

0: うさちゃんねる@まとめ
葬送のフリーレンスレ
1: うさちゃんねる@まとめ
今日は載ってるんだっけ?
5: うさちゃんねる@まとめ
>>1
載ってるよ!
2: うさちゃんねる@まとめ
しゃあっ
3: うさちゃんねる@まとめ
臭い大悪魔を倒したら起こして
4: うさちゃんねる@まとめ
来週も載るとは珍しい
6: うさちゃんねる@まとめ
まるで週間連載のようだ
10: うさちゃんねる@まとめ
>>6
最近は連載周期もエルフ時間になってたからなあ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
反応に困るよ!
7: うさちゃんねる@まとめ
電子版買おうかなぁ
8: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンがフェルンを頼る展開いいな…
9: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールちゃんがまだ生きてるのかどうかだけ知りたい
12: うさちゃんねる@まとめ

やっぱり半分くらいは信じてたしソリテールの発言にめっちゃキレてもいるフリーレン
13: うさちゃんねる@まとめ
マハトの本気ヤベーけどこれデンケン勝てるかなぁ!?
14: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンが黄金化を広範囲で解除してフェルシュタ復活の流れっぽい?
19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
二人がどこにいるかわからないし探してる時間もないし本当に○されてた場合探そうとする行為は徒労どころか致命的な隙になりかねない
超広範囲が解除できるならデンケンを解除したときにやってるんじゃないかな
31: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>超広範囲が解除できるならデンケンを解除したときにやってるんじゃないかな
最後に仲間を信じて賭けに出るかって決心してるのよフリーレン
15: うさちゃんねる@まとめ
マハトは腕輪発動させて○んでもらわないと
22: うさちゃんねる@まとめ
>>15
それじゃ実質マハトの勝ちだよね
25: うさちゃんねる@まとめ
>>22
横からだけどまあマハトは好きなキャラなんで勝ち逃げでも構わんが
16: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールさんの株がまた上がったんですけど!!
38: うさちゃんねる@まとめ
>>16
この漫画、○んでから株上がるキャラしかいない
42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
上がってるか下がってるかよく分からない人もいるじゃない
47: うさちゃんねる@まとめ
>>42
でも魔族のプライドかけたイキリ舐めプじゃなくて正攻法の物量で押してたらフリーレン負けてたじゃない
17: うさちゃんねる@まとめ

大魔族のソリテールからしてこの言いようって本当に大物だったんだなぁ…
24: うさちゃんねる@まとめ
>>17
マハトの古き友でもあるし賢老さんマジ賢老なんやな
27: うさちゃんねる@まとめ
>>17
やっぱクヴァールとマハトは地獄でも笑ってそうな変わり者なんだろうなぁ
59: うさちゃんねる@まとめ
>>17
人類が攻撃魔法を年月かけて解析して取得できたから七崩賢入りしてないだけで魔族史では超絶偉大な魔法使いなんだろなあ
固有能力がある連中とはまた別種の賢人
65: うさちゃんねる@まとめ
>>59
fateのロードエルメロイ2世教授みたいなもんか
61: うさちゃんねる@まとめ
>>17
人間が頑張って会得した攻撃魔法を
へ―今こうなってんの…じゃあこうやって改良できそうだな…
とかあの戦闘の一瞬だけで更に発展させようとしてたからな…
あのとき○せて本当によかった
18: うさちゃんねる@まとめ
いまだに腐敗がなんで腐敗なのか知らんけど凄そう感ある
と言うか凄いやつ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>18
>と言うか凄いやつ
不敗と掛けてるんだろ!!?
20: うさちゃんねる@まとめ
腐男子なんだよ
23: うさちゃんねる@まとめ
○んだら君ら地獄に行くんだ
26: うさちゃんねる@まとめ
>>23
どーなんだろね
地獄という観念を魔族は信じているのか
人類に詳しいソリテールが人類っぽい言い回しとして信じてもいない地獄と言う言葉を用いたのか
28: うさちゃんねる@まとめ

これマハトが研鑽積んで相対しようとしてた相手ってゼーリエですよね…?
30: うさちゃんねる@まとめ
>>28
魔王とかかも
33: うさちゃんねる@まとめ
>>28
戦いに意味を見いだせないマハトがだもんなぁ
ていうかどんどんキャラ盛るなマハト
29: うさちゃんねる@まとめ
魔族はまともな生き物では無さそうなんで天国や地獄があったとしてもどっちにも行けなさそうだけどね
32: うさちゃんねる@まとめ

これは防御面での話だった思うが
発射する方でも最初からゾルトラークが有った世代な人間の方が早いみたいになったりするのかな
とりあえずフェルンのゾルトラークはフリーレンより早くはあるが
34: うさちゃんねる@まとめ
天国はあった方が都合良いし地獄もまた然り
あの世界だと○ぬと無になると考えるのが主流だったって時代も昔はあったみたいだが
35: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールが思ってた以上に粘る
と言うかこのままだとフリーレン負けるくらいにはまだ劣勢だな…
36: うさちゃんねる@まとめ
ブドウをそのまま食べるのは鐘人なのかツカサちゃんなのか
37: うさちゃんねる@まとめ
相手はマハト級の大魔族な上に魔力誤認で油断させて○すって本領が生かせない状態の戦いだからねフリーレン様
39: うさちゃんねる@まとめ
というかマハトが予想以上にやばい大馬族だったな
40: うさちゃんねる@まとめ

そういやこの謎魔法とか発動後隙だらけって事で
仲間のサポートとかを信じなければ使えなさそうなヤツだな
41: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化すんの!?
43: うさちゃんねる@まとめ
むしろ○後も大して株が上がらないアウラちゃん
46: うさちゃんねる@まとめ
>>43
南の勇者戦を見事に生き抜いて株上げたじゃない
56: うさちゃんねる@まとめ
>>46
あの決戦に必要な駒で
なおかつ生き延びてる
アウラに操られるから南の勇者も仲間集められずソロ討伐になった説はあるね
44: うさちゃんねる@まとめ

もう魔王軍でもなんでもないのに名乗りが魔王軍なの凄い好き
49: うさちゃんねる@まとめ
>>44
いったいどういうつもりで言ったんだこれ
52: うさちゃんねる@まとめ
>>49
今から闘うのは師匠としてではなくお前の敵だよってアピール
57: うさちゃんねる@まとめ
>>52
そういう感情の機微を自覚したときが○ぬとき
45: うさちゃんねる@まとめ
マハトかっこいいよなあ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>41?
来年春のコナン前という噂
50: うさちゃんねる@まとめ
金ってやたら重い物質でもあるから
金による質量攻撃って確かに威力は凄そうだ
正確には金では無いようだがまぁ金みたいな物体のようだし重さも似たくらいだろう
51: うさちゃんねる@まとめ
次は休載?
53: うさちゃんねる@まとめ
>>41?
ラスボスがアウラという噂じゃない
54: うさちゃんねる@まとめ
もうマハトは感情得てない?
70: うさちゃんねる@まとめ
>>54
魔族は感情がないわけじゃないってやり取り何万回やったんだろう
55: うさちゃんねる@まとめ
質量で攻撃するのが効果的だって話が一級魔法使い試験中にあったけど
対して偽黄金(やたら丈夫で重い)使って攻撃ってのはそれに適してるなあ
69: うさちゃんねる@まとめ
>>55
>対して偽黄金(やたら丈夫で重い)使って攻撃ってのはそれに適してるなあ
そういや実際の金はわりと柔い方の金属だがこっちはやたら頑丈なようだから本物の金より質量攻撃に適してそうだな
58: うさちゃんねる@まとめ
黄金に見える別物だとずっとやってるその答えで決着やりそうかなと思ってる
そもそも魔族が黄金を求めないのにこの能力
60: うさちゃんねる@まとめ
次回は46号とか書いてあったから次も載るようだよ
しかしこの部分って雑誌の中央部分で隠れやすくて見逃しやすい
それはそうとにメジャー2ndも48号から復活とか載ってた
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
おーそれは朗報
さすがに決着とはいかんだろうけど情勢が動けばいいなあ
>それはそうとにメジャー2ndも48号から復活とか載ってた
大ニュースじゃねえか!
63: うさちゃんねる@まとめ
だが儂はまだ生きている
まだ戦える
どんだけ好感度稼ぐんだよデンケンおじいちゃん…
64: うさちゃんねる@まとめ
ちょろっと戦っただけで防御魔法の欠点見抜いてくるからな
66: うさちゃんねる@まとめ
○臭がまじつよい
68: うさちゃんねる@まとめ
>>66
かわいいかわいい
誰も覚えていないおねぇさん…
67: うさちゃんねる@まとめ
MAJOR 2ndは完全復活はキツいからそこそこ休みつつ再開するよみたいな文だった
71: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールはアウラの魔法も褒めてたじゃない
72: うさちゃんねる@まとめ
>>71
ソリテールがフリーレンにいい感じでやれてるのもアウラの敗因たる魔力隠ぺいをしっかり把握してるからだしな
犠牲の犠牲ではある
75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ソリテールがフリーレンに勝ったら
実質アウラの勝利じゃない
89: うさちゃんねる@まとめ
>>75
ア
自
73: うさちゃんねる@まとめ
破壊不可能な金らしき物体で質量攻撃とか○んじゃう
74: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢が他者に絶対真似できない魔法なら
クヴァールの魔法は誰にでも使えて幾らでも改良できる魔法の基礎を産み出してるから
この人色々と転換点過ぎる
76: うさちゃんねる@まとめ
マハトもソリテールもめっちゃ強いわ
油断して○んでいく魔族とは違うな
77: うさちゃんねる@まとめ
マハトかっこよすぎる
一応同じ地位だったアウラちゃんとの格の違いが酷い
78: うさちゃんねる@まとめ
過程は難解だったが出来た物はシンプルで判り易かったってーと
特殊相対性理論とかの公式みたいなもんか
79: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンもうちょい強いと思ってた
これだと勇者一向の中じゃ最弱だったのかも
80: うさちゃんねる@まとめ
>>79
>これだと勇者一向の中じゃ最弱だったのかも
フリーレンがパーティメンバー見て化け物しかいねぇってぼやくレベルだぞ
81: うさちゃんねる@まとめ
来週くらいにフェルン復活しそうで嬉しい
82: うさちゃんねる@まとめ
アウラは対人類でいえば街一つあわや攻略というところまで行ってたし脅威度でいえばかなりなんだけどね…
フリーレン来なかったら終わってたろあの街
83: うさちゃんねる@まとめ
アウラちゃんはアホ可愛いから…
84: うさちゃんねる@まとめ
まぁ相手は幹部だし楽勝で勝ててたらそりゃあね
85: うさちゃんねる@まとめ
強いけど小物臭とやられ方がね…
強いからか
86: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンはなんだかんだまだ子供何だろうと思う
いやエルフ基準だけど
87: うさちゃんねる@まとめ
アイゼンより強い将軍とかもいたしな
88: うさちゃんねる@まとめ
アウラは強くて狡猾だけどフリーレンはもっと強くもっと狡猾だったって話
90: うさちゃんねる@まとめ
ゼーリエ基準だとフリーレンは年の割りに未熟って言われるレベル
91: うさちゃんねる@まとめ

若いと言われてはいた
一応
92: うさちゃんねる@まとめ
実力がまだ及ばなかっただけでフェルンの出した答えが最適解でフリーレンがそれに倣うってやっぱあの子の才能おかしい…
93: うさちゃんねる@まとめ
魔法使いのトップがベタ褒めするレベル
94: うさちゃんねる@まとめ
フリーレン様が本気出してなお互角以下とかソリテールめっちゃ強いな
95: うさちゃんねる@まとめ
○し合いの経験値が違うのかね
色々戦ってたっぽいけど引きこもり生活のほうが長かったのかしら1000年間
97: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ヒンメルが勧誘した段階では魔王倒すなんて無理…ってひねてたような
あれマハトに負けて森に引きこもってたせいかしらね
96: うさちゃんねる@まとめ
100年程右腕が黄金だったし
100: うさちゃんねる@まとめ
>>96
今黄金郷がある時点でゼーリエでも解除は無理だったんだろうなあれ
98: うさちゃんねる@まとめ
フリーレン様かわいい
99: うさちゃんねる@まとめ
魔族やエルフ使った女神なんだから碌なもんじゃ無いのは解る
101: うさちゃんねる@まとめ
魔族は連携が下手そうだからPT戦は弱いのかもしれない
南の勇者は…うn
102: うさちゃんねる@まとめ
当時無理でも今は黄金魔法解けるようになってるかも
この件は勝手にしろ案件だしあれから手を出すつもりないだけだったり
103: うさちゃんねる@まとめ
黄金の呪いだけでほぼ全員完封できるくせに素でクソ強いマハトはなんなの…
109: うさちゃんねる@まとめ
>>103
そりゃゼーリエが呪いオート反射持ってるように
解析できなくても対抗策やアンチ魔法持ってる奴が強者にはザラにいそうだ
104: うさちゃんねる@まとめ
これで次回「殴り合いじゃああああ!!」になったりしないよね?
108: うさちゃんねる@まとめ
>>104
デンケンがあえて両手を黄金化させてからの…は流石にないと思う
111: うさちゃんねる@まとめ
>>108
黄金化はフリーレンが掛けた魔法で今効かない状態よ
122: うさちゃんねる@まとめ
>>111
わざと黄金化させてマハトの攻撃防ぐとかやりそう
124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
自主的に黄金化はソリテールに急襲されたときにもうやった
105: うさちゃんねる@まとめ
魔法もすごいし
剣技?もたぶんすごい
超ハイスペックだよねマハト
106: うさちゃんねる@まとめ
アウラは性質が違い過ぎて単純に戦力では比べられないんだろうけど
少なくとも強者としての心構えや練度は格が違い過ぎる…
まあ所詮アウラは最初に戦うボスよ…
107: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢最強の名は伊達じゃない
110: うさちゃんねる@まとめ
あの試験の時に使った魔王倒した?魔法なぜ使わないんだ
112: うさちゃんねる@まとめ
初見○しだけで戦ってたのがアウラ
それ以外の鍛錬も怠らなかったのがマハト
113: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>それ以外の鍛錬も怠らなかったのがマハト
一応アウラは魔力の鍛錬はずっとしてたから
まあ能力にかまけて戦闘技術磨いてないっぽいけど
117: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>それ以外の鍛錬も怠らなかったのがマハト
魔力の鍛錬をずっとやってた努力家だし魔力の増量が魔法の強さに直結してるから別に何もおかしな事は無いと思うが
114: うさちゃんねる@まとめ
首切りの軍勢を忘れてやるなよ!
115: うさちゃんねる@まとめ
まぁマハトはゼーリエと戦った経験も大きそう
対ゼーリエを考えて修行してただろうし
116: うさちゃんねる@まとめ
まあ直接戦闘は軍団に任せればいいから魔力の鍛錬に集中したほうがいいしな…
118: うさちゃんねる@まとめ
指揮官タイプだったんだよ
相手が悪かったんだ
119: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールとのタイマンだとフリーレン不利なんだなぁ
ソリテールすごい強いじゃん
120: うさちゃんねる@まとめ
人類との戦争しながらで忙しいアウラちゃん
黄金郷の大結界に囚われて暇な時間たっぷりあったマハトでは鍛練に当てられる時間の差も大きそうじゃない
121: うさちゃんねる@まとめ
念には念を入れたけどフリーレンをだいぶ弱らせたと思って魔力勝負に出たのが運の尽き
このまま配下で押し切っちゃおうだったらアウラの勝ちだった
127: うさちゃんねる@まとめ
>>121
>このまま配下で押し切っちゃおうだったらアウラの勝ちだった
その辺は服従の魔法でどんどん軍勢を増やしたアウラとしては外せない思考だろうしなあ
123: うさちゃんねる@まとめ
毎度毎度アウラならいくらでもバカにしておもちゃにしていいみたいなレスがチラホラと
125: うさちゃんねる@まとめ
弱い(弱そうな)キャラを無意味に罵倒するうさちゃんねるは残念ながら珍しくないのだ
126: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンが縛りプレイやめたらアウラには逃げる手もあったからフリーレンの作戦勝ちだよな
128: うさちゃんねる@まとめ
つーかデンケンおじいちゃんマハトの動きが弟子だからわかるとしてもすごすぎないか?
一級魔法使いでもここまでマハトに粘れるヤツほぼいないだろ
129: うさちゃんねる@まとめ
アウラはせっかく手に入れた配下減らしたくなかったて思考もあったのかなぁ
132: うさちゃんねる@まとめ
>>129
雑魚ならともかく軍団の上澄みはできたら失いたくないだろうしなアウラも
135: うさちゃんねる@まとめ
>>129
アウラの立場からすればあの時点でどれだけ正確に魔力探知しても絶対に負けないレベルまで消耗させてたからアレ以上投入する意味もないってのもある
結果として○んだけどあの時の行動は合理的だったしアウラの必勝パターン通りだった
151: うさちゃんねる@まとめ
>>129
首切り役人たちが内から結界解除したらアウラ軍団が街に攻め込む計画だったしね
130: うさちゃんねる@まとめ
○んでからも評価が上がり続けるクヴァールと比べちゃうとね
138: うさちゃんねる@まとめ
>>130
話題に出される機会は多いね賢老は
アウラはついこないだまでライフリアルタイムな脅威だったけど
141: うさちゃんねる@まとめ
>>130
人類魔法史に多大な影響は与えたけどそれは裏を返せばクヴァールの魔法は人類にも理解して模倣できるものだったからでそもそも模倣すら出来ない七崩賢と比較すること自体がナンセンスだと思う
197: うさちゃんねる@まとめ

>>141
七崩賢がトップクラスの地位な扱いを見るに
魔族にはこういう意識は薄いんかね
200: うさちゃんねる@まとめ
>>197
現実でも技術は共通規格を得てからが本番って意識が根付いてまだ100年くらいしかたっとらんよ…
131: うさちゃんねる@まとめ
というかそもそも弱くないしフリーレンの対魔族戦術がぶっ刺さりなだけで行動に油断はなかったからな
133: うさちゃんねる@まとめ
強いけど小物臭いのがアウラの魅力じゃね
本当に雑魚なわけではないのよ
134: うさちゃんねる@まとめ
>>133
序盤に○なすには惜しいキャラだった
137: うさちゃんねる@まとめ
強さでも相性でもマハトが上だろうけど厄介さでは負けてないよアウラは
マハトは周りに味方がいたら能力制限されるけどアウラは集団戦で生きるタイプの魔法
139: うさちゃんねる@まとめ
強いし油断も慢心もないけど
なんというか性格が小物臭いのがアウラちゃん
146: うさちゃんねる@まとめ
>>139
>なんというか性格が小物臭いのがアウラちゃん
マハトとかソリテールとかレヴォルテとか見てからだと相対的に愛嬌あるよね
○ぬとき泣くし
140: うさちゃんねる@まとめ
クヴァールはあそこで逃がしてたら猛追して来て魔族の魔法にブレイクスルー起こしてたよ
あいつは七崩賢とは厄介さの方向が違う
自分専用のチート魔法使う七崩賢と違って誰でも使える便利魔法作るから
143: うさちゃんねる@まとめ
>>140
>あいつは七崩賢とは厄介さの方向が違う
>自分専用のチート魔法使う七崩賢と違って誰でも使える便利魔法作るから
超スゴイ魔法開発者って時点で絶対に最初に○さなきゃならん奴
142: うさちゃんねる@まとめ
ただ模倣できる分本人以外にも使えるから全体の底上げできるのがクヴァール
144: うさちゃんねる@まとめ
アウラがめっちゃ厄介だったのは討伐後にこの辺りも人間の強盗が増えたわーってなってるのでも垣間見えてたの好き
145: うさちゃんねる@まとめ
人間同士の戦争でも使われて
めっちゃ○んだ
もはや銃みたいな扱いだなクヴァールの魔法
148: うさちゃんねる@まとめ
>>145
生かしてたら機関銃とかミサイルとか戦車とか作りそうな怖さがある
147: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢最強のマハトと同格のソリテールだからソリテールもアウラより強いんだろうけどクヴァールって単純な強さだとアウラに勝てるかな?
150: うさちゃんねる@まとめ
>>147
アウラとの比較なら魔力量で変わるのでその辺明確にならない以上わからないだろう
149: うさちゃんねる@まとめ
可愛いザボエラ
152: うさちゃんねる@まとめ
まあどんな条件で戦っても
ほとんどの場合マハトvsアウラだとアウラ勝ち目無いな…
154: うさちゃんねる@まとめ

元クソガキ○んでないよね?ソリテールさん
156: うさちゃんねる@まとめ
>>154
今回のソリテールの話を間に受けるとあの村の周辺の奴皆○しにしてる可能性が…
155: うさちゃんねる@まとめ
そもそも魔力量が上かつ広範囲攻撃使える相手だと天敵過ぎてアウラには勝てん
マハトは周りに味方がいても邪魔なだけだし
157: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンはフェルン待ちか
1人で倒しきれないってソリテールやばい
161: うさちゃんねる@まとめ
>>157
>1人で倒しきれないってソリテールやばい
待っても黄金状態だから来れないと思うんだけどどうすんだろ
広範囲に解除魔法でも使うんだろうか
165: うさちゃんねる@まとめ
>>161
待ってるのはマハトに勝って戻ってくるデンケンだと思う
159: うさちゃんねる@まとめ
お前の知り合い○してるかもね発言はかなりドキッてした
160: うさちゃんねる@まとめ
あっちの方は結界とか張ってて
マハトとソリテールの二人がかりでも手間がかかる(出来ないとは言ってない)って言ってなかったっけ
162: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>マハトとソリテールの二人がかりでも手間がかかる(出来ないとは言ってない)って言ってなかったっけ
ソリテールはアウラ討伐した場所の痕跡を調べてるからあの地域に居たのだけは間違い無いのだ
164: うさちゃんねる@まとめ
>>160
>マハトとソリテールの二人がかりでも手間がかかる(出来ないとは言ってない)って言ってなかったっけ
手を焼くのは帝国の国防結界の話かな
中央と北側諸国の境にも結界あるけど同質の結界かまでは分かってないと思う
163: うさちゃんねる@まとめ
アウラに戦闘中の落ち度はない。相手がわるかった
それはそれとして○に際やしてやられた時の態度がなんていうか武人じゃない素人みたいな反応だから馬鹿にされるのだ
166: うさちゃんねる@まとめ

この熱血ジジイ本当に熱いな
178: うさちゃんねる@まとめ

>>166
諦めんって所に関しては一貫してるなこのキャラ性
192: うさちゃんねる@まとめ
>>178
こういう伏線がしっかりしてるのがすごくいい
167: うさちゃんねる@まとめ

でも煽りはフェルンを信じるなんだよな
編集が間違ってると言えばそれまでだけど
169: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>編集が間違ってると言えばそれまでだけど
生存してることをじゃないの
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>編集が間違ってると言えばそれまでだけど
フェルンがソリテールの言う通りに○されてる可能性を否定は出来ないけどフェルンが生きてる可能性に賭けてこれから行動するって事でしょ!?
168: うさちゃんねる@まとめ
オッサンやお爺ちゃんがカッコイイ漫画は名作
170: うさちゃんねる@まとめ
フェルンが黄金化自力解除出来るって事なのかね?
172: うさちゃんねる@まとめ
生存は信じてるだろうけど、どうなんだろう
フェルンの合流待ちする為には広範囲で黄金解呪せんとならんし
173: うさちゃんねる@まとめ
殴り合いじゃぁああ!!
175: うさちゃんねる@まとめ
>>173
黄金の大量物量攻撃を全て殴り飛ばすデンケン
174: うさちゃんねる@まとめ
いきなり黄金郷全体黄金化解除とか出来るってのならまぁマハトの方の話にも使えはするが
まずそんな事出来るのかってのと
今の流れならマハトはデンケン個人にどうにかして欲しいって所も有る
176: うさちゃんねる@まとめ
一番ヤバい(魔族視点)ヒンメルが○んでから動き出す位には慎重なのに酷い言われようだ
177: うさちゃんねる@まとめ

お爺ちゃん呪い返しがあと12秒しか使えない
って魔力残量からあんだけ戦えてるんだよな
どんだけ燃費極悪なんだあの魔法やそれに匹敵する防御魔法全面展開
180: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>って魔力残量からあんだけ戦えてるんだよな
>どんだけ燃費極悪なんだあの魔法やそれに匹敵する防御魔法全面展開
そっちの燃費最悪なのもあるがゾルトラークが燃費よすぎるのもあると思う
187: うさちゃんねる@まとめ
>>180
浮遊魔法も魔族は息を吸うようにできるけど
人間には結構燃費悪いとかなかったっけ
その割には結構縦横無尽に飛んでる気がするが
193: うさちゃんねる@まとめ
>>187
>人間には結構燃費悪いとかなかったっけ
>その割には結構縦横無尽に飛んでる気がするが
燃費に関してはくっそデカイ湖渡るにはフェルンの魔力もたないでしょって程度しか言及なかったはず
人より大きい物は長く飛ばせられない
179: うさちゃんねる@まとめ
シュタルクにもう少し見せ場をですね…
181: うさちゃんねる@まとめ
このレベルの化け物集めてそれを何体もやられて
ようやく倒せた南の勇者って…
183: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>ようやく倒せた南の勇者って…
人類最強だからね
182: うさちゃんねる@まとめ
マハト編めっちゃ長いのに面白いのがすげーよ
ここまで長編だと大抵ダレるし
個人的な感想だけど
184: うさちゃんねる@まとめ
ヒンメルはクヴァールがうっかり復活したらソロで何とかするつもりで通ってたんだよなたぶん
185: うさちゃんねる@まとめ
マハトが持って無いものって感情じゃなくて道徳じゃね?
道徳にまつわる感情とも言えなくもないが
186: うさちゃんねる@まとめ
七崩賢のストックが切れてしまうのがちょっと勿体ない
もう何人か見たかった
188: うさちゃんねる@まとめ
>>186
>もう何人か見たかった
ネオ
真・七崩賢の出番という訳だな…
189: うさちゃんねる@まとめ
教えてくれたエルフにとっては呪いみたいなもんだからあんま魔力消費しないんかね
190: うさちゃんねる@まとめ
>>189
ゼーリエのこと言ってるならフリーレンより遥かに莫大な魔力だからデンケンとは比較にもならんよ
191: うさちゃんねる@まとめ

よう判らんで使ってるけど人サイズなら負担は軽いのかも知れん
194: うさちゃんねる@まとめ
飛行魔法は人類にとってはゾルトラークよりさらに新しい魔法のようなので
これもフリーレンよりフェルンの方が飛行開始まで数フレーム早いとか有ったりするのかも知れん
195: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化したらアウラの薄い本がいっぱい出るじゃない
196: うさちゃんねる@まとめ

アウラはわりとチビ
201: うさちゃんねる@まとめ
>>196
かわいい
198: うさちゃんねる@まとめ
戦闘描写が相変わらずふんわりしてるので
はやく戦い終わってドラマパートいかないかなーってずっと思ってる
休載も多くてずっと戦ってる感あるし
199: うさちゃんねる@まとめ
魔族は魔力量で力関係決まる連中だもん
202: うさちゃんねる@まとめ
作者女かと思った
203: うさちゃんねる@まとめ
まあでもこれ終わったらあと残すところ魔王城だろうしかなり展開悩むところだと思う
204: うさちゃんねる@まとめ
原作者は計算して書くタイプだからオチまでプロットはできてると思う
205: うさちゃんねる@まとめ
マハトより強いのなんて魔王ぐらいだしな
まぁ単純なバトル漫画じゃないからどうなるかわからないが
207: うさちゃんねる@まとめ
凄みを丁寧に描写しないと強さが演出できんけど
そういう溜めを最大限使ってるのが今のバトルだからこのあとしばらくは難しそう
208: うさちゃんねる@まとめ

すごいペンの持ち方
209: うさちゃんねる@まとめ
>>208
ここ数年くらいで増えたよね
その変な持ち方してるの
211: うさちゃんねる@まとめ
>>208
双鉤法みたいだな
210: うさちゃんねる@まとめ
>>209
>その変な持ち方してるの
親指と人差し指でがっちりペン固定するから絵描く際はこっちの方が線のブレも少なくていいらしい
212: うさちゃんねる@まとめ
きれいな手してたんだね 知らなかったよ
213: うさちゃんねる@まとめ
素敵
214: うさちゃんねる@まとめ
欠点は人類でも理解し扱える程洗練された美しい術式構造しかないのか…
まあ実際作中での活躍的にそうとしか言えないけど
215: うさちゃんねる@まとめ
デンケンの勝ち筋が見えない
216: うさちゃんねる@まとめ
諦めない事
217: うさちゃんねる@まとめ
フリーレンは自分のことを「人類(われわれ)」って言ってたけどエルフって人類に含めていいの?
亜人種って括りだとエルフのこと人間種より見下してないかな
218: うさちゃんねる@まとめ
>>217
>亜人種って括りだとエルフのこと人間種より見下してないかな
作中じゃずっとドワーフやエルフも含めて人類って言ってるよ
人間と人類はちゃんと分けて使ってる
223: うさちゃんねる@まとめ
>>218
>人間と人類はちゃんと分けて使ってる
ありごとうそうなんだ
理解したよ
219: うさちゃんねる@まとめ
アニメ化してもバトルシーンはスキップで
220: うさちゃんねる@まとめ

ここのフェルンの顔ほんと好き
221: うさちゃんねる@まとめ
ソリテールみたいに固有能力抜きで純粋に強い敵好きだ
222: うさちゃんねる@まとめ
マハトの大質量攻撃は予知と基礎スペックで回避しまくったであろう南の勇者想定で編み出したのかね
224: うさちゃんねる@まとめ
巻末ネタにありそうな○者の部屋なくてよかったな
アウラ絶対に不動のポジション得ていたと思うわ
225: うさちゃんねる@まとめ
じーちゃんが禿げる前の年取ったヒンメルに一瞬見えた
226: うさちゃんねる@まとめ
弟子だから手の内分かるにしても本気?出したマハト相手に爺粘りすぎな気もするな
その気になったら一瞬で終わるぐらいの力量差だと思ってたんだが
それとも無意識に手加減してるんだろか
227: うさちゃんねる@まとめ
マハトが人間らしさのようなものが芽生えていれば、そこが勝機になりそうよな
228: うさちゃんねる@まとめ
真面目に考えてデンケンが勝つとしたらマハトの腕輪発動くらいしか無い気がする
コメント一覧