【ワンピース】ケタ違いの戦闘力の差←割と簡単に埋まる

【ワンピース】ケタ違いの戦闘力の差←割と簡単に埋まる



【ワンピース】ケタ違いの戦闘力の差←割と簡単に埋まる
0: うさちゃんねる@まとめ
割と簡単に埋まるケタ違いの戦闘力の差



1: うさちゃんねる@まとめ
簡単に埋まってはいないだろ
もともとそんなに差が無かっただけだ


2: うさちゃんねる@まとめ
こいつはともかく2年前ナミで勝てるとか普通にその


3: うさちゃんねる@まとめ
結局ゾオン系で格差が広がるだけだった…




4: うさちゃんねる@まとめ
実際圧倒的な差あったんだけど助けに行ったらなんか埋まってた


20: うさちゃんねる@まとめ
>>4
この時はメンタル的にデバフかかってたから…


5: うさちゃんねる@まとめ
コイツは指の前に眼力を鍛えるべきだった


6: うさちゃんねる@まとめ
こいつは確かに桁違いに強くはあった


7: うさちゃんねる@まとめ
大した実力も無いのにイキり散らしてるだけの奴


8: うさちゃんねる@まとめ
この人覇気使えなかったの?


9: うさちゃんねる@まとめ
ギアセカンドで結構身体に負担かけて命削ってやっとだし簡単じゃなくないか


10: うさちゃんねる@まとめ
こいつとカクだけ道力の割に強すぎると思う
いや他が道力の割に弱いのか?


13: うさちゃんねる@まとめ
>>10
>いや他が道力の割に弱いのか?
一応あんなんでも歴代最強のCPだから
六式使えて800程度が超人扱いで一式も使えない奴に負けるあたりなんか大したことないけど


11: うさちゃんねる@まとめ
エネルと戦ったら間違いなく瞬○される程度


12: うさちゃんねる@まとめ
2年前基準でいうとギリギリまで無理はしてるけどルフィと一番実態としての戦闘力は同じくらいだったように思う


14: うさちゃんねる@まとめ
剃以外は正直使う価値ないよね六式って


17: うさちゃんねる@まとめ
>>14
攻略法わからないから使わせない方向になった紙絵を忘れるなよ


15: うさちゃんねる@まとめ
一般海兵80人分じゃなあ…という気持ちがある
W7編ですらルフィがたどり着くまでに何人ふっとばしてるんだよってなるし


226: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>W7編ですらルフィがたどり着くまでに何人ふっとばしてるんだよってなるし
一人だと千人くらいしか倒してないけど


16: うさちゃんねる@まとめ
ルッチって中将からあいつが負けるわけが無いみたいに一目置かれてたから中将以上大将以下くらいの強さあるだろ


19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
今はともかく当時はあるわけねえよ
中将が雑魚海兵400人程度の実力なわけねえもの


18: うさちゃんねる@まとめ
6式使いって人を超えたとか言ってる割に覇気使えないんだよな


24: うさちゃんねる@まとめ
>>18
鉄塊と紙絵はほぼ武装色と見聞色じゃねえかな…


31: うさちゃんねる@まとめ
>>24
呼び方は違うけど同一のものというのはマントラと見聞色でもやってたし
さもありなん


32: うさちゃんねる@まとめ
>>24
覇気体得の入門を技術にしたみたいな感じだよね六式


36: うさちゃんねる@まとめ
>>24
鉄塊は武装色ってジンベエが言ってなかったっけ


129: うさちゃんねる@まとめ
>>36
黒色にもならないし狼以外使いながら自由に動けないとかザコで確定


130: うさちゃんねる@まとめ
>>129
黒くなるのは硬化した時だけど
未読失せろ


133: うさちゃんねる@まとめ
>>130
>未読失せろ
硬化できないザコで確定


21: うさちゃんねる@まとめ
六王銃3発も直撃させて倒せないの頭おかしくなりそう


23: うさちゃんねる@まとめ
>>21
実際そこはルッチ可哀想
相手がタフすぎる


22: うさちゃんねる@まとめ
武装色あるなら鉄塊指銃いらないけど覇気とどっちが習得しやすいんだろう


26: うさちゃんねる@まとめ
>>22
鉄塊に武装色がさらに乗るなら強くね


25: うさちゃんねる@まとめ
5年間の潜入捜査でブルーノだけじゃなく実はルッチも弱体化した説


27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
その説通すとジャブラが更にカスになるからダメ


28: うさちゃんねる@まとめ
実を食ったばっかりの連中はしょうがない部分があるのはわかる
残りは何なんだよ


29: うさちゃんねる@まとめ
まあ所詮こいつら諜報員なんだから
中将程度の実力でも過大な方だろ


30: うさちゃんねる@まとめ
指銃紙絵鉄塊は覇気の一部と言われたらわかるけど剃月歩嵐脚は別系統のスキルに感じる


43: うさちゃんねる@まとめ
>>30
その3つって全部脚技だからまたそれで別のひとまとめ感あるな


84: うさちゃんねる@まとめ
>>30
飛ぶ斬撃自体が武装色に近い何かな気がするから嵐脚は刀強化ツリーが近そう
剃と嵐脚は脚強化で副次的に使えるんだろうか


33: うさちゃんねる@まとめ
ルッチに関しては中将くらいの実力あるんじゃないの
それこそメイナードくらい


34: うさちゃんねる@まとめ
白いるっちは嫌いだけどルッチ戦はわりと好きだけど?


35: うさちゃんねる@まとめ
少将から下位中将くらいじゃない?


37: うさちゃんねる@まとめ
六式でイキってたの急にダサくなったな


42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
前半の海までなら余裕で脅威だろ
新世界からは四皇だらけで五老星が直接指示するCP0案件になるし


38: うさちゃんねる@まとめ
ルッチが中将より強い気は全然しない
覇気も使えないし


39: うさちゃんねる@まとめ
なんか最近毎日ルッチ叩きスレ立ってるけどなにかあったの?


40: うさちゃんねる@まとめ
>>39
なにも


41: うさちゃんねる@まとめ
>>39
映画に出た


44: うさちゃんねる@まとめ
というか当時のスモーカーが准将でルフィのギア2に追いついてたからルッチもだいたい准将くらいじゃないかな


45: うさちゃんねる@まとめ
ルフィ999ルッチ1020くらいの戦闘力の差だったんでしょ


46: うさちゃんねる@まとめ
カリファは舐めプしすぎ


47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
それはそう
読み返すとひどすぎる
何風呂に入ってんだ


210: うさちゃんねる@まとめ
>>46
>お前鞭技どこやった
能力との相性が悪すぎた…


48: うさちゃんねる@まとめ
麦わらがただの海賊レベルではなかっただけで並の海賊とは格が違う
ナミも言ってたけど1戦目と2戦目じゃモチベ全然違うし


50: うさちゃんねる@まとめ
>>48
守って良いか否かはやっぱデカいよなあ


49: うさちゃんねる@まとめ
100人力といいつつブルーノ以下は80人力程度なんだよな


51: うさちゃんねる@まとめ
カクはあんな実でちゃんと戦えて凄いと思う
カリファお前船降りろ


52: うさちゃんねる@まとめ
どこへ行ったの!?
道力ァ~!


107: うさちゃんねる@まとめ
>>52
>道力ァ~!
チャパパが勝手に決めた基準だろあれ


53: うさちゃんねる@まとめ
カクは四皇最高幹部レベルでゾオン系を使いこなしてるのすごいと思う


60: うさちゃんねる@まとめ
>>53
体がこう動くならこれやっていいなってなる応用力の高さが凄いよね
パスタマシンは実際どうかと思うけど強いし


54: うさちゃんねる@まとめ
ギア2やって少し休んでギア2やってギア3やってギア2またやってくるの普通にルッチはキレていいと思う


55: うさちゃんねる@まとめ
道力は懸賞金システムに比べて全然わくわくしないしな…


64: うさちゃんねる@まとめ
>>55
七武海加入時の黒ひげみたく低いことで逆に怖さを表現できるとか別にないからな…


70: うさちゃんねる@まとめ
>>55
懸賞金システムは懸賞金が高い=戦闘力が高いじゃなくて高い理由が凶暴性だったり政府への脅威度だったりして考察の余地もあるから面白いと思ってんすがね…
道力は…(意味深に無言)


56: うさちゃんねる@まとめ
ギア2と3はいつ編み出したんだろうな
挟まってる時のヒマな時間かな


57: うさちゃんねる@まとめ
>>カリファは舐めプしすぎ
>それはそう
>読み返すとひどすぎる
>何風呂に入ってんだ
考えてみれば風呂入らなきゃチョッパーが乱入してきてもサンジ復活はだいぶ遅らせられたのか


58: うさちゃんねる@まとめ
でかい口叩いといて大したことないってベラミーみたいだよなこいつ


59: うさちゃんねる@まとめ
別に弱くなってはないだろうけど土壇場で悪魔の実食べたせいでいまいち活かしきれないまま負けてるように見える
カリファは最初から六式だけでやればナミぐらいならやれたろ


61: うさちゃんねる@まとめ
覇気使えないって話になると何故かこいつばかりやり玉に挙げられる


66: うさちゃんねる@まとめ
>>61
まあ麦わらの一味だって全員覇気使えてるわけじゃないからな


75: うさちゃんねる@まとめ
>>61
エネルは元々使えるしエースは後付けで使えることになったしワニは普通に本編でテコ入れされてるからなぁ


92: うさちゃんねる@まとめ
>>75
そのテコ入れって意味なら無駄に偉くなってるこいつ以上の物はないと思うんすがね…


62: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと待てよこれで暗○機関の歴代最強なのかよ


63: うさちゃんねる@まとめ
>考えてみれば風呂入らなきゃチョッパーが乱入してきてもサンジ復活はだいぶ遅らせられたのか
カリファの敗因はほぼ全部風呂だぞ


76: うさちゃんねる@まとめ
>>63
ナミ完封したのに風呂あったせいで解除されたのはほんと言い訳のしようもない


65: うさちゃんねる@まとめ
内容分かんないまま食わせる長官も悪いと思うんすがね…


71: うさちゃんねる@まとめ
>>65
どんな実であれ戦闘力は倍増するとか言った奴が悪い


79: うさちゃんねる@まとめ
>>71
カクは間違いなく数倍は上がってるだろ
カリファは舐めプしたから知らん


67: うさちゃんねる@まとめ
800年の歴史で最強と言われたCP9(こいつ以外弱い)


68: うさちゃんねる@まとめ
ンマー!カリファは優しいからな!


69: うさちゃんねる@まとめ
カクやカリファは鍛えたら強くなれそうだけど他は伸びしろあるかな


72: うさちゃんねる@まとめ
>>69
ジャブラもまだ狼の解釈を増やせそう


81: うさちゃんねる@まとめ
>>69
ジャブラは鉄塊+武装色でまだまだ強くなれそうだ狼牙!


73: うさちゃんねる@まとめ
>800年の歴史で最強と言われたCP9(こいつ以外弱い)
そうでもねェさ!


82: うさちゃんねる@まとめ
>>73
割とこいつ上澄みの方だろ


121: うさちゃんねる@まとめ
>>82
ジンベエにマジギレされるまで押してたしフーより強い中将の方が少ないと思う


74: うさちゃんねる@まとめ
コビーだってどんどん盛られてるけど描写が無いけど未だに六式の剃が主戦技だぞ


77: うさちゃんねる@まとめ
ギア2は蒸気機関から発想してそう


78: うさちゃんねる@まとめ
道力はぶっちゃけると戦闘力のパクリだなって思いました


80: うさちゃんねる@まとめ
懸賞金50ベリーのペットにいい勝負されてたお前CP9やめろ


83: うさちゃんねる@まとめ
カクがアワアワの実食べなくてよかった


85: うさちゃんねる@まとめ
ギア3の後仕留めれてないのと最後の六王銃で倒しきれてないのが敗因だったかなと思う


86: うさちゃんねる@まとめ
後付けだが武装色が使えた事になってるからその辺の中将以下って事態は避けられたな


96: うさちゃんねる@まとめ
>>86
使えてないぞ
普通の指銃だとルフィ貫通できてないし


87: うさちゃんねる@まとめ
ジャブラに関しちゃだましうちが作戦の前提になってたりするあたりが成長の頭打ち早そうだなという感想になってしまう


88: うさちゃんねる@まとめ
シャンクスに襲撃されてクビにされたフー可哀想だろ


95: うさちゃんねる@まとめ
>>88
そうでもねぇさ


100: うさちゃんねる@まとめ
>>88
改めて考えると任務失敗で降格とか粛清とかじゃなく投獄なの頭おかしいだろ


135: うさちゃんねる@まとめ
>>88
こいつは新世界でカイドウの幹部やるくらいには鍛え直したんだろ


109: うさちゃんねる@まとめ
>>100








89: うさちゃんねる@まとめ
まあそりゃCP9にカイドウくらい強いやついたら政府の犬なんてやめてやるぜー!ってなるだろうしな


90: うさちゃんねる@まとめ
一応新世界の水準にいるからルフィも寿命削らないとルッチには届かなかったし…
他のメンツはまあまあ埋められたけど


91: うさちゃんねる@まとめ
空中で剃すると月歩なんだっけ


93: うさちゃんねる@まとめ
フーはツンツンしてる絵面がしょうもないだけでCP基準ならクソ強いでしょ


94: うさちゃんねる@まとめ
紙絵はどういう技なんだよ


97: うさちゃんねる@まとめ
仮面ありメンバーのほうが強いと言われているから仮面なしのルッチ氏はね


98: うさちゃんねる@まとめ
ルフィの寿命なんて削れてないけど
言ってるのあいつだけ


99: うさちゃんねる@まとめ
フーは突き指がネタにされてるけどマムの斬撃と鍔競り合うジンベエの武装色を噛み破れるとかおかしいスペックしてると思ってんすがね…


102: うさちゃんねる@まとめ
>>99
一応飛び六胞で一番懸賞金高いからな


101: うさちゃんねる@まとめ
生命帰還も謎


111: うさちゃんねる@まとめ
>>101
バイオフィードバックってそんなのだっけ…そんなのかも…


103: うさちゃんねる@まとめ
ルフィが多少無理すれば勝てる程度の奴


104: うさちゃんねる@まとめ
東の海連中は基本的にルフィより格下だしワニ相手は2回も負けてるしエネルは相性勝ち
ギア2ギア3込みとはいえルフィと対等な勝負したのって2年前だとこいつくらいな気もする


105: うさちゃんねる@まとめ
ジャブラは姑息すぎる


106: うさちゃんねる@まとめ
見返してみると
カリファ撃破で風呂桶がひっくりかえったおかげでサンジが復活してて駄目だった


110: うさちゃんねる@まとめ
>>106
>カリファ撃破で風呂桶がひっくりかえったおかげでサンジが復活してて駄目だった
ネタ抜きに風呂入ってたの○カスクソすぎる
やる気あんのか


117: うさちゃんねる@まとめ
>>106
>カリファ撃破で風呂桶がひっくりかえったおかげでサンジが復活してて駄目だった
カリファ撃破じゃなくチョッパー乱入で風呂桶投げ捨てたからだろ


124: うさちゃんねる@まとめ
>>117
まず風呂に入るな


108: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊は武装色


112: うさちゃんねる@まとめ
おれは能力抜きのカクの戦闘が見たかったけどお前?


115: うさちゃんねる@まとめ
>>112
なんだかんだキリンのほうが強そうだろ
首の強さに説得力ある


113: うさちゃんねる@まとめ
ちっちに切り捨てられるネロ
シャンに実奪われたら投獄されるフー
五老星に使い捨てにされるCP0おじさん
うぐっCP味方に厳しすぎだァ~!


114: うさちゃんねる@まとめ
お前その背中の傷って当たり位置微調整して世界政府マークになるようにわざと受けたの?


116: うさちゃんねる@まとめ
>>114
あいつがそんな殊勝なアピールするタイプには見えない…


118: うさちゃんねる@まとめ
どこまで水に浸かると戦闘に支障が出るのか風呂入って研究してたのかもしれないだろ


119: うさちゃんねる@まとめ
道中でルフィが400人ぶっ飛ばしてるのに衛兵数十人の道力でキャッキャしてるの頭おかしくなりそう


128: うさちゃんねる@まとめ
>>119
数値の大小だけで決まるなら雑魚1万人くらい用意したらカイドウも倒せることになるだろ…


136: うさちゃんねる@まとめ
>>119
算数じゃないんだから衛兵60人と600道力ぶつけあって対消滅するわけじゃないんすよ


153: うさちゃんねる@まとめ
>>119
400人ぶんの強さの奴と400人がヨーイドンで戦っても一度にかかれるのはせいぜい10人くらいだろうし400対10で瞬○されるのを40回繰り返して圧勝みたいな感じになるだろうし


120: うさちゃんねる@まとめ
フーは動物系の特徴の牙と六式活かした戦闘も結構面白かっただろ


122: うさちゃんねる@まとめ
六王銃はワンピースの中でもかなり好きな技だし
こいつあんな当て辛そうな技バシバシ当ててくるの怖い


123: うさちゃんねる@まとめ
カクはちゃんとキリンの特性生かせてたしなァ


125: うさちゃんねる@まとめ
>道中でルフィが400人ぶっ飛ばしてるのに衛兵数十人の道力でキャッキャしてるの頭おかしくなりそう
5人と聞いたけど?


126: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊(武装硬化)を発動中に行動制限あるのは後の基準だとかなり微妙だな
普通に動けるフーの方が強いの確定


127: うさちゃんねる@まとめ
このあとシャボンディで一味ボコった戦桃丸強すぎない?


134: うさちゃんねる@まとめ
>>127
ベガパンクのボディーガードは格が違う
それこそ四皇幹部クラスだろ


137: うさちゃんねる@まとめ
>>127
あのルフィにはっきり敗北宣言させたパシフィスタの絶望感ときたらなかった
というのを踏まえて2年後に一撃で倒すのがいいよね


132: うさちゃんねる@まとめ
>>127
触れない打撃をあの時点で使えた事で余計に株の上がる男


131: うさちゃんねる@まとめ
2年前だと大将≧センゴク=ガープ>中将>CP9≧少将>准将くらいのイメージ


138: うさちゃんねる@まとめ
何処へ行ったの!?
紙絵ァ~!


140: うさちゃんねる@まとめ
>>138
>紙絵ァ~!
擬似的にカタクリみたいな戦い方ができるのは強いと思ってんすがね…


139: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルゴさん一人に余裕で皆○しにされそうだろCP9


142: うさちゃんねる@まとめ
>>139
それはそう


144: うさちゃんねる@まとめ
>>139
中将に勝てるわけねェだろアホンダラ


150: うさちゃんねる@まとめ
>>144
スモやんとはいい勝負しそうだろCP9


141: うさちゃんねる@まとめ
最初からルッチとの力の差なかったな
こいつにどうやったら勝てるんだって圧倒さはない


149: うさちゃんねる@まとめ
>>141
>こいつにどうやったら勝てるんだって圧倒さはない
ルフィのパワーアップを見せる為に肉弾戦したかったんだろうけど
ゾオン系というだけでどうしても格落ち感が印象でちょっと出ると思う


143: うさちゃんねる@まとめ
>>このあとシャボンディで一味ボコった戦桃丸強すぎない?
>触れない打撃をあの時点で使えた事で余計に株の上がる男
流桜使えるしワの国助けてもらうために海軍入った?


145: うさちゃんねる@まとめ
一番何やってるかわからない紙絵の解説がなくて首太くなった


147: うさちゃんねる@まとめ
>>145
これ本当に何なんだろうな


146: うさちゃんねる@まとめ
覇気に関しては2年前に雑魚だったベラミーが普通に武装色使えるようになってるしルッチ達も順当に強化されてると思うよ


148: うさちゃんねる@まとめ
ネロはCP9じゃなくてワンゼやジェリーのいるCP行けば良かったと思ってんすがね…


151: うさちゃんねる@まとめ
ルッチに任せずに中将が戦ってたら全滅してた


152: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国鎖国してるのにワノ国出身っぽい名前や言葉多すぎるだろ


154: うさちゃんねる@まとめ
ただのサイボーグ人間に2人抜きされてるよわよわ暗○者集団


158: うさちゃんねる@まとめ
>>154
フランキーがおかしいと思ってんすがね…


159: うさちゃんねる@まとめ
>>154
ちょっと待てよこのサイボーグ強過ぎるだろ


155: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊じゃなくて紙絵使えよとは常に思ってた
見聞色使い相手倒せたのになんで攻撃当たらないんだよアホンダラ


258: うさちゃんねる@まとめ
>>155
読み返してみるとルフィはエネルの見聞色を全然攻略できてないことを教える
結構考えて受けざるを得ない方向に持って行ってる


156: うさちゃんねる@まとめ
最初のギガントピストルを侮って鉄塊で受けたのが敗因な気がする


161: うさちゃんねる@まとめ
>>156
受けてやる…最強の鉄塊で…!!×2
同じミスでゲーム決められてんじゃねえぞホンダラ


157: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと待てよこんなことならカクがアワアワ食べてカリファがキリンになれば良かっただろ…


169: うさちゃんねる@まとめ
>>157
でもなぁ……カクはアワアワ使いこなせるだろうにしてもカリファはキリンになったとして素の道力で劣ってるもんなぁ……


181: うさちゃんねる@まとめ
>>169
使いこなせなくて素の力でしか戦わないからナミが逆転勝ち出来る要素がなくなるけど


194: うさちゃんねる@まとめ
>>181
実を食って弱くなることは無いとか言ってた黒いるっちがバカみたいだろ


160: うさちゃんねる@まとめ
なんかルッチが苦戦してるけど
加勢せずにとにかく島を焼いてたしかなまんぞくする中将ども


162: うさちゃんねる@まとめ
このあと中将クラスなら普通に六式を使える事になって陳腐化したの悲しい


168: うさちゃんねる@まとめ
>>162
中将どころか大佐のコビーが使えるけど


172: うさちゃんねる@まとめ
>>162
水が弱点となる悪魔の実の能力者なら空中に留まれる月歩は使えた方がいいと思っているのですガネ…


185: うさちゃんねる@まとめ
>>172
マムの所には習得者が大勢いたけど能力者なら必修技能レベルだと思う
便利過ぎる


163: うさちゃんねる@まとめ
当時はルッチからしたらルフィ以外とはけた違いの差があったし


164: うさちゃんねる@まとめ
ゼファー先生の映画も鉄塊破られてるし鉄塊が通用したのはW7編くらいまでなんすがね…
鉄塊…お前の後釜には武装色が付く…良かったな…


165: うさちゃんねる@まとめ
カリファとかもう枕以外価値無いだろ何がアワアワだこの全身どすけべ人間がよ


167: うさちゃんねる@まとめ
>>165
セクハラです!!


166: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊で無効にできない属性攻撃持ちが2人もいたのが悪い


170: うさちゃんねる@まとめ
嵐脚が鉄も切れないの悲しいだろ


171: うさちゃんねる@まとめ
生命帰還がよく分からなかった
あれはなに?


183: うさちゃんねる@まとめ
>>171
>あれはなに?
体の隅々までコントロールする技


173: うさちゃんねる@まとめ
中将も六式使えるからメリー号に追いつけたじゃねぇか
わざと逃しただろ腹切れ


175: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>わざと逃しただろ腹切れ
指令が出ませんでしたので


182: うさちゃんねる@まとめ
>>173
>わざと逃しただろ腹切れ
なぜか凍りついたように舵が効かなくなって…!


174: うさちゃんねる@まとめ
ウソップ離脱が大分ルフィの戦闘力に影響あったっぽい


177: うさちゃんねる@まとめ
>>174
ウソップお前船降りろ


193: うさちゃんねる@まとめ
>>174
メリー号やウソップとロビンのことがあってもおまけに腹も減ってたからな


196: うさちゃんねる@まとめ
>>174
そげキングが仮面取ったら勝ったしな


176: うさちゃんねる@まとめ
六王銃に限らないけどルフィが何発くらってもすぐ復活してくるくらい異常にタフなのは
ヒトヒトの実モデルニカで全て説明できる
ゾオンは異常にタフなのは作中で散々語られてる


178: うさちゃんねる@まとめ
思えば特に修行とかしてないのにいつの間にか勝てるようになってたな


187: うさちゃんねる@まとめ
>>178
挟まってる間にイメトレしてたんだろ


199: うさちゃんねる@まとめ
>>178
ワンピースの修行内容を描かないところはそんなに好きじゃない
2部入ってからは描くようになったけど話の作りは相変わらずイマイチ


195: うさちゃんねる@まとめ
>>187
この天丼だけはW7編でイライラしたな


179: うさちゃんねる@まとめ
そもそも少将レベルで四皇幹部やれるんだよな
まあドレークも強くなってんだろうが


180: うさちゃんねる@まとめ
もうこれダサダサの実の全身飼い犬人間だろ……


184: うさちゃんねる@まとめ
読み返すと地味にカクが強かった
実の能力を鍛えてたらルッチ超えそう


186: うさちゃんねる@まとめ
今見返すとカク見聞色目覚めてるのか…?


188: うさちゃんねる@まとめ
でも三大将が六式使うのは何か嫌だなあと思ってるんですがね…


198: うさちゃんねる@まとめ
>>188
黄猿が使ってた✨👈
レーザー指銃なの濃厚に


208: うさちゃんねる@まとめ
>>188
ピカピカの光速移動と剃があわさって最速に見え…ない


189: うさちゃんねる@まとめ
マムはそれこそ海軍と並べるくらい戦闘員の訓練がしっかりしてそうだろ


190: うさちゃんねる@まとめ
フクロウが許されてネロが処されるの納得いかねえんすがね…


200: うさちゃんねる@まとめ
>>190
最初ネロを諭してたの見ると単に途中でムシャクシャしたから八つ当たりしたようにしか見えないんすがね…


202: うさちゃんねる@まとめ
>>190
六式揃ってこその超人だ坊や…


205: うさちゃんねる@まとめ
>>190
「六式」揃っての「超人」だ坊や……


206: うさちゃんねる@まとめ
>>190
命令も守れない四式の雑魚と手合わせサンドバッグならどちらがいいか明確だろ


191: うさちゃんねる@まとめ
覇気使えねえ時点で格が落ちる


221: うさちゃんねる@まとめ
>>191
フランキーは?


192: うさちゃんねる@まとめ
青キジ来てたわけだし
バスターコールがあまりに無能だったのはほどほどに裏で妨害してそう


197: うさちゃんねる@まとめ
カリファ
お前鞭技どこやった


201: うさちゃんねる@まとめ
カリファとアワアワセックスしたい


203: うさちゃんねる@まとめ
4種類だと半端物扱いなのに月歩だけで充分になるの悲しいだろ


204: うさちゃんねる@まとめ
ルフィってグランドライン出る前から剃を見切る眼力はあったんだよな


207: うさちゃんねる@まとめ
最後の六王銃撃った後何故か即行で反撃されててページ飛んだかと思ったわ


209: うさちゃんねる@まとめ
毎回サンジが1番最初に通用するイメージある


211: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊は未完成な武装色だと思う


218: うさちゃんねる@まとめ
>>211
中将も使ってるけど


222: うさちゃんねる@まとめ
>>218
破られまくってるだろ


230: うさちゃんねる@まとめ
>>218
中将は鉄塊と武装色を合わせるんだろう
多分


231: うさちゃんねる@まとめ
>>218
だから?


240: うさちゃんねる@まとめ
>>231
お前頭悪いんだな?


312: うさちゃんねる@まとめ
>>231
>なんで?
頼む…もうやめてくれェ…どうしてこんな…


321: うさちゃんねる@まとめ
>>312
これが新時代だ


307: うさちゃんねる@まとめ
>>240
だから?


308: うさちゃんねる@まとめ
>>240
なんで?


303: うさちゃんねる@まとめ
>>231
お前頭悪いんだな?


289: うさちゃんねる@まとめ
>>240
だから?


212: うさちゃんねる@まとめ
止めがガトリングなのがダサく感じるだろ


216: うさちゃんねる@まとめ
>>212
いやそこはいいだろ


225: うさちゃんねる@まとめ
>>212
ストームも間に風船挟んで回転してるけど実質的にガトリングだろ


213: うさちゃんねる@まとめ
食ってみろ (ハズレを引いたら)面白い


214: うさちゃんねる@まとめ
カリファは剃指銃だけでサンジとナミを○せると思うんすがね…


215: うさちゃんねる@まとめ
カイドウの剃速過ぎてニカルフィが追いつけないんだよな


217: うさちゃんねる@まとめ
六王銃は流桜と同じじゃないか?


219: うさちゃんねる@まとめ
六式最終奥義の六王銃を三発もヒットさせてるのに仕留めきれてないのおかしいだろ
よわよわ格闘術


239: うさちゃんねる@まとめ
>>219
>よわよわ格闘術
『六式』揃ってこその『超人』だけど?


220: うさちゃんねる@まとめ
カリファの場合フクロウ倒したやつが後ろに控えてるから能力に慣れとかないといけなかったし


223: うさちゃんねる@まとめ
大将は六式はおろか覇気使って戦うところすらあまり想像できないな
藤虎除いて属性攻撃特化のイメージが強い


224: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊は基本移動できなくなるのが痛すぎるよ
目潰しされたらどうすんだよ


227: うさちゃんねる@まとめ
ジャブラとカクが結構仲良くてわむ


228: うさちゃんねる@まとめ
フーの六式見てると覇気使っても雑魚すぎて泣けるんすがね…


237: うさちゃんねる@まとめ
>>228
むしろフーは結構頑張ってたと思ってんすがね…


229: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけネロより後半追加されたCP9の方が嫌い
あいつらなんもいいところないし


235: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>あいつらなんもいいところないし
使いやすい定型があるっつってんだ"狼牙"!!!!


232: うさちゃんねる@まとめ
>六王銃は流桜と同じじゃないか?
あれ触ってはいるから武装と流桜の丁度真ん中くらいなんじゃないかな


233: うさちゃんねる@まとめ
ギア2ギア3はまあ納得いくけど悪魔風脚はおかしいだろ
ジェルマパワーなの確定


265: うさちゃんねる@まとめ
>>233
>ジェルマパワーなの確定
ジェルマの血筋以外の理屈だとモヤるからそれがいい


275: うさちゃんねる@まとめ
>>233
>ジェルマパワーなの確定
もっとおかしいマリモがいるだろ
理屈があるルフィサンジと比べても未だに謎すぎるだろ阿修羅


234: うさちゃんねる@まとめ
スレ画いつまで引っ張んの


247: うさちゃんねる@まとめ
>>234
無論
○ぬまで


250: うさちゃんねる@まとめ
>>247
>○ぬまで
赤犬あたりに○られてほしい


236: うさちゃんねる@まとめ
六式は覇気の初心者入門のような扱いでいいのかな
新世界だと誰でも覇気使ってるけど本来ごく限られた技術っぽいし


241: うさちゃんねる@まとめ
>>236
覇気使えるようなやつしか生き残れない海なの濃厚に


238: うさちゃんねる@まとめ
嵐脚と月歩は覚え得な気がする


242: うさちゃんねる@まとめ
ギア2見たときからこれでガトリングしたらめちゃくちゃ強いだろって思ってたのをしっかり見せてくれるのがいいと思ってんすがね…


274: うさちゃんねる@まとめ
>>242
速すぎて打撃しか見えないの好き


243: うさちゃんねる@まとめ
シャウ!


244: うさちゃんねる@まとめ
割とジンベエ血だらけだったし頑張っただろフー


245: うさちゃんねる@まとめ
中将は上から下まで戦闘能力の振れ幅大きすぎてアテにならねえんだよ
ぶっちゃけ覇気習得してたらそれで中将任命してねえか?


257: うさちゃんねる@まとめ
>>245
>ぶっちゃけ覇気習得してたらそれで中将任命してねえか?
覇気+六式をいくつかマスターしてると中将認定されてもおかしくない


246: うさちゃんねる@まとめ
紙絵出番少なすぎて強さがよくわからない


255: うさちゃんねる@まとめ
>>246
破られるの前提みたいな鉄塊より強いだろ
もう全部紙絵でいいだろ


248: うさちゃんねる@まとめ
衝撃貝の数倍じゃなぁ…


276: うさちゃんねる@まとめ
>>248
改めて考えると衝撃貝の10倍の排撃を放つワイパー強すぎだろ


282: うさちゃんねる@まとめ
>>276
リジェクト食らって○んでないシュラ再評価していい?


249: うさちゃんねる@まとめ
悪魔風脚は回転の摩擦熱かと思ったら擦れてない方の足で頭おかしくなりそう
こいつ改造人間だろ


253: うさちゃんねる@まとめ
>>249
>こいつ改造人間だろ
そうだっつってんだろ


260: うさちゃんねる@まとめ
>>249
>こいつ改造人間だろ
尾田くん「改造人間だけど」
こんなお返事の仕方があるかァ~~~!!


251: うさちゃんねる@まとめ
紙絵と剃被ってねえか?


252: うさちゃんねる@まとめ
フーに関しては当然矛先はジンベエが強すぎることに向くよな?


254: うさちゃんねる@まとめ
あーこれシャンチの方のスレか


266: うさちゃんねる@まとめ
>>254
悪いが
"ルッチンチ"


290: うさちゃんねる@まとめ
>>266
>"ルッチンチ"
○だろ


256: うさちゃんねる@まとめ
>フーに関しては当然矛先はジンベエが強すぎることに向くよな?
元七武海は格が違う


259: うさちゃんねる@まとめ
>悪魔風脚は回転の摩擦熱かと思ったら擦れてない方の足で頭おかしくなりそう
>こいつ改造人間だろ
そんなことが…世界は広いな…


261: うさちゃんねる@まとめ
ジャブラは普通にフランキーでも勝てそうだろ


262: うさちゃんねる@まとめ
ギア2まで修行とか一切なくてビビっただろ


272: うさちゃんねる@まとめ
>>262
ルフィはあれで色々頭の中で考えてるから……
剃の動作を参考にしてギア2考え付いてるし


286: うさちゃんねる@まとめ
>>272
剃はそのまま真似しただけでギア2は関係無くね


263: うさちゃんねる@まとめ
パスカルピルみたいなやつはなんのために出したのか教えろ


264: うさちゃんねる@まとめ
普通に鉄塊破られてジャブラは悔しくないのかよ


273: うさちゃんねる@まとめ
>>264
体を擬似的に固くする鉄塊が血統因子の段階で鉄みたいに固くしたやつに勝てるわけねェ


294: うさちゃんねる@まとめ
>>273
ジェルマ発覚した後だとサンジがチート過ぎると思うんすがね…


305: うさちゃんねる@まとめ
>>294
まだ弱いと思うぞ
特にあの軟弱な精神が


324: うさちゃんねる@まとめ
>>305
>特にあの軟弱な精神が
来たか
ジェルマ


267: うさちゃんねる@まとめ
剃は見切られるし鉄塊は破られるのが当然だしお前ら六式降りろ
お前らの後釜には紙絵がつく…よかったな


268: うさちゃんねる@まとめ
限界で前のめりになりながら精一杯撃つJETガトリング滅茶苦茶かっこいいだろ


269: うさちゃんねる@まとめ
道力の差が割とエグくてビビる
カクとジャブラってルッチの半分くらいの強さかよ


279: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>カクとジャブラってルッチの半分くらいの強さかよ
ルフィとゾロサンにそんなに差があるようにみえないんですがね…


284: うさちゃんねる@まとめ
>>269
>カクとジャブラってルッチの半分くらいの強さかよ
ルフィはもう動けなくなるくらい追い詰められたけどゾロサンジはバスターコール凌ぐくらいの余力は残ってたからなあ…


270: うさちゃんねる@まとめ
単純にルッチ嫌いな人多いんでしょ


271: うさちゃんねる@まとめ
俺の技は全て一段階進化する


278: うさちゃんねる@まとめ
一瞬で食事消化できる生命帰還こそ六式に入れるべき


280: うさちゃんねる@まとめ
今なら麦わら一味だけでバスターコール対応できる?


287: うさちゃんねる@まとめ
>>280
誰が来るかによるだろ


288: うさちゃんねる@まとめ
>>280
そもそも四皇相手に大将1人と中将5人は馬鹿にしてるだろ


291: うさちゃんねる@まとめ
>>280
30隻と中将5人程度で四皇止められるわけないとは思ってんすがね


302: うさちゃんねる@まとめ
>>280
ジンベエとゼウスがある今のサニー号落とすの難しすぎだろ
メカシャーク連れてこい


298: うさちゃんねる@まとめ
>>291
分かった
ガープを呼ぶ


300: うさちゃんねる@まとめ
>>291
分かった
ガープを呼ぶ


281: うさちゃんねる@まとめ
エビマヨ斬りも大概だろ


283: うさちゃんねる@まとめ
チョッパーがここから本格的に戦力外で悔しくないのかよ


285: うさちゃんねる@まとめ
生命帰還覚えたらランブルボールいらないのでは?


292: うさちゃんねる@まとめ
ウソップが排撃貝持ってりゃルフィに勝てたのにな


313: うさちゃんねる@まとめ
>>292
ウソップが○ぬぞ


293: うさちゃんねる@まとめ
2年後サンジは覇気使えるらしいけど使ったとこ見たことない


295: うさちゃんねる@まとめ
ピンチになったから急遽使うことになった大技!みたいな印象あるけど意味わからないよね阿修羅…
直前の獅子歌歌が防がれてるから余計に


296: うさちゃんねる@まとめ
>2年後サンジは覇気使えるらしいけど使ったとこ見たことない
ジャッジ相手に使ってたことをお前に教える


297: うさちゃんねる@まとめ
サンジの素の蹴りでも鉄塊わりと貫通されてたしやっぱ改造人間はちげえな


299: うさちゃんねる@まとめ
単純な実力は一合打ち合っただけでサンジ>カリファなの分かるの良いよね


301: うさちゃんねる@まとめ
可哀相なルッチ…
まァひとえに未来の海賊王になるうちの船長が強すぎるせいだが…


304: うさちゃんねる@まとめ
バスターコールしてもまず覇王色で大半やられるだろうからなあ


306: うさちゃんねる@まとめ
まずいガープが二人来た


310: うさちゃんねる@まとめ
>>306
ガープ2人いた!?


314: うさちゃんねる@まとめ
>>310
ガープのパシフィスタで確定


309: うさちゃんねる@まとめ
結局勝てないから逃げただろ…


311: うさちゃんねる@まとめ
CP9と戦って疲弊してるのに海兵の集団に持ちこたえるの納得いかないんすがね…


315: うさちゃんねる@まとめ
>>311
持ちこたえてないから逃げたんだろアホンダラ


326: うさちゃんねる@まとめ
>>311
あの乱戦にいたの中佐と大佐だけだしなあ
おい何傍観してんだ将官共


316: うさちゃんねる@まとめ
サンジ前はヴェルゴとの蹴りあいで脚にヒビ入れられてたけど今やったら逆にヴェルゴの脚粉砕骨折させられそう


332: うさちゃんねる@まとめ
>>316
2年前に素で鉄塊にダメージ通せるサンジの武装色を蹴り砕けるヴェルゴ強すぎだろ


339: うさちゃんねる@まとめ
>>332
海軍本部中将は格が違う


317: うさちゃんねる@まとめ
雪走がボロクズに…


318: うさちゃんねる@まとめ
大佐200人より中将5人の方が強いだろ


323: うさちゃんねる@まとめ
>>318
当時のスモやん大佐だから
それってスモやん200人より中将5人が強いって言ってるのと同じだけど?


329: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>それってスモやん200人より中将5人が強いって言ってるのと同じだけど?
この頃はもう准将だけど?


333: うさちゃんねる@まとめ
>>323
少なくともスモやん200人とヴェルゴさん5人が戦ったら後者に軍配が上がるだろ


340: うさちゃんねる@まとめ
>>333
上がるわけねーだろ


335: うさちゃんねる@まとめ
>>323
>それってスモやん200人より中将5人が強いって言ってるのと同じだけど?
そんなモクモクしてるやつでも上行ける組織じゃん


319: うさちゃんねる@まとめ
なんかブルーのだけ守護られてない?


325: うさちゃんねる@まとめ
>>319
CP9で一人だけ頭一つ抜けた当たり能力引いてるもん


320: うさちゃんねる@まとめ
ルフィにはもっと六式をその場でコピーして六式使いのアイデンティティをズタズタにして欲しかっただ"狼牙"!!


327: うさちゃんねる@まとめ
>>320
指銃使うルフィは見たくないだろ


322: うさちゃんねる@まとめ
ていうかチョッパー強くね?
あいつランブルボール1個目なら普通にクマドリに勝てたでしょ?


330: うさちゃんねる@まとめ
>>322
>あいつランブルボール1個目なら普通にクマドリに勝てたでしょ?
ぶっちゃけチョッパーはほとんどハンデみたいな戦い方してたからな


328: うさちゃんねる@まとめ
ブルーノ諜報員としては大当たりだからな


346: うさちゃんねる@まとめ
>>328
ブリュレも大活躍で亜空間系能力は重宝する


331: うさちゃんねる@まとめ
当時はあんまり好きになれなかったギア3が結構面白く見えたんすがね…
使った秒数分だけ体が縮んだりギア2よりスピードが劣ってたりデメリットもしっかりしてるし


334: うさちゃんねる@まとめ
ランブルボール使わないと変形出来ないのが悪いよなァ...


336: うさちゃんねる@まとめ
これ言っちゃっていいかなぁ
暴走チョッパーがクソうざかったクマドリをボロ雑巾にするシーン興奮するだろ


342: うさちゃんねる@まとめ
>>336
>暴走チョッパーがクソうざかったクマドリをボロ雑巾にするシーン興奮するだろ
爽快感あって好きなんですがね…


357: うさちゃんねる@まとめ
>>336
2年後の変身はクソ


337: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルゴ「鉄塊?誰が使うかあんなもん」


338: うさちゃんねる@まとめ
だからスモーカーは毎回戦う相手が悪いって


341: うさちゃんねる@まとめ
クイーン戦見てると身体バキバキになっても叩けば直るジェルマの科学力ヤバすぎだろ
今までのサンジはゾロに一歩劣る感じだったけどアレで一気に並んだだろ


343: うさちゃんねる@まとめ
クマドリって普段どんな仕事してんの


344: うさちゃんねる@まとめ
たまにマジですもやんがわざとヴェルゴの気を逸らす為に的を広げたこと忘れてる人いるよね


347: うさちゃんねる@まとめ
>>344
もすやんって誰だょ


351: うさちゃんねる@まとめ
>>344
真っ当に勝てりゃそんな小細工する必要なかっただろアホンダラ


345: うさちゃんねる@まとめ
エニエスロビーは麦わら一網打尽のチャンスだったのに中将くらすが動かなかったのは無能すぎる


348: うさちゃんねる@まとめ
サンジは見聞色得意らしいけどどういうオリジナリティ出してくのかイメージできない


349: うさちゃんねる@まとめ
>>348
風呂場覗きだけど


354: うさちゃんねる@まとめ
>>348
覗き


350: うさちゃんねる@まとめ
>モスヤンッテ誰ダョ
オ前字ガ読メナインダナ?


352: うさちゃんねる@まとめ
クマドリとフクロウは不快だからクビしろ


355: うさちゃんねる@まとめ
>>352
チャパパパパ


359: うさちゃんねる@まとめ
>>352
いいじゃんあいつらフクロウは無能だと思うけど


360: うさちゃんねる@まとめ
>>352
よよいっ!腹を切ってお詫びしましょう鉄塊!無念○ねぬ


370: うさちゃんねる@まとめ
>>352
ぁ不快にさせてェ~~申し訳なく~~~
あ切腹してお詫び致すゥ~~~!!
鉄塊!!


353: うさちゃんねる@まとめ
まあどのみち全身武装色ヴェルゴ見てスモやんびびってたから完全なタイマンでも負けてたろうけど


356: うさちゃんねる@まとめ
スモ信はいい加減諦めろ
ヴェルゴさんの方が絶対200倍強い


358: うさちゃんねる@まとめ
ルフィは未来視出来るけどサンジより索敵範囲は狭いってのは公式だな


361: うさちゃんねる@まとめ
六式覚えててどうやってナミに負けたの


366: うさちゃんねる@まとめ
>>361
ウェザーリポートされた


367: うさちゃんねる@まとめ
>>361
読み返せばわかるぞ
ほぼ舐めプ


369: うさちゃんねる@まとめ
>>361
悠長に能力の使い方覚えながら戦ってた


362: うさちゃんねる@まとめ
喋り方と態度は大事だなとブルーノを見て思う
びっくりするほどまともだ


363: うさちゃんねる@まとめ
クマドリは追い詰められたとき喋り方とか変わったわけでもないのに恐いのすき


377: うさちゃんねる@まとめ
>>363
いきなり発狂しだすの怖すぎる…


382: うさちゃんねる@まとめ
>>377
あいつ   でしょ


364: うさちゃんねる@まとめ
フクロウクマドリルッチとの決着シーンは全部カッコいい
尾田っちの本気を見た


365: うさちゃんねる@まとめ
アーロンだってイーストブルーで弱体化してたし


368: うさちゃんねる@まとめ
クマドリ見ると歌舞伎定型思い出すから嫌い


371: うさちゃんねる@まとめ
なんで泡の人は風呂入ってたの


373: うさちゃんねる@まとめ
>>371
能力解説するため


376: うさちゃんねる@まとめ
>>373
むしろ能力研究中だったの濃厚に


372: うさちゃんねる@まとめ
今見返すとジャブラ無茶苦茶苦労人だなって
スパンダムに弁明したり


374: うさちゃんねる@まとめ
9人いるからCP9じゃないのを今更知った


375: うさちゃんねる@まとめ
さすがロビンのお兄ちゃん


378: うさちゃんねる@まとめ
カリファなんでこれでフィギュアはわりと出るんだ…?


383: うさちゃんねる@まとめ
>>378
美人だから


388: うさちゃんねる@まとめ
>>378
https://natalie.mu/comic/news/222035
うぐっ…


379: うさちゃんねる@まとめ
フクロウの体型が六式で変化するの実は好きだ


380: うさちゃんねる@まとめ
六式が覇気の修行の一環説好き


381: うさちゃんねる@まとめ
純粋に身体能力上がるゾオンに比べてパラミシアは使いこなすの大変そう


384: うさちゃんねる@まとめ
カリファ戦はナミよりもCP9を倒せる武器を作ったウソップがすごいと思ってるんすがね…


385: うさちゃんねる@まとめ
ナミ倒して終わりじゃねんだカリファの場合


386: うさちゃんねる@まとめ
クマドリと雷ぞうが組んだら面白そうだろ


389: うさちゃんねる@まとめ
>>386
雷ぞうワンピースから降りろ


387: うさちゃんねる@まとめ
これ暴走チョッパー突っ込ませたら犠牲0でCP9の3人くらい倒せてただろ
チョッパーお前開幕ランブルボール3個食べろ


391: うさちゃんねる@まとめ
>>387
>チョッパーお前開幕ランブルボール3個食べろ
お前人の心が無いんだな?


394: うさちゃんねる@まとめ
>>387
アレ滅茶苦茶チョッパーの身体に負担かかってるからほっとくと○んじゃうんすがね…


395: うさちゃんねる@まとめ
>>387
>チョッパーお前開幕ランブルボール3個食べろ
瀕○のクマドリ相手に楽勝だけど万全のカリファがそこそこ戦えてたから割と袋叩きにされそうだろ
巨人族といっしょ


390: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊拳法・ローカル・エリア・ネットワークが1番好き


392: うさちゃんねる@まとめ
鉄塊・剛の強度を教えろ


399: うさちゃんねる@まとめ
>>392
意気込みとか気持ちの問題であって強度は変わらないけど


393: うさちゃんねる@まとめ
本気でもないサンジに冷や汗かいててカリファ弱いな


397: うさちゃんねる@まとめ
>>393
ジャブラ相手に余裕なサンジはそれなりに強いんだろ
なんだこいつ人間じゃないんじゃねえのか


402: うさちゃんねる@まとめ
>>397
>なんだこいつ人間じゃないんじゃねえのか
悪いが"バカ王国のアホ王子"


396: うさちゃんねる@まとめ
クマドリはカン十郎に上書きされて思い出せねえ


400: うさちゃんねる@まとめ
>>396
切腹ギャグ好き


398: うさちゃんねる@まとめ
CP9以外の雑魚多すぎだろ記憶飛んでたわ


401: うさちゃんねる@まとめ
Tボーン大佐を忘れるな


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました