
0: うさちゃんねる@まとめ
勇次郎
乃村健次のボイスが完璧に合っていてそそる
1: うさちゃんねる@まとめ
今やただの薄汚い○だがな
2: うさちゃんねる@まとめ
○設定は大塚明夫に押し付けることが出来るから大丈夫だ
3: うさちゃんねる@まとめ
イケメンだな
4: うさちゃんねる@まとめ
俺もこっちのがイメージに近かったわ
5: うさちゃんねる@まとめ

刃牙もこっちのが好き
22: うさちゃんねる@まとめ
>>5
まあぶっちゃけ似てないんだけどね
似てればいいってものでもないよな
梢江とか
36: うさちゃんねる@まとめ
>>5
大張正己みたいな絵
6: うさちゃんねる@まとめ
亀田大毅の前説で登場した方
17: うさちゃんねる@まとめ
>>6
俺が認めた男云々とか言いだして萎えた
頼むから声優さんまで巻き込むなよ
7: うさちゃんねる@まとめ
新旧で
勇次郎→末堂
独歩→徳川
になってるのがちょっと面白い
9: うさちゃんねる@まとめ
次郎って次男につけられる名前だよね
10: うさちゃんねる@まとめ
>>9
親父が勇一郎っていう
お爺ちゃんは太郎かな
11: うさちゃんねる@まとめ
キャスト的にはグラップラー時代が好きだったな
13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
愚地館長かっこいいわ…
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
克巳…
16: うさちゃんねる@まとめ
>>15
藤原克巳はふてぶてしい感じが良く出てた
12: うさちゃんねる@まとめ
乃村の方が粗暴な感じがして好み
明夫はかっこよすぎるというか
20: うさちゃんねる@まとめ
>>12
赤色の髪がより鮮明な赤になってて服も赤色と赤まみれなのが血を好む野獣って感じがして怖い
32: うさちゃんねる@まとめ
>>12
>明夫はかっこよすぎるというか
純粋に悪役だったグラップラー時代と父親としての面がフューチャーされるバキ以降の違いが出てる感じ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>32
信長刃牙はバキ以降のチャラくなった刃牙に合ってると思う
14: うさちゃんねる@まとめ
真の息子の範馬勇三郎が出て来ると思ってた
18: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム版「これがオーガのしょうたいだ~~~~~」
26: うさちゃんねる@まとめ
>>18
なんで素人にやらせちゃったんだろう
27: うさちゃんねる@まとめ
>>18
ゲーム版「悪い子だ、食うぜ!(○)」
42: うさちゃんねる@まとめ
>>18
どっぽ「イージャナイカウチコンデキタマエ」
19: うさちゃんねる@まとめ
最大トーナメント終わってジャックボコって俺の予想を覆しやがったッッッの後の笑い声とかめちゃくちゃ勇次郎感あったわ
21: うさちゃんねる@まとめ
フェニック一輝とかシュバルツ・ブルーダー好きだったのでCV.堀秀行も・・・
23: うさちゃんねる@まとめ
烈さんどっかで聞いたことあるなぁーって思ってたらどんしたァ!の人だった
24: うさちゃんねる@まとめ
>>23
旧八神庵の人が旧アニメで烈やってて
新八神庵の人が新アニメでサムワン海王やってるんだよね
25: うさちゃんねる@まとめ
グラップラー刃牙と言えば
31: うさちゃんねる@まとめ
>>25
歌が始まらねえ!
40: うさちゃんねる@まとめ

>>25
ちゃんと始めろや!
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
ありがとう
落ち着いたよ
44: うさちゃんねる@まとめ
>>40
やっぱ落書き地帯を堂々と歩くバキかっけぇな
33: うさちゃんねる@まとめ
>>31
私は一向に構わんッッッッ
28: うさちゃんねる@まとめ
烈の声は結構新旧アニメで似てるような
29: うさちゃんねる@まとめ

やまんば
35: うさちゃんねる@まとめ
>>29
2001アニメ刃牙は気合い入れた書いた絵はすごくかっこいいぞ
30: うさちゃんねる@まとめ

なんかどっかで聞いた声だと思ってたら勇次郎の声もやってたのを思い出した
37: うさちゃんねる@まとめ
dビデオなら小山さんだったなあ
38: うさちゃんねる@まとめ
2001アニメは作画もそうだがなんでそこ原作から変えるんだって部分も多かった
遅えぞチャンプッッッッ!とか
39: うさちゃんねる@まとめ
クソ親父が連載進むにつれて主人公の壁たる人格者になるのは海原雄山に通じるものがある
41: うさちゃんねる@まとめ
旧アニメは猪狩の声がイメージより20歳ぐらい若い
45: うさちゃんねる@まとめ
上手いか下手かと言えば普通に下手だけどなんか味があって好きだった橋本真也のリーガン
46: うさちゃんねる@まとめ
花山さんもグラップラーの方が合ってるんだよな
今のはさわやかすぎる
49: うさちゃんねる@まとめ
PS2餓狼伝の勇次郎は狂人っぽさがあり、あれはあれで良い
ベテラン声優(堀秀行)だから、
下手じゃあなく、ああいう指示だったんだろう
55: うさちゃんねる@まとめ
>>49
ヤーさんと戦わせるの好き
50: うさちゃんねる@まとめ
乃村健次と聞いてAC4のベルリオーズ浮かぶのはオイラくらいだろうな
51: うさちゃんねる@まとめ
>>50
俺は最初に思い付くのガンダムAGEの強いられてる人だ
56: うさちゃんねる@まとめ
>>50
わたしキン肉マン2世のスカーフェイスがくる
52: うさちゃんねる@まとめ
あとVPのブラッドヴェインもだよね
53: うさちゃんねる@まとめ
乃村は地上最強の生物
大塚明夫は刃牙の父親
堀秀行は格闘家キラー
こういう感じでキャスティングしてる感はある
54: うさちゃんねる@まとめ
昂昇にたくみ使ったのはOVA版の塩沢リスペクトな感じがする
57: うさちゃんねる@まとめ
割と最近のだったら灼眼のシャナのイーストエッジとか好きだった
コメント一覧