
1 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:28:51 ID:C2V7dqhJ0.net
連載開始から鳴かず飛ばずが続くもジャンプ全体の低迷で連載は続く
↓
アニメ業界「助けて!アニメ化する原作が枯渇しているの!」
↓
単行本が15巻まで出ていた鬼滅をアニメ化
↓
作画厨と腐女子の絶大な支持を受ける
↓
ほとんど売れていなかった原作が15巻セットで買われることで
最初から売れていた漫画の10倍近いペースで売れる
↓
この現象により「月間売上1位!!」「鬼滅は今一番売れている漫画!」
という肩書を得る
↓
鬼滅を知らなかったライト層やメディアが群がり大ブームになる
連載当初からそこそこの人気を得られていた場合はこの結果にならなかった模様
(出典 【悲報】鬼滅の刃が大ヒットした理由が悲しすぎる件)
2 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:31:10 ID:RPIm61cRa.net
運も実力よ
7 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:32:09 ID:o3wsIOChd.net
別につまらなくはないし
10 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:33:02 ID:LXD1WBYHp.net
実際アニメはクソ面白いし
12 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:33:47 ID:BpgD7vl+0.net
アクタージュや呪術やチェンソーもこのルートの可能性があるってマジ?
13 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:33:57 ID:Q7+RIafm0.net
読んだら普通に面白かったで
18 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:35:20 ID:LEDx9HYU0.net
正直アニメが無かったらもっと綺麗な終わり方だった&ここまで売れなかったやろな
最後のやっつけ感ひどいわ
81 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:46:51 ID:viVOj45l0.net
>>18
アニメ始まった頃からくそつまらんぞ
23 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:36:36 ID:ui75rvI50.net
アニメの作画ガチャ激レア引いて初めて脚光浴びたクソ漫画
25 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:37:15 ID:HYx6Z96Nd.net
>>23
進撃もそうやろ
28 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:37:46 ID:Ukpt71aYa.net
>>25
進撃は漫画の段階で相当売れてたしなぁ
鬼滅とはちょっと違うと思う
30 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:38:06 ID:ZLaDy7uJr.net
実際1回は気になってみるしな
なお
31 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:38:36 ID:yg+PuTvCa.net
実際そこそこには面白いしなー
32 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:38:43 ID:RPIm61cRa.net
このセリフ感動したとか
このバトル面白かったとか
その展開は予想出来なかっただとか
鬼滅支持者は良い点なんか一つでも具体的に挙げてみろよ
49 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:42:17 ID:LEDx9HYU0.net
>>32
鬼滅の好きな所アンケート ダントツ一位
・キャラクターがいい
34 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:39:10.46 ID:T10zKRA40.net
進撃は読んだらなんだかんだおもろいからな
39 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:40:05 ID:8/QqqPRwp.net
アニメ化で広く知られる事の何がいけないのか
43 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:40:42.15 ID:JmwScYBw0.net
Twitter見てたら鬼滅の作者が女って出てたけど確定したんけ?
51 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:42:35 ID:XJnu6q09a.net
>>43
なんj民は女作者ってずっと見抜いてたよな
63 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:44:19 ID:fN81PjTs0.net
>>51
なんJでずっと言われてたから最初からバラしてるんかと思ったけど隠してたんやな
69 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:45:08 ID:XJnu6q09a.net
>>63
ワイもビックリしたわ
てっきりバレバレかと思ってたから
47 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:41:40 ID:Yah3mCyN0.net
少年ジャンプはつまらない漫画は打ち切りやぞ
アニメ化までされたんだから評価も高かったんだろ
58 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:43:30 ID:LEDx9HYU0.net
>>47
世間的な人気は無かったけどネットでの評価は高かったと思う
一定のファン付いてた
50 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:42:33 ID:BpgD7vl+0.net
クオリティの話ってよくわからんな
進撃は売れてたんやから最初から違うやろ
黒子のばすけとかちゃうか
60 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:43:54 ID:/Yv7AnA/d.net
アニメ2期ってあるんか?映画だけか
65 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:44:40 ID:iXLSJ+dTa.net
人気あったからアニメ化したんやが
74 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:46:01 ID:EzsSuz1k0.net
>>65
相撲は人気あったんかなぁ
66 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:44:43 ID:ODleqGsV0.net
アニメなる前からこれは面白いって話題にはなってたやん
ワイはどこが?と思ったけど
70 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:45:18 ID:1JhTrKqYd.net
ゴムゴムのパンチ!! はどうせ伸びないし真似したくならんけど
水の呼吸は 真似したくなるんよな
82 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:47:04 ID:RPIm61cRa.net
>>70
セリフ口にするだけだからな
72 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:45:38 ID:LnE/uKk9p.net
おもろいけど言うほど?っていうヤツやろ 一年後には誰も話しとらんやろ
83 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:47:06 ID:fN81PjTs0.net
>>72
妖怪ウォッチと同じ
76 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:46:12 ID:8e+U+5Lop.net
ピカピカ言ってた頃から掌返しや
78 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:46:32 ID:cpHMrF7q0.net
漫画村あった時に全部読み終わってたけどそこそこ面白いなぁ程度でなんでこんな人気になったのか理解出来んかったわ
今ジャンプで一番面白いのって呪術だよな
89 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:47:46 ID:62GtQHTT0.net
>>78
いや呪術は面白くねえわ
呪術程度なら流石に鬼滅のが上
87 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:47:39 ID:48lLVDCH0.net
アニメ化されてなかったら禰豆子が人を食って炭次郎と義勇のハラキリエンドだったという事実
91 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:47:52 ID:HNUSjKYu0.net
つまらなくはないけど特別面白いわけでもないな
94 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:48:05 ID:A2d4fAr2M.net
鬼滅アンチは次のターゲットどうすんの?またヒロアカに戻るか?
97 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:48:19 ID:mJDebzdT0.net
主人公の名前がここまで知られてない大ヒット漫画は初めてやわ
100 うさちゃんねる@まとめ:2020/05/18(月) 12:48:23 ID:I3SFLSTu0.net
たぶん作者が一番この漫画つまんねえなって思ってる
(出典 【悲報】鬼滅の刃が大ヒットした理由が悲しすぎる件)
コメント一覧