
0: うさちゃんねる@まとめ
ケンガンオメガスレ
1: うさちゃんねる@まとめ
つながるものカワイイ
2: うさちゃんねる@まとめ

甥なんです
5: うさちゃんねる@まとめ
>>2
悪党に見えないな
147: うさちゃんねる@まとめ
>>5
そもそも虫は何を目的とした組織なんだっけ?
148: うさちゃんねる@まとめ
>>147
知らんのか
俺も知らん
7: うさちゃんねる@まとめ
>>2
なんかもうこっちの味方になってもいいんじゃないか
6: うさちゃんねる@まとめ
>>5
良くも悪くも戦士としては達観してて純粋なんじゃないか
3: うさちゃんねる@まとめ
🍻
4: うさちゃんねる@まとめ
甥自慢をする者
8: うさちゃんねる@まとめ
甥も格闘家でキれてるからつながるものといきなりバトルしても喜んで楽しく○し合いしてくれそうなのがいい
9: うさちゃんねる@まとめ
一撃必○の技は無いけどバリエーションと応用力で勝負って感じで嫌いではない戦い方だった
10: うさちゃんねる@まとめ
戦い的にはシンプルで面白かったな
ちゃんと三日月蹴りも使ってたし
11: うさちゃんねる@まとめ
もう二虎流使いはいらんわ
72: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>その通りの天才です
このシーンから3,4年はたってるから…
153: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>その通りの天才です
いや全然肩並べてないだろ
73: うさちゃんねる@まとめ
>>72
3・4年でそこそこ追いつくなよ
12: うさちゃんねる@まとめ
三日月蹴りがまだメイン必○技だったの嬉しい
13: うさちゃんねる@まとめ
ライアン「人類史上最高の天才か?」
天才だった
14: うさちゃんねる@まとめ
はい
その通りの天才です
15: うさちゃんねる@まとめ
龍鬼もう一回戦勝った気になってる…そういうとこやぞ
16: うさちゃんねる@まとめ
外しとか人外変身されると萎えるけどこういう方向性ならヘンテコ武術もありだな
17: うさちゃんねる@まとめ
3つ目の技披露は無しか
奥の手を龍鬼戦か決勝戦まで見せないのはそりゃそうか
18: うさちゃんねる@まとめ
ケンガン持ちが闘技者になったらそりゃね…
19: うさちゃんねる@まとめ
来たね…
じゃねえよお前まだ来てねえだろ
24: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>じゃねえよお前まだ来てねえだろ
アダムに負けそう
20: うさちゃんねる@まとめ

思い出した
28: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ていうかパク…
35: うさちゃんねる@まとめ
>>28
まぁ本家握撃ほどの威力はなさそうだし
握って血管破裂はレイザーズエッジ並みの破壊力だ
21: うさちゃんねる@まとめ
これで龍鬼が負けたら面白いな
ぶちのめしてやれアダム
22: うさちゃんねる@まとめ
鉄砕の解除って結構難しいのね
25: うさちゃんねる@まとめ
>>22
こういうちょっとした制限あるの面白いよね
46: うさちゃんねる@まとめ
>>25
「そういう使い方もある」っていうのが未熟からの発見なのがおもしろい
王馬さんや二虎は優秀すぎるから生み出せなかった技だ
26: うさちゃんねる@まとめ
先週冗談でここから逃れるには握撃だよねって言ってたらホントにやった
30: うさちゃんねる@まとめ
>>26
前借りすると思ってた
33: うさちゃんねる@まとめ
>>30
流石に奥義をポンポン習得しちゃうのはダメだろ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>33
2年で他の試合や修行込みで二虎流3個覚えてる時点でなんでもありだよ!
47: うさちゃんねる@まとめ
>>33
てか流石にお馬さんでも命に関わる技は教えんだろう
27: うさちゃんねる@まとめ
雷庵からお墨付き貰ったらもうトップクラスの仲間入りだな
29: うさちゃんねる@まとめ
光我は二虎流の高威力技覚えるより火天覚えてフットワーク強化とかそういう方向性だと嬉しい
31: うさちゃんねる@まとめ
第四回戦の解説は臥王選手と交流の深い阿古谷選手です
38: うさちゃんねる@まとめ
>>31
正義ぃぃぎぃいきいいいいいい!正義正義正義!
43: うさちゃんねる@まとめ
>>38
せめて任された仕事はしろ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>38
実況はニコラです
82: うさちゃんねる@まとめ
>>48
実はもう一人実況がいるんだ
紹介するよ彼はニコラ
初めまして僕はニコラ
こっちはジャンだ
32: うさちゃんねる@まとめ
全てのキャラが分け隔てなく友好的に惜しみなく技を教えてくれるのが一番ヤバイよ光我
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
こんなところで主人公力が活かされるなんてな
34: うさちゃんねる@まとめ
こんな事になっててもこの後仲良くなるのが光我最大の能力だと思う
91: うさちゃんねる@まとめ
>>34
迫真のシーンなんだがギャグ顔で笑ってしまうんだよね
39: うさちゃんねる@まとめ
最後の光我の試合とか後方師匠面の数が多そう
44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
全員(((俺が育てた…!!)))
40: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者さん光我欲しくなったりしないかな
41: うさちゃんねる@まとめ
握撃とは別種だと思うな
用途は同じだけど
42: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者ただの良い人になってる
49: うさちゃんねる@まとめ
光我がある意味繋がるもの状態
55: うさちゃんねる@まとめ
>>49
光我は闘技者達と繋がった者繋がる者は本当は誰とも繋がってなかった者って話をやりそう
50: うさちゃんねる@まとめ
次の試合誰だっけ
光我は次誰と闘うんだったか
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
氷室と千葉
>光我は次誰と闘うんだったか
アキ齋藤
51: うさちゃんねる@まとめ
甥甥甥
52: うさちゃんねる@まとめ
実際正攻法じゃ解除不能なの?チョークスクリーパー
57: うさちゃんねる@まとめ
>>52
完全に決まったら無理
というか指をかける暇もないと思う
56: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者って悪人なんだろうけど今の地点では悪人に見えないな
61: うさちゃんねる@まとめ
>>56
でも何も悪いことしてなくない?
58: うさちゃんねる@まとめ
肘の内側打ってもかてぇ!ってなったり骨にヒビ入るくらいの握力になったり鉄砕チート技すぎるだろ
59: うさちゃんねる@まとめ
てか蟲がそもそも何したいか分からんしな
60: うさちゃんねる@まとめ
習得できた3つのうちの最後の1つは次までお預けか
62: うさちゃんねる@まとめ
光我くんいい奴だし頑張ってるのはいいけど持ち上げられ過ぎ守護られ過ぎでなんか微妙な気分になる
64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
序盤ナイフの的にされたり苦労はしたからさ…
65: うさちゃんねる@まとめ
>>62
ぼっちの正義マン応援しようぜ
67: うさちゃんねる@まとめ
>>62
もはや悪だよな
正義執行するしかない
63: うさちゃんねる@まとめ
さすこが
66: うさちゃんねる@まとめ

あの…
69: うさちゃんねる@まとめ
>>66
ヒカルくんと同じ顔
143: うさちゃんねる@まとめ
>>66
もう忘れてあげなさい
74: うさちゃんねる@まとめ
>>69
蟲に改造されて再登場してほしい
88: うさちゃんねる@まとめ
>>74
真・武器人間になるヒカルくん
68: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者に下手打つとサイコロステーキにされるらしい
70: うさちゃんねる@まとめ
劉とメデルとロロンと仲良い時点で残りの嵐山とも普通に仲良くしてそう
ヒカルくんとは
71: うさちゃんねる@まとめ
シウパが格上にも勝ち得るキャラだったことで微妙に株の上がったシャオフー
75: うさちゃんねる@まとめ
光我は序盤でヤマシタカズオを護って蟲にリンチされて○されかけてるから苦労してない訳じゃない
79: うさちゃんねる@まとめ
>>75
対抗戦出られなかったしな
76: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者と夏厭
マイペースな兄ちゃんってキャラ近いからどっちか差別化してほしかった
77: うさちゃんねる@まとめ
最高の師匠たちとちゃんと努力できる+ケンガン
そりゃ強くなるわ
78: うさちゃんねる@まとめ
怪我してる状態でいい勝負してたからレオナルドも普通に強いよね
81: うさちゃんねる@まとめ
龍鬼はなんで上から目線なんだ…
85: うさちゃんねる@まとめ
>>81
○特有のやつでは
83: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと年数使ってるし恵まれた環境はメデルにアタックしたり自分から作りにいってるからな
ヒカルくんにも教えを乞いにいって門前払いされたりしてるかもしれない
84: うさちゃんねる@まとめ
やっぱブスだなヒカルくん…
86: うさちゃんねる@まとめ
光我が何を目指してるかもうちょい明確な指標が欲しい
最初は打倒王馬さんって感じだったけどそんな感じでもなくなっちゃったし
99: うさちゃんねる@まとめ
>>86
>最初は打倒王馬さんって感じだったけどそんな感じでもなくなっちゃったし
今はただひたすら強くなる事を目指しているだけじゃないかな
87: うさちゃんねる@まとめ
理人なら腕をバターみたいにしてた
89: うさちゃんねる@まとめ
誰が優勝すると思う?
94: うさちゃんねる@まとめ
>>89
王馬さんが途中でエキシジジョンマッチするんだったよな?
そこで蟲が来て大会有耶無耶になるんじゃないかと思ってる
90: うさちゃんねる@まとめ
教えてーって素直に言ったらみんな教えてくれるの優しいな
93: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ライアンは教えてくれないと思う
103: うさちゃんねる@まとめ
>>93
でも修行中の時に見てたらなんだかんだで助言してくれそうだよあいつ
108: うさちゃんねる@まとめ
>>93
何人かには断られてるとしても教えてくれそうな人間を見る目もあるんだよ拳眼
氷室にはたぶんお願いしてない
111: うさちゃんねる@まとめ
>>108
しかしいつ来るかソワソワしてる氷室
125: うさちゃんねる@まとめ
>>108
レジェンドに一歩及ばないという評価を覆した氷室さんを甘く見るなよ
123: うさちゃんねる@まとめ
>>111
かわいい
100: うさちゃんねる@まとめ
>>90
誰が見てもめちゃくちゃに才能のある可能性の塊が
自分を持ち上げつつ頭下げて教えを乞うてくる
道を極めた者からすると何より嬉しいだろこんなの
95: うさちゃんねる@まとめ
おじさんと暮石と閑林と王馬とアギトとロロンと劉とメデルが今の所後方師匠面だな
105: うさちゃんねる@まとめ
>>95
史上最強の弟子コウガかな?
97: うさちゃんねる@まとめ
アダムが龍騎に負けたらすごい嫌な気分になると思う
104: うさちゃんねる@まとめ
>>97
嫌だけどまあ見せ方次第…最近の傾向だとあまり期待できないが
98: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんってもう光我に勝てなさそう…
101: うさちゃんねる@まとめ
なにかあったわけでもないのにヒカルが出張ってて笑う
106: うさちゃんねる@まとめ
>>101
うさちゃんねるはヒカルくん大好きだからね
仕方ないね
102: うさちゃんねる@まとめ
>最高の師匠たちとちゃんと努力できる+ケンガン
>そりゃ強くなるわ
龍鬼くんもサイコな師匠たちとちゃんと努力してるから...
117: うさちゃんねる@まとめ
>>102
悪い仲間達とつるんでいると腐っていくというのを実に見事に体現している
107: うさちゃんねる@まとめ
忌を一番面白い評価してるの繋がる者だったかもな
109: うさちゃんねる@まとめ
横腹蹴るだけっていうクソシンプル技の三日月蹴りが地味に役に立つな…
114: うさちゃんねる@まとめ
>>109
でも一流闘技者なら誰でも狙えそうだな…
115: うさちゃんねる@まとめ
>>109
あのヒカルくんがくれたヒントだぞ・・・?
116: うさちゃんねる@まとめ
>>109
故ヒカルくんからヒントを得た技だからな
110: うさちゃんねる@まとめ
龍鬼拗らせすぎてるからな
どういう結論で○を神扱いしてついてるのかも読者からもよくわからん置いてけぼりだから
120: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>どういう結論で○を神扱いしてついてるのかも読者からもよくわからん置いてけぼりだから
なんなら前作で浄化された○がまた闇堕ちしてるのもよく分からないんだ
112: うさちゃんねる@まとめ
光我はこの路線でもいいけど1人でコピーして頑張って瞬○されてる千葉さんに謝って
119: うさちゃんねる@まとめ
>>112
千葉さんはあくまで研究からの模倣でしかないからな
今回謎の新しい融合をしようとしたけどまだ練度が低そう
113: うさちゃんねる@まとめ
ある程度以上まで極めた人達だしそこまで高めたものは誰かに教えたくなるもんなんだろうな
もちろん光我の性格というかキャラとかその辺も加味されるだろうけど
118: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル
光我の師匠だった!?
121: うさちゃんねる@まとめ
昔Kー1でセームシュルトが三日月蹴りしていて滅茶苦茶痛そうだったのが記憶に残ってる
122: うさちゃんねる@まとめ
千葉さんはコピーしてるだけだけど光我はコピーは不完全だけど適材適所上手に使ってる感じだしまぁそっちのが強いのはわかる
124: うさちゃんねる@まとめ
ニコラに気をつけろ😡
126: うさちゃんねる@まとめ
光我はもう氷室にだったら勝っちゃう気がする
127: うさちゃんねる@まとめ
坂東に教えを…いや無理かあの技は…
128: うさちゃんねる@まとめ
夢の国の使者には勝てると思う光我
129: うさちゃんねる@まとめ
アダム対氷室はちゃんと描いて欲しかったな
アダムもどれくらい成長してるのか気になるし
134: うさちゃんねる@まとめ
>>129
龍鬼戦で氷室が回想してくれるのを信じろ!
130: うさちゃんねる@まとめ
劉さんは光我なら絶対裏切らないから友達になれて良かったな
131: うさちゃんねる@まとめ
黒狼より強くなってる時点で氷室も越えてるような気もする
132: うさちゃんねる@まとめ
初期の王馬さんくらいの強さはあるか?
133: うさちゃんねる@まとめ
初期王馬でも二虎流一通り使えてそれプラス前借りあるからまだ追いつけてないと思う
王馬はわりと初期からかなり強めっていうか関林も倒してるしな
135: うさちゃんねる@まとめ
○は元々王馬さんに対して○○しい執着と妄想があったからな
狂ってたのは降魔のせいだけじゃない
140: うさちゃんねる@まとめ
>>135
本当にやべー奴だからな
144: うさちゃんねる@まとめ
>>140
え
同僚あいてにこういう事するでしょ
180: うさちゃんねる@まとめ
>>140
俺もパンイチで抱き枕抱いて寝てたりするからたいして変わんねーわ
185: うさちゃんねる@まとめ
>>180
○がここにも・・・
138: うさちゃんねる@まとめ
>>136
超低空バトルが見られるかもしれん
146: うさちゃんねる@まとめ
>>137
体がボロボロになりそう
139: うさちゃんねる@まとめ
繋がるものもそのうち光我の師匠になりそう
141: うさちゃんねる@まとめ
でも優勝するには関林倒したサーパインレベルを倒さないといけないんだよな
サーパイン本人は大怪我してるけど
142: うさちゃんねる@まとめ
サーパインと理人はサーパインの方のダメージが大きいから負ける理由づけは出来てる気がする
145: うさちゃんねる@まとめ
来たね光我の後負けたら龍鬼のために○んだナイダンが適当な事しか言わない人に
149: うさちゃんねる@まとめ
コナンの黒の組織みたいに行動目的が謎すぎる
150: うさちゃんねる@まとめ
バキで花山が○絞め突破した握撃も今回での握力で骨砕きにいく攻撃もそうだけど絞め技って決まっちゃうともうああやって握力で無理矢理外す意外に対処法ないんだな
152: うさちゃんねる@まとめ
>>150
普通抵抗できずに落ちるからな
166: うさちゃんねる@まとめ
>>150
完全に極ったら何かする前に落ちるんじゃないかな
極る寸前に腕掴んで阻止しつつ骨握りつぶすとかならわかるけど
151: うさちゃんねる@まとめ
繋がる者「俺も知らん」
157: うさちゃんねる@まとめ
>>151
割とありそうで困る
179: うさちゃんねる@まとめ
>>151
繋がる者のキャラ考えたらありそうだから困る
182: うさちゃんねる@まとめ
>>179
その辺は全部ヤンが知ってる
154: うさちゃんねる@まとめ
呉の征西派の連中も何考えてるかわからん
156: うさちゃんねる@まとめ
あとはビルマの鉄槌で無理矢理外すくらいだな
158: うさちゃんねる@まとめ
若槻とかに絞め技かけると腕粉々にされるんだろうな…
159: うさちゃんねる@まとめ
握撃って骨がどうこうなる前に肉と血液が風船みたいに破裂しちゃうって改めてやばいな花山
160: うさちゃんねる@まとめ
氷室なら折れてたぞ
161: うさちゃんねる@まとめ
正直コウガみたいなのが弟子に来たら誰でも可愛がると思う…
167: うさちゃんねる@まとめ
>>161
昔はアレだったけど真面目だし飲み込み早いし
弟子としては最高の部類
172: うさちゃんねる@まとめ
>>167
>弟子としては最高の部類
納得すれば素直にきく子だよ
162: うさちゃんねる@まとめ
理人も腕くらいならモゲルだろうし
組技は生きにくくなってきたか
163: うさちゃんねる@まとめ
呉一族に連なるとかあったから
レオナルドは隔世遺伝で外しでも使えるのかと思ったがそんなことなかった
168: うさちゃんねる@まとめ
絞技から脱出+大ダメージはズルすぎて扱いに困るレベル
刃牙では乱発しないで美味くやってたと思うけど
169: うさちゃんねる@まとめ
鉄指とは違うんだっけ
173: うさちゃんねる@まとめ
>>169
鉄指が出来ないから不完全な鉄砕で相手の腕ごと握り込んだ
170: うさちゃんねる@まとめ
理人のピンチ力っていうのは握力と違うもんなのかな
正直金属を両断できるほどパワーあったら掴むだけでも人体くらいなら簡単に破壊できると思うんだが…
175: うさちゃんねる@まとめ
>>170
>正直金属を両断できるほどパワーあったら掴むだけでも人体くらいなら簡単に破壊できると思うんだが…
まあ普通にできるんじゃない
万全の理人に絞め技とか悪手すぎて誰もやらないだろうけど
181: うさちゃんねる@まとめ
>>170
>正直金属を両断できるほどパワーあったら掴むだけでも人体くらいなら簡単に破壊できると思うんだが…
一応触れた状態からの握力は最初弱点だったから
船の予選の時には既に克服してたとはいえやっぱ普通にレイザーズエッジみたいに使うよりは弱いかもしれない
171: うさちゃんねる@まとめ
ふざけんな!
174: うさちゃんねる@まとめ
若槻なら普通にできそうな気も
178: うさちゃんねる@まとめ
>>174
あのおっさんちゃんと修行したら誰も勝てないんじゃないかな
184: うさちゃんねる@まとめ
>>178
若槻さんはちゃんと修行してるよ!?
176: うさちゃんねる@まとめ
あの技を教えるってなんだったんだよ○
177: うさちゃんねる@まとめ
背中に博徒の入れ墨入れないと
183: うさちゃんねる@まとめ
まるで若槻がちゃんと鍛錬してないみたいな
186: うさちゃんねる@まとめ
格闘技の修行を全然してないのはユリウスの方
190: うさちゃんねる@まとめ
>>186
真の強者に格闘技は女々しいからな
334: うさちゃんねる@まとめ
>>186
そんなユリウスでも肉圧タイムスリップ出来ないから筋肉だけマンとして街男さんのほうが上なんだよなあ
187: うさちゃんねる@まとめ
若槻にはちゃんと修行に付き合える人があまりいないような気もするわ
練習で壊されたくねーもん
188: うさちゃんねる@まとめ
部位鍛錬はしていないからなー
189: うさちゃんねる@まとめ
正義マンが正義執行出来る気がしないし
仮に何かしたらとんでもない報復メンバーになってるけど平気?
197: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>仮に何かしたらとんでもない報復メンバーになってるけど平気?
アコヤは何と言うか引くに引けないキャラ付けだしかといって物語の主軸を担えるキャラじゃないから
扱い面倒になったら速水みたいに処分されそうな感じもする
191: うさちゃんねる@まとめ
個人的には光我は二虎流よりも正統派スタイルの技で強くなってほしかったなってのはある
193: うさちゃんねる@まとめ
>>191
空手ベースで色々な技使ってる今の状態ならかなり好き
前借りとかし始めたら微妙
201: うさちゃんねる@まとめ
>>191
いろいろな人達から師事を受けた技のうちの一つだから別に二個流を継承した訳ではないし
253: うさちゃんねる@まとめ
>>191
終盤「あれは俺が教えたボクシング!」「あれは俺のプロレス!」「中国拳法ネ!」
みたいな展開はあると思う
192: うさちゃんねる@まとめ
アシュラの頃の王馬さんは正直嫌いだったけどオメガの兄貴分王馬さんは何か好き
195: うさちゃんねる@まとめ
>>192
最初イキっててだんだん落ち着いてくるのは王馬と光我で共通してるな
194: うさちゃんねる@まとめ
光我は二虎流特化にはせずいろいろ齧って多種多様に使っていくんじゃない?
二虎流分野だけだと何をどうやっても王馬の劣化にしかならんからな
196: うさちゃんねる@まとめ
>>194
>二虎流分野だけだと何をどうやっても王馬の劣化にしかならんからな
でもその系統だと劣化千葉さんにならんか
198: うさちゃんねる@まとめ
ヤン○は紛い物で光我がオメガなのではないでしょうか
199: うさちゃんねる@まとめ
この後アダム対龍鬼か…アダム勝ってくれねえかなあ…
203: うさちゃんねる@まとめ
>>199
戦いを先延ばしって考えると負ける可能性はあるんじゃね
204: うさちゃんねる@まとめ
>>199
これがアギトとか若槻が相手なら黒木vs○の再来になったかもしれんがアダムだと無理だろ
208: うさちゃんねる@まとめ
>>204
不安定だからいける要素はある
200: うさちゃんねる@まとめ
それは千葉さんのこと勘違いしてるだろ
202: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど光我のカギになるってどういうことなんだろうな
205: うさちゃんねる@まとめ
主人公(笑)とバカにされてた光我がケンガンに相応しい強さになったけど
今度はオメガの方が微妙じゃね?と言われるバランスに
215: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>今度はオメガの方が微妙じゃね?と言われるバランスに
地伏龍以外の技を解禁するんじゃね
206: うさちゃんねる@まとめ
千葉さんは動きをコピーする人だから習得して使いこなすとはまたちょっと違うんだよな
あれはあれで大分凄いと思うんだけど…
213: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>あれはあれで大分凄いと思うんだけど…
何をするかじゃなく誰がやるかの体現者だからなあ
207: うさちゃんねる@まとめ
普通なら絶対龍鬼が来るとこだけどヤバ子の場合は絶対とも言えないのよな
221: うさちゃんねる@まとめ
>>207
アダムが瞬○される可能性もあるんだよなあ
209: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル君は武器を使った武術を素手で自分流にアレンジしてたのに盗んだと責められてたけどあれ理不尽だと千葉さんや光我見てて思う
217: うさちゃんねる@まとめ

>>209
たぶんこんな感じだったんじゃね
222: うさちゃんねる@まとめ
>>209
というかヒカルくんはリスペクトがまるでない
奪って終わり奪われる方が悪いって感じだし
223: うさちゃんねる@まとめ
>>209
技術を盗むだけならまだしも盗んだ相手を潰してきたみたいな感じじゃなかったか
そんな強盗みたいなことをしょっちゅうやってりゃ嫌われる
210: うさちゃんねる@まとめ
今更だけど左の三人ピンピンしすぎじゃね
つかビルマの鉄槌の怪我がもう治ったのか
211: うさちゃんねる@まとめ
光我は教わった技色々使う系だから史上最強の弟子が一番分かりやすいかな
218: うさちゃんねる@まとめ
>>211
地味に千葉の完成形だからね
330: うさちゃんねる@まとめ
>>211
向こうが複数武術を会得したからこそ得た必○技は
少ないモーションで流れるように強力な突きを放つ無拍子と(龍弾みたいなやつ)
煉獄の簡易版みたいな連続コンボ技複数があるけど
複数武術のコンビネーション技はそのうちやりそう
212: うさちゃんねる@まとめ
格闘漫画の怪我は○ななきゃすぐ治るのは常識
214: うさちゃんねる@まとめ
レオナルドが虫と心配してたけど大丈夫そう
216: うさちゃんねる@まとめ
千葉さんはそれが目的だけど光我のそれは手段にすぎないのよな
219: うさちゃんねる@まとめ
しかしアダムに負けたらなにも進まないっていうか龍鬼を光我が浄化するタイミングまた伸びるな
220: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル君が悪く言われてるのってただ単に態度の問題だと思う…
225: うさちゃんねる@まとめ
>>220
顔も性格も悪いぜ
224: うさちゃんねる@まとめ
奪うとか言うくらいだしマジでコロコロしてる可能性あるな
人○しは普通にやるタイプらしいしヒカルくん
226: うさちゃんねる@まとめ
そういや三朝の部下さらっと○してたな
227: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんってたしか仲間○して逃げたんじゃなかったか
なんかあまり悪く見えないから急に沸いて出た設定みたいな感じだった気がするけど
228: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル君は憎まれ役ありきだから何使ったって悪く言われたよ
229: うさちゃんねる@まとめ
地味に光我とヒカルくんの現在の関係を中々出さないな
特に煉獄メンバーと光我が仲良ししてる状態だし
235: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>特に煉獄メンバーと光我が仲良ししてる状態だし
もう煉獄にいないんじゃね?ヒカルくん
拳願試合と煉獄提携したから居場所ないでしょ
237: うさちゃんねる@まとめ
>>235
>拳願試合と煉獄提携したから居場所ないでしょ
というか流石にいられないだろ・・・
許されないだろうし
230: うさちゃんねる@まとめ
まぁそのくらいの設定ないと移籍しただけであんなにキレられるのおかしいからな…
231: うさちゃんねる@まとめ
ミナデインみたいなの使って他人の力に頼る卑怯な技って言われるザボエラを思い出す
232: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんと今の牙の間にもう一人いたんだよな
まだ言及されてないけど
233: うさちゃんねる@まとめ
やはり握撃以外にスリーパー対策はないのか
236: うさちゃんねる@まとめ
>>233
まあ刃牙で言ってたようにスリーパーを抜け出せる「技」は無いってのは事実だと思う
234: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんってアギト並みなんじゃなかったっけ?氷室さん言ってなかった?
248: うさちゃんねる@まとめ
>>234
氷室さんが節穴だったって意見はよく見るけど上の見る限りアギトを焚き付ける為に話盛ったっていうクレバーな可能性もあるな
238: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルちゃんイキってる割りにそんなに強そうに見えないのが悪い
甲賀くんのレバー叩いてた頃がピーク
239: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんて御老公の戯れで牙認定されたんじゃなかったっけ
240: うさちゃんねる@まとめ
稼業では金田の爪をえぐって強制解除してた覚えがある締め技
241: うさちゃんねる@まとめ
言うてヒカル君なんかに○される護衛者が悪いだろ
242: うさちゃんねる@まとめ
理人に○された仮面の人が変装したヒカルくんだと思ってました…
244: うさちゃんねる@まとめ
>>242
生きてるだろ!
…生きてるよね?
249: うさちゃんねる@まとめ
>>242
ああ凹だ顔に裏側凸な仮面をさすとピッタリ
243: うさちゃんねる@まとめ
アギト再登場回見てきたけど確かにまだ出てきてない七代目がいるな
255: うさちゃんねる@まとめ
>>243
たしか初見のはず
245: うさちゃんねる@まとめ
煉獄に移籍してから慢心で成長してなかったとか
歴代牙で最弱とか設定ですらボロクソに言われてるからなヒカルくん
246: うさちゃんねる@まとめ
この漫画だと若槻・ユリウス・呉・ニコリュウ・理人あたりは効かなそうだなスリーパー
多いな!
252: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>多いな!
英先生も効かなそうというかあの人に組つくのリスクの方がでかすぎ
坂東もなんか顎の骨とかぐちゃっとして抜けそうな感じもする
257: うさちゃんねる@まとめ
>>246
>多いな!
黒木と隼にも効かないぞ
あと多分羅刹チート使える○にも効かないな
体格とパワー的にトアにも効かなさそう
269: うさちゃんねる@まとめ
>>257
若槻がスリーパーホールドすれば良いんじゃないか?
272: うさちゃんねる@まとめ
>>269
少なくともパワーはユリウス>>>若槻らしいしユリウスと同等のトアだと効かなそう
275: うさちゃんねる@まとめ
>>272
つまりユリウスがスリーパーすれば
276: うさちゃんねる@まとめ
>>275
実際ユリウスがギュッとハグしただけで若槻でも大ダメージ受けてたくらいだから普通の体格の相手に組み付けば一撃必○だと思う
278: うさちゃんねる@まとめ
>>275
腕が太すぎて首に掛からなそう
280: うさちゃんねる@まとめ
>>275
腕が太すぎて相手の首を決められないとか
247: うさちゃんねる@まとめ
そもそも牙辞める時に護衛者○す必要あった?
251: うさちゃんねる@まとめ
>>247
辞めないでーとしつこかったのかもしれん
254: うさちゃんねる@まとめ
>>247
ヒカルくんがそんなの深く考えてる訳無いだろ
力を見せつけたかっただけだよ
250: うさちゃんねる@まとめ
アシュラの頃の王馬より性格いいし人間関係にも恵まれてるのに
何故かヒロインだけはいない光我くん
256: うさちゃんねる@まとめ
将来性を買ったという話もあるが後に出てきた話からすると期待できる要素すら一切無しなヒカルくん
258: うさちゃんねる@まとめ
光我vsヒカルくんは光我vs師父の焼き回し感あるからやらないんだろうな
微妙なイジメ程度ならお礼参りされないだろうし
264: うさちゃんねる@まとめ
>>258
>微妙なイジメ程度ならお礼参りされないだろうし
ヒカルくん再登場するなら相手はアギト&ロロンのタッグだと思う
259: うさちゃんねる@まとめ
正直ヒカルの試合はもうちょっとどうにかして欲しかった
負けるにしても子悪党の意地みたいなもの見たかったというか
なんかあの試合だけヒカルくんに不利と言われた特別ルールだったし
263: うさちゃんねる@まとめ
>>259
あのルールなくても普通に負けてただろうに…
260: うさちゃんねる@まとめ
決勝は黒木を師に持つ理人と黒木以外の強キャラが師匠の光我でもいいぞ
261: うさちゃんねる@まとめ
ヒカルくんまたどっかで出番があるとは思うんだが
262: うさちゃんねる@まとめ
>>261
蟲になってそう
265: うさちゃんねる@まとめ
>>261
絶対噛ませか最悪○ぬ役じゃないですかー
266: うさちゃんねる@まとめ
黒木に寝業しかけたらこうなるだけだし
267: うさちゃんねる@まとめ
ヒカル君は扱いが中途半端だったな
特殊ステージで有利不利の条件ついたり
終わってから煉獄の勝率が悪いとか下げが入ったり
268: うさちゃんねる@まとめ
3つ目のニ虎流ってなんなんだ
270: うさちゃんねる@まとめ
>>268
三虎流よ
274: うさちゃんねる@まとめ
>>270
マザコンっぽそう
271: うさちゃんねる@まとめ
なら一虎流もあるんですか
273: うさちゃんねる@まとめ
>>271
それに相当するものがガオウ流なんじゃない
277: うさちゃんねる@まとめ
というかユリウスとか首に腕回る人の方が少なそう
279: うさちゃんねる@まとめ
若槻に締められたら首もげそう
281: うさちゃんねる@まとめ
スリーパーって別に相手の方が力上なら抜けられるって訳じゃないし
若槻がユリウスにかける分には力だけで抜けられるほどの差があるかは分からんぞ
282: うさちゃんねる@まとめ
首締めるとか以前に頭潰れるんじゃないかなユリウスのスリーパー
283: うさちゃんねる@まとめ

そういや単行本のあとがきでオメガのアニメ化もあるかなって言ってたけど
アニメの続きだったら絶対に無理だと思う
アニメって絶命トーナメントだけで全て終わらせるためか蟲の存在を一切出さずにカットしてるし
284: うさちゃんねる@まとめ
この手の話をする度に絶命トーナメントの時にコスモは若槻とかユリウスと当たった時にどうするつもりだったんだろうな…って思う
流石に社長が交代させんのかな
285: うさちゃんねる@まとめ
腕が太い連中はヘッドロックになりそう
286: うさちゃんねる@まとめ
そういや若槻って柔道も出来るんだよな
288: うさちゃんねる@まとめ
>>286
ギリギリ一流レベルだっけ
290: うさちゃんねる@まとめ
>>288
技術的には一流
怪力加味して超一流とかだった気がする
289: うさちゃんねる@まとめ
ムドー対メデルとか試合になるんだろうか
292: うさちゃんねる@まとめ
要素だけ聞くとケンガンで闘技者でヤベーじゃんって思うけど
ケンガンどころじゃないフィジカルチート結構居るよね…
294: うさちゃんねる@まとめ
>>292
>ケンガンどころじゃないフィジカルチート結構居るよね…
街雄さんがいる世界だからな
293: うさちゃんねる@まとめ
早い段階で使えるニ虎流が3個と明言したのは良かったな
どんな場面でも万能に乗り越えられる感じでもないし
295: うさちゃんねる@まとめ
飛は若槻を倒すのに神魔使って○んだわけだから
生まれつきそのレベルって考えるといかにチートかわかる
318: うさちゃんねる@まとめ
>>295
>生まれつきそのレベルって考えるといかにチートかわかる
ぶっちゃけあれ使わなくても勝ててるだろ
勝てる戦いで勝手に使って勝手に自滅したイメージしかない
296: うさちゃんねる@まとめ
フィジカルオバケは若槻辺りが異常すぎて忘れがちだけど
アダムも確か格闘技経験のないフィジカルだけで強い男だったよな
297: うさちゃんねる@まとめ
アダムがどこまで龍鬼に壊されちゃうか気になる
313: うさちゃんねる@まとめ
>>297
アダムに勝てるかな……
321: うさちゃんねる@まとめ
>>313
クーデターで刃物で刺されて○されかけた時の事思い出して
○の恐怖を克服した強さを見せてくれるといいな
298: うさちゃんねる@まとめ
アダムってなんやかんやで筋肉おばけの部類に入るし龍鬼の不完全な羅刹掌がいまいち通じないとかあるかも
299: うさちゃんねる@まとめ
光我が天才過ぎる
なんでこいつ埋もれてたんだろう…
300: うさちゃんねる@まとめ
>>299
>なんでこいつ埋もれてたんだろう…
空手がクソだったんだわ…
310: うさちゃんねる@まとめ
>>300
あの空手道場って本部のレベル異常な気がするんだが
301: うさちゃんねる@まとめ
>>299
>なんでこいつ埋もれてたんだろう…
ろくな修行しないでクソみたいな道場破りしかしてなきゃそりゃいくら才能あっても育たんわ
302: うさちゃんねる@まとめ
>>299
>なんでこいつ埋もれてたんだろう…
そりゃどんな才能持ってても活かす術を知らないとどうにもならんよ
304: うさちゃんねる@まとめ
>>299
>なんでこいつ埋もれてたんだろう…
師父達に半○しにされて煉獄対抗戦が見学だけなのもかなり大きい
あれでやる気出してるから師父も師匠の1人さ
303: うさちゃんねる@まとめ
黒木に師事した一郎より強くなるスピード速いとか…
305: うさちゃんねる@まとめ
表だと結構強かったしな
306: うさちゃんねる@まとめ
龍鬼もお馬さんに弟子入りして鍛えてもらえ
だれも教えてないみたいだけど使ってるの見捨てられた初見○しの暗○技だから
307: うさちゃんねる@まとめ
むしろ初期の光我はマジで才能だけのクソ雑魚だったんだなって実感できる
308: うさちゃんねる@まとめ
光我は裏行かなくても叔父さんの凄さ認識出来ればある程度強くなれるルート用意されてたのは結構持ってる奴だなとは思う
309: うさちゃんねる@まとめ
骨の硬さが変わる訳じゃ無いし
結構なダメージにはなりそう
328: うさちゃんねる@まとめ
>>309
>結構なダメージにはなりそう
ユリウス トア 若槻は筋力を支える骨格も人類ギリギリの強度なんだろうなあ
311: うさちゃんねる@まとめ
ケンシロウとバットみがある
314: うさちゃんねる@まとめ
>>311
リンは何処ですか
316: うさちゃんねる@まとめ
>>314
女版金田が
312: うさちゃんねる@まとめ
実力差を思い知らされても心折れたり捻くれたりせず真摯に武に向き合って成長したから素直に応援したくなる
315: うさちゃんねる@まとめ
お馬さんと加納にとっては初のニ虎流道場の弟子だからな
手厚いカリキュラムで迎えられてる
317: うさちゃんねる@まとめ
ユリウスと若槻だとユリウス負けてるはずなのにユリウスの方が上位互換感ある
319: うさちゃんねる@まとめ
アダムが破壊されると思えば
ハルオと激戦続きで実質勝ったような物で
そのダメージ引きずって万全のアダムと判定負けした氷帝は割とラッキーな気もする
言うほど格落ちもしてないし
320: うさちゃんねる@まとめ
アダム勝って龍鬼挫折して成長でもいいと思う
トーナメント外で因縁のライバルと決着つけた漫画だからなこれ
322: うさちゃんねる@まとめ
>>320
>トーナメント外で因縁のライバルと決着つけた漫画だからなこれ
やだな…拗らせてトーナメント外で光我襲う龍鬼
323: うさちゃんねる@まとめ
ヤマシタカズオもいい師匠にめぐりあえたら強くなれてたんだろうか?メンタルが気弱だから無理か
324: うさちゃんねる@まとめ
>>323
そもそも光我と違って虚弱だからな
325: うさちゃんねる@まとめ
最初の2人が光我と龍鬼だとすると一回くらいは当たるだろうね
326: うさちゃんねる@まとめ
光我ってスポンジみたいな吸収力してるから
千葉さんに師事したらとんでもなく強くなるのでは
327: うさちゃんねる@まとめ
千葉さんに師事してもモノマネが上手くなるだけだし…
329: うさちゃんねる@まとめ
でも師父戦の結果見るにナイフ刺されそうで○の間際の全力を防ぐ氷室→そこまで命の危機ないのにボコられる正義チーム
なんだよね
ダメージもあって氷室負けたとは言えアダムが勝つ可能性もあるんじゃない?
氷室の蓄積された疲労とダメージが結構な物なのでアダムに負けましたとかならアダム負けるかもしれんが
331: うさちゃんねる@まとめ
正直龍鬼のムーブはよくわからんからさっさと片付けて欲しい
332: うさちゃんねる@まとめ
181センチ90キロとか184センチ93キロとか見た目と比較して軽すぎるんだけど作者は格闘技の経験とかないんだろうか
333: うさちゃんねる@まとめ
そういうのいいから
335: うさちゃんねる@まとめ
前作ともども最近5巻まで無料だったから読んだけどかなりハマった
1話でヤマシタカズオが女抱いたの割と黒歴史だろ
コメント一覧