

0: うさちゃんねる@まとめ
メイドインアビス
214: うさちゃんねる@まとめ
>>0
富野カントクに見せて怒られて欲しい
1: うさちゃんねる@まとめ
アニメ二期のシメはおかわりくれそすだと思ってた
12: うさちゃんねる@まとめ
>>1
俺は10巻の最後の1ペイジ
ジュネとノンタルジのぬ足りの絵だと思ってた
4: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだ1クールで全部終わるとは思わなかった
5: うさちゃんねる@まとめ
いい最終回だった
230: うさちゃんねる@まとめ
>>5
ワズキャン「またね!」の指サインだよねコレ
11: うさちゃんねる@まとめ
最終回見て思ったけど可愛い子の方がひどい目にあってる率高くないですか
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
愛です
16: うさちゃんねる@まとめ
>>11
ナナチはかわいいてすね
25: うさちゃんねる@まとめ
>>16
クソ漫画卿帰れ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>11
可愛い子を酷い目に合わせなきゃリョナニーにならなかいからな…
19: うさちゃんねる@まとめ
>>11
ひどい目にあってるから可愛いんだよ
13: うさちゃんねる@まとめ
面白くないのでやめれ
14: うさちゃんねる@まとめ
気高いダブルピースいいよね
24: うさちゃんねる@まとめ
>>14
ダブルピースは上昇負荷を指の間から放出できる
ただしタイミングが重要で成功率は低い
17: うさちゃんねる@まとめ
んもー
21: うさちゃんねる@まとめ
作者はもっと描いてくれ
最新作が6月って・・・
アニメ3期があっても何十年先だよ?
27: うさちゃんねる@まとめ
>>21
>最新作が6月って・・・
>アニメ3期があっても何十年先だよ?
非公式広報森川ジョージが嘆いてたな
40: うさちゃんねる@まとめ
>>21
>最新作が6月って・・・
>アニメ3期があっても何十年先だよ?
体壊してんだから仕方ないべ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>27
つくし卿も近年ずっと休載減ページまみれのジョージには言われたくないと思うの
29: うさちゃんねる@まとめ
>>21
アビスは地表とは時間の流れが違うからな…
32: うさちゃんねる@まとめ
>>21
今完結が危ぶまれる作品の筆頭じゃないかな…(作者の健康状態に由来する)
22: うさちゃんねる@まとめ
汚いケツの人は他人とは思えない
28: うさちゃんねる@まとめ
続きまだかよお
30: うさちゃんねる@まとめ
なんでそんなにベラフいじめるそす?
33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
叡智
37: うさちゃんねる@まとめ
合宿するのはいいけどラフからのペン入れあんなにめんどくさがるならもっとアシいれて任せるべきだよなあ…
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
でも多分そういう作業好きなんじゃないかな
45: うさちゃんねる@まとめ
>>42
絵を描くのが大好きでアシにやらせたくない作者はいる(ただし描くのが早いとは限らない)
49: うさちゃんねる@まとめ
>>42
どうだろう
頭使わないからペン入れは暇でいやだ言ってたけど
暇なら次考えながらやればいいのにと…
72: うさちゃんねる@まとめ

>>42
特殊な画風だと対応できるアシスタントが少ない・見つからないってこともえある
背景の画風が近い作家だとこの漫画の作者がフリーハンド(パース定規使っちゃダメ)で背景描けるアシスタント募集してたけど
メイドインアビスもアシスタントに特殊な技術が必要なタイプだと思うし
80: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>背景の画風が近い作家だとこの漫画の作者がフリーハンド(パース定規使っちゃダメ)で背景描けるアシスタント募集してたけど
>メイドインアビスもアシスタントに特殊な技術が必要なタイプだと思うし
毎日博多一番食べさせてゾアホリックしないとダメなんやな
95: うさちゃんねる@まとめ
>>72
>背景の画風が近い作家だとこの漫画の作者がフリーハンド(パース定規使っちゃダメ)で背景描けるアシスタント募集してたけど
>メイドインアビスもアシスタントに特殊な技術が必要なタイプだと思うし
確かに下書きはかなりざっくりタイプだからできるようになるまで時間かかるかもなあ
39: うさちゃんねる@まとめ
ベラフがもっと醜悪な姿だったらみんななれはてにならなかったんじゃないの
43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
全部ベラフが美しいせいだね
責任とれよベラフ
76: うさちゃんねる@まとめ
>>39
トイレになったら誰も入らないな
41: うさちゃんねる@まとめ

幼少ベラフかわいいよね
68: うさちゃんねる@まとめ
>>41
受精説あるそうだが例え男でも男娼として食べて消そう
74: うさちゃんねる@まとめ
>>68
ベラフ受精説なんてあるのか…
44: うさちゃんねる@まとめ
こうするべきなんてのを押し付けてやらせてもいい物描けないタイプだろうし
46: うさちゃんねる@まとめ
クソ怪しかったカジャさんが結局ただのいい人だったのいいよね
50: うさちゃんねる@まとめ
>>46
もうカジャさんの声聞けないのいっぱいかなしい
ASMRカジャさん動画ほしいよ
47: うさちゃんねる@まとめ
ラーメンやめたらやめたで心が○ぬだろうからな…
54: うさちゃんねる@まとめ
引用すなそす
55: うさちゃんねる@まとめ
うさちゃんねるに絶望を教えよう
原作ストックが尽きたという事はマジ当分の間アニメは無いという事を
56: うさちゃんねる@まとめ

右目の遺物カウントに気がいってて
アニメで見るまでこの左目気づかなかった
これも本気モードの時だけこうなるんだよな
多少違うけどこのレモン形はたぶんアビスの象徴
57: うさちゃんねる@まとめ
アシスタント入れりゃいいのにというのはオースに住まう人の意見
つくし卿のようなアビス深部に潜っている人の思考はまた違うのだ
59: うさちゃんねる@まとめ
>>57
アシいるぞ
66: うさちゃんねる@まとめ
>>59
アシはペン入れ終わったあとの仕上げ工程できてるっぽいな
58: うさちゃんねる@まとめ
劇場版総集編で繋いでくれ
○○の日常系の短編でもいいぞ
60: うさちゃんねる@まとめ
>>58
カジャの日常…
61: うさちゃんねる@まとめ
ロリヴ○エルコの日常?
65: うさちゃんねる@まとめ
>>61
家族と一緒に見てたらそこでリタイアされた
始まって3分経ってねぇ
62: うさちゃんねる@まとめ
余計な引用してんじゃねーよ
おめーもdelだ
64: うさちゃんねる@まとめ
ベラフちゃんズの日常ください
67: うさちゃんねる@まとめ

普段何やってるのか興味がある
93: うさちゃんねる@まとめ

>>67
人物観察とかは常にやってそう
69: うさちゃんねる@まとめ
漫画じゃ気付かなかったけどみんながいけんもパワーアップしてたんだな
70: うさちゃんねる@まとめ
つくしレベルになるともう印税だけで食べていけてるのかな
71: うさちゃんねる@まとめ
ラーメンへの憧れは止められねぇんだ
77: うさちゃんねる@まとめ
>>71
頑張って憧れを止めようとはしているんだ
94: うさちゃんねる@まとめ
>>77
リコのアビス行きを止めようというのかね?
73: うさちゃんねる@まとめ
まあ巫女編の展開練ってて遅くなってんだろ
ノリで描くってことをしないから時間かかる
75: うさちゃんねる@まとめ
アニメ組なんだがワズキャンが何をしたかったのかよくわからなかった
ヴエコを村の天辺に軟禁してイルミューイのそばって言うのはわかった
でもそのあとブエコと一緒に落ちて行ったのなんだったの?
ただの避難?
132: うさちゃんねる@まとめ
>>75
>ヴエコを村の天辺に軟禁してイルミューイのそばって言うのはわかった
>ただの避難?
いまだにワズキャンの意図は誰にもわからない
原作でもわからないしもしかしたらまだ生きてるかもしれない
ただあいつは未来を予知してあの結末に誘導したのはたぶん間違いない
ヴエコを保護しつつ村の底へフリーフォールしたのも
そこからヴエコが登ってなれ果てさせることまであるいは狙ってた可能性がある
79: うさちゃんねる@まとめ
背景ひとつとっても作者の頭の中にしか無いデザインだからどうしようもない
大事じゃないとこのペン入れと仕上げ以外は他人に頼めないだろ
85: うさちゃんねる@まとめ
>>79
つーかナナチのヘルメット一つとっても描くのが面倒臭いデザインだしな
81: うさちゃんねる@まとめ
けつあなへの憧れはとめられねぇんだ
82: うさちゃんねる@まとめ
村のみんなはなんでいきなりファプタを受け入れて食糧になったの?
88: うさちゃんねる@まとめ
>>82
イルミューイのおかげで慣れ果てて生き残ったからな
もう○んでるも同じだし
125: うさちゃんねる@まとめ

>>82
なんか最後は整列してファプタに食われるのを待っていたよね
139: うさちゃんねる@まとめ
>>125
あの白いうねうねで吸収みたいな食い方だと思ったら普通にむさぼり食うの良いよね
157: うさちゃんねる@まとめ
>>125
お姫様が呼んでんだいかなきゃならねェ
177: うさちゃんねる@まとめ

>>125
アニメだとちょっと分かりにくいし原作でも明言されてはいないけど
どうも村人はなれ果てる過程でイルミューイの子供達と融合してるか意識を同調してる感じがある
普段は何もないけどファプタの前に出るとそういう側面があらわれる
83: うさちゃんねる@まとめ
カジャのためによく価値集めてくれてたね
もう用済みだよ
84: うさちゃんねる@まとめ
話としては深き魂の黎明編のほうが面白かった
次の呪詛船団編に期待
86: うさちゃんねる@まとめ
ほらファプタが侵入して原生生物が攻め込んできた時
87: うさちゃんねる@まとめ
カジャうれしい
姫の中に入れた
だから
みんな○ね
89: うさちゃんねる@まとめ
>背景の画風が近い作家だとこの漫画の作者がフリーハンド(パース定規使っちゃダメ)で背景描けるアシスタント募集してたけど
意図的に歪ませることがあるから基礎絵しか描けない絵師は使えない
90: うさちゃんねる@まとめ
エアプカジャさん…
91: うさちゃんねる@まとめ
この村の価値全てカジャのもの
イルぶるに最強の身体作ってもらうよ
96: うさちゃんねる@まとめ
エアプボ卿の次はエアプカジャさんか…
97: うさちゃんねる@まとめ
アシスタントは4巻のあたりから入れてる
それ以前と比べてみるとわかるがガラッと線が整理されるようになった
アシやってるのは同じ高校で漫研だった人で
クリーチャーしか描かなかったつくし卿にとってキャラ絵の師匠みたいな人だ
技術どうこうなんて心配するまでもない
103: うさちゃんねる@まとめ
>>97
>それ以前と比べてみるとわかるがガラッと線が整理されるようになった
>アシやってるのは同じ高校で漫研だった人で
>クリーチャーしか描かなかったつくし卿にとってキャラ絵の師匠みたいな人だ
>技術どうこうなんて心配するまでもない
同人の絵がそっくりな人とは別人だって噂を聞いた
113: うさちゃんねる@まとめ
>>97
今いるアシさんの技術力の問題じゃなくて
アシスタントをさらに増やす場合に求められる技術力がネックになって見つかりにくいんじゃないかなと
98: うさちゃんねる@まとめ
テパステは盗掘してるって感じなのかなぁ
99: うさちゃんねる@まとめ
振る舞っちゃおうね~
100: うさちゃんねる@まとめ
テレビでやった魂の黎明見て引き込まれて一期の範囲分だけ原作買ってから二期見た
プリマドールの方が見てるこっちの抉り方えげつなかったな
アビスは辛いことは辛いが理不尽さは無いよね
こんなの耐えられないけど仕方ねぇよな…って納得しちゃう説得力が先に来る感じ
102: うさちゃんねる@まとめ
>>100
>プリマドールの方が見てるこっちの抉り方えげつなかったな
>アビスは辛いことは辛いが理不尽さは無いよね
>こんなの耐えられないけど仕方ねぇよな…って納得しちゃう説得力が先に来る感じ
メイドインアビスは愛の物語だからね
101: うさちゃんねる@まとめ
慈しんでるんだよ
人の○をな
104: うさちゃんねる@まとめ
ボ卿が白笛に中でも か な り まともな方って聞いて戦慄した
123: うさちゃんねる@まとめ
>>104
ボ卿は理詰めで活動してるぽいし説明されたら理解はできそうだしな
107: うさちゃんねる@まとめ
メイドインアビスはそうしなきゃどうしようもない状況だからそうしてるってだけだからな
意図的に苦しませようとかそういうのではない
ボンドルドもワズキャンも誰も傷つかないで済む方法があるならそっちを選ぶさ
108: うさちゃんねる@まとめ
こないで
110: うさちゃんねる@まとめ
全部アビスの環境ってやつのせいなんだ
112: うさちゃんねる@まとめ
なぜケツの汚さの再現度にこれほどまでこだわるのか
141: うさちゃんねる@まとめ
>>112
アニメータさんも原画にケツの汚さ指定とかされて彩色とかしてたのかな
114: うさちゃんねる@まとめ
ワズキャンのケツ吸いたい
120: うさちゃんねる@まとめ
>>114
今度は喫ワズキャンするのかベラフ
115: うさちゃんねる@まとめ
・.・
116: うさちゃんねる@まとめ
マジカジャさんはなんかこう
みんなをめちゃくちゃ助けながらもめちゃくちゃフリーダムであった
117: うさちゃんねる@まとめ
そもそも絵を描くのに手こずって更新が遅れてるわけではないから
アシ増やしてもしょうがないだろう
118: うさちゃんねる@まとめ
お尻がきたない(かぶれてる?)
名前がない
言葉が話せない
ぬいぐるみが価値
マアアさん赤子説が出てくるたびにお辛くなる
119: うさちゃんねる@まとめ
メガナナチもメガファプタも原作だと変わったの分かりにくいけどアニメだと色が違うから一目瞭然だね
121: うさちゃんねる@まとめ
ボンドルドは常に最短距離を求めて直進行軍するお方なので道中にある障害物は
122: うさちゃんねる@まとめ
最後の考えておくそすのとこでファプタが爪カチカチするのカジャさんもファプタの一部になったってことなんかな
126: うさちゃんねる@まとめ
>>122
これも積み重ねなる!
124: うさちゃんねる@まとめ
理解は出来るが納得はできない
129: うさちゃんねる@まとめ
なんせ主人公からしてあの歳でラストダイブカマす脱糞卿だぞ
146: うさちゃんねる@まとめ
>>129
絶賛○にかけまくってるのにこれまでの冒険全肯定だもんな
164: うさちゃんねる@まとめ
>>146
憧れはそんなことじゃ止められねぇんだ!な価値観をみんな共有して居られる
181: うさちゃんねる@まとめ
>>164
最近ちょっと冷静になった
130: うさちゃんねる@まとめ
おれの名前を言ってみろ!
131: うさちゃんねる@まとめ
>>130
メポポポポポポポン!
133: うさちゃんねる@まとめ
先輩ッ 何人○ってんスか!?
飽きないの!?
うるせえな 慈しんでンだよ
人は○し納めになるだろ?
134: うさちゃんねる@まとめ
ククク…
君達は実によく働いてくれた…全て見てきた通りさ!!
135: うさちゃんねる@まとめ
なんかパーティ開いてると聞いて来ました~
140: うさちゃんねる@まとめ
>>135
お帰り下さい
153: うさちゃんねる@まとめ
>>140
ツレいっぱい連れて来ちゃったんすよ
136: うさちゃんねる@まとめ
ワズキャンの意思はまだ生きてる気がするんだよね
欲望の揺籃を自分に使った後にイル村に取り込ませてファプタに受け継がれてるし
137: うさちゃんねる@まとめ
ああ、私の美しい目が…!
おのれワズキャン!
138: うさちゃんねる@まとめ
全部ワズキャンのせいだ…私は悪くない…
142: うさちゃんねる@まとめ
何でファフタに揺籃が3つあるんだろ?
145: うさちゃんねる@まとめ
>>142
こういうこと
148: うさちゃんねる@まとめ
>>142
イルミューイの2個分
ワズキャンの1個分
144: うさちゃんねる@まとめ
それは読めなかったのか
147: うさちゃんねる@まとめ
ありがとう
なんか腑に落ちた
149: うさちゃんねる@まとめ
ワズキャンはああ見えて美しい尻をしているんだ
150: うさちゃんねる@まとめ
メイドインアビスで感動するところってどこだ…
156: うさちゃんねる@まとめ
>>150
汚濁(アビス)の中で輝く光(命)かな…
160: うさちゃんねる@まとめ
>>150
なんか泣いたって知り合いいるけど
俺は毎回ドン引きしてる
もちろん楽しんでるんだが
161: うさちゃんねる@まとめ
>>150
ナナチの分の呪いも引き受けるミーティの献身とかカートリッジにされてもなおパパを信頼してるプルシュカとか
151: うさちゃんねる@まとめ
メポポホンさんの力の抜けた声とても○い
152: うさちゃんねる@まとめ
ふへぇ…大変なことになっちゃってる…
フフ…楽しいなあ…
154: うさちゃんねる@まとめ
ナナチってワズキャンへの考察(結果的に外れたけど)常に最悪を考えてるのいいよね
158: うさちゃんねる@まとめ
成仏して
159: うさちゃんねる@まとめ
美しさとは尻だ
162: うさちゃんねる@まとめ
>>159
まあああああああああああ
172: うさちゃんねる@まとめ
>>159
即物的な尻ではない
175: うさちゃんねる@まとめ
>>159
いいか、俗物的な尻ではない
「締まり」ととらえよ
174: うさちゃんねる@まとめ
>>172
尻だ
163: うさちゃんねる@まとめ
感動するところはナナチとミーティー の関係性とか…
165: うさちゃんねる@まとめ
ファプタがヴエコの最期を看取るところは泣いてしまったよ
166: うさちゃんねる@まとめ
なぜ私がミーティを喫っていたか分かるか?
そう全てはミーティの不滅の力を取り込むためさ!!
167: うさちゃんねる@まとめ
これからミーティにしゃぶられた奴の末路
面構えが違う
168: うさちゃんねる@まとめ
プルシュカも加工されてから服変わってるの今更気付いた..
179: うさちゃんねる@まとめ
>>168
プルシュカはズボンになってるから割とわかりやすい
ナナチのカブトの目が減ってるのとかは中々気づかん
191: うさちゃんねる@まとめ
>>168
5巻の表紙で着てる
204: うさちゃんねる@まとめ
>>191
動きやすさが上がって帽子にも石灯付いてたり要するにプルシュカの探窟着なんだなこれ
197: うさちゃんねる@まとめ
>>168
プル笛書かないのはわざとだよね
170: うさちゃんねる@まとめ
あと何回かナナチとミーティの別れをやってナナチの心へし折りそう
171: うさちゃんねる@まとめ
イルミューイはさぁ
ファプタに村人皆○しさせるならなんで村に入れる仕様にしなかったのか
176: うさちゃんねる@まとめ
>>171
「人の目の多いとこは好かんそす」
してただけで入れないわけではなくね
185: うさちゃんねる@まとめ
>>176
産んだ子が母の中に戻れないのと同じくファプタも母の中には入れないそす
196: うさちゃんねる@まとめ
>>185
入り口の処女幕どーやっても越えられないからレグの火葬砲で壁に穴開けたんだしな
219: うさちゃんねる@まとめ
>>185
つくし卿の回答
223: うさちゃんねる@まとめ
>>219
これは設問では?ボブは訝しんだ
189: うさちゃんねる@まとめ
>>176
気分の問題じゃなくて物理的に入れないからレグに母の処女膜をぶち破ってくれとお願いしたわけで
173: うさちゃんねる@まとめ
ナナチはミーティ関連ではもう折れないだろう
178: うさちゃんねる@まとめ
>>173
何回も犠牲にしないといけない状況に追い込まれたら…
180: うさちゃんねる@まとめ
この作品は感動した後にこれ感動する所だったなのかなぁ…って気分にはなる
映画の白笛ゲットしたリコさんとか…
195: うさちゃんねる@まとめ
>>180
>映画の白笛ゲットしたリコさんとか…
するところだよ
ふたばの呪いにやられて穿ちすぎてしまったか
182: うさちゃんねる@まとめ
成れ果てベラフ尻に入れたい
202: うさちゃんねる@まとめ
>>182
「べラフの」か「べラフを」で大分違うようなどうでも良いような…
208: うさちゃんねる@まとめ
>>202
これケツに入れるそす
211: うさちゃんねる@まとめ
>>208
サイズによるが尻尾からならいけそう…
212: うさちゃんねる@まとめ
>>208
釣り餌のミミズそす
215: うさちゃんねる@まとめ
>>208
よなよなけつ穴に卵を産みつけそうなベラフそす
183: うさちゃんねる@まとめ
アニメだと大分マイルドになってたんだな
184: うさちゃんねる@まとめ
ファプタからさえもあいつクソすぎるわ言われるリュウサザイ笑う
188: うさちゃんねる@まとめ
成れ果てにイルミューイが変える過程でイルミューイ分もいくらか引き継いでるからね
190: うさちゃんねる@まとめ
ファプタもふもふボ卿みたいな謂れがあるやつじゃない一般生物なのにレグの硬質部分に傷つけるやついいよね
192: うさちゃんねる@まとめ
こちらも腑に落ちた
ありがとう
193: うさちゃんねる@まとめ
けつミーティは枢機に還すべき
194: うさちゃんねる@まとめ
イルミューイ村になるだいぶ前から知性失くしてるように見えるけどムカついてたんだなガンジャに
198: うさちゃんねる@まとめ
>>194
許さん…許さんぞワズキャン!!
199: うさちゃんねる@まとめ
白笛以外の笛ってただの階級章?
200: うさちゃんねる@まとめ
>>199
左様
210: うさちゃんねる@まとめ
>>199
笛はオースの探窟家組合的なものが発行するアビスの侵入許可証で
笛がないとそもそもアビスに入れず盗掘扱いになる
赤笛は1層まで青笛は2層までって感じで潜れる層の制限がある
201: うさちゃんねる@まとめ
これもアニメで削られたけど
村人はとにかく本能的にファプタに惹き寄せられる
一方でヴエコが閉じ込められてた目の奥は本能的に近寄れないというし
どういうことか厳密にはわからないけどそういうこと
209: うさちゃんねる@まとめ
>>201
>村人はとにかく本能的にファプタに惹き寄せられる
>一方でヴエコが閉じ込められてた目の奥は本能的に近寄れないというし
>どういうことか厳密にはわからないけどそういうこと
目の奥は喰われていった子供達の残滓みたいなのも混ざってるから近づくと罪悪感みたいなものを強く感じてしまうんだろう
220: うさちゃんねる@まとめ
>>201
>一方でヴエコが閉じ込められてた目の奥は本能的に近寄れないというし
>どういうことか厳密にはわからないけどそういうこと
ファプタは唯一ちゃんと生きてる姉妹だからかね?
ヴエコに近寄れないのはイルミューイが独り占めしたくて守ってるからだろうけど
218: うさちゃんねる@まとめ
>>209
それだとガンジャ以外の村人には関係ないし
231: うさちゃんねる@まとめ
>>218
関係あるよ
成れ果てになる際にイルブルに取り込まれてるから
あの村人達は元の人格が色濃くは残るけど人間の時とは完全にイコールではない
203: うさちゃんねる@まとめ
ムーギィさんのシーンカット多くて悲しい
205: うさちゃんねる@まとめ
元々アビスのアイテムとしてユアワース使った楽器(サイズの都合上笛が無難)があってそれに倣って笛システムなのかな
206: うさちゃんねる@まとめ
ブエコの回想で出たキレイな目をしたワズキャン
207: うさちゃんねる@まとめ
コラボカフェ明日までそす
213: うさちゃんねる@まとめ
プルシュカもイドフロント内でロープ降下したりしてるから祈り手やパパから探窟技術の英才教育受けてそうではある
216: うさちゃんねる@まとめ
ジェントルノック入手したうさちゃんねるの末路
217: うさちゃんねる@まとめ
あのデカいやつって最後は仲間のトドメを刺してたけど縄張り争いなのか介錯なのかわからんな
226: うさちゃんねる@まとめ
>>217
縄張り争いっぽい
227: うさちゃんねる@まとめ
>>217
奴らは戦闘種族だからな
221: うさちゃんねる@まとめ
>>217
ただの縄張り争いだと思う
222: うさちゃんねる@まとめ
ブエコの元飼い主みたいな人も慣れ果ててたけど
あれはブエコが生み出したの?
いつの間にかやれてたみたいだけど
225: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>あれはブエコが生み出したの?
>いつの間にかやれてたみたいだけど
ブエコの記憶を読んだイルミューイが生み出した
240: うさちゃんねる@まとめ
>>225
ジュロイモーって種族と言うか分類と言うか壺ミーティーと同類だよね
236: うさちゃんねる@まとめ
>>222
>あれはブエコが生み出したの?
>いつの間にかやれてたみたいだけど
本編みてねぇな
224: うさちゃんねる@まとめ
リュウサザイが縄張り意識強くてよく縄張り争いしてるみたいなのはどっかで記述があった気がする
229: うさちゃんねる@まとめ
>>224
その割に仲良くやってきたよね
246: うさちゃんねる@まとめ
>>229
匂いにつられて踏まれたほうが縄張り侵入してきたんじゃない?
踏んだほうはメッしにきた
228: うさちゃんねる@まとめ
リュウサザイのセックスやばそう
233: うさちゃんねる@まとめ
>>228
キリンみたいに体当たりしながら勃起○挿入しそう
234: うさちゃんねる@まとめ
成れ果てベラフを人間ベラフのケツに入れるそす
254: うさちゃんねる@まとめ
>>234
訳、気持ちいいが入るかボケ!
235: うさちゃんねる@まとめ
あんなに強いのに集団行動できるリュウサザイ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>235
弱った同類にはトドメを刺すだけ刺して飽きたから帰るシュウサザイくん
238: うさちゃんねる@まとめ
ジュロイモーをジュロイモーと思い込む人はわりといる
ジュロイモーがジュロイモーと同じ名前だというヴエコのセリフがインパクトありすぎて
その後の話がすっぽ抜けるんだろう
239: うさちゃんねる@まとめ
ハテの子は全身香ばしそす
でもファプタだってけつは香ばしそす
241: うさちゃんねる@まとめ
ぐえー
243: うさちゃんねる@まとめ
>>241
ふへ…リュウサザイ×リュウサザイ尊い…
242: うさちゃんねる@まとめ
○ソードの奴は記憶から村が作り出した存在で人がなれ果てたものではない
253: うさちゃんねる@まとめ
>>242
ヴェコの父親の名前で
孔から○ソードだして
○ソードが焼ごてみたいに赤熱する
イイネ!
245: うさちゃんねる@まとめ
ヴエコのトラウマの塊だからあんな猥褻物になったっていうのが
アニメのおとなしい絵ではいまいち伝わらない
247: うさちゃんねる@まとめ
・クソでかい
・鱗は爆ぜる上に毒
・遠隔攻撃持ち
・超頑丈なレグの金属部分に傷をつける爪
・縄張り侵した相手を執拗に攻撃する
・縄張りは気まぐれに変える
・脳が神経節みたいに複数ある
・呪い無効
・意識読みの未来予知は当然できる
クソゲーすぎん?
252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
>・縄張りは気まぐれに変える
やりたい放題すぎる
249: うさちゃんねる@まとめ
モンハンにリュウサザイ出して
250: うさちゃんねる@まとめ

弱いリュウサザイなどいらぬ一族の面汚しめ
みたいな雰囲気を感じる
251: うさちゃんねる@まとめ
リュウサザイの一撃とオーゼンの一撃はどっちが強いだろうか
オーゼンも本気出してないのにレグの腕軋ませたよな
コメント一覧