは思うんだが
とりあえずアニメで終わったのでまあ良いかと思っている
258: うさちゃんねる@まとめ
テラフォーマーズはもう打ち切りの方になりますか?
263: うさちゃんねる@まとめ
>>258
作画の人もう別の連載持ってるしな
267: うさちゃんねる@まとめ
>>258
打ち切りじゃね
北斗のいちご味もそうだけど
片方が仕事放棄した結果原作や作画が別の作品に移ったらもう再開の見込みなんてないし
280: うさちゃんねる@まとめ
>>258
逆に再開されてもなぁ・・・って
259: うさちゃんねる@まとめ
王ドロボウJINGはもうだめなんだろうな
ルリドラゴンは戻ってくる気あるんだろうか
260: うさちゃんねる@まとめ
ナルトもボルトとか続けてるけど終わるんかいなって感じある
265: うさちゃんねる@まとめ
>>260
需要無くなったらすぐ辞めるんだろうけど
岸本も描いてるアシもそこそこ高齢だから
もう次はやる気無いくらいの気持ちでやってるんでない
274: うさちゃんねる@まとめ
>>260
1話冒頭が折り返し地点らしいからまだまだよ
テレ東の決算でポケモンより稼いでると言われてて終わる理由も無いしな
261: うさちゃんねる@まとめ
Xの再開まだですか?
270: うさちゃんねる@まとめ
>>261
テレビアニメ版で完結と思ってます
262: うさちゃんねる@まとめ
喧嘩稼業の回収してない伏線(たまけんの○亡フラグやら
関が勝ちフラグ負けフラグ同時に立ててるのとか
佐川兄が十兵衛を弟と思い込んでるのとか)放りっぱなしで終わりかなあ
268: うさちゃんねる@まとめ
作者逝去以外で連載放置のまま未完で終わるほどファンを裏切る行為は無いよ
269: うさちゃんねる@まとめ
https://youtu.be/P8qFi74k2UE [link]
272: うさちゃんねる@まとめ
全盛期のジャンプなら鬼滅は間違いなく
西洋鬼編→宇宙鬼編と進んでた
273: うさちゃんねる@まとめ
武井はユンボルでさすがに見限った
追いかけちゃダメなやつ
276: うさちゃんねる@まとめ
>>273
>追いかけちゃダメなやつ
シャーマンキングの続編?外伝?とか色々やってるみたいだが
もうどれがどれだか
278: うさちゃんねる@まとめ
>>276
まともに終わった作品の方が少ないていうかあるのか?って感じだな
275: うさちゃんねる@まとめ
アクター…
277: うさちゃんねる@まとめ
チンミ
281: うさちゃんねる@まとめ
>>277
最近マンガ見てないけどまだやってたのあれ
すごいな
279: うさちゃんねる@まとめ

原作のストーリー自体が終盤に差し掛かっていたから可能であったのもあるけど
作者のストーリーの構想ノートを基にアニメオリジナルでしっかり完結することができたのは素直に嬉しかった
282: うさちゃんねる@まとめ
いちご味は作画が限界来たのかね
今もバリバリ現役の姉も一言も触れないしな
283: うさちゃんねる@まとめ
10話描くのに4年かかるなら終わるわけない
暗黒大陸着く前に絶筆だろ
284: うさちゃんねる@まとめ
シャーマンキングは続編本編休載して大量の外伝始めてるからもう駄目だ感がすごい
それ本編内でやれやとしか思わん
286: うさちゃんねる@まとめ
テラフォーマーズとかもう続きを待ってる奴がいないだろ
289: うさちゃんねる@まとめ
>>286
そもそも作画がとうとう本格的に別の漫画描き始めたからもう…
287: うさちゃんねる@まとめ
パンプキンシザースが休載から約3年編集部からは何のメッセージもないし大丈夫かこれ・・・って
288: うさちゃんねる@まとめ
らき☆すたとか苺ましまろはエタったんだっけ
290: うさちゃんねる@まとめ
火星編はともかく地球編マジでつまらんし・・・
291: うさちゃんねる@まとめ
中国班の内ゲバの時点でなんかもうアレで
292: うさちゃんねる@まとめ

そういや劇場版でアキト逃げた後の話しあったけ?
294: うさちゃんねる@まとめ
>>292
構想はあったって後藤が言ってた
296: うさちゃんねる@まとめ
>>292
ドリキャスのゲーム
アキトほぼ出ないけど
続編がポシャったから仕方ないね
293: うさちゃんねる@まとめ

そう言えば正式に堕天作戦打ち切りか
惜しい漫画だった
295: うさちゃんねる@まとめ
あひるの空ってどうなった?
298: うさちゃんねる@まとめ
そういえば今年はなんとドリフターズが三回も載ったらしいな
301: うさちゃんねる@まとめ
>喧嘩稼業の回収してない伏線(たまけんの○亡フラグやら
>関が勝ちフラグ負けフラグ同時に立ててるのとか
>佐川兄が十兵衛を弟と思い込んでるのとか)放りっぱなしで終わりかなあ
単行本で陰陽トーナメントは決勝まで続くこと確定
=トーナメントが途中で中止してラスボス戦ってのもできなくなったからもう詰んでる
木多自身もうやる気ないしな
303: うさちゃんねる@まとめ

スタッフ「こいつ○すの忘れた」
305: うさちゃんねる@まとめ
>>303
シリーズ○んじゃった
304: うさちゃんねる@まとめ

これが(10年ぐらい前の)ヤングジャンプの看板だ!
307: うさちゃんねる@まとめ
>>306
まぁ旅団とかけりついてないの何個かあったし・・・
308: うさちゃんねる@まとめ
>>306
元々ゴンが父ちゃん探して冒険みたいな話だったような気がしてたんだけどね
309: うさちゃんねる@まとめ
>>306
あそこで一度最終回として銘打っておいて
今の話はクラピカスピンオフとして出せばよかったのにな
310: うさちゃんねる@まとめ
漫画家は連載辞めたらホームレスになったり
貯蓄があっても家族からニート扱いされ
年取ってから新連載をやっても完結前に○ぬので
○ぬまで今の連載を続けるのがブームになってる
314: うさちゃんねる@まとめ
>>310
そんなふざけた家族いるのか
319: うさちゃんねる@まとめ
>>314
小説家は明治時代の文豪からアニメ化でそこそこ稼いだラノベ作家までそういう話が定期的にあるな
325: うさちゃんねる@まとめ
>>314
アイシルの理一郎は子供にパパは何で仕事しないのと言われてドクターストーン始めたとか
312: うさちゃんねる@まとめ
>>306
まぁたしかにクラピカとキルアのお家話終わってなかったからな
でもそれやるのに大量の新キャラ出して暗黒大陸行きますは完全に不要だった
もう作者○亡につき未完前提で始める暴挙でしかなかった
313: うさちゃんねる@まとめ
漫画じゃなくてゲームだけど、ファルコムの軌跡シリーズ
PCから始まって15年以上経つが、終わる気配が無い
制作者は「全体の3分の2は終わっています」と言うが、
最新作でも話は全く進まず、あと10年は続かせるつもりだ
315: うさちゃんねる@まとめ
>>313
>PCから始まって15年以上経つが、終わる気配が無い
>制作者は「全体の3分の2は終わっています」と言うが、
>最新作でも話は全く進まず、あと10年は続かせるつもりだ
スパロボOG「開始から20周年なんだぜ今年」
320: うさちゃんねる@まとめ

>>313
>PCから始まって15年以上経つが、終わる気配が無い
>制作者は「全体の3分の2は終わっています」と言うが、
>最新作でも話は全く進まず、あと10年は続かせるつもりだ
まあ30年かけて綺麗に終わったシリーズもあるし……
323: うさちゃんねる@まとめ
>>320
そういえばシィル氷漬けから先やってねえわ
332: うさちゃんねる@まとめ
>>320
TADAさんがアリスに在籍していたからこそ完結できた
軌跡はもう元の話考えたライターが辞めてるからな……
338: うさちゃんねる@まとめ
>>332
>軌跡はもう元の話考えたライターが辞めてるからな……
ランスはアリスがあの状況下でよく終わらせたなと
軌跡は会社が引き延ばししか考えてないから無理でしょ
344: うさちゃんねる@まとめ
>>332
どのへんまで関わってたんだろ
342: うさちゃんねる@まとめ
>>338
>軌跡は会社が引き延ばししか考えてないから無理でしょ
最近じゃ社長が詐欺まがいの発言してる……
327: うさちゃんねる@まとめ
>>323
綺麗に完結してるから是非プレイして欲しい
317: うさちゃんねる@まとめ
>>315
OGは打ち切りだよ
唯一続けたいって思い入れあった人が辞めたからもうやる理由ないし
321: うさちゃんねる@まとめ
>>317
というか続けられないから辞めたんじゃね?
316: うさちゃんねる@まとめ

ホホホホホ
328: うさちゃんねる@まとめ
>>316
最後はアトム誕生で〆る予定だったんだっけ
318: うさちゃんねる@まとめ
BORUTOとかDB超は最早コンテンツそのものが大きくなって作者の手を離れた感じあるしいつ終わるのって作品かと言われたら微妙
ガンダムとかと似たような路線行ってる気がする
322: うさちゃんねる@まとめ
DB新作作り続けるのはしょうがないとして
センスがダサすぎて見てられないので原作だけでいいな
324: うさちゃんねる@まとめ

いい感じに売れているのでまた戻って来て…
身体から放電してその前未完にするのは勘弁して下さい…
326: うさちゃんねる@まとめ
連載してるのはまだマシかなハンターハンターはどんな話だったか忘れてきた
329: うさちゃんねる@まとめ
キバヤシは健在なのにサイコメトラーが休載に入ったのはなぜなんだ。まぁ人気はなかったみたいだし、もう時代感がきつかったけど
330: うさちゃんねる@まとめ
まぞくは最近アニメ見てハマって全巻買ったけど
休載多いって話知ってちょっと心配してる
336: うさちゃんねる@まとめ
>>330
>休載多いって話知ってちょっと心配してる
まちカドまぞくとメイドインアビスは
2大体調が心配されてる作家
331: うさちゃんねる@まとめ

んで何時?
333: うさちゃんねる@まとめ

るろ剣北海道編はちと心配
ページ数が少なく休載や下書き掲載やったりしてるし
337: うさちゃんねる@まとめ
>>333
>ページ数が少なく休載や下書き掲載やったりしてるし
今は新アニメの監修が忙しいみたい
終わったら漫画に力入れると思うけど、作者幾つだ
345: うさちゃんねる@まとめ
>>337
52歳だと
あと10年は現役で居られると思うけど体調大丈夫かねえ
355: うさちゃんねる@まとめ
>>345
>あと10年は現役で居られると思うけど体調大丈夫かねえ
思ってたより若いな…
まあ50代でも体力あるかどうかは個人差あるけど
334: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ超長期連載になってるのはもう作者が○んだとしてもそのまま続けることにしてる作品も結構あるんじゃね?
一話ごとに話が完結するタイプならぶっちゃけ絵柄だけ真似て後は誰がストーリー練ったっていいわけだし
335: うさちゃんねる@まとめ

まだスレ続きそうだけど寝るね
明日があるから
339: うさちゃんねる@まとめ
映画だと実写ジョジョ…
360: うさちゃんねる@まとめ
>>339
あれ続き無理でしょ
役者捕まったし
340: うさちゃんねる@まとめ
〇年ぶりの新刊!ってなると精力的に追いかけてないとそもそも出てたことすら・・・ってなるよね
341: うさちゃんねる@まとめ
コナンは作者○んでも続きそうなイメージ
343: うさちゃんねる@まとめ
コナンはドラえもんとかクレヨンしんちゃんの枠になりつつある
346: うさちゃんねる@まとめ
>>343
ぶっちゃけ黒の組織編終わってもそのまま日常の中で事件が起きてって路線にシフトできるよねコナンは
347: うさちゃんねる@まとめ
>>343
青山がプロットさえ残せば映画で終われる
348: うさちゃんねる@まとめ
>>343
毎回○人事件が起こるお子様向けアニメ……
350: うさちゃんねる@まとめ
>>343
コナンファンの「なんで終わらす必要あるの?」ってレス何度か見たことあるからもうそんな感じよね
427: うさちゃんねる@まとめ
>>350
コナン、毛利探偵事務所、少年探偵団、阿笠博士、鈴木財閥、服部、キッド、京極さん、警察の面々、黒の組織の組合せで日常事件回とシリアス回、お祭り映画といくらでも続けられるような構造になってるし漫画アニメに触れてたら大体誰でも知ってるしね
349: うさちゃんねる@まとめ

まだ楽しんで読んでる奴相当根性あると思う
353: うさちゃんねる@まとめ
>>349
? 今、創約になってるの……
1巻が発刊されたのが2004年で、当時の中学生が、
今じゃ30歳越えか
356: うさちゃんねる@まとめ
>>349
既刊57巻 連載18年目
・・・そういや高校生だったな当時の俺
358: うさちゃんねる@まとめ
>>356
>・・・そういや高校生だったな当時の俺
漫画ならともかくラノベでその巻数は読めんわ
361: うさちゃんねる@まとめ
>>356
グインサーガよりは少ないからまだマシかな…
351: うさちゃんねる@まとめ

ハンタは帯が再開ばかりで笑える
笑えない
352: うさちゃんねる@まとめ
コナンのアニメは声優レギュラーがそろそろしんどそうって人がちらほらいるんで入れ替わっていくんだろうなって
354: うさちゃんねる@まとめ
>>352
それワンピースの前でも言える?
377: うさちゃんねる@まとめ
>>354
ジンベエ役の後任がまさかの前任より歳上という
372: うさちゃんねる@まとめ
>>352
コナン・高山みなみ 58歳
新一・山口勝平 57歳
蘭・山崎和佳奈 57歳
小五郎・小山力也 58歳
このメンバーはあと10年はいけると思う
379: うさちゃんねる@まとめ
>>372
>新一・山口勝平 57歳
>蘭・山崎和佳奈 57歳
>小五郎・小山力也 58歳
>このメンバーはあと10年はいけると思う
年齢近いんだな
357: うさちゃんねる@まとめ
>>354
一番やべぇのがフランキーかな
359: うさちゃんねる@まとめ
>>354
シャンクスはそろそろヤバいだろうなと思う
例え原作が先に終わってもアニメの出番は一年後とかだし
363: うさちゃんねる@まとめ
AWのアニメ2期は・・・
364: うさちゃんねる@まとめ
竿は定期的に映画になるからマシだと思うぞ
365: うさちゃんねる@まとめ

このあたりか
417: うさちゃんねる@まとめ
>>365
14年ぐらい前に読んだ「隣の家の60代女性が読んでいて○んだからと遺品として読み始めたが私ももう60歳を越え肝臓に病を抱えていて生きている内に結末まで読めるのだろうか」というブログが忘れられない
367: うさちゃんねる@まとめ
禁書とSAOは編集が独立してその柱だから○ぬまで終わらんよ
368: うさちゃんねる@まとめ
パタリロとかも一応まだ続いてんだよな…
369: うさちゃんねる@まとめ
なんとなくラノベは読者層が入れ替わらず
最初期のファンがずっとついて行ってるイメージがある
374: うさちゃんねる@まとめ
>>369
>最初期のファンがずっとついて行ってるイメージがある
何十巻もあるラノベなんて途中から読む気にならんわ
381: うさちゃんねる@まとめ
>>369
>最初期のファンがずっとついて行ってるイメージがある
思春期の頃に出会った作品って、一生ものだからねえ
問題は作者が連載開始の頃と同じモチベーションが保てるか
385: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>問題は作者が連載開始の頃と同じモチベーションが保てるか
読者側も十代の感性を持ち続けるのは難しい…
いっそ完結してくれマジで
376: うさちゃんねる@まとめ
>>374
20巻達成した転スラもその領域に入ったかもな
380: うさちゃんねる@まとめ
>>374
だから時折タイトル変えて巻数リセットするね・・・
370: うさちゃんねる@まとめ

最近新刊が出ないんだ…
375: うさちゃんねる@まとめ
>>370
アニメがコケたからなあ
378: うさちゃんねる@まとめ

>>375
何でこの絵柄でアニメ化したし……
371: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は仕事してるふりはしてるじゃん
373: うさちゃんねる@まとめ
>>371
あれに騙されるのは信者だけや
382: うさちゃんねる@まとめ
蒼天リジェネはもう無理かな…
383: うさちゃんねる@まとめ
禁書は10年空いたアニメがこけたの痛かったな
いや出来がそもそも酷かったんだけど
387: うさちゃんねる@まとめ
>>383
>いや出来がそもそも酷かったんだけど
マンモス学園という設定自体がもう……
391: うさちゃんねる@まとめ

>>387
その手のはコータローの頃からあるけどね
そういやこれも未完だな
388: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるだからいけるけど禁書みたいなラノベを30代まで読み続けるのはキツいぞ
389: うさちゃんねる@まとめ
多分ベルセルクはもう新キャラとか出ないってことだよね
392: うさちゃんねる@まとめ
>>389
バーキラカ関係で何人かは出てくると思う
398: うさちゃんねる@まとめ
>>392
デザインとか残ってればねぇ…
390: うさちゃんねる@まとめ
もはやレールガンだけ読んでる層の方が多い気がするとあるシリーズ
393: うさちゃんねる@まとめ
テンションが途切れて長期休載や不定期年一回とかで終わるに終わらなくなってるのは
もはや打ち切りだった扱いで完結聞いたら読むか枠
ベルセルクは休載多かったけどそうじゃなかったので悲しかった
引き継ぎはあるけどリッケルト編とかコミカル描写は無さそうだよなあ
394: うさちゃんねる@まとめ
コナンはもう他の漫画描けないかと思うと不憫だな
395: うさちゃんねる@まとめ
長期連載は作者より周りの人を食わすために続けてるの多いからな
コナンのアシスタントは学生時代からの付き合いで彼らを食わせるために続けてるのもあるとか
396: うさちゃんねる@まとめ
>>395
>コナンのアシスタントは学生時代からの付き合いで彼らを食わせるために続けてるのもあるとか
小学館も何人食わせてるって話になるしな・・・
397: うさちゃんねる@まとめ
ベルセルクみたいな長大な構想ありきの話は確かに結末を知りたいと思うけど
ハンターとかは正直…思いついた風呂敷を都度広げてるだけだし
400: うさちゃんねる@まとめ
>>397
>ハンターとかは正直…思いついた風呂敷を都度広げてるだけだし
彼岸島もそのパターンよな
今先生○○のゲームに嵌ってるな・・・とか
401: うさちゃんねる@まとめ
>>400
>今先生○○のゲームに嵌ってるな・・・とか
Q.なんか島大きすぎない?
A.皆さんの応援のおかげです
それはそうかもだけど!
399: うさちゃんねる@まとめ
コナンはどう考えても養いだよなあ…
412: うさちゃんねる@まとめ
>>399
小学館とアニメスタジオ支えてるよね...
402: うさちゃんねる@まとめ
コナンは毎年やってあれだけ売れる映画考えりゃ終わるに終われんわな
そういうの考慮しなけりゃそこまで時間かけなくとも終わらせられるんだろうけど
403: うさちゃんねる@まとめ
俺の寿命も怪しくなってきたな
俺が先に○んだら誰か長期作品の結末をあの世で教えてくれ
405: うさちゃんねる@まとめ
>>403
>俺が先に○んだら誰か長期作品の結末をあの世で教えてくれ
俺も頼むわ
404: うさちゃんねる@まとめ
冨樫はSNSで描いてるアピールはいいからさっさと最新話連載に出せってしか思えない
406: うさちゃんねる@まとめ
このスレ見て気になって調べたらちびまる子って作画変えて不定期連載してるんだな
407: うさちゃんねる@まとめ
ベルセルクは途中で亡くなっちゃったからなぁ
それも一番良い所で
410: うさちゃんねる@まとめ

最新刊が2016年でその後音沙汰がない
411: うさちゃんねる@まとめ

>>410
完結はもう諦めたからXDのフィギュア出してくれよ…
413: うさちゃんねる@まとめ
彼岸島は何度か完結してるし…
430: うさちゃんねる@まとめ
>>413
仲間リセットシステムは斬新だからな
414: うさちゃんねる@まとめ
ふと思い出して検索したら多重人格探偵サイコは完結してたんだな…
421: うさちゃんねる@まとめ
>>414
作者が喧嘩してほぼ田島先生のみで畳んだらしい
415: うさちゃんねる@まとめ
よつばとは不定期連載過ぎて終わらせる気がないと聞くな
416: うさちゃんねる@まとめ
コナン終わるとサンデーとアニメスタッフが食いつなげなくなるから終われない
418: うさちゃんねる@まとめ

終わりが必要なタイプではないが長年よく続けてるよ
424: うさちゃんねる@まとめ
>>418
どうしてもしんどいときあったけどそれでもマリオやってきたよって作者の代弁してたことあったな
426: うさちゃんねる@まとめ

>>418
沢田ユキオ先生、俺が幼児の頃からまだ連載しててすごい
前にコロコロで還暦祝いの寄せ書き企画やってたよ
431: うさちゃんねる@まとめ
>>418
ゼルダの人も長いけどあっちは区切りがあるしな…
419: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールはまだ続いているけれど
いろんな意味で限界を感じる
420: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールは現役時代より今の方が収益良いからまだまだ続くぞ
425: うさちゃんねる@まとめ

作者休載しているらしい
428: うさちゃんねる@まとめ
ラノベではきっちり完結して○んだと子を黄泉がらせて
そしてまた○んでるのもあるぞ
スレイヤーズとロードスだけど
なおオーフェンは二回きちんと完結した
439: うさちゃんねる@まとめ
>>428
秋田はアニメに合わせてあと外伝一作書くくらいか
秋田本人自身が未完は嫌いなので新規のシリーズものはやらないとのこと
429: うさちゃんねる@まとめ
漫画じゃないけどガルパンはもう…
433: うさちゃんねる@まとめ
>>429
冗談抜きに製作期間長すぎる…
432: うさちゃんねる@まとめ
森博嗣のS&Mシリーズ、Vシリーズ、女王シリーズ読んでたんだけど、その次のシリーズからどんどん合わなくなってきて読まなくなっちゃったんだけど、森先生いつまで描き続けるんだろ
434: うさちゃんねる@まとめ
プリンセスプリンシパルは年2回公開で全6章だし安心安心
と思ってたんだが…いやまだ焦る必要はないんだけど
435: うさちゃんねる@まとめ

アニメだとジャイアントロボも完結まで長かったな
436: うさちゃんねる@まとめ

雑誌も○んだし原作者別のシリーズ始めてるしもう無理そうだな…
437: うさちゃんねる@まとめ
十年以内に完結しておけとは思う
438: うさちゃんねる@まとめ
時間かかってるといやぁハサウェイ2部何時だよ・・・
440: うさちゃんねる@まとめ
>>438
ハサウェイは御禿が存命中にマジで終わらせろとは思ってる
441: うさちゃんねる@まとめ
ハンターハンターは虫倒して
父親ともあったし
終わったんだ
442: うさちゃんねる@まとめ
未完って気持ちが落ち着かないというか
何かモヤモヤがずっと残るんだよな…
443: うさちゃんねる@まとめ
こち亀ですら終わりはあった
444: うさちゃんねる@まとめ
30巻超えたら半分諦める月刊誌からは特に
447: うさちゃんねる@まとめ
まだ始まってないけどジョジョランドは完結できるのか不安
ジョジョリオンで10年かかったのにもう10年やれるのか荒木先生…?!
454: うさちゃんねる@まとめ
>>447
>ジョジョリオンで10年かかったのにもう10年やれるのか荒木先生…?!
10部まで構想あるって言ってたからあともう一つある
448: うさちゃんねる@まとめ
稼業は箇条書きでいいから話の結果をおしえてほしい
449: うさちゃんねる@まとめ
劇場版アニメ(OVA)は予定通りに進まないものです
クリエイターは締め切りを守らない生き物です
450: うさちゃんねる@まとめ
まあでも明確な終わりが必要な作品とそうじゃない作品があるよな
ワンピースはワンピースってなんだよって感じで終わらせてくれないと困るタイプだけど
451: うさちゃんねる@まとめ
シャーマンキングは連載始まってもどうせミカンだろ?って感じで読んでる
コメント一覧