
1 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 04:47:43 ID:6p1kg/Mcd.net

(出典 i.imgur.com)
(出典 「スライム」のイメージを変えた元凶)
2 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 04:49:02 ID:OP4HRWBIa.net
雄二のデザインのまんまだったら絶対人気でねえわ
3 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 04:49:19 ID:o4lkqliE0.net
ほんとこれが才能と言うものだよ
4 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 04:49:28 ID:qk+Dzg8+0.net
天才だよな
7 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 04:58:28 ID:IlC/RqMt0.net
革命だよなぁ
8 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:02:38 ID:wZZCd+rAd.net
バブルスライムこそがスライムの名を語るにふさわしい
9 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:48:30 ID:b5J8pUcm0.net
不定形からこういうプルプルした存在連想するようになったのってやっぱドラクエなのかな
10 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:53:34 ID:IlC/RqMt0.net
ドラクエらしいぞ
丸っこいスライムはどれもドラクエより後らしい
11 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:54:27 ID:7IeAOgr60.net
スライムって感じのデザイン
12 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:56:21 ID:5eW9VCyc0.net
丸くてプルプルしてるスライムはドルアーガのほうが早くない?
13 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:58:41.784 ID:oYaaOMc70.net
不定形感がなくなっちゃってるじゃん
14 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 05:58:49.739 ID:26TVs73o0.net
ドルアーガの塔のスライムって丸かったよね? ドラクエより前のような気がする
15 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 06:01:00 ID:z702+tZKa.net
ハイドライドスペシャルとかもゼリービーンズみたいな形ではある
16 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 06:01:37 ID:KJdYdKbU0.net
シャドウゲイトのどうやっても勝てない最強のスライム
17 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 06:07:30 ID:uxktl0eD0.net
堀井雄二のはスライムよりアメーバって感じ
18 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 06:08:39 ID:IlC/RqMt0.net
ドルアーガの塔のほうが早いか
すまん、知ったかぶりをしてしまったみたいだ
許して
19 うさちゃんねる@まとめ:2020/03/11(水) 06:11:10.776 ID:GQxA6VJ60.net
元々のスライムのモチーフがアメーバだからな
スライムみたいな粘菌状の架空の生き物は、人類がアメーバを発見する前の時代には存在してない
(出典 「スライム」のイメージを変えた元凶)
コメント一覧