
1: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅の作画が褒められてて悔しかったからな
2: うさちゃんねる@まとめ
時々身体の末端だけアップにしてグネグネさせる時有るけどあれはあまり好きじゃない
3: うさちゃんねる@まとめ
「アニメ」はいいんだけど
「漫画」が読みにくくなった
5: うさちゃんねる@まとめ
最初から今のクオリティで作り直してほしいな
25: うさちゃんねる@まとめ
>>5
いやワンピースに関しては
初期のイーストブルーからアラバスタまでの画風が最高だわ
50: うさちゃんねる@まとめ
>>5
時々やってるエピソードオブ○○で我慢して
7: うさちゃんねる@まとめ
ワの国は映画版くらいの作画でやっててどのシーン切り抜いてキャラがカッコいい
8: うさちゃんねる@まとめ
キッドが移動中に雑魚を蹴散らすシーンでも無駄に作画がんばってて笑った
9: うさちゃんねる@まとめ
コラボまたやれ
17: うさちゃんねる@まとめ
>>9
毎回変なロゴ付けられて寒っ…てなるんで…
11: うさちゃんねる@まとめ
今の作画でレベッカを
55: うさちゃんねる@まとめ
>>11
肌色が多すぎて○い
12: うさちゃんねる@まとめ
原作だと軽いぺーたんをマムがぶん殴るシーンもアニメは正義の怒りをぶつけるために覇王化して渾身の全力パンチしたみたいになってて解釈違いだがまあ悪くない
13: うさちゃんねる@まとめ
DB幽白スラムダンクの作画は
16: うさちゃんねる@まとめ
作画はいいんだけど展開が遅いせいか
倍速視聴がちょうどいい感じ
18: うさちゃんねる@まとめ
プリキュアにも作画リソース分けて…
19: うさちゃんねる@まとめ
覇気の描写はアニメだと盛り盛りになってるな
覇王色纒いがオーラで発光してたり
20: うさちゃんねる@まとめ
昔見てた頃はOPCM前回のあらすじでめちゃくちゃ時間使ってた記憶あるんだけど今もそうなん?
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
そこはあまり変わってない
24: うさちゃんねる@まとめ
>>20
OPは普通のアニメより長いけどEDが無いからプラマイゼロ
前回のあらすじは長い
CMはどうだろう…他のアニメより長くってそもそもできるのか?
23: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで空島あたりのアニメもいいと思うぞ
26: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国編からは通年アニメとしては日本最高峰のクオリティになったと思う
テンポが悪いのはもうどうしようもないけど
27: うさちゃんねる@まとめ
うそつけ
アマプラにあったけど一話酷かったぞ
29: うさちゃんねる@まとめ
>>27
>アマプラにあったけど一話酷かったぞ
いや別に
28: うさちゃんねる@まとめ
エニエスロビー編とかたまに人間の形を保ってない時があったからな…
30: うさちゃんねる@まとめ
あらすじは数分かかるときもあればあらすじ無しでそのまま本編に行くときもあるね
その回はどこからどこまでやるかとか前後の回の作画の枚数調整的な感じなんだろうか
31: うさちゃんねる@まとめ
演技が濃すぎて未だに頭から離れない
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
今だと中の人はオロチやってるな
32: うさちゃんねる@まとめ
今は作画・演出に力入れる回とそうでない回をきっちりわけて物凄くメリハリつけてるね
かといって力入れてない回でも一定の作画クオリティはキープしてるから昔とは段違いの品質
33: うさちゃんねる@まとめ
今はムキムキのキャラが多いから初期の画風合わなそうだな…
35: うさちゃんねる@まとめ
てか全体的にワンピアニメの作画って長回しと使いまわしを多用するからそこまで崩れんのよな
38: うさちゃんねる@まとめ
今ネトフリで見返してんだけど
最初からアニメはセルじゃなくてデジタル作画なんだな
39: うさちゃんねる@まとめ
たまに昔の回想入ると絵が全然違っててちょっと笑える
40: うさちゃんねる@まとめ
本誌で三週掲載したら一週休むから
アニメは原作の0.75話で一話作らないといけない
41: うさちゃんねる@まとめ
アマプラで最初のほうから見てもそんな悪くないよ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>42
この回の演出担当した人カットの切り替え演出が巧みすぎて凄い
47: うさちゃんねる@まとめ
>>42
四皇が手組まない前提の均衡ってマジでギリギリだよな…
58: うさちゃんねる@まとめ
>>42
石谷恵さんだっけ
毎回作画も演出もクオリティ高いけど明らかにカロリーも高いからかテレビの演出は年に1回くらいしか使われてないんだよね
43: うさちゃんねる@まとめ
レイリーのCVやってる園部さんは
初期から現在までモブから名有りまで一体どんだけの数のキャラ担当してるんだ…
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
マッマッマッマーのイメージ
44: うさちゃんねる@まとめ
しょっちゅう総集編やってない?
46: うさちゃんねる@まとめ
>>44
ジャンプアニメだぞ?
53: うさちゃんねる@まとめ
>>44
バルトロメオのやつは不正アクセスでおじゃんになったぶんの穴埋めだろ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>44
実はワノ国編までは全然やってないんだ
ワノ国入ってからももう数年経つけど3~4回くらいしかやってないから言うほど総集編での尺稼ぎはしてない
48: うさちゃんねる@まとめ
止め絵長回しの省エネ演出多すぎ
49: うさちゃんねる@まとめ
石谷恵って人はコンテ演出すごいよな
こういう人は出世するからどっかいっちゃいそうだけど
51: うさちゃんねる@まとめ
このあたりも作画随分変わってるな
56: うさちゃんねる@まとめ
初期を見返すとすでに鬼籍に入られた名声優さんがたくさん居て寂しくなる…
57: うさちゃんねる@まとめ
東映は長期アニメ沢山掛け持ってるから作画はこんなもんだろって擁護してたのに損した
こんだけ出来るなら最初から気合い入れんかい
59: うさちゃんねる@まとめ
相変わらず地獄のようなテンポは変わらんけどな
60: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンボールやワンピースの劇場版など見ればわかるが東映の作画スキルはもともと高い
ただテレビ放送だと制作期間や予算やテレビ局の都合も絡んでくるから制約があるし
何よりワンピースのようなまだ終わりの見えてない長期シリーズだと一点集中とはいかないからな
それを踏まえた上でもワノ国の作画クオリティマジヤバいレベルですごい
コメント一覧