【衝撃】鬼滅の刃にわか「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」←これwww


【衝撃】鬼滅の刃にわか「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」←これwww

1 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:47:47.69 ID:oL/ibkzd0.net
売れすぎ

(出典 鬼滅の刃素人「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」)








5 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:48:37 ID:Af+EpQgu0.net
歴代でダントツの1位だからそら面白さも歴代ダントツになるのは無理や


9 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:49:28 ID:vpT/CLue0.net
長すぎないってのはあとからまとめ買いされる上で重要なファクターだと思う


10 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:49:44 ID:bX3bao7e0.net
流行が流行を呼んでるだけだよな
主体性無さすぎ


15 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:50:43.34 ID:CQqWUHP50.net
マンガは10巻、長くても20巻までやな


17 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:50:59.44 ID:pz3ttUu/a.net
実に日本人らしい。みんなが買ってるから買う


19 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:51:30 ID:le4Hs1XK0.net
ヒット作って普通最初からヒットなのに
これは終盤になって急激にヒットだから変な売れ方だよな


25 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:52:23.08 ID:Y5K8SCHm0.net
さっさとアニメ2期やれ


26 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:52:52.68 ID:V1Z4/mZr0.net
70巻ぐらいまで続けるべきやった


32 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:53:55.79 ID:+XtAs8sl0.net
作者もなんで売れたかわかってなさそう


42 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:54:47.31 ID:TXSaQ/aj0.net
>>32
実際誰も売れた理由答えられないぞ


55 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:58:24.99 ID:7QNEfxBgd.net
>>42
アニメがすごかったのと男女オタクともに流行がなかったのがでかいやろ


72 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:01:51 ID:oJH8iejta.net
>>42
ジョジョワンピドラゴボナルトブリーチを始めとした有名バトル漫画から展開や演出をパクりまくってるからやろ
クオリティの高い作画と声優のアニメがその辺を読んだことのない素人を引きずり込むトリガーになった
玄人からしたら見慣れた展開ばかりで飽き飽きする
これが世間となんJの評価の乖離の正体


98 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:27.96 ID:d/J7aAvgr.net
>>72
要は世間の人はマンガに基本的に興味無いってことやな
悲しいことやが、そういう時代ってことや


40 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:54:35.34 ID:QX7IQ80Z0.net
売れすぎというか逆にこのレベルの漫画が一強になるくらい他の質が低いんちゃうか




97 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:25.48 ID:ZFGIFgu30.net
>>40
その説は無いわ
それはむしろもっと昔に言える


48 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:56:48.14 ID:msR//r5na.net
確かに面白いけど売れすぎだとは思う


54 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 15:58:22.14 ID:osNoxPxV0.net
ジョジョのがおもしろい


64 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:00:21.60 ID:bX3bao7e0.net
正直君の名はの時と同じやろ
来年辺りには話題にも出なくなってる


69 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:01:12 ID:S04AxZEY0.net
王道なジャンプ漫画って感じでおもろいけど、過大評価されすぎ
あれが評価されるならナルトもブリーチも同じくらい評価されるべき


70 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:01:41 ID:vYiTkquU0.net
鬼滅の福袋買ったら原作より上手い絵のカード付いてきたんやが誰の絵やねん


【衝撃】鬼滅の刃にわか「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」←これwww

(出典 i.imgur.com)



73 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:01:52 ID:yh/4Su5ud.net
ジャンル違うけどノルウェーの森みたいなもんだろ 買っていること自体がステータス


79 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:02:24 ID:A5XzSH//0.net
つべ見てたら日本人ハーフの姉妹がスペインのインターナショナルスクールでも流行ってると言ってたわ


89 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:04:08 ID:t0/E0yfd0.net
>>79
世界規模で人気なんか


84 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:03:18 ID:dT3M5/Kva.net
面白いならええやんけ


88 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:03:53 ID:NDjtEcrn0.net

【衝撃】鬼滅の刃にわか「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」←これwww

(出典 i.imgur.com)

やきう民の『負け』やね


95 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:11.10 ID:BZQYSAyr0.net
>>88
初版売上NARUTOまでのメンツすごいな
鬼滅だけ場違い感


96 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:24.04 ID:+XtAs8sl0.net
>>88
ハンターハンターはどこで間違えたのか


91 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:04:43.48 ID:pz3ttUu/a.net
おもしろい言う割には全く内容の話しないよね君ら


99 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:30.42 ID:dT3M5/Kva.net
>>91
面白いとこはアニメ化してないからね


92 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:04:46.34 ID:dT3M5/Kva.net
下弦始末して濃密な上弦やれたのがでかい
アニメはつまらないとこを
あそこまで面白くできたのがすごい

最終戦だけは無かったことにしよう


94 うさちゃんねる@まとめ:2020/06/13(土) 16:05:07.40 ID:3SIWqNyD0.net
でもワンピースやドラゴンボール嫌いなワイでも楽しめたで




(出典 鬼滅の刃素人「面白いけど売れすぎ」信者「面白いけど売れすぎ」玄人「面白いけど売れすぎ」)




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました