
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:37:17.19 ID:SeYPbFnJ
敵同士の試合ですら
引用元: ・スラムダンクっていらない試合がないな
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:39:23.58 ID:QTBhHs34
なくても1試合が無駄に長すぎ
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:40:24.32 ID:YnD2uLSq
>>3
山王戦が長すぎるだけやろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:41:06.93 ID:sDneBVBr
さすが敵とか表現しちゃうとこうなるな
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:41:24.68 ID:SyBYvvow
全31巻
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:42:16.24 ID:3SjT+FqJ
武里戦は別に
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:42:50.37 ID:ePTAK9Io
別に1試合が長いとは思わんわ
最近は漫画でもドラマでもなんでもテンポテンポ言う奴多くて嫌だわ
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:43:14.75 ID:nEb1wWFz
全試合熱いもんな
逆に無駄に濃いかったからまた続編をとなると難しいんだろう
あんまり濃いのばっかだとダレてくるし
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:43:49.37 ID:ZzYbWukj
ディフェンスに定評のある池上
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:43:52.14 ID:EimYOF/q
東野幸治「山王戦長すぎなんじゃ」
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:47:16.41 ID:wI+Ot0YH
7巻からのあの加速っぷりwwwwww
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:48:11.60 ID:3Xs512SF
山王戦の後半が長すぎる
20分の中にドラマがありすぎる
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:49:54.33 ID:FZAMpIkJ
名朋工業とか思わせぶりな存在wwwww
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:55:01.13 ID:op+xUDWi
ヒロシという逸材
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:57:32.04 ID:+yUBTiPi
愛知の星、諸星とかいう小物感たっぷりのかませ犬
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 05:59:10.42 ID:1AjM/bo/
陵南にボロ負けした後の二回戦
監督「海南戦は捨てる!!この湘北戦に33-4以上の点差をつけて勝つんや!!一勝二敗で並んで得失でうちがインハイや!!」
チーム「おおう!!(マジ顔」
武里の監督のムードメイクは異常
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:01:22.21 ID:UHe8SKck
>>24
武里の監督「クソッ!これじゃまるでウチだけが格下みたいじゃないか・・・」
28: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:04:05.06 ID:1AjM/bo/
あひるの空は試合ですらないところでいらないものばかりで何が大事かわからなくなってた
84: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:36:18.06 ID:3QoLuNBX
>>28
個人的にはマッマが○んで以降は全ていらないな
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:07:10.24 ID:/J58Q1jN
ワイみたいに「スラムダンク面白かったな。好きな選手は三井」
ぐらいならまだしも「◯◯対◯◯戦の◯◯が~」とか言い出すやつってなんなの? 月一で読み返してんの?
31: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:07:59.46 ID:MhnjHYbz
>>30
実家帰ったら読み返しとるから半年に一回やな
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:13:55.52 ID:/J58Q1jN
>>31
二回は読んだしたまに読み返そうとも思うけど初期の絵柄とノリで挫折するわ。ようそんな何遍も読めるな。
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:17:39.73 ID:Y3goF8PF
>>41
しょうよう戦から読めば?
ワイもしょうよう戦以降は何度も読んでるけど、
それ以前は2回くらいしか読んでないで
54: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:18:49.17 ID:UHe8SKck
>>50
個人的には三井が乗り込んできたくらいから面白くなった印象。
陵南との練習試合くらいまでは普通のバスケ漫画やった。
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:18:52.68 ID:/J58Q1jN
>>50
サンキュー、次は翔陽から読んでみるわ。
48: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:16:25.38 ID:5MSL86+s
三井って少女マンガでも通用するキャラづけだよな
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:18:38.61 ID:Wf4zTOcO
読み返すときは陵南戦負ける辺りから読み返すな
56: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:19:23.80 ID:2fKnFfmK
結局どこが優勝したん?
あのでかい一年坊主が居るところか?
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:20:26.70 ID:GERf9Bbu
フンフンディフェンスとかいう黒歴史
60: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:20:27.20 ID:1AjM/bo/
スラダンとか関係なく信者と呼べるレベルの熱狂的なファンはなんでも怖い
イチロー好きやけどイチロー信者の有無を言わさないごり押し怖い
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:20:44.28 ID:y+AR/fSj
スラムダンク初期はバスケ漫画がウケる確証がないから
いつでもラブコメや不良漫画にスライドできるように伏線貼りまくりで笑う
62: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:22:40.75 ID:2fKnFfmK
>>61
柔道路線もあったんやろうか
66: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:24:38.45 ID:nqleIG3T
>>62
漫画のタイトル的に無いやろ、不良も無理
ラブコメはまあタッチ路線で行けるやろけど
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:22:49.30 ID:NqgoyOVH
いらない試合ってどんなんや
敵同士で興味の湧きづらい試合か
73: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:27:09.44 ID:fvWmuvn3
>>63
おお振りの他校同士の試合とかアイシールドのオールスター編とかかな
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:22:53.06 ID:/J58Q1jN
中国ではアニメ放送当時、放課後にテレビのある料理屋とかに生徒が一斉に流れ込んでみんな一緒に見るぐらい人気あったらしいで。
65: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:24:17.35 ID:NdtUzbJb
>>64
中国では二部があるんやで
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:24:45.32 ID:/J58Q1jN
>>65
それは台湾やな。迅速なツッコミすまんな。
79: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:30:17.18 ID:P9zB8v5W
初期の陵南との親善試合はつまんなかったけどな
83: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:34:57.76 ID:y+AR/fSj
たった2ヶ月前の練習試合のスタメン、しかも3Pシュートを決めていた小暮を
わざわざ層の薄いベンチウォーマーとしてマーク外しを支持した某監督
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:38:01.72 ID:Eth7fLyG
木暮級の植草・越野をスタメンで使ってる自分のチームの方が不安にならないんだろうか
87: そーだ ◆momo/OpPqc 2013/03/31(日) 06:39:09.78 ID:9JZMgEyu
茂一は非を認めてるからいい
問題はドヤ顔堂本
89: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:41:44.99 ID:2fKnFfmK
???「三井は5点以内に抑える」
なお
90: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:42:30.26 ID:1ybqRINz
>>89
長谷川のビックマウス
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/31(日) 06:40:14.20 ID:P9zB8v5W
黒子とかスラダンは後期になっていくほど画力が上がっていって面白くなっていくのがええな
コメント一覧