0: うさちゃんねる@まとめ
虹ヶ咲アニメスレ
1期も2期も
4: うさちゃんねる@まとめ
ショートアニメとはいえにじよん放送開始が早すぎる
5: うさちゃんねる@まとめ
二期のオープニングほんと最高だった
6: うさちゃんねる@まとめ
栞子包囲網
8: うさちゃんねる@まとめ
2期は一話に話とMVとヘイト救済を詰め込みまくってるのにストーリーの筋が通っていて凄かったね…
何もかも解放された3期が見たい
10: うさちゃんねる@まとめ
>>8
アニメ二期効果でしお子とランジュのサジェストが裏返ったからね
15: うさちゃんねる@まとめ
>>10
ライバルだけどスクフェス開催に関しては仲間っていい落とし所
11: うさちゃんねる@まとめ
果林さんの故郷の話とかアニメで見たい
12: うさちゃんねる@まとめ
>>11
そういう各キャラ美味しいネタ温存されてるから三期でやれそうなんだよね
16: うさちゃんねる@まとめ
>>12
三学期は卒業が
14: うさちゃんねる@まとめ
侑さんがなんだこいつ扱いから皆に認知されてファンまで出来るのは感動した
17: うさちゃんねる@まとめ
劇場版で歩夢留学編やって3期で卒業までやってほしい
18: うさちゃんねる@まとめ
時間軸的に出す必要ないR3BIRTHのアニメ版夏服出したからなにかあるかもしれない
19: うさちゃんねる@まとめ
二話でかすみが自分がせつ菜先輩と同じ事をしていたって反省するシーンを見てしっかり出来てるなこの作品は…ってなった
20: うさちゃんねる@まとめ
学年設定が無理やりすぎる
リバース全員バラバラなのおかしい
22: うさちゃんねる@まとめ
クソほどデカい学校とか急に領域展開しだす人らとか侑ちゃんのちょっと声かけるだけで女パコれる能力とかあるのにリアリティとか考慮する意味ある?
24: うさちゃんねる@まとめ
触れてるのはアニメだけだったから2期開始の時のあれやこれやでびびってたけど振り返ってみれば杞憂だった
まぁ一番印象に残ってるのはせつ菜が正体バラした時の副会長の奇声なんだが
25: うさちゃんねる@まとめ
スクスタは俺の中で無かったことになった
たとえKLabの株価が1000円台に戻ってもなかったことになる
29: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ブシロの総会で質問に対してスクフェス2は蟹が関わることはないと言ったのは安心した
26: うさちゃんねる@まとめ
つい最近これやってたと思ったのにもう次のラブライブ2期やってるとか
シリーズ展開速すぎるのでわ
27: うさちゃんねる@まとめ
普通のちゃんと作ってあるアニメ
良くも悪くも他のシリーズのような危うさがない
28: うさちゃんねる@まとめ

左からせつ菜・せつ菜・エマ
31: うさちゃんねる@まとめ
>>28
一番左前田じゃねえか!
30: うさちゃんねる@まとめ
ラブライブのアニメなのに面白かった
リエラはまぁまぁ
32: うさちゃんねる@まとめ
脚本が不出来なのはラブライブシリーズの特徴だな
33: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけ尺(メインキャラ13人に対して1クール)の都合を考えると
アイドル部とか生徒会長リコールとかをやれるかどうかガチで怪しいけどね……
それに放送開始前のPVで第二回SIF開催っていう山場も提示されていたし
……とはいえ尺を概算してみるのってやはり人として許されない行為なのかしら?
34: うさちゃんねる@まとめ
やれてもやらないだろうがね
なにせ一期放送中にアニメは好評なのにスクスタがストーリーで大炎上なんてこ起きてたし
そのやらかし要素払拭最優先になるのは当然というか
39: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ランジュの為にまずエマとかすみが動くっていうのは良いリベンジだったと思う
ランジュばかりが叩かれがちだけどかすみとエマも中々にアレだったからね……
35: うさちゃんねる@まとめ
思えば炎上に賛同や加担しないだけで叩かれたのも懐かしいわなあ
36: うさちゃんねる@まとめ
キャラの性格を捉えた結果空港に走っていくというエモ展開をせずに同好会に連絡をする栞子という描写が良かった
37: うさちゃんねる@まとめ
1期の時点でスクールアイドルフェスティバル開催までの経緯がスクスタと大きく異なってたし
栞子のネタバレ諸々に影響出そうだなと思って申し訳ない
コメント一覧