0: うさちゃんねる@まとめ
アキバ冥途戦争スレ
1: うさちゃんねる@まとめ
なんか思ってたのと違う
2: うさちゃんねる@まとめ
作画はいいけどさぁ…
3: うさちゃんねる@まとめ
ここか
4: うさちゃんねる@まとめ
てなもんやボイジャーズ思い出したり思い出さなかったり
5: うさちゃんねる@まとめ
説明してくれ
6: うさちゃんねる@まとめ
当時の風景が凄い懐かしいから
ソコはチェックし続けたい感
7: うさちゃんねる@まとめ
虫より良い
20: うさちゃんねる@まとめ
>>7
虫は本にお茶こぼしくさってイラッとする
8: うさちゃんねる@まとめ
パンツが見えれば名作
9: うさちゃんねる@まとめ
仁義なき戦い
10: うさちゃんねる@まとめ
リボルバーがリロードせずに6発以上撃ってたような気もしたが
まあそんなことこの狂気の世界ではどうでもいいか・・・
11: うさちゃんねる@まとめ
オタ芸とガンカタを組み合わせるとあんな気持ち悪い動きになるんだな
12: うさちゃんねる@まとめ
腐アニメはじまた
13: うさちゃんねる@まとめ
なんかめちゃくちゃだったは
14: うさちゃんねる@まとめ
任侠もの?
15: うさちゃんねる@まとめ
>>14
昭和任侠ものよりも
後期の仁義なき系列
16: うさちゃんねる@まとめ
85年にメイドがいる時点で99年のメイドに突っ込んでもしょうがないなと思った
29: うさちゃんねる@まとめ
>>16
確かメイド喫茶が話題になりだしたのは99年くらいだったような
あと秋葉も85年頃は電気屋街だったな
17: うさちゃんねる@まとめ
本当に戦争というか抗争だった
18: うさちゃんねる@まとめ
なんかぶっ飛びすぎていたような
19: うさちゃんねる@まとめ
やべえななんだこれ
21: うさちゃんねる@まとめ
虫をmx、メイドをBSで録画して正解だった
22: うさちゃんねる@まとめ
3スレ目とかしゅごい
23: うさちゃんねる@まとめ
ゾンサガ臭がした
24: うさちゃんねる@まとめ
○映画のパロとしてみればまぁ
あんまおかしなところも気にならん
26: うさちゃんねる@まとめ
メイド喫茶じゃないけど最近アキバの飲食店でショバ代しつこく要求した○が
店の人間に○された事件あったし現実も似たようなもんだよね
40: うさちゃんねる@まとめ
>>26
それは○される方が悪い
27: うさちゃんねる@まとめ
出オチで終わるか継続するか微妙なところ
28: うさちゃんねる@まとめ
容赦なく○していくスタイルは思い切っていて良かった
しかしPA仕事アニメとして見るとメイド喫茶という仕事を馬鹿にし過ぎぃ
30: うさちゃんねる@まとめ
走ってるときの最初に二発うつとこで銃がガバメントになってるの間違いか
32: うさちゃんねる@まとめ
質の悪いギャグアニメってところか
33: うさちゃんねる@まとめ
ねがいまーすねがいまーす
35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
刑務所かな
34: うさちゃんねる@まとめ
頭撃ち抜いたあとのギャグみたいな出血に制作側の「○んでるけど笑いどころですよ?」みたいな照れ隠しを感じてしまってな…
しかも繰り返すんだもん
36: うさちゃんねる@まとめ
ゾンサガ映画化するのか
38: うさちゃんねる@まとめ
○んでるのは一見美少女に見えるが極悪な○である
46: うさちゃんねる@まとめ
>>38
メイド服のおっさん!
39: うさちゃんねる@まとめ
任侠と実録は違う
けどどっちでもねーなこれ
41: うさちゃんねる@まとめ
最近のPAはなかなかハッチャケてるな
42: うさちゃんねる@まとめ
刑期14年ってなにやったの
51: うさちゃんねる@まとめ
>>42
鉄砲玉か姐御の替え玉ってとこじゃないの
47: うさちゃんねる@まとめ
これ秋葉○戦争の間違いだよね?
48: うさちゃんねる@まとめ
売れない感動系アニメ作るよりはワンチャンあるな
49: うさちゃんねる@まとめ
タランティーノが好きそう
50: うさちゃんねる@まとめ
新入りにあんな手紙もたせてライバル店によこすとか
訳が分からん
54: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>訳が分からん
鉄砲玉だろ
55: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>訳が分からん
戦争するから最初に消えても困らないやつをメッセンジャーにした
56: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>訳が分からん
○されてくるのを期待してたから後でイチャモン付けるための使い捨てだったのかな
抗争のきっかけにして大義名分を作るため
57: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>訳が分からん
ライバル店側が目に余るなんかしてたから潰したかったとかそういうのでしょ多分
58: うさちゃんねる@まとめ
>>50
>訳が分からん
最初にゴメンって謝ってたでしょ
要はケンカ売りに行く使い捨ての下っ端だからほぼ○ぬし
選別にうまいもん食わせて行かせた
63: うさちゃんねる@まとめ
>>58
千円…
52: うさちゃんねる@まとめ
武装メイド同士が戦ったり容赦なく撃ちまくるのは嫌いじゃないけど
武装メイドがギャグみたいな演出でバッタバッタと○んでいくところは別に見たくないかなって…
53: うさちゃんねる@まとめ
人の命が紙より軽いアニメ
59: うさちゃんねる@まとめ
なんかオリジナリティとか独自性とかを
変な方向に勘違いさせちゃった作品に思える
60: うさちゃんねる@まとめ
本当に戦争するとは思わなんだ
61: うさちゃんねる@まとめ
アウトレイジとかでもくだらない因縁吹っ掛けて抗争になってたしそういうもんだと理解してる
62: うさちゃんねる@まとめ
○映画のキャストを全員メイドにしたと思えばいい
64: うさちゃんねる@まとめ
最終回は出所して35歳になった主人公ちゃんが新人をお供にカチコミかけるシーンで終わりですかね
67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
99年で17歳だから現代だと40歳・・・
72: うさちゃんねる@まとめ
>>67
いけるな
79: うさちゃんねる@まとめ
>>67
年下じゃん
97: うさちゃんねる@まとめ
>>67
35才は今だと58かさすがに年上だ
91: うさちゃんねる@まとめ
>>79
おっさんあきはさあ・・・
65: うさちゃんねる@まとめ
動物がテーマの店は全部ケダモノランドの傘下なのかな
傘下の店同士を潰し合わせてる?
68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
>傘下の店同士を潰し合わせてる?
跡目争いかな
66: うさちゃんねる@まとめ
悪くないけどお約束のフォーマットで作ってる感じ
奇をてらっているようで教科書通りなきが
70: うさちゃんねる@まとめ
>>66
>奇をてらっているようで教科書通りなきが
ぶっ飛んだのを盛るからこそベースは堅実にとも言える
76: うさちゃんねる@まとめ
>>70
ストーリーラインは王道で演出と画作りは独創的でってのが見てて気持ちいいんだよ
69: うさちゃんねる@まとめ
○もの見てる人には既視感の塊になってつまらんって評価になりそうなアニメになりそう
73: うさちゃんねる@まとめ
>>69
○物知ってないと色々辛い気もするぜこれ・・・
125: うさちゃんねる@まとめ
>>69
○ものって美少女メイドとアキバ系が満載だったのか…
71: うさちゃんねる@まとめ
店で一発、はしってて二発(なぜかガバもってる)、おばさんの腕が撃たれる(発射描写なし)
回し蹴りで4人倒す(ここでガバ入手で両手持ち)
両手持ち乱射(うってる絵があるのは片方3発ずつ)発砲音では片方8発かな?
74: うさちゃんねる@まとめ
任侠物と美少女アニメの組み合わせは
すでに虚淵がやった後だしな
75: うさちゃんねる@まとめ
モザイクちゃん銀髪
84: うさちゃんねる@まとめ
>>75
御徒町かね?
96: うさちゃんねる@まとめ
>>75
ゾンサガのたえちゃん枠かな
129: うさちゃんねる@まとめ
>>75
そのあとのそれぞれこっち向きで一人で歩いてるとこの方がはっきり分かる
77: うさちゃんねる@まとめ
なぜ大量の女組員がいるのかシノギがメイド喫茶なのか
世界観の説明は期待できるんだろうか
82: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>世界観の説明は期待できるんだろうか
なんで水商売に○が絡むことに理由がいるんだ
金が動くからだよ
78: うさちゃんねる@まとめ
今の若い子は配信者の龍が如くとか見たりしてるの多いだろうし○ものに馴染みはあると思う
81: うさちゃんねる@まとめ
二話以降で評価が分かれるかもしれん
単純にぶっ○しまくってるだけだと飽きられるし
86: うさちゃんねる@まとめ
>>81
>単純にぶっ○しまくってるだけだと飽きられるし
出オチで12話近く引っ張る事なんでそうないから
83: うさちゃんねる@まとめ
あんま深く理由考えても無意味だと思うけどな
メイドさんが戦う=そこにワンダー
85: うさちゃんねる@まとめ
戦闘後写ってるのは15人かなもっとシン出そうだけど
87: うさちゃんねる@まとめ
実際のメイド喫茶も10年前からはほぼ893や半グレのシノギだし
そういう意味ではシャレになってないな
88: うさちゃんねる@まとめ
水星ガンダムの次に話題になってるし流石サイゲってクオリティだな
89: うさちゃんねる@まとめ
個人的には月の陰に星が描かれてないからそれだけで合格
90: うさちゃんねる@まとめ
アバンない方がよかったんじゃ
100: うさちゃんねる@まとめ
>>90
たぶんなんかの任侠のリスペクトだろう
107: うさちゃんねる@まとめ
>>100
なんかあやしーなーと思わせる程度で進めていきなりズドンの方がインパクト的にはよかった
92: うさちゃんねる@まとめ
リコリス1話を見たときと同じ覇権の勢いを感じましたわ…
93: うさちゃんねる@まとめ
導入でリムジンからメイドが降りている所でもう
任侠映画のノリでやっているのだな
94: うさちゃんねる@まとめ
普通にメイドアニメ期待してた人可哀想
99: うさちゃんねる@まとめ
>>94
そんな奴実在してたらメイドインアビス観たら憤○するだろ
95: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムは別枠みたいなもんだから実質一番話題になってる感じ
98: うさちゃんねる@まとめ
>>95
まだチェンソーマン残ってるんだよな~
102: うさちゃんねる@まとめ
>>95
オリジナルとしては同枠
128: うさちゃんねる@まとめ
>>102
人気も歴史ある機動戦士ガンダムという名を冠しているのにその他のポッと出のアニメが同じ土俵に立てるわけねーだろ
133: うさちゃんねる@まとめ
>>128
人気も歴史もあっても内容が伴なわかったら同じ土俵に立った途端に負けちゃうんだよ
101: うさちゃんねる@まとめ
単純に○映画のフォーマットなぞるだけなら鉄血のオルフェンズの二の舞
103: うさちゃんねる@まとめ
>>101
どうみてもそうはならない
119: うさちゃんねる@まとめ
>>101
もしレズが来てもノーダメ
104: うさちゃんねる@まとめ
よくこれ企画通ったな
105: うさちゃんねる@まとめ
>>104
企画の一番偉い人なんで・・・
142: うさちゃんねる@まとめ
>>105
一番偉い人が狂ってるとこういう物が生まれるんだなって…
106: うさちゃんねる@まとめ
社長企画とかあまりいい思い出がない…
108: うさちゃんねる@まとめ
1999年まだメイドじゃなかったわ
2000年越えたぐらいだな
115: うさちゃんねる@まとめ
>>108
>2000年越えたぐらいだな
ネットでもイラストとか全盛期だった気がする
117: うさちゃんねる@まとめ
>>115
アンミラは違うんや…
140: うさちゃんねる@まとめ
>>117
とはいえメイド喫茶文化の草分け的存在がゲーマーズのPiaキャロットレストランだから
間接的にはそっちの影響も無いとはいえないわけで
132: うさちゃんねる@まとめ
>>115
98でた翌年だからネットがまだほとんど無かった頃だ
146: うさちゃんねる@まとめ
>>132
仕事でネット環境あって黎明期も楽しかったなぁ
FDに○画像詰め込んでたよ
109: うさちゃんねる@まとめ
ようやkEDまできた
どう見てもギャグアニメダよコレ
110: うさちゃんねる@まとめ
これ企画してもよくこの内容で引き受けたなPA
111: うさちゃんねる@まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=CPL-eFuUfhg
この曲使えたらなぁ…
サイゲ金持ってるしなんとかならんか?
113: うさちゃんねる@まとめ
>>111
布袋のBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITYは普通に使われそう
112: うさちゃんねる@まとめ
まさか令和の時代になってガンカタを新鮮な形で昇華してくる作品が出てこようとは
世の中まだまだ捨てたもんじゃない
114: うさちゃんねる@まとめ
1話での○者の数は鉄血越えてない?
116: うさちゃんねる@まとめ
つまり…アキバメイド+ブラクラ+ガンカタ+○…ってコト!?
118: うさちゃんねる@まとめ
後半Bパート終始こんな感じ
120: うさちゃんねる@まとめ
コテコテのオタっぽい曲じゃないと笑えなかったろ
122: うさちゃんねる@まとめ
このままの勢いで最後まで走りきったら良作になる予感
123: うさちゃんねる@まとめ
トレンド2位って何だ
124: うさちゃんねる@まとめ
ギャグ要素入れるならこの辺も取り入れて欲しいな
https://youtu.be/XfbKb21uCgE
126: うさちゃんねる@まとめ
ギャグ時空だから人が○なないではなく
ギャグ時空だから人が○んでも問題ないという考え方
…アリだと思います
127: うさちゃんねる@まとめ
サイゲもこの頃はまともだったのに・・・
130: うさちゃんねる@まとめ
銀髪ちゃんチャイニーズマフィア
パンダもその繋がり
131: うさちゃんねる@まとめ
かわいいメイドとギャルも一騎当千できるくらいの強者なのだろう
そして店長も
134: うさちゃんねる@まとめ
正直マトモなアニメなら他でも作れるし実際作ってるから
サイゲにはこういう明後日の方向に全力ダッシュする
良い意味でどうかしてた頃のオタク精神を発揮したアニメを期待したい
135: うさちゃんねる@まとめ
パンダはきっとベテラン声優をぶっこんでくるだろう
俺にはわかるんだ
143: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>俺にはわかるんだ
野沢雅子でええか?
147: うさちゃんねる@まとめ
>>143
オメー○りがいがあんな~!オラわくわくすっぞ!
136: うさちゃんねる@まとめ
多少話題に出ちゃった程度ならともかく対立煽りは勘弁な
137: うさちゃんねる@まとめ
そのうち銃手入れしながらモロズッポヌケとか言ってくれそう
138: うさちゃんねる@まとめ
別に水星も冥途もオリアニで良いんでは?
剛速直球と変態変化球で良い感じの投げ分けが出来てて
139: うさちゃんねる@まとめ
どうしてメイドが○みたいな抗争してるんです…?どうして…
145: うさちゃんねる@まとめ
>>139
リアルのメイド喫茶も元締めがカタギじゃなくてメイド同士も裏ではいがみあってるっていうし…
148: うさちゃんねる@まとめ
>>145
うん!ちゃんとお仕事シリーズだな!
141: うさちゃんねる@まとめ
芸風が違いすぎて対立する要素が全く見当たらないよぉ!
144: うさちゃんねる@まとめ
サイゲアニメは滅茶苦茶やっても押さえるとこ押さえりゃウケる極意を掴みつつあるな
149: うさちゃんねる@まとめ
のとまみこかオイオイかナウシカだな
150: うさちゃんねる@まとめ
メイドなのに反社過ぎる・・・
151: うさちゃんねる@まとめ
あの35歳にチャカ渡したの
ラーメン屋の親父だったな
しかも以前から知っているそぶり
152: うさちゃんねる@まとめ
リアルメイド喫茶だって深夜2時3時にたちんぼ客引きしてる異常者だし…
コメント一覧