0: うさちゃんねる@まとめ
八神いおり
1: うさちゃんねる@まとめ
間違えたいぶき
2: うさちゃんねる@まとめ
>>1
俺が覚え違いしてるのかと思った
3: うさちゃんねる@まとめ
弱虫!
4: うさちゃんねる@まとめ
弱虫のシーンって原作よりアニメの方が青春してていいな
5: うさちゃんねる@まとめ
かわいい
6: うさちゃんねる@まとめ
>>5
誰?
7: うさちゃんねる@まとめ
今なら案件
8: うさちゃんねる@まとめ
八神が一番好き
二番目が管理人さん
9: うさちゃんねる@まとめ
月を見るたび思い出せ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>9
なにそれ
10: うさちゃんねる@まとめ
あすなさんが一番好き
11: うさちゃんねる@まとめ
この頃の絵は美人でいいな
12: うさちゃんねる@まとめ
学級委員で優等生という設定を時々失念する
色々と猪突猛進すぎて
13: うさちゃんねる@まとめ
八神さん今年で55歳ですね
16: うさちゃんねる@まとめ
最終回後に一回くらい浮気して修羅場してほしい
17: うさちゃんねる@まとめ
一緒に海水浴行ったときはそれほどでもなかったのにしっかり○牛に育ってた管理人さん
18: うさちゃんねる@まとめ
異世界に行ったら1日もたない
21: うさちゃんねる@まとめ
管理人さんは八神に注意したくても自分も同じことしてたんだよな
しかも教育実習できた先生と結婚
22: うさちゃんねる@まとめ
当時は新世代の若者キャラだったのに
今見たら古風だ
当たり前だけど
23: うさちゃんねる@まとめ
アニメのこの先生の喋り方をいまでも覚えてる
24: うさちゃんねる@まとめ
この時代の巨○は慎ましくていいな
25: うさちゃんねる@まとめ
すぐに楽にしてやる…!
27: うさちゃんねる@まとめ
放映開始から登場回までの間は
島津冴子がやるというのがもっぱらの予測であった
49: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>島津冴子がやるというのがもっぱらの予測であった
いやいや島津さんはずっと先にこの人で出演済みだよ
31: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は美人だな
32: うさちゃんねる@まとめ
七尾こずえの退場が辛かったなぁ
34: うさちゃんねる@まとめ
>>32
こずえちゃんも最後美人になったよね...
35: うさちゃんねる@まとめ
二人が対面したのってここだけなんだよね
まあかみ合わない二人だから出会ってもしょうがないという
56: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>まあかみ合わない二人だから出会ってもしょうがないという
初詣で一緒にならなかったっけ?
36: うさちゃんねる@まとめ
愛蔵版とかで連載終了後に管理人さんは表紙書き下ろしてるけど八神が書かれたこと一度も無いかな?
37: うさちゃんねる@まとめ
こずえちゃん最後意味わからんかった
結婚を迫られたので自然消滅になった五代君とのことをハッキリさせるために最後に会いに来たのかな?
こずえちゃんにとっては最初の彼氏であるからしっかりけじめをつけたかった?
39: うさちゃんねる@まとめ
>>37
朱美さんの事で誤解があったから
別れる前に誤解していた事を謝りに来たんじゃなかったっけ
38: うさちゃんねる@まとめ
アニメは尺稼ぎでやたら出番増えててワロタ
40: うさちゃんねる@まとめ
>>38
その分存在を抹消された二階堂くん…
41: うさちゃんねる@まとめ
>>38
その辺でまだ完結もしてない原作に追いついちゃったからね
仕方ないね
50: うさちゃんねる@まとめ
>>38
そんなに増えてないよ
No.1021327095のバニー姿とかはアニオリだけど
42: うさちゃんねる@まとめ
檜山ひかると共に負けヒロインの概念を確立した偉大なキャラ
43: うさちゃんねる@まとめ
この絵も好きだった
44: うさちゃんねる@まとめ
めぞん原作が1980~1987年
アニメが1986~1988年
どこかで追いつくような所あったっけ?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>44
原作が逃げ切った
原作終了ってちょうどスレ画登場のあたりじゃなかったか
45: うさちゃんねる@まとめ
二階堂は映画にはいるんだっけ
アニメしか知らん人が見たら戸惑っちゃうな
46: うさちゃんねる@まとめ
八神って超優良物件だよな…
52: うさちゃんねる@まとめ
>>46
仮にくっついても数年後に「飽きた」とか言われそうで怖い...
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
八神は追いかけてるのが好きであってこっちから振り向くと興味失せそうだよね
47: うさちゃんねる@まとめ
アニメは夏にクリスマスの回やったりと
TVアニメとしては型破りだった
53: うさちゃんねる@まとめ
so long goodbye
54: うさちゃんねる@まとめ
スレ画はJKキャラ、郁子ちゃんはロリキャラのイメージだが
実は1歳しか違わない
62: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>実は1歳しか違わない
いい感じに成長しとる
65: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>実は1歳しか違わない
JK1から2の間に一体何が…
87: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>実は1歳しか違わない
賢太郎とくっつけ
55: うさちゃんねる@まとめ
でも時代なのか、青年漫画を無理くりアニメ化した弊害か、なんかすご~~~~~く間延びした印象
OPEDは全部好き
61: うさちゃんねる@まとめ
>>55
大人向けの選曲いいよね
57: うさちゃんねる@まとめ
管理人さんが「五代さんは私のことが好きなんです」って告げられても「じゃああんたは好きなの?」って八神が返すの本当好き
こういう辛辣なマウントバトルは女にしか描けないと思うわ
63: うさちゃんねる@まとめ
村下孝蔵とかギルバート・オサリバンとか
色々持ってきてたなOP
64: うさちゃんねる@まとめ
ハシラもめぞんネタ
66: うさちゃんねる@まとめ
八神と結婚してたら父親のコネであの会社に入れたしそれなりのポストにつけて家も手に入るな
67: うさちゃんねる@まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=qL4QPAkElts [link]
サニーシャイニーモーニングが好きだ
小さい頃この辺を再放送で見てたので思い出がある
68: うさちゃんねる@まとめ
そういえば今テレ玉でやってたなこれ
69: うさちゃんねる@まとめ
そういえばこの子
一刻館に立て籠もったよね
70: うさちゃんねる@まとめ
その人はファンロードで八神好きで有名な人だった
シュミ特めぞんの号の表紙も描いてた
71: うさちゃんねる@まとめ
一度は担任の想定通りに冷めて終わりそうだったけど自分で思ってる以上に本気だった子
72: うさちゃんねる@まとめ
八神エンドでよくね?
77: うさちゃんねる@まとめ
>>72
年齢差も成人後だとそんな違和感ないしな
75: うさちゃんねる@まとめ
JK響子もかわいい
82: うさちゃんねる@まとめ
>>75
春麗みたいな髪型してんな
78: うさちゃんねる@まとめ
遅い
79: うさちゃんねる@まとめ
女子高生はブルマが当たり前だった時代よ帰ってこい
81: うさちゃんねる@まとめ
>>79
高3にもなると「流石にこれマズイんじゃないの」ってこっちがへどもどするレベルだったよね…
体育の水泳も…
80: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに制服は高橋留美子の高校時代の制服と同じデザイン
84: うさちゃんねる@まとめ
パチスロで知った人もいるんだよな
85: うさちゃんねる@まとめ
今ではテイストにアクが強すぎてだけど
当時はもりやねこが気合入れて○漫画描いてた記憶
気合の描き込みだけにもの凄く世話になった
86: うさちゃんねる@まとめ
>>85
>当時はもりやねこが気合入れて○漫画描いてた記憶
>気合の描き込みだけにもの凄く世話になった
トレスでガタガタなひどい絵だった
関係ないけどもりやねこやみやすのんきって貧相な体に黒○首という残念な組み合わせが好きだったのかなあ
88: うさちゃんねる@まとめ
自分に好意を持つ女子高生とか素敵すぎる
俺もほしかった
コメント一覧