【ワンピース】ジンベエ常識人ポジションいいよね

【ワンピース】ジンベエ常識人ポジションいいよね

1: うさちゃんねる@まとめ
水中戦最強


2: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエザメって温厚だから名前出た時点でなんとなくいい奴そうとは思ってた


3: うさちゃんねる@まとめ
ワンピスレ多いな


4: うさちゃんねる@まとめ
カタ髭のおっさん


5: うさちゃんねる@まとめ
麦わらの一味は全員叶えたい夢を持ってるが
ジンベエはなんかあったっけ?


7: うさちゃんねる@まとめ
>>5
>ジンベエはなんかあったっけ?
若人達の夢の手助けをすること


6: うさちゃんねる@まとめ
演技は上手くない


8: うさちゃんねる@まとめ
>>6
逆にロビンちゃんノリノリで楽しそう
割とお茶目だよね




18: うさちゃんねる@まとめ
>>6
タイヨウの海賊団時代の実際やばかった時はこの手のギャハハやらずに真顔で○ぬまで殴るタイプだからな


20: うさちゃんねる@まとめ
>>18
アーロンがもう止めろよとか言う側でちょっと笑う


12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>割とお茶目だよね
でも汗をかいてるし必○さを感じる
ジンベエは堂々と演技をしている


9: うさちゃんねる@まとめ
序盤から名前だけは登場する男


25: うさちゃんねる@まとめ
>>9
今思うととんでもねえ風評被害だ


33: うさちゃんねる@まとめ
>>9
これ過大評価ってレベルじゃねえなサメ野郎


42: うさちゃんねる@まとめ
>>9
この頃はアーロン並のキチガイを想像してた
ただの魚人つながりだった


64: うさちゃんねる@まとめ
>>9
どんな強敵かと思ってドキドキしてたがまさか仲間入りするとは思わなかったな


35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
肩を並べた(物理)だから…


82: うさちゃんねる@まとめ
>>35
まあこんな雑魚でも魚人島では上位の実力者だし
ジンベエ達が強すぎるだけだ


10: うさちゃんねる@まとめ
肩を並べた
嘘は言ってない


96: うさちゃんねる@まとめ
>>10
>嘘は言ってない
隣に並んで立ったことがあるみたいな…


100: うさちゃんねる@まとめ
>>96
一緒のページに写ったことあるからカップリングした並みの言い訳…


11: うさちゃんねる@まとめ
最初の七武海の中で戦闘能力何位ぐらいなんだろ


97: うさちゃんねる@まとめ
>>11
>も
アニメスタッフ「過去を追加してやろ…」


98: うさちゃんねる@まとめ
>>97
お前船降りろ


105: うさちゃんねる@まとめ
>>97
戦闘シーン引き延ばしだけしてろ


113: うさちゃんねる@まとめ
>>105
ワノ国編ちょろっと見たらOP~前回までのあらすじ含めて10分くらいやってて実質15分アニメなのにめちゃくちゃバトルとかの引き伸ばししてて大変そうだった


115: うさちゃんねる@まとめ
>>113
昔のドラゴンボールだな


122: うさちゃんねる@まとめ
>>113
原作は月イチ休載が通常になったので
アニメは30分を原作の0.7話分ペースでやらなければならないのだ


13: うさちゃんねる@まとめ
常識人柄故にまだ一味のノリに馴染み切れてない


14: うさちゃんねる@まとめ
肩を並べた(悪目立ちしてたイキリ野郎)


15: うさちゃんねる@まとめ
ロビンはもともと悪の組織にいたからな


16: うさちゃんねる@まとめ
麦わらの一味の船長除く4強って感じ


22: うさちゃんねる@まとめ
>>16
ゾロジンベエがカタクリ越えなのが恐ろしい


23: うさちゃんねる@まとめ
>>16
ゾロの役職が剣豪になっとる


17: うさちゃんねる@まとめ
実際お前のせい


19: うさちゃんねる@まとめ
昔のジンベエは目付きが鋭くて迫力がすごい
色々あったけどふてくされずに丸くなった今のジンベエ好き


45: うさちゃんねる@まとめ
>>19
昔はアーロンと対等だったんだよなあ
…アーロン堕ちたな
今何やってるのかしらんが


111: うさちゃんねる@まとめ
>>19
>色々あったけどふてくされずに丸くなった今のジンベエ好き
今のアーロン見たら無言で殴り飛ばした後泣きそう


114: うさちゃんねる@まとめ
>>111
誰のせいだと…


133: うさちゃんねる@まとめ
>>114
なんかやらかしたら飛んでいくつもりだったんだよ…まさか嫌いな人間に袖の下渡してその影で天竜人の真似事してるとか予想できなさすぎる


21: うさちゃんねる@まとめ
>>21
>演技は上手くない
ロビンって事あるごとにコエーこと言うの徹底してるよね


24: うさちゃんねる@まとめ
>>21
生い立ちのせいで怖いことや残酷な事への解像度が高いが逆に可愛いもの楽しい事の想像がふんわりしているという考察を見た


26: うさちゃんねる@まとめ
語呂合わせで決まる賞金


27: うさちゃんねる@まとめ
(一方的)


28: うさちゃんねる@まとめ
魚人差別か?


39: うさちゃんねる@まとめ
>>28
魚人は奴隷の種族だろ!!


30: うさちゃんねる@まとめ
>ウソップ~ナミが最悪の世代(登場時)越えなのが恐ろしい
天竜人をケツで潰したウソップがいまさら5億なのは安すぎると思うアマス!


31: うさちゃんねる@まとめ
>>31
>アーロンがもう止めろよとか言う側でちょっと笑う
この時のアーロンは人間は嫌いだし共存は無理だと思ってたけど憎んではいなかったからな
人間皆ぶっ○すになったのはタイのお頭が○されてからだし


32: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエは実際アーロンより強いんだから一方的に殴られても仕方ないだろう
きっとアーロンも悪かったんだ


34: うさちゃんねる@まとめ
剣豪って役職なのかな
まあ考古学者も怪しいが


36: うさちゃんねる@まとめ
こいつがいるせいでもう海戦は描けないだろうな
無敵すぎる


40: うさちゃんねる@まとめ
>>36
>無敵すぎる
対抗できるのが青キジぐらいしか想像できん


41: うさちゃんねる@まとめ
>>40
オーブンとかもやばかったな


51: うさちゃんねる@まとめ
>>41
エネルでも詰むと思う


37: うさちゃんねる@まとめ
ナミと組ませて水有で戦ってほしいよね


47: うさちゃんねる@まとめ
>>37
ナミ「魚人はちょっと…」


38: うさちゃんねる@まとめ
帆船時代に学者が乗るのは結構あったみたいノーランドも植物学者だったし


43: うさちゃんねる@まとめ
懸賞金アーロンの22倍か…今は55倍だけど


44: うさちゃんねる@まとめ
アーロンは本当にジンベエと肩を並べてたんか?


48: うさちゃんねる@まとめ
>>44
一緒に横に並んでただろ?


57: うさちゃんねる@まとめ
>>44
シャンクスと名実ともに肩並べてたバギーさんの前では恥ずかしくて言えない程度だよね


54: うさちゃんねる@まとめ
>>48
それどころか昔はアーロンが穏健派で
止めろよそれ以上殴ったら○んじゃうだろと
ジンベエ止めてたんじゃなかったかな


61: うさちゃんねる@まとめ
>>54
>止めろよそれ以上殴ったら○んじゃうだろと
>ジンベエ止めてたんじゃなかったかな
止めたシーンは上に貼られてるみたいに実際あったが全然穏健派ではねェ


49: うさちゃんねる@まとめ
>>44
ナンバー2やってはいたろうし…
そもそもアーロンパークの戦いも別に水中戦じゃねえしな


46: うさちゃんねる@まとめ
強すぎるからいつ加入させようか悩んでたのがよくわかる


50: うさちゃんねる@まとめ
まだ◯人目ってやってないよね


52: うさちゃんねる@まとめ
加入者のトリに相応しいからやっぱ11人目の仲間はいないんだろうな


63: うさちゃんねる@まとめ
>>52
最終章と言いながら寄り道して10年ぐらい連載しそうになってるからまだワカランよ


53: うさちゃんねる@まとめ
元七武海の割に懸賞金低めだな


55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
比較が国家転覆のクロコダイルとかカームベルト渡る技術持ちのクジャとかだからでは


124: うさちゃんねる@まとめ
>>53
懸賞金は強さだけでなく民間の脅威や政府への反抗度にもよるからな
温厚穏健なジンベエは強さ以外のプラス値は低くなる


130: うさちゃんねる@まとめ
>>124
>温厚穏健なジンベエは強さ以外のプラス値は低くなる
五老星的にも高評価だったしね


145: うさちゃんねる@まとめ
>>124
>温厚穏健なジンベエは強さ以外のプラス値は低くなる
割と見境なく民間人を襲ってたハンコックの方が高いのは妥当だと思う
ジンベエは昔はやばかったが七武海になって以降は落ち着いてそうだしな


151: うさちゃんねる@まとめ
>>145
わらわも奴隷にされたのじゃ…
しかも余興で変な実を食べさせられたのじゃ


140: うさちゃんねる@まとめ
>>130
これは本心で言ってるのかギャグで言ってるのか


148: うさちゃんねる@まとめ
>>140
残念に思う気持ちは本心からなのでは
エース連れてこられた以上は処刑するしか無くて
そうなったら白ひげを敵に回すしか無くて
連鎖的に白ひげシンパのジンベエも敵に回すしか無くなっただけで
別に切り捨てたくて切り捨てた訳では無いし


138: うさちゃんねる@まとめ
>>124
>温厚穏健なジンベエは強さ以外のプラス値は低くなる
でも温厚穏健になったのは魚人の地位向上の為七武海になって我慢の日々と魚人島に白ひげの後ろ楯の結果だし
その辺全部ご破算になった後だと外部から見ると何するかわからねえ


58: うさちゃんねる@まとめ
>>53
クロコダイル「…取り消せよ」


62: うさちゃんねる@まとめ
>>58
現懸賞金の話だろ


56: うさちゃんねる@まとめ
シャーッハッハッハッハッ!


59: うさちゃんねる@まとめ
海上戦だとジンベエが海中から海水ぶっぱしてれば楽に勝てそう


60: うさちゃんねる@まとめ
タイのお頭亡き後はNo.2だし
実際船員の約半数を引き抜いて新海賊団作ってるし


67: うさちゃんねる@まとめ
>>60
>実際船員の約半数を引き抜いて新海賊団作ってるし
強さで並んでたというより
思想的対立で一方の派閥のボスって感じだな


65: うさちゃんねる@まとめ
エースと陸上互角程度ってのが懸賞金微妙な理由かな


69: うさちゃんねる@まとめ
>>65
魚人は奴隷の種族だから


93: うさちゃんねる@まとめ
>>69
空白の百年より前に作られた人工的な種族って話も信憑性高いと思う


66: うさちゃんねる@まとめ
元王下七武海とか肩書きが主人公勢力所属にしては豪華すぎる


71: うさちゃんねる@まとめ
>>66
まぁローも入っていたしね
海賊王の仲間ならそのくらいは必要


68: うさちゃんねる@まとめ
アーロン海賊団に入らなかったら
もっと強くなれたのだろうか


70: うさちゃんねる@まとめ
>>68
>もっと強くなれたのだろうか
エラを鍛えないから…


72: うさちゃんねる@まとめ
ルフィ海賊団で1番肩書が弱そうなの誰だろう


74: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ペット


75: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ペット


76: うさちゃんねる@まとめ
>>72
ペット


73: うさちゃんねる@まとめ
エースの強さ舐められがちだけどあいつ真っ当に強いからな
ただマグマグの下位互換なのと頭が悪いだけだ


77: うさちゃんねる@まとめ
船医がいなくなった…


78: うさちゃんねる@まとめ
>>77
船医ならローがいるだろ


80: うさちゃんねる@まとめ
>>77
ローが一時離脱しちゃってるからね


79: うさちゃんねる@まとめ
三連わたあめやめろ


81: うさちゃんねる@まとめ
ズボンペット食っちまった


83: うさちゃんねる@まとめ
船゛医゛はい゛る゛よ゛!!


85: うさちゃんねる@まとめ
アーロンはザコのちょい上だが戦闘能力だけならミホークとか41歳と普通に並んでるやつと比べるのも酷ではある


86: うさちゃんねる@まとめ
チョッパーは今回の懸賞金で10倍のスコアの上がり幅を見せたんだぞ


87: うさちゃんねる@まとめ
アーロンやジンベエに比べてあまりキャラ立ってなかった気がする


88: うさちゃんねる@まとめ
>>87




92: うさちゃんねる@まとめ
>>87
体験に基づかない空っぽってキャラだからな


117: うさちゃんねる@まとめ
>>87
中身がないのこそこいつのキャラだからな
ただの人でも怨念集合体になれるんですよって


89: うさちゃんねる@まとめ
コアラと再会したらボロ泣きしそう


91: うさちゃんねる@まとめ
>>89
ジンベエと再会したらジンベエがボロ泣きしそう
情けなさで


90: うさちゃんねる@まとめ
2年後キャラの成長お披露目回だから…


94: うさちゃんねる@まとめ
ロビンもあんだけ色々知れ渡ってるのに未だにスムージー以下なんだな


99: うさちゃんねる@まとめ
魚人を信じるにはやらかした奴が多すぎる


102: うさちゃんねる@まとめ
>>99
でもタコは無害だったから…


107: うさちゃんねる@まとめ
>>102
タコ焼きうまいしな!


101: うさちゃんねる@まとめ
センシティブな話題で空気の読める男


106: うさちゃんねる@まとめ
>>101
砂ワニさん相性的にちょっとジンベエの機嫌を損ねただけで惨○されるのに勇気あるな


118: うさちゃんねる@まとめ
>>101
立地的に絶対にジンベエに敵わないしクロコの割に言葉を選んでる感


120: うさちゃんねる@まとめ
>>101
魚人の気質も理解してやんわりと返すのも達観した大人感あるでも
>1664006186677.jpg


126: うさちゃんねる@まとめ
>>101
言葉選びってほんと大事


103: うさちゃんねる@まとめ
現実社会との問題も色々あれど「本人は何にもないのに(思い込みや教育で)激しい憎悪だけを膨らまし続けた故の怪物」を
「むかし人間に捕まって奴隷にさせかけられたことがありました」にしたら
エピソードの根幹が変わるだろアホンダラ


110: うさちゃんねる@まとめ
>>103
>「むかし人間に捕まって奴隷にさせかけられたことがありました」にしたら
>エピソードの根幹が変わるだろアホンダラ
アレのせいで臭いものに蓋して見ないことにしてた魚人島の闇とかのテーマも消えちゃったからな…


104: うさちゃんねる@まとめ
※魚人ではありません


108: うさちゃんねる@まとめ
アニメスタッフ「悪人の悲しき過去・・・」


109: うさちゃんねる@まとめ
>>108
やめやめろ!


112: うさちゃんねる@まとめ
>>108
ホーディの最重要な部分○してやがる…


128: うさちゃんねる@まとめ
>>112
え?


135: うさちゃんねる@まとめ
>>128
ホーディは「何もない」のが一番大事な部分
何もない奴でも周りからの情報で勝手に恨み募らせる
何もない奴でもこうなるというケースなのに


141: うさちゃんねる@まとめ
>>135
>何もない奴でも周りからの情報で勝手に恨み募らせる
>何もない奴でもこうなるというケースなのに
悲しき過去ついたの…


144: うさちゃんねる@まとめ
>>141
アニメでは付きました…凡百の悪役に成り下がりました…


116: うさちゃんねる@まとめ
一番膨らませやすそうな麦わら一味がぶっ飛ばされた2年間の修行の話は
なんら膨らませずアニメ化するのは本当にどういう判断で


127: うさちゃんねる@まとめ
>>116
>なんら膨らませずアニメ化するのは本当にどういう判断で
ドラゴンボールでもナメック星から帰ってきてからしばらく時間飛んだのにアニメでも律儀に飛ばして尺稼ぎに苦心してたな


119: うさちゃんねる@まとめ
ジェルマ回とかジェルマの変身シーンだけ尺取ってあとのシーンほとんど静止画で回してたからな…


121: うさちゃんねる@まとめ
最後の仲間がクソ強いのいいよね


123: うさちゃんねる@まとめ
>>121
最初の仲間と最後の仲間がツートップでバランスもいい


125: うさちゃんねる@まとめ
粗暴なのは事実だし制御できない自分達にも問題があるから
でも奴隷なのは自分達に非がないからな
キレるわな


129: うさちゃんねる@まとめ
アニメ今ならヒロアカみたいに半年やって半年休むのがいいんだろうな


131: うさちゃんねる@まとめ
七武海でくまとジンベエ失ったのだいぶ痛いな


134: うさちゃんねる@まとめ
>>131
あとミホークも


139: うさちゃんねる@まとめ
>>134
ハンコックが野放しになったのも痛いぞ
というか七武海制度撤廃が…


142: うさちゃんねる@まとめ
>>139
しゃーない41歳とワニが悪い


150: うさちゃんねる@まとめ
>>139
>というか七武海制度撤廃が…
若が捕まって残りは七武海の首輪着けとけばなんとか大人しくなる連中だったところに撤廃だからな…


156: うさちゃんねる@まとめ
>>150
ハンコックも商船落としてるから…
麦わらへの利敵行為はバレてないが順調にマイナス貯めてたから…


132: うさちゃんねる@まとめ
エースがジンベエと○闘繰り広げるとか嘘だろ…
ジンベエの方が圧倒的に強そうなのに


136: うさちゃんねる@まとめ
ミホーク失ったのは痛すぎるだろ


137: うさちゃんねる@まとめ
最終章前章のラスボスダンジョン前で加入という
絵に描いたような壊れキャラの仲間入りだな


143: うさちゃんねる@まとめ
あ゙ばれ゙だい゙!゙(魚人感)


146: うさちゃんねる@まとめ
魚人の中で一番ヤバい精神性なのがマクロ
タイのお頭の過去聞いて人さらい(人魚含む)続けてるのはサイコパスだと思う


157: うさちゃんねる@まとめ
>>146
>タイのお頭の過去聞いて人さらい(人魚含む)続けてるのはサイコパスだと思う
なんかもう何もかも諦めた結果そういう生き方になってるって考えたらかなり重いと思う
アーロンたちとは違ってそういうのを割り切って考えられるぐらい悪い意味で大人って感じがする


147: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエなら七武海撤廃後も海軍勧誘くらいしてもよさそうではある
もう麦わら入り決めてはいるが


149: うさちゃんねる@まとめ
七武海撤廃は悪手じゃねーの?という意見も分かるが
2名も世界政府の庇護の下で国家転覆企んでたのがバレたやつらがいたらもう制度自体成り立たんのよ


171: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>2名も世界政府の庇護の下で国家転覆企んでたのがバレたやつらがいたらもう制度自体成り立たんのよ
まあ読者視点だとヤバいとこ切り捨てたタイミングで撤廃だからね


178: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>2名も世界政府の庇護の下で国家転覆企んでたのがバレたやつらがいたらもう制度自体成り立たんのよ
止めに七武海の肩書き使ってインペルダウンから
やべー奴等引っ張りだしたのが現れたらまあなあ


195: うさちゃんねる@まとめ
>>149
>2名も世界政府の庇護の下で国家転覆企んでたのがバレたやつらがいたらもう制度自体成り立たんのよ
その上代替の人間兵器までお出しされたら撤廃も納得


243: うさちゃんねる@まとめ
>>149
コブラ王とリク王の進言だしね
校舎はもう色々と許せるはずがないし


152: うさちゃんねる@まとめ
そもそも七武海撤廃はあの世界の国々が会議した上で決まった事だからな
別に海軍や世界政府がノリで捨てた訳では無いぞ


153: うさちゃんねる@まとめ
そもそも頂上戦争周りの事は政府側もやりたくてやりたかった事じゃねえだろ
黒ひげが徹頭徹尾上手く事を運んでただけで


154: うさちゃんねる@まとめ
可哀想なドレスローザとアラバスタ…!
まあひとえに国力が弱ェのが悪いが


160: うさちゃんねる@まとめ
>>154
>まあひとえに国力が弱ェのが悪いが
ドレスローザはともかくアラバスタは土地が悪い
元々砂漠の国なのに好き勝手にダンスパウダー使われてたらもうメチャクチャよ


155: うさちゃんねる@まとめ
元凶の片割れなのに楽しくシャバで犯罪組織立ち上げてるワニと監獄の41歳で差がつきすぎてる


158: うさちゃんねる@まとめ
でもワニはモリアと並んで真面目に海賊狩りやる優踏生だったんですよ


161: うさちゃんねる@まとめ
>>158
その優等生がやらかしたから他も潰した方が良いってなったんだよな…
つくづくやりやがったなワニ


164: うさちゃんねる@まとめ
>>158
資金集め順調ですか


159: うさちゃんねる@まとめ
過去編読み返したらアーロンに同情しちゃう


162: うさちゃんねる@まとめ
>>159
人間にやられた事まんま人間にやり返している連鎖


165: うさちゃんねる@まとめ
>>159
過去編に限って言うならまぁ…ギリ同情できなくもないが
その結果やることが憧れの遊園地立てて天竜人ごっこて


169: うさちゃんねる@まとめ
>>159
強い人間には敵わないから片田舎で雑魚だけ狙い打ちしながら海軍に賄賂贈ってこっそり天竜人ごっこして食う飯は旨いか?


236: うさちゃんねる@まとめ
>>159
タイの兄貴さえああいう○に方しなかったら
コアラ個人とは仲良くやれたんだろうな


176: うさちゃんねる@まとめ
>>169
旨ぇ!シャーハッハッハ!!


163: うさちゃんねる@まとめ
やっぱ一番謎なのは無敵奴隷だと思う
革命軍から七武海入りした理由もパシフィスタに志願した理由も謎すぎる


183: うさちゃんねる@まとめ
>>163
>革命軍から七武海入りした理由もパシフィスタに志願した理由も謎すぎる
そこでボニーですよ


166: うさちゃんねる@まとめ
魚人島編はテーマが重過ぎて2年目初っ端には向いてなさ過ぎた
でも差別問題とかは和の国なんかよりしっかり描けてる


167: うさちゃんねる@まとめ
ワニは海賊王こそ諦めてたけど砂漠の国という超相性いい場所で古代兵器手に入れてェって野心があったけど41歳はカイドウを後ろ盾にして裏社会ごっこしてただけだしなぁ


168: うさちゃんねる@まとめ
サボ再登場よりコアラ再登場の方が嬉しかった


173: うさちゃんねる@まとめ
>>168
まぁ○んだんですけどね


170: うさちゃんねる@まとめ
水が関連する脅威が多いこの作品で
チート級に動ける


172: うさちゃんねる@まとめ
まあアラバスタやドレスローザみたら七武海撤廃したくなるよね……


185: うさちゃんねる@まとめ
>>172
それらの事件に加えてあの性能のセラフィムが完成したって考えるとなあ
倫理的な面は置いておいて戦力的にはいらないってなるわ


174: うさちゃんねる@まとめ
アラバスタドレスローザもそうだけど一時の理の為に入った黒ひげとローも印象悪い


202: うさちゃんねる@まとめ
>>174
欠員出たからと言ってホイホイ加入させる政府サイドも悪い
7にこだわることないじゃん


212: うさちゃんねる@まとめ
>>202
>7にこだわることないじゃん
抑止力狙ってたんだから欠員は不味かろう


220: うさちゃんねる@まとめ
>>212
7という数字よりも
政府側が決めた数を維持するということが
大事だったんだろうな
ゲッコーモリアが負けた後や
黒ひげ入れた時のやり取りから察するに


175: うさちゃんねる@まとめ
読者と言う神の視点でなら好き勝手言えるけど
あの世界の住人からしたら七武海制度に信用できる要素ってもうロクに無いからな…
世界政府加盟国の乗っ取りが未遂含めて2人
普段からロクに言う事効かない女帝が1人
無敵奴隷化したから七武海もクソも無いくまが1人
七武海権限だけ使って離脱する奴が黒ひげとローとで2人
比較的七武海らしく働いてる方なモリアも腹の中では海賊王目指してオーズゾンビとかで暴れるつもりだったし(あと民間人や海兵の影も盗んでるし)
海のクズどもと言わざるを得ない


189: うさちゃんねる@まとめ
>>175
何もないミホークとジンベエが異端すぎる…


177: うさちゃんねる@まとめ
今すぐですか!?
という感じはするんだよなぁ
ただでさえ新時代やってきてんのに古いものを新しいものに変える流れを政府も習ったらアカンでしょ


187: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>という感じはするんだよなぁ
>ただでさえ新時代やってきてんのに古いものを新しいものに変える流れを政府も習ったらアカンでしょ
世界会議が開かれるのが4年に1度なんだから
加盟国にとっては今すぐやらなきゃ次はもう4年後だからな


179: うさちゃんねる@まとめ
フィッシャータイガーは名前だけ出たとき鯱かと思ったよ


180: うさちゃんねる@まとめ
歴代七武海
地位を悪用して四皇入り1国家転覆既遂1未遂1
麦わらの一味を匿う3麦わらの一味外科医1
言うこと聞かねえし利敵行為ばかりだし潰した方が良いって思われても仕方ないな


198: うさちゃんねる@まとめ
>>180
白しげ「オデは~?」


200: うさちゃんねる@まとめ
>>198
むしろ本当になんなんだよお前は…


201: うさちゃんねる@まとめ
>>198
白ひげ残党潰しに民間人巻き込みまくってるからコイツも潰した方が良い


211: うさちゃんねる@まとめ
>>198
白ひげクローンの失敗作説の男来たな…


249: うさちゃんねる@まとめ
>>198
ゼファーを負かした男


269: うさちゃんねる@まとめ
>>249
その為だけに作られたんじゃないかって気もする


181: うさちゃんねる@まとめ
名前の出ない鷹の目は強制召集かけないと仕事しなかったし…


193: うさちゃんねる@まとめ
>>181
でもアイツゾロの手配書の話すると飛んでくるよ


182: うさちゃんねる@まとめ
ワニはダンスパウダーの原材料の銀買う金は真面目にシコシコ集めてたのがかわいい
まあ配下の街が食糧難になってるが…


184: うさちゃんねる@まとめ
撤廃した結果が誰一人七武海捕まえられずクロスギルドなんて造られてるのがね
何の成果も得てないやん


186: うさちゃんねる@まとめ
追放された元七武海は気ままなセカンドライフを謳歌する。
~俺達は元々海賊だし部下も沢山いる上に自分の意思でポーネグリフを集めることもできるけど大丈夫?~


188: うさちゃんねる@まとめ
地味にすげえなと思うのは
いまだに七武海って格落ちしてないよな
けっこう初期から出てるのに


190: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>いまだに七武海って格落ちしてないよな
>けっこう初期から出てるのに
ワニは他に比べてしてない?


194: うさちゃんねる@まとめ
>>190
覚醒済みのロギアと考えれば脅威
アラバスタじゃ実戦から離れてて弱体化してたんだろうね…


191: うさちゃんねる@まとめ
>>188
>いまだに七武海って格落ちしてないよな
>けっこう初期から出てるのに
なんなら四皇より作品通して見たら話の主軸だしな…
ワニなんてここに来て第三勢力立ち上げたんだぞ何年前のキャラだよ…


204: うさちゃんねる@まとめ
>>191
バギー「なんというかその…ごめんなさい」


192: うさちゃんねる@まとめ
この人がいるだけでルフィの精神が安定する


196: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだで四皇本人や海軍大将に劣る位の位置をキープしてるのは凄い
聞いてるか海軍中将


197: うさちゃんねる@まとめ
強さ的にはサンジ程度だろうけど
謎の頼もしさがあって好き


199: うさちゃんねる@まとめ
能力者の弱点の海中がフィールドなのはデカいよな


203: うさちゃんねる@まとめ
>>199
海水飛ばせるの強すぎる


205: うさちゃんねる@まとめ
ロビン30.73%
ナミ29.35%
ジンベエ19.37%
ゾロ12.37%
サンジ11.60%
ウソップ5.72%
ルフィ5.27%
ブルック4.13%
フランキー3.99%
チョッパー2.88%


210: うさちゃんねる@まとめ
>>205
>ナミ29.35%
>ジンベエ19.37%
>ゾロ12.37%
>サンジ11.60%
>ウソップ5.72%
>ルフィ5.27%
>ブルック4.13%
>フランキー3.99%
>チョッパー2.88%
ジンベエは○いもんな…


206: うさちゃんねる@まとめ
ゾロがジンベエより懸賞金高いのも少し納得はいかない
まあほぼ同額だけども


209: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>まあほぼ同額だけども
きっとキングの評価が高かったんだよ


218: うさちゃんねる@まとめ
>>206
>まあほぼ同額だけども
よくよく考えると歴戦のルナーリアを普通に初見撃破してるのは異常だぞゾロ


207: うさちゃんねる@まとめ
若はローが七武海入りした時は権勢安定するからウッキウキだったんだろうな…


208: うさちゃんねる@まとめ
インプルダウンで初登場した時はまさか一味に入ると思わなかった


213: うさちゃんねる@まとめ
クロちゃんとドルドルおじさんはこのへんでだいぶキャラ変わった


231: うさちゃんねる@まとめ
>>213
扉絵連載で夢は海賊王て明かされてたから方向性は変わってないんじゃないかなて


214: うさちゃんねる@まとめ
四皇と海軍(+七武海)とその他多数の海賊とでパワーバランスの均衡保ってたのを見るとエース処刑に踏み切ったセンゴクの判断と頂上戦争の異質さがわかるな
四皇の一角が海軍と戦争するとか


215: うさちゃんねる@まとめ
魚人としてはジャックとジンベエどっちが強いんだろ


230: うさちゃんねる@まとめ
>>215
普通にジンベエじゃね


246: うさちゃんねる@まとめ
>>215
そりゃジンベエでしょ
ジャックは悪魔の実の影響で魚人でありながら泳げない状態に
なってしまってるんで本来魚人が得意な水中戦が出来ないし


216: うさちゃんねる@まとめ
当たり前なんだけど四皇大将程じゃないけど単独で出せる被害量がすごいよね七武海
クロコダイルすら砂嵐の威力凄まじいし


217: うさちゃんねる@まとめ
ゾロは旗揚げ当初からずっと麦わらの隣りにいるし片腕ポジション扱いなんだろう


226: うさちゃんねる@まとめ
>>217
ルフィに厳しい決断迫るのはゾロの役目って感じ


219: うさちゃんねる@まとめ
ワニの人を信じない発言は自分に言い聞かせてる感強い


224: うさちゃんねる@まとめ
>>219
俺は人を信じていねえから鷹の目と手を組む
俺は人を信じていねえからバギーに大金を貸す


228: うさちゃんねる@まとめ
>>219
部下の報告とか全部鵜呑みにしてるからな


229: うさちゃんねる@まとめ
>>219
海賊王の事とか基本ワニ野郎は妙な哀愁が漂ってる


221: うさちゃんねる@まとめ
映画で場所に応じて水あり空手と水なし空手を使い分けてて偉い


222: うさちゃんねる@まとめ
ワニはエンポリオ成長ホルモンで大きくなったトンタッタ族だからな


253: うさちゃんねる@まとめ
>>222
さすがに無理があるだろって説なのにアホみたいに人を信じるからちょっと信憑性があるの嫌すぎる


223: うさちゃんねる@まとめ
>四皇と海軍(+七武海)とその他多数の海賊とでパワーバランスの均衡保ってたのを見るとエース処刑に踏み切ったセンゴクの判断と頂上戦争の異質さがわかるな
>四皇の一角が海軍と戦争するとか
一時的にバランス取れなくなる関係でシャンクスが動かなかったらあの場にカイドウまで来てたという


225: うさちゃんねる@まとめ
どちらかというとゾロもジンベエも15億以上20億弱はあってよくない?って感じはする


227: うさちゃんねる@まとめ
サンジが懸賞金上げたかったら
ちゃんと女性を攻撃したり両手使ったり科学の力を嫌がらずに使えばいいだけと思う


232: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>ちゃんと女性を攻撃したり両手使ったり科学の力を嫌がらずに使えばいいだけと思う
ステルスブラックガンガン使ったら11億はあっという間よね


235: うさちゃんねる@まとめ
>>227
>ちゃんと女性を攻撃したり両手使ったり科学の力を嫌がらずに使えばいいだけと思う
サンジはゾロと賞金の額で勝負することに拘ってるけどただのコックが実質副船長の男と張り合えてるだけで十分すごいと思うの


233: うさちゃんねる@まとめ
凶暴な魚人のハミダシ者ってクロコダイルの評価もそれに対する返事も好き


234: うさちゃんねる@まとめ
ホーディとか天竜人とか
尾田ッちって現代社会のあるある嫌な部分をうまく漫画に落とすよなあ


241: うさちゃんねる@まとめ
>>234
手のひらくるくるワの国民は最後まで嫌な部分過ぎた


242: うさちゃんねる@まとめ
>>234
>尾田ッちって現代社会のあるある嫌な部分をうまく漫画に落とすよなあ
まあ師匠が師匠だし
下ネタは師匠並とはいかなかったけど


254: うさちゃんねる@まとめ
>>242
師匠はやり過ぎなんだよ…(狂四郎2030を見ながら)


237: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエとミホークは無能力者なのマジ頭おかしいと思う


240: うさちゃんねる@まとめ
>>237
ロジャーも無能力者だし鍛え方次第


248: うさちゃんねる@まとめ
>>237
ロジャーもシャンクスもレイリーもそうだしカイドウさんの言う通り覇気だけが全てを凌駕するんや


238: うさちゃんねる@まとめ
魚人島でジンベエ戦ったっけ?


239: うさちゃんねる@まとめ
そういや言われるまで気が付かなかったけど
そうだしっていなかったよね麦わら一味
サンジかウソップ がやってた印象


245: うさちゃんねる@まとめ
>>239
>そうだしっていなかったよね麦わら一味
>サンジかウソップ がやってた印象
ルフィも結構舵握ってる


244: うさちゃんねる@まとめ
人間なコアラに『魚人』空手でボコられるアーロンさん見たい


247: うさちゃんねる@まとめ
ただの赫足のゼフに教示受けたコック
ニューカマー拳法習得者
ジェルマの関係者
改造人間完成形
サンジもしっかりレベルアップはしてるよね


251: うさちゃんねる@まとめ
>>247
色んな技術吸収しててバラエティが凄い


252: うさちゃんねる@まとめ
>>247
>ニューカマー拳法習得者
>ジェルマの関係者
>改造人間完成形
>サンジもしっかりレベルアップはしてるよね
改造人間化の上り幅がすごすぎるというか
2年後直後だとルフィゾロとは戦闘力にかなりの差があったし


250: うさちゃんねる@まとめ
ジャックは強いって言っても赤鞘と互角くらいだから
…いや赤鞘が強いなコレ?


256: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>…いや赤鞘が強いなコレ?
赤鞘がそこらの海軍中将よりはよほど強い


270: うさちゃんねる@まとめ
>>250
>…いや赤鞘が強いなコレ?
四皇最高幹部とやりあえる現地人なんて他に居ないからな…
これまでの現地人で一番強いだろうキュロスですら七武海の若(≒四皇最高幹部?)には勝てなさそうに見えるし


255: うさちゃんねる@まとめ
まあ普通にジャックジンベエはいい勝負だと思うよ
なんやかんやでギリジンベエ勝ちそうだけど


257: うさちゃんねる@まとめ
ワニはオカマの王に弱み握られてるのが悪い
どんな因縁か未だに分からないし


258: うさちゃんねる@まとめ
なァ俺考えたんだが
アーロンの心をへし折って天竜人の真似事する輩にしてしまったのはジンベエじゃなくて黄猿なんじゃ…


272: うさちゃんねる@まとめ
>>258
>アーロンの心をへし折って天竜人の真似事する輩にしてしまったのはジンベエじゃなくて黄猿なんじゃ…
そうだよ?


259: うさちゃんねる@まとめ
ジャックが能力者な以上水場に逃げ込めば圧倒的にジンベエ有利なんだよなこの対決…
マジで魚人の能力者って余程能力強くないとならない方がいいわ


260: うさちゃんねる@まとめ
サンジは攻防バランスよく上がって機動戦も出来るけど
肉弾戦メインだから完全にルフィの下位互換なのがな


265: うさちゃんねる@まとめ
>>260
>肉弾戦メインだから完全にルフィの下位互換なのがな
やっぱり嵐脚覚えて飛び道具身に付けないとな


266: うさちゃんねる@まとめ
>>260
>肉弾戦メインだから完全にルフィの下位互換なのがな
覇王色纏いが使えない以上最上位には入ってこれないが敵の大幹部クラスとは十分撃ち合える強さにはなったし
十分では?


261: うさちゃんねる@まとめ
>師匠はやり過ぎなんだよ…(狂四郎2030を見ながら)
そうかな…もっと前からじゃないかな…


262: うさちゃんねる@まとめ
尾田先生は愚衆をマジの愚衆として描くので…


326: うさちゃんねる@まとめ
>>262
民度が高いとしてもアラバスタみたいに
策略と悪魔の実のチートで国民○し合いになるのがね
罠に掛からなくて決戦挑んでもクロコ相手じゃ勝ち目ないし大物に狙われたら絶望的だわ


263: うさちゃんねる@まとめ
ジャックはバトル描写が断片的だったからパワーとスタミナだけって印象が


264: うさちゃんねる@まとめ
ウソップ「俺には8000万人の部下がいる!」
砂ワニ「8000万だと……!?」


267: うさちゃんねる@まとめ
月歩にジェルマモードと飛行能力が増えていくコック


297: うさちゃんねる@まとめ
>>267
ステルススーツ…


268: うさちゃんねる@まとめ
月歩だけじゃなくて剃と嵐脚もサンジに習得させて良かったのでは


276: うさちゃんねる@まとめ
>>268
まぁ普通に似たような事できるでしょう


271: うさちゃんねる@まとめ
アーロンと若の株の下がり方魅力的過ぎる


273: うさちゃんねる@まとめ
サンジはジェルマの誇りだ…!!


274: うさちゃんねる@まとめ
※中将の格を落としまくったメイナード中将ですが
名前の元ネタはリアル黒ひげを捕えた海兵です


280: うさちゃんねる@まとめ
>>274
>名前の元ネタはリアル黒ひげを捕えた海兵です
サー・フランシス・ドレークはどう思う?


317: うさちゃんねる@まとめ
>>274
元ネタ言い出したらゾロとか最低野郎すぎるし…


275: うさちゃんねる@まとめ
ルフィ海賊団で空飛べるのサンジだけだから重要だよ
ホールケーキアイランドでアイツの月歩無かったら詰んでたし


277: うさちゃんねる@まとめ
ローとマルコだけじゃなくてジンベエもルフィの命の恩人だよね


279: うさちゃんねる@まとめ
>>277
と言うかインペルダウンは恩人しかいねえ


288: うさちゃんねる@まとめ
>>279
オカマもいないと詰んでたな


282: うさちゃんねる@まとめ
>>277
ワニも居ないと赤犬に捕まってアウトだった


278: うさちゃんねる@まとめ
サンジが覇王色使えるようになるイメージはないんだよなー
ルフィとかゾロみたいに達成するために途方もないほど強くなる必要があるデカい野望持ってるわけじゃないし


281: うさちゃんねる@まとめ
バリバリ相手じゃメイナードでなくてもね


283: うさちゃんねる@まとめ
理性を失ってたとはいえビッグマム本体に有効打をキメてるのが評価上がってるポイントの一つ


284: うさちゃんねる@まとめ
メイナード中将はまあバリバリが相手だし仕方ねえよあれ…


285: うさちゃんねる@まとめ
そもそも麦わらの一味の4強ってそのうち3人が無能力者だからな


286: うさちゃんねる@まとめ
頂上戦争ルフィはレベル足りなくて助けてもらってばかりだから
あの辺で絡んだキャラは大体恩人


287: うさちゃんねる@まとめ
覇気使える魚人今んとこジンベエだけ?


293: うさちゃんねる@まとめ
>>287
河松


294: うさちゃんねる@まとめ
>>287
うっす


304: うさちゃんねる@まとめ
>>294
お前魚人だったの!?
の後のタマカイ…


316: うさちゃんねる@まとめ
>>304
まあ普通の人間なら溺○してるからな


296: うさちゃんねる@まとめ
>>287
ジャックも使えるだろう
覇王色使える魚人は知らん


289: うさちゃんねる@まとめ
クロコに助けられたのルフィは知らなそう


290: うさちゃんねる@まとめ
ドレスローザ見るに尾田さんも負けてないよ
安心して欲しい


291: うさちゃんねる@まとめ
苦戦するとこが想像できないレベルの強キャラ


292: うさちゃんねる@まとめ
ミホークもゾロも無能力貫いてほしいな


295: うさちゃんねる@まとめ
最上位層だとミホークも覇王色使えるような描写はないし


298: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエが実食ったら逆に戦力ダウンしそう


301: うさちゃんねる@まとめ
>>298
そもそも魚人で悪魔の実を食べたやついたっけ


302: うさちゃんねる@まとめ
>>301
上にいるよ!


308: うさちゃんねる@まとめ
>>301
しらほしのストーカーとジャック
前者は水中で動くために常時シャボンだし後者は息はできるけど泳げずに沈んでた


331: うさちゃんねる@まとめ
>>301
ジャックとバンダーデッケンかな


299: うさちゃんねる@まとめ
閉所初見のキャラがバリバリに勝てるのって余程の格上だろう


300: うさちゃんねる@まとめ
魚人は良キャラ多いのに巨人ときたら


303: うさちゃんねる@まとめ
>>300
ドリーとブロギーは良キャラだっただろ!


314: うさちゃんねる@まとめ
>>303
ドレスローザで拳ぶっ壊してた奴も結構好き


305: うさちゃんねる@まとめ
>>300
何気に海軍以外は麦わらに味方してくれるの多いんだけどね巨人


309: うさちゃんねる@まとめ
>>300
「リンリンこわい」


306: うさちゃんねる@まとめ
インペルダウンだけでも
まずハンコックがいないとインペルダウンに入れず
バギーがいなければ先の方針がわからず
Mr3がいないと合鍵が作れず
ボンちゃんがいないとマゼランに○されて終わって
イワンコフがいないと毒で○んで
クロコダイルとジンベエがいないと戦力が足りず
イナズマとMr3がいないと時間稼ぎができず
Mr2がいないと船がないので脱獄できなかったという


307: うさちゃんねる@まとめ
ステルスだけならニジも使ってたよなしかもスーツ無しで
サンジもそのうち自力でステルス出来るようになるのかもしれない


310: うさちゃんねる@まとめ
ジャックの全身初めてまともにみた
ゾウそこについてたんだ…


311: うさちゃんねる@まとめ
当時タマカイがどんな魚か知らずに調べたらコワ…ってなった


312: うさちゃんねる@まとめ
ホーディってあの戦力でなんであんな勘違い出来たんだせめて実力がジンベエ並みとかならまだしも…


315: うさちゃんねる@まとめ
>>312
バカだから…


319: うさちゃんねる@まとめ
>>312
魚人は掌握してたし麦わらレベルでもないと阻止できないと考えると第1段階は運次第で成功する


313: うさちゃんねる@まとめ
ミホークが覇王色使えないなんてことはまずなさそうだけど
武装を完璧に極めてるみたいなのでもまあ面白いかもね


318: うさちゃんねる@まとめ
ホーディは何が悲しいってあのままマリージョア行っても藤虎に薙ぎ倒されるの確定してる事


321: うさちゃんねる@まとめ
>>318
マリージョアに辿り着く前にガープにボコられると思う
そもそもビッグマムの所のタマゴ男爵たちにボコられて終わるとも思う


320: うさちゃんねる@まとめ
魚人の能力者だと泳げなくても溺れないってのはやっぱ大きなアドバンテージだな
普通落ちたら○ぬのにワンチャンあるというのがなかなか


322: うさちゃんねる@まとめ
巨人は大海賊時代前から100年島に引きこもって決闘してるのに5億の2人が相当ヤバい


327: うさちゃんねる@まとめ
>>322
1億です…まあ100年前だからインフレとか含めると現在換算だと10億は有りそう


323: うさちゃんねる@まとめ
ジャックは見た目だとほぼ魚人ってわからないからな皮膚も人間の色だし


324: うさちゃんねる@まとめ
ホーディの野望への障壁
麦わらの一味
ペコムズ&タマゴ
定期的に送られてくるマムの刺客
世界会議の迎えに来るガープ
会議の席の41歳


332: うさちゃんねる@まとめ
>>324
おまえ外の世界を知らないのかってドン引きする


325: うさちゃんねる@まとめ
魚人の割に体色普通だな


333: うさちゃんねる@まとめ
>>325
マンモスカラープラスしてこの色になったのかもしれん


328: うさちゃんねる@まとめ
感覚麻痺してるけど国によっては暴動や内乱のハードルは低いから


329: うさちゃんねる@まとめ
そういやドリーブロギーの懸賞金は有効のままだったけどゼフの懸賞金どうなってるんだろう
足抜け制度とかあるんだろうか


330: うさちゃんねる@まとめ
魚人でマンモス
何言ってんだ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました