

0: うさちゃんねる@まとめ
言うほど成り得るか?
2: うさちゃんねる@まとめ
料理用の包丁とかも気合い入れて使い続けたら黒刀になり得るかな
3: うさちゃんねる@まとめ
禁酒するまで酒の工面してあげてたの優しいだろ
4: うさちゃんねる@まとめ
うっかり黒刀にしちゃったナイフとかありそう
8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
これ以下の刃物は実はやばい刃物なんだ…
65: うさちゃんねる@まとめ
>>8
育成中の刀だったんだろうな
5: うさちゃんねる@まとめ
小刀は成ってなかったからな
6: うさちゃんねる@まとめ
グビッ
7: うさちゃんねる@まとめ
ここペローナもワイン飲んでて可愛い
9: うさちゃんねる@まとめ
男2女1の生活とか絶対爛れてるだろ
10: うさちゃんねる@まとめ
モチベを上げるには多少盛って話した方がいいから…
11: うさちゃんねる@まとめ
覇気使って以下ナイフ使った事あったら黒くなっちゃうんじゃない
12: うさちゃんねる@まとめ
え~!?
13: うさちゃんねる@まとめ
このおっさんなんか付き合いと面倒見やたらいいよね
普通そういう事やるポジションのキャラじゃないのに
14: うさちゃんねる@まとめ
>>13
>普通そういう事やるポジションのキャラじゃないのに
ヒマつぶし
39: うさちゃんねる@まとめ
>>14
うなぎ大好きかよ
15: うさちゃんねる@まとめ
2年間も3人と猿達で生活してたんだよな…
家族じゃん
16: うさちゃんねる@まとめ
黒刀って使ってるうちに使い手の覇気が宿るみたいなことなの?いまいちよくわかってない
35: うさちゃんねる@まとめ
>>16
多分そう
それで刀の質で覇気に耐えられるかどうかの判定があるっぽい
17: うさちゃんねる@まとめ
銀メダリストではないけどエンジョイできてない感じだよね
18: うさちゃんねる@まとめ
めちゃくそ強いけど特段四皇とかの大物から恨みとか買ってないしソロでやれるだけのコミュ能力蛾ある
48: うさちゃんねる@まとめ
>>18
コミュ能力無いからこそのソロじゃ…?
51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
クソ真面目すぎて海賊向いてない
19: うさちゃんねる@まとめ
このまま酔っ払ってちょっとブンって剣振ったら地形変えるレベルの斬撃が発生するの怖いだろ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>19
世界一の剣士は手加減もうまいからそんな馬鹿な真似しないよ
力のコントロールもできないのは2流
ゾロも閻魔持った時振り回されて地面切れてたし
20: うさちゃんねる@まとめ
あの猿達ミホークの技エミュした個体もいるしな
133: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ええ~~~~?
140: うさちゃんねる@まとめ
>>20
全員禁酒なのだ
148: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ちょった待てそれ以外言ってるのゾロってことになるだろ
158: うさちゃんねる@まとめ
>>148
ミホーク「刃こぼれすら己の恥と思え全ての刀剣は黒刀になり得る」
ゾロ「ーそれを体得するまで禁酒だ」
ミホーク「え~~(そこまでするの)!!?」
こうだろ
162: うさちゃんねる@まとめ
>>158
>ゾロ「ーそれを体得するまで禁酒だ」
>ミホーク「え~~(そこまでするの)!!?」
>こうだろ
納得したありがとう
21: うさちゃんねる@まとめ
カンストすると全部黒刀になるのゲームのよくある
まあ…いいんだけどさぁ…みたいなガッカリポイント臭がする
23: うさちゃんねる@まとめ
そうは言っても常時黒刀なんて出来てるのお前とリューマくらいじゃねえか難易度高すぎんだろ
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
リューマの株も上がっていくよね…
24: うさちゃんねる@まとめ
修行付けてもらった挙句ミホークの酒飲んでるの面の皮厚いってレベルじゃねえな…
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
課題挑戦中じゃなきゃ飲ませてあげる前提のミホークさんも悪いよ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>24
ミホークの育てた野菜でミホークの作った(たまにペローナが作った)飯食って
ミホークの家に住んで
服もミホークに買ってもらってるけど?
28: うさちゃんねる@まとめ
>ミホークの育てた野菜でミホークの作った(たまにペローナが作った)飯食って
>ミホークの家に住んで
>服もミホークに買ってもらってるけど?
ミホークの子供で確定
息子の嫁のペローナも独り立ちして嬉しいけど寂しいだろ
30: うさちゃんねる@まとめ
>>28
>息子の嫁のペローナも独り立ちして嬉しいけど寂しいだろ
穴兄弟だけど
29: うさちゃんねる@まとめ
ロロペロ以外認めないけど?
40: うさちゃんねる@まとめ
>>29
誰?
31: うさちゃんねる@まとめ
これ何巻?
56: うさちゃんねる@まとめ
>>31
78巻779話
32: うさちゃんねる@まとめ
そのペローナって子ミホークと同居しだして畑作業するよつになるよ
33: うさちゃんねる@まとめ
ベルメールさんが○んでから初めて手に入れた平穏な暮らしを捨てて集合するナミ根っからの海賊過ぎるだろ
36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
だって爺しかいねぇし
34: うさちゃんねる@まとめ
ミホークってなんのために生きてるんだろう
人生にやりがいがないのでは…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>人生にやりがいがないのでは…
暇つぶしで小舟で漂流しながら東の海の雑魚狩るのも野菜育てるのも楽しそうだからむしろ何やっても人生楽しめるタイプの人だと思う
53: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ひ
ま
つ
ぶ
し
58: うさちゃんねる@まとめ
>>34
>人生にやりがいがないのでは…
最近の出番で俺は平穏な生活を望むっていってるから基本はスローライフで満足だろ
ただ時々強い奴と戦いてえってだけだ
38: うさちゃんねる@まとめ
酒飲みながら説教される剣豪…
41: うさちゃんねる@まとめ
初登場のあたり読み返すとゾロの心意気を気に入った途端割と饒舌になって頑張れーってしてくれてる
43: うさちゃんねる@まとめ
この漫画でマジで寡黙なやつほとんどいないしみんなベラベラの実のおしゃべり人間だろ
44: うさちゃんねる@まとめ
酒は一人で飲むより皆で飲んだ方が楽しいからな
45: うさちゃんねる@まとめ
まぁ人生の大目的があってそれを追いかけてるってタイプの人種ではない
47: うさちゃんねる@まとめ
>>45
世界一の剣豪になる!って夢があったのかもしれない
55: うさちゃんねる@まとめ
>>47
かつてミホークも自分より強い大剣豪の背中を追いかけてたとかありそう
46: うさちゃんねる@まとめ
ゾロとスレ画って現時点で懸賞金20億以上の差があるんだよな
最終章なのにゾロが勝てるビジョン全く見えない…
49: うさちゃんねる@まとめ
ナンバー2狩りばっかりしてミホークに挑むのも微妙だからカイドウにはゾロが勝ってほしかった
50: うさちゃんねる@まとめ
まあ勝てなくて結局ゾロが○ぬ落ちでも悪くはない
52: うさちゃんねる@まとめ
まあ勝てなくてゾロが○ぬオチでも悪くは無いだろ
54: うさちゃんねる@まとめ
海軍が向いてるわけでもないだろうなあ…
59: うさちゃんねる@まとめ
>>54
頭下げることが嫌そうなんだよな
まあ今なら大佐以上の待遇では入れそうだけど
57: うさちゃんねる@まとめ
秋水見る限り黒刀でも無条件に強い訳でもなくなんなら閻魔の方が強い描写が多い
60: うさちゃんねる@まとめ
わざわざクソ雑魚ナイフ使ってんのに覇気入れたら台無しだよね
61: うさちゃんねる@まとめ
刀の格が低いからってこいつならいいかみたいなノリで雑に錆びさせられた雪走かわいそうだろ
64: うさちゃんねる@まとめ
>>61
格でいうとただの業物の三代鬼徹の方が低いんだぜ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>64
でも曰く付きだからな…雪走はおっさんに惚れられて譲り受けただけの刀だし
62: うさちゃんねる@まとめ
自分が気の向いた時に剣振り回したいだけでそれを仕事にするつもりはない
63: うさちゃんねる@まとめ
刀が黒刀化すると位が上がるみたいなこと言ってたけどそういうの誰が決めるんだろ
どこかに黒刀化したんですけどって届け出すのかな
71: うさちゃんねる@まとめ
>>63
>どこかに黒刀化したんですけどって届け出すのかな
たぶん野生の認定者がいる
77: うさちゃんねる@まとめ
>>71
モルガンズが報道したり連載記事あったりするんじゃね
86: うさちゃんねる@まとめ
>>77
名も知れぬ強豪たちが新聞よみながら
「お…!海賊狩りの彼…とうとう黒刀化させたみたいだねぇ…」
「若いのに頑張ってるわね!」
みたいにやってんのかな
66: うさちゃんねる@まとめ
だいぶ強いであろうビスタですら黒刀化してなかったから作るの大変なんだろうな…
76: うさちゃんねる@まとめ
>>66
ビスタは花剣とか技巧派っぽい二つ名だし向き不向きはありそう
84: うさちゃんねる@まとめ
>>66
ビスタどころかロジャーや白ひげやシャンクスですら黒刀化してないぞ
黒刀化は強さだけではできないんじゃね
67: うさちゃんねる@まとめ
閻魔は黒刀だったっけ
68: うさちゃんねる@まとめ
使い手の覇気によって刀が強くなるなら名刀貰う必要なくね
むしろ無名の刀で強くなった方がかっこいい
74: うさちゃんねる@まとめ
>>68
元がよければより良いんだから必要はあるよ
80: うさちゃんねる@まとめ
>>68
>むしろ無名の刀で強くなった方がかっこいい
最上大業物使ってるミホークはダサいって事?
69: うさちゃんねる@まとめ
今のゾロでもあのナイフで東の海の大半やれる
70: うさちゃんねる@まとめ
世界を変えるような願望がないのと無体に強いのとである意味海賊で一番自由に近い位置にいる
72: うさちゃんねる@まとめ
鬼徹はわざわざ"三代"って言うくらいだから折れて二代、最後は初代に乗り換える展開くるんだろうと思ってた
73: うさちゃんねる@まとめ
12本もあるのに作中で最上大業物出し渋り杉だよな
刀の本場のワノ国で1本も出てこないとは思わなかった
75: うさちゃんねる@まとめ
ゾロお前最初に鬼気迫る勢いで師事したくせになんだこのエンジョイ感は…
78: うさちゃんねる@まとめ
そこらの剣でもミホークが使って黒くすればすげえ価値がつくってことだろう
81: うさちゃんねる@まとめ
おでんですら常時黒刀には…
82: うさちゃんねる@まとめ
閻魔みたいな魔剣もあるから格あった方が頑丈以上に良い刀になるんだろう
83: うさちゃんねる@まとめ
鬼徹打った人にあっても二代目鬼徹に乗り換えることも三代目を鍛え直すこともしなかったのはなんかもったいないってなる
85: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルゴは竹刀を黒竹刀にしてたしあいつ黒刀化も上手そう
87: うさちゃんねる@まとめ
ミホークが勝手に言ってるだけの気がしてきた
88: うさちゃんねる@まとめ
スレ画は刀への武装硬化の話だからなり得るだろ
89: うさちゃんねる@まとめ
ミホークぐらいになると調理中に包丁が黒糖化しちゃったりするんだろうか…
90: うさちゃんねる@まとめ
ミホークのも元は朝って刀を使い続けた結果夜になったのかな
91: うさちゃんねる@まとめ
前の持ち主の汁が染みてるようなものだし黒刀化してると欲しくなくなるな
92: うさちゃんねる@まとめ
これ刀に限らないよね
ビスケットやアメも恒常黒化できるっぽいよね
99: うさちゃんねる@まとめ
>>92
>ビスケットやアメも恒常黒化できるっぽいよね
全ての飴は黒糖に成り得る
93: うさちゃんねる@まとめ
業物はあれ刀打った人の数なのか刀そのものの本数なのかイマイチわからん
刀工の数なら被っててもおかしくないのに全然ないし
126: うさちゃんねる@まとめ
>>93
>刀工の数なら被っててもおかしくないのに全然ないし
ワンピ世界なら刀そのものを指してると思う
94: うさちゃんねる@まとめ
前の持ち主の汁しゃぶってんだから気にするな
95: うさちゃんねる@まとめ
ゾロが黒刀になるとしたら和同一文字だろうけどゾロの唾液が染み付いた刀が黒刀になるのちょっと嫌だろ
96: うさちゃんねる@まとめ
そういやゾロって筋トレは良くしてるけど刀の手入れしてんの見たことないな
100: うさちゃんねる@まとめ
>>96
ポンポンしてる描写あるよ
111: うさちゃんねる@まとめ
>>96
つい最近の1060話の冒頭でポンポンやってたぞ
ルフィに行ってどうするって落ち着かせてたところ
103: うさちゃんねる@まとめ
>>100
OPだと見たことあった気がするけど本編であったっけ
97: うさちゃんねる@まとめ
しまいには喋りだしそう
112: うさちゃんねる@まとめ
>>97
イーチッチッチッ
お前はおれを全然使いこなせてないモンジ
98: うさちゃんねる@まとめ
七武海撤廃してもこいつだけは囲っとくべきだったろ
101: うさちゃんねる@まとめ
刀の目利きというか鑑定職人みたいなのがいるんだろう
102: うさちゃんねる@まとめ
>このまま酔っ払ってちょっとブンって剣振ったら地形変えるレベルの斬撃が発生するの怖いだろ
剣士たる者酒に飲まれるような真似はしないの確定
104: うさちゃんねる@まとめ
強くなる過程で切る切らないを選択できるようになるし刀を使ってなんでもできるようになるのが剣士の到達点なのかな
105: うさちゃんねる@まとめ
これグビッっておでこに落書きされてるみたいで笑っちゃう
106: うさちゃんねる@まとめ
レイリーはやってることになってもおかしくないよね
107: うさちゃんねる@まとめ
閻魔と鬼徹で妖刀かぶりしてるし和道一文字の肩身せまそう
108: うさちゃんねる@まとめ
>修行付けてもらった挙句ミホークの酒飲んでるの面の皮厚いってレベルじゃねえな…
どの道賞金首だろう
109: うさちゃんねる@まとめ
刀の手入れでポンポンしてるのって何の効果があるの?
120: うさちゃんねる@まとめ
>>109
刀身についた脂(血中の脂肪分だったり手垢だったり)を落とすぞ
残ってると錆びるぞ
まぁマジな話あんな海上で移動してたらいくらポンポンポポポポポポしようがあっという間に潮風で錆びるだろうけど
110: うさちゃんねる@まとめ
ロジャー白ひげシャンクスおでんでも黒刀になってないの条件厳しすぎるだろ
113: うさちゃんねる@まとめ
これ言って良いかなあ
後付け設定
118: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>後付け設定
だから?
124: うさちゃんねる@まとめ
>>113
>後付け設定
それでも黒刀の設定拾うのは割と上手いと思ってんすがね…
131: うさちゃんねる@まとめ
>>124
ミホークの斬撃のエフェクトも閻王三刀のゾロのエフェクトも緑だったり割と後付しやすいと思ってんすがね………
121: うさちゃんねる@まとめ
>>118
?
114: うさちゃんねる@まとめ
初代鬼鉄のランクが一番高くて段々ランクが下がっていくの腕が落ちたみたいで悲しいだろ…
125: うさちゃんねる@まとめ
>>114
腕が落ちたっていうよりは妖刀としての呪いを薄めていったってイメージ
134: うさちゃんねる@まとめ
>>125
かっこいい解釈だろ…
115: うさちゃんねる@まとめ
白ひげのやつすら黒糖になってないけどこいつしか出来ないんじゃ
116: うさちゃんねる@まとめ
カイドウの金棒は黒化してるのか?
117: うさちゃんねる@まとめ
ビスタゾロより強いの確定
119: うさちゃんねる@まとめ
白ひげは黒硬化する必要がないからじゃ…
122: うさちゃんねる@まとめ
ミホーク以外の剣士誰もたどり着いてない
123: うさちゃんねる@まとめ
>>修行付けてもらった挙句ミホークの酒飲んでるの面の皮厚いってレベルじゃねえな…
>どの道賞金首だろう
それはそうだけど"海賊狩り"のゾロならぬ"たかり"のゾロじゃカッコつかないだろ
127: うさちゃんねる@まとめ
この"ええ~~~~"ってゾロが言ってんの!?
128: うさちゃんねる@まとめ
>>127
ペローナが禁酒はおかしいし
135: うさちゃんねる@まとめ
>>128
ゾロのとばっちりでペローナも禁酒させられるのなんかいいだろ
129: うさちゃんねる@まとめ
ゾロ以外誰が言うんだよ
130: うさちゃんねる@まとめ
>>129
ペローナ
132: うさちゃんねる@まとめ
>>129
ミホーク
136: うさちゃんねる@まとめ
ヒヒだろ
137: うさちゃんねる@まとめ
>>>この"ええ~~~~"ってゾロが言ってんの!?
>>ペローナが禁酒はおかしいし
>ゾロのとばっちりでペローナも禁酒させられるのなんかいいだろ
キテるのだ…
138: うさちゃんねる@まとめ
ビビも来てたのか
139: うさちゃんねる@まとめ
小説版でミホーク秘蔵のワインを二人で盗むと聞いた
144: うさちゃんねる@まとめ
>>139
ちょっと待て匿ってもらってるのに礼儀知らず過ぎるだろ
151: うさちゃんねる@まとめ
>>144
聖者でも養子にしてるつもりか?
147: うさちゃんねる@まとめ
>>139
見聞色でとっくにバレてるのに初めての共同作業微笑ましいだろ
150: うさちゃんねる@まとめ
>>147
見守ってんのかよ…父親かよ…
141: うさちゃんねる@まとめ
週刊漫画家って言うのは後で使えそうなネタを作品にばらまいておくんだ
回収できる伏線は後から回収する
後付けも実力の一つだぞ
146: うさちゃんねる@まとめ
>>141
>回収できる伏線は後から回収する
>後付けも実力の一つだぞ
ヒグマも回収するのか?
143: うさちゃんねる@まとめ
週刊漫画家って言うのは後で使えそうなネタを作品にばらまいておくんだ
回収できる伏線は後から回収する
後付けも実力の一つだぞ
145: うさちゃんねる@まとめ
週刊漫画家って言うのは後で使えそうなネタを作品にばらまいておくんだ
回収できる伏線は後から回収する
後付けも実力の一つだぞ
149: うさちゃんねる@まとめ
閻魔ですら黒刀にはまだ成ってないと考えると
リューマの秋水って滅茶苦茶凄いのでは…?
156: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>リューマの秋水って滅茶苦茶凄いのでは…?
その場合リューマが凄いだけで秋水は別に凄くないな…
実際刀の性能としては閻魔の方が上のようだし
152: うさちゃんねる@まとめ
待って今のゾロの装備構成を忘れちゃった
153: うさちゃんねる@まとめ
先ずおでんが出来てない時点で難易度が高いのがわかる
155: うさちゃんねる@まとめ
黒刀化は武装色のちょっとマニアックなスキルツリーなんだろうな
武装色できてそこから専門的にスキル伸ばさないとならないみたいな
159: うさちゃんねる@まとめ
今まで出てきた刀剣使うキャラがあまりすごくないことになったの悲しいだろ
163: うさちゃんねる@まとめ
>>159
別にそういう話じゃないです
165: うさちゃんねる@まとめ
>>159
ミホークとリューマ以外黒刀になってないから別に格は落ちないだろ
ミホークとリューマがおかしいだけ
166: うさちゃんねる@まとめ
>>159
比較対象が悪すぎるだろ
と思ったけどこの世界で剣士名乗る以上比較されて当然か
168: うさちゃんねる@まとめ
>>159
ビッグマムがすごくないと大体ダメだな
160: うさちゃんねる@まとめ
そもそも普通は戦いで使う時だけ覇気流して硬化させればいいだけだから常時黒刀ってわざわざ目指すメリットはそんなないし
164: うさちゃんねる@まとめ
>>160
(常時黒刀化できないんだな…)
167: うさちゃんねる@まとめ
>>160
剣士として名誉ある称号みたいなもんよな
実用的なものではない
161: うさちゃんねる@まとめ
>>小説版でミホーク秘蔵のワインを二人で盗むと聞いた
>見聞色でとっくにバレてるのに初めての共同作業微笑ましいだろ
なんで気ぶりおじさんみたいなムーブしてんだよ
169: うさちゃんねる@まとめ
剣以外は常時黒くできないのか
172: うさちゃんねる@まとめ
>>169
流行らんぞ…黒人差別など…
170: うさちゃんねる@まとめ
ミホークがこう言ってる以上ゾロだけは出来なきゃ駄目だよ
171: うさちゃんねる@まとめ
戦闘に直結しないスキルだとしたらゾロは遊びで黒刀化を修行した事になるだろ
174: うさちゃんねる@まとめ
>>171
ひまつぶし
178: うさちゃんねる@まとめ
>>171
黒刀化自体は武器に武装色纏わせることだろ
常時黒刀化のことも黒刀化と言って話してるから分かりづらくなってる
173: うさちゃんねる@まとめ
そもそも両手シャンは常時黒刀無しでミホーク本人と渡り合ってるんだから
勝負の結果に直結するものでもない
175: うさちゃんねる@まとめ
刀に意思があるってのが重要な気がする
176: うさちゃんねる@まとめ
ミホークは背負ってるときも覇気を流して黒くしてるんだろ
177: うさちゃんねる@まとめ
ゾロは不要な修行をあえてやり込む遊び人って事?
180: うさちゃんねる@まとめ
常時黒刀化が出来るってことは刀がもはや自分の肉体と変わらないほど馴染んでるってことなんだと思ってる
181: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと待て普段から意味もなく刀を黒くしてる事になったらミホークがなんかバカみたいだろ
191: うさちゃんねる@まとめ
>>181
ミホークは解除しない理由もないしとりあえず保つまでやってみるかとかチャレンジしてそうだろ
182: うさちゃんねる@まとめ
ミホークとリョーマぐらいしか会得してない極意って事で良いと思うんすがね
183: うさちゃんねる@まとめ
定形使ってアホ言うのやめりゃいいのに
190: うさちゃんねる@まとめ
>>183
定型使ってアホ言うのをやめられるまで禁酒だ
193: うさちゃんねる@まとめ
>>190
え~~~~~~!!?
184: うさちゃんねる@まとめ
ミホークが世界一の剣豪になったのいつなんだろう
今のゾロと同じくらいの年齢だった頃の昔のミホークの方が今のゾロよりも強かったならゾロがミホーク超えるの凄いきつくない?
185: うさちゃんねる@まとめ
そこはまあきついけど頑張ってもらわんと
186: うさちゃんねる@まとめ
超えずに○んだらそれはそれで結末としては美しい
187: うさちゃんねる@まとめ
常時黒刀になるまで行くのは覇気使いでも本当に剣技一本でずっと戦ってる奴くらいなんだろ
192: うさちゃんねる@まとめ
>>187
シャンクスが剣技以外で戦ってる卑怯者ってこと?
195: うさちゃんねる@まとめ
>>192
“海賊たる者の拳”
188: うさちゃんねる@まとめ
最終話で~年後でもしないとミホーク越えるの無理だろ
189: うさちゃんねる@まとめ
最終話までにルフィは海賊王になるだろうしサンジはオールブルー見つけると思うけどゾロだけはミホークの壁が厚すぎて世界一の剣豪になれる気がしない
194: うさちゃんねる@まとめ
せっかく買ったダマスカス鋼ナイフが真っ黒になったのだ…
196: うさちゃんねる@まとめ
紅茶に刀落として黒くなったのを常時黒刀化と勘違いした
197: うさちゃんねる@まとめ
一味の中で最終話で絶対に夢叶えてなさそうなのはナミとチョッパーぐらいだろ
ウソップとフランキーもちと怪しいか
199: うさちゃんねる@まとめ
ウソップはもう叶えたでいい気もするが
コメント一覧