【スパスタ】気が付いたら見なくなってたやつ

【スパスタ】気が付いたら見なくなってたやつ


【スパスタ】気が付いたら見なくなってたやつ
0: うさちゃんねる@まとめ
スパスタ振り返りスレ


1: うさちゃんねる@まとめ
気が付いたら見なくなってたやつ


2: うさちゃんねる@まとめ
割と良い部分もある


3: うさちゃんねる@まとめ


【スパスタ】気が付いたら見なくなってたやつ





4: うさちゃんねる@まとめ
曲が弱い


21: うさちゃんねる@まとめ
>>4
ビタミンサマー好きなんやけど…


26: うさちゃんねる@まとめ
>>21
あれとOPとEDは好き


34: うさちゃんねる@まとめ
>>21
学園祭要素ゼロ菜上に満を持して9人揃った曲があんなので良かったのか


37: うさちゃんねる@まとめ
>>34
状況や場面にそぐう歌だったかという議論はあるだろうけど
それはそれとして曲は好きという感想はアリだろ


38: うさちゃんねる@まとめ
>>34
そもそも学園祭なのか文化祭なのかオープンキャンパスなのかよくわからないし色々と脈絡がありませんの


5: うさちゃんねる@まとめ
恋ちゃんどこ行った


6: うさちゃんねる@まとめ

これ好き


76: うさちゃんねる@まとめ
>>6
なんか結果的にちぃちゃんが一番可愛い気がしてきたよ


7: うさちゃんねる@まとめ
2期になって露骨にデカい犬の出番が減った
ファンの声が届いたか


8: うさちゃんねる@まとめ
二期はなんか面白くなかった
一期は光るものもあったんだけど


11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>一期は光るものもあったんだけど
一応二期はまだ終わってないから…


9: うさちゃんねる@まとめ
好きな部分と嫌いな部分がある


10: うさちゃんねる@まとめ
かのんちゃんは喜怒哀楽激しいな


12: うさちゃんねる@まとめ
なんか自ら設定を崩壊させていっているような気がするんですが大丈夫ですかね


13: うさちゃんねる@まとめ
二期も三期控えてるから続きありきの終わり方だろうから内容面はもう挽回は


45: うさちゃんねる@まとめ
>>13
三期もやるのか?


14: うさちゃんねる@まとめ
2期もいきなり続き物として始まったしな


15: うさちゃんねる@まとめ
ウィーンを推したい気持ちはよく伝わった


16: うさちゃんねる@まとめ
アニメ展開は虹ヶ咲の方を推した方がいいんじゃないかなってくらいの星二期盛り上がってねえ


17: うさちゃんねる@まとめ
散々言われているだろうけど1期の3話までは歴代最高レベルだったよ


18: うさちゃんねる@まとめ
二期のせいでラブライブの大会がどういうものなのかわからなくなってしまった


19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
それは元からな気も…


23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
少なくとも今までは高校生の為の団体競技の大会だっただろ


52: うさちゃんねる@まとめ
>>23
団体競技なのかすら不明だったろ
設定がわからんって元々ラブライブの大会自体に設定なんてないに等しかった


20: うさちゃんねる@まとめ
ガンダムやライダーも作品によって当たり外れがあるけどラブライブでも同じ現象が起こるんだな
シリーズ物の宿命か


22: うさちゃんねる@まとめ
一期は面白かったよ毎週楽しみだった


24: うさちゃんねる@まとめ
クセの有り過ぎる下級生たちがもうね


29: うさちゃんねる@まとめ
>>24
四季とかただ顔が良くて身体が○いだけの女になっちゃった…


25: うさちゃんねる@まとめ
高校生の大会と思ったら中坊がいる


30: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ず~~~っと説明なくて笑うわ


27: うさちゃんねる@まとめ
危惧した通りメインキャラ持て余してる


31: うさちゃんねる@まとめ
サニパの扱いが酷過ぎる


32: うさちゃんねる@まとめ
ウィーンって神出鬼没だけど忍者か何かか


33: うさちゃんねる@まとめ
サニパさんまさかの敗退


35: うさちゃんねる@まとめ
ウィーンってかのんのストーカーやってるけどラブライブが好きじゃないならわざわざ絡んでこなくても良いのに
親の仇でもないだろうに


36: うさちゃんねる@まとめ
ここまで本編の展開と曲が噛み合ってないのはラブライブ史上初だわ


39: うさちゃんねる@まとめ
地味にオニナッツが時々メタ発言というか正論言ってて笑う


40: うさちゃんねる@まとめ
クゥすみが感動回として作られたんだろうがすみれはティエラ貰っただけでそんなにクゥクゥのことが好きになったのか


41: うさちゃんねる@まとめ
四季メイとかいうガチ百合
出る作品間違えてませんか


42: うさちゃんねる@まとめ
ここまでくるとむしろ良かったとこを強引に挙げるスレにした方がいいかもな


43: うさちゃんねる@まとめ
>>42
それだと伸びないじゃん


44: うさちゃんねる@まとめ
良いところって言えばなんだろうな
顔芸が多いけど別に利点じゃないしな


46: うさちゃんねる@まとめ
3期に期待します


47: うさちゃんねる@まとめ
クゥすみが和解したのは良かったからもうクゥクゥが暴言吐くだけのキャラにするのはやめてくれ


61: うさちゃんねる@まとめ
>>47
その強烈なツンがあの9話のデレを生み出して視聴者を悩○したんだ
不満な層も居るだろうが最高の感動回と絶賛してる方々も居るわけで難しいね


48: うさちゃんねる@まとめ
ゲーム回は単体では嫌いじゃない


50: うさちゃんねる@まとめ
>これ言う連中の審美眼を全く信用してない
>確かにスパスタの中ではマシなのは認めるが
スレ画のやさぐれ感からくるこれまでの主人公とは違う新鮮味とか
マンネリしつつあった廃校問題まだ発覚してない事とかワクワクするとこもあったが
未来予報ハレルヤのMV始まったらまだ加入してないちぃちゃんレンレンすみれが加わって踊り出すのとか今思うとシリーズのお約束を匂わせる片鱗はあったな


51: うさちゃんねる@まとめ
一期でシリーズファンがうんざりしてた廃校問題突然出したのは悪手だった
その回の出来によるブレーキが強すぎて人気も伸びなくなったし


55: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>その回の出来によるブレーキが強すぎて人気も伸びなくなったし
新設校なのに廃校とか無理矢理すぎるしその後の恋ちゃん関連の話が酷過ぎてそりゃ失望するわ


53: うさちゃんねる@まとめ
恋ちゃんの良いところって責任感が強いとかなのにゲーム廃人にされるのはただのネタキャラになってて嫌い
株が上がるような出番をくれよ


57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>株が上がるような出番をくれよ
でも一期からパソコン周りとか実はこの娘ポンコツなんじゃ感はあったし…
株上がる活躍がほしいのは同意する


59: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>株が上がるような出番をくれよ
このシリーズはひたすらポンコツに描いて親近感を得ようとするからな
エリーチカとかダイヤさんはまだそのエピソードが微笑ましかったが


60: うさちゃんねる@まとめ
>>59
>エリーチカとかダイヤさんはまだそのエピソードが微笑ましかったが
その二人はなんだかんだで加入前後に有能さ見せてたし


54: うさちゃんねる@まとめ
生徒会発足!→ラブライブ頑張るから丸投げ
って最初から他の奴らにやってもらえ!!


56: うさちゃんねる@まとめ

何か美談にしようとしてたけどクゥクゥ帰したくないから1年生切るのを手段にするくらいにはお前も結構っていう
そもそもクゥクゥの帰国問題自体は解決してないよね…


58: うさちゃんねる@まとめ
二期恋回自体は楽しかったがキャラとしてやらかしのケアないままはダメでしょ
人気はもう出る可能性すら消えたわ


62: うさちゃんねる@まとめ
矢澤やヨハネだって株上がる話あったのに恋ちゃんはあまりにも辛過ぎる


63: うさちゃんねる@まとめ
恋とか完全なヴィランだったからな…


64: うさちゃんねる@まとめ
音楽科設定も完全に○んでるな


67: うさちゃんねる@まとめ
>>64
かのんの挫折から奮起するまでの舞台装置その1以上の役目は結局なかった


66: うさちゃんねる@まとめ
真面目にすみれって何で可可にあんなベタ惚れなんだ
わけがわからないよ


70: うさちゃんねる@まとめ
>>66
>わけがわからないよ
殴り愛…なのかなあ


68: うさちゃんねる@まとめ
あのURの話でみんな仲良くなった…かと思いきやそのあとでまたレベル違うからお前ら船降りろとかすみれに言わせてしまうのがな
クゥクゥの為とは言っても憎まれ役にさせないでくれよと思うのは俺がすみれ推しだからか?


72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
>クゥクゥの為とは言っても憎まれ役にさせないでくれよと思うのは俺がすみれ推しだからか?
ビタミンサマーで実力が対等になったのかと思いきやそうでもないし二転三転し過ぎで前の話は何だったんだよってなるのが良くない


71: うさちゃんねる@まとめ
一年レベル足りない話何回するの??


73: うさちゃんねる@まとめ
オニナッツは契約書作ったり割と律儀で別に悪いことはしてないよな
金儲けだって部費に還元してそうだし


78: うさちゃんねる@まとめ
>>73
ナッツさんは会長ポンコツ回に結果的に隠れてしまってもう忘れ去られた


74: うさちゃんねる@まとめ
生徒会にLiellaが入るとかちぃちゃんが部長になるとか音楽科設定とかちぃちゃんのダンス全国優勝経験者とかすみれのショウビジネスへの思いとかクゥクゥとサニパ様との絡みとかもっと掘り下げられる話いくらでもあるだろ
レンレンのお母様への思いとかは拾われたけどセリフ一言二言だし


77: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>レンレンのお母様への思いとかは拾われたけどセリフ一言二言だし
5人も追加しちゃったんでやる暇ありませんでした😅


75: うさちゃんねる@まとめ
今は配信者が大人気だからマネーマネー言うオニナッツのキャラは流行に乗ってて悪くない
ていうか他が何か壊れてるから相対的に一番まともに見える


79: うさちゃんねる@まとめ
設定的に恋ちゃんにあんだけ色々なものを背負わせておいてあんな雑な終わり方されたらそりゃ何だこれってなるよ
処理できないなら設定軽くしておけよ


80: うさちゃんねる@まとめ
アイカツとプリマジ○んだ
ラブライブアイマスも時間の問題だな
アイドルとかいう旧世代の存在は消えていくのだろう


84: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>ラブライブアイマスも時間の問題だな
>アイドルとかいう旧世代の存在は消えていくのだろう
公式が○なないように供給過剰なくらい色々やってるからまだ延命できそう
まさかオリジナル設定の舞台までやるとはな


87: うさちゃんねる@まとめ
>>80
>ラブライブアイマスも時間の問題だな
>アイドルとかいう旧世代の存在は消えていくのだろう
その二つ程度のが○んでトップ二つもやばいと言われましても困る


81: うさちゃんねる@まとめ
キャラがどれもパッとしない


85: うさちゃんねる@まとめ
>>81
それは歴代もそうだろ?


88: うさちゃんねる@まとめ
>>81
逆に一年生の個性が強過ぎてラブライブの雰囲気に合ってない気がする


82: うさちゃんねる@まとめ
結局かのんが部長みたいな動きしてて笑う
○に設定が多過ぎる


83: うさちゃんねる@まとめ
わざわざ割と金かかりそうな北海道に合宿行ってたけど
収益で行ったのかな?


86: うさちゃんねる@まとめ
ラブライブって全体でどれぐらい稼いでるんや


89: うさちゃんねる@まとめ
早期加入のきな子が空気化するという予想通りのことが起きてしまった
いつまで田舎キャラやってんだよ舞台は沼津じゃないんだぞ


90: うさちゃんねる@まとめ
未来づらーくらいキャラ濃ければよかったのに


91: うさちゃんねる@まとめ
きな子もっと優遇されると思ったら悪い意味で目立たくなくてビックリするっす


92: うさちゃんねる@まとめ
合宿先提供装置


93: うさちゃんねる@まとめ
渋谷原宿付近に学校があるなら嫌でも都会慣れしそうなもんなのにスクランブル交差点にすら行ったことないとか全寮制で隔離でもされてんのか


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました