
0: うさちゃんねる@まとめ
ワンピスレ義理固い漢デュバル
1: うさちゃんねる@まとめ
なぜ今頃こいつでスレ立てた
3: うさちゃんねる@まとめ
>>1
……嫉妬?
7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
疑問だが
333: うさちゃんねる@まとめ
>>3
多分1番人類側でそういうのないよなフランキー
418: うさちゃんねる@まとめ
>>3
はいはいさっきから黒炭に発狂して噛み付いてるのお前一人だぞ…
342: うさちゃんねる@まとめ
>>333
意外とシビアじゃないかブルックに異形は弾かれるってはっきり言ったり
358: うさちゃんねる@まとめ
>>333
まあこのへん産まれた形で差別されないって言葉に色々思うところあるだろうし………
12: うさちゃんねる@まとめ
>>7
>……嫉妬?
4: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ハンサムだろ?
5: うさちゃんねる@まとめ
>>1
嫉妬?
2: うさちゃんねる@まとめ
ついにクリーク再登場かと言われてたな面白かったけど
8: うさちゃんねる@まとめ
マルコは前回ので本当に退場かなまあもう海賊やる理由も無いし仕方ないか
9: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>まあもう海賊やる理由も無いし仕方ないか
マルコは略奪とかしなかったんだろうかまあそもそも黒ひげ以外白ひげの船で略奪しそうなのはいなかったけど
17: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>まあもう海賊やる理由も無いし仕方ないか
白しげに狩られる可能性がまだ…
21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
いうてあんなザコにマルコが負けると思うか?マムとも渡り合う奴だぞ
363: うさちゃんねる@まとめ
>>17
むしろ白しげが自分は本当の息子じゃないと気付いてうなだれてるのを慰めに来る役目かもしれん
371: うさちゃんねる@まとめ
>>363
マルコ自体はウィーブルに否定的じゃないんだよな
24: うさちゃんねる@まとめ
>>21
海軍の評価が正しければ全盛期白ひげ並なのでマムよりずっと強い事になるが
29: うさちゃんねる@まとめ
>>24
グラグラなしでその評価ってかなりやばくね
31: うさちゃんねる@まとめ
>>29
ウィーブルは何らかの能力者だぞなんなら最近の展開見るにグラグラ使いまで有りうる
38: うさちゃんねる@まとめ
>>29
若い頃だから全盛期とは言ってないから…
41: うさちゃんねる@まとめ
>>38
若い頃が全盛期じゃなかったらいつが最強なんだよ…
44: うさちゃんねる@まとめ
>>38
少なくとも海軍半壊させた頂上決戦の時よりは確実に上だろう
30: うさちゃんねる@まとめ
>>24
でもぶっちゃけアイツ信念も何も無さそうなんだよな何の為に生きてるんだろう
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
>何の為に生きてるんだろう
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
母子の意見のすれ違いいいよね…
520: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>いやこれは差別無くそうとかバカじゃねーのって話でしょうが…
それじゃミョズガルド聖が馬鹿みたいでしょ
525: うさちゃんねる@まとめ
>>520
実際○クズから馬鹿になった男だろ
528: うさちゃんねる@まとめ
>>520
人間にしてもらったとか言って天龍人やめてねぇんだから馬鹿でしょ御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
532: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
天竜人やめる選択肢も馬鹿だからどうしようもねえじゃん
533: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
天竜人の地位を役立てるって言ってたでしょ
616: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
ホーミング聖の末路見ておいて同じことをやれと
566: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
天竜人を辞めなかったからしらほしの拉致を止められたんだろ内側から行動するのに地位や特権を捨てるバカがいるか
550: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
天竜人辞めたら何も為せずに○んだドンキホーテ一家いるしなぁ未来の事を考えて敢えてその地位に甘んじたミョズガルドってそんなに馬鹿か?奴隷も使ってないのに
541: うさちゃんねる@まとめ
>>528
>御宅並べて復讐したオロチと同じでただ我が身かわいさしか考えてない皮肉
それじゃ真面目に天竜人やめたら息子に○されたホーミング聖ががバカみたいでしょそれともドンキホーテ一族自体がバカの血筋とでも?
536: うさちゃんねる@まとめ
>>528
流石に即天竜人辞めるのも馬鹿だと思う内部から変えるしかないでしょまあ変えられてないけど
534: うさちゃんねる@まとめ
>>528
やめた結果が41歳の親父だし残って権力もって改革に動いた方がましなのでは
22: うさちゃんねる@まとめ
>>17
遺産つぎ込んだ島に戻るしな…
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
>まあもう海賊やる理由も無いし仕方ないか
2年後マルコは何させたいのかよくわからん…
20: うさちゃんねる@まとめ
>>11
白ひげ組は本来表に出なくていいタイプだからこんなもんだろ
13: うさちゃんねる@まとめ
デュバルバスコロックスター雷ぞうこれがふたば四皇
18: うさちゃんねる@まとめ
>>13
おい~~~!俺が含まれててええのんか~~~❤
14: うさちゃんねる@まとめ
レス画像に使われてるの見てハマったんかな?
15: うさちゃんねる@まとめ
尾田っち書き下ろし負け惜しみウタのバースデーカード欲しいよう応援上映怖いよう
19: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>応援上映怖いよう
ルフィ頑張えー!って言っていれば良い事をお前に教える
57: うさちゃんねる@まとめ
>>19
無発声応援でそんなことしたら失せろされる!
16: うさちゃんねる@まとめ
ルフィのこういうIQ高いツッコミ好き
23: うさちゃんねる@まとめ
恋するワンピース「チョッパーだけは悪魔の実2ついけます」これ本当なのかな
25: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>これ本当なのかな
恋ピとか信じてるのいたんだ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>これ本当なのかな
でもそれ書いたのしゅごまるの奴じゃん信用出来ないの確定
27: うさちゃんねる@まとめ
>>23
>
>これ本当なのかな
黒ひげがドラム王国来た理由謎だし特別製のやつだったとかで回収したりして
32: うさちゃんねる@まとめ
キング大丈夫?
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
ベガパンクみたいな美少女にチクビを集中的に攻められたらそら弱くもなるわな
33: うさちゃんねる@まとめ
チョッパーにオペオペ食わせないと
36: うさちゃんねる@まとめ
白しげはセラフィムのプロトタイプとかじゃない?
39: うさちゃんねる@まとめ
書き込みをした人によって削除されました
40: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国って今めっちゃ強い数千人の囚人がいきなり大量発生した状況なんだよね大丈夫なんだろうか
42: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>大丈夫なんだろうか
大丈夫じゃないのでヤマト残らせたんだろ
46: うさちゃんねる@まとめ
>>40
>大丈夫なんだろうか
ヤマトが覇王色で失せろすれば秒で方がつくだろ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>最新号のコマ割りめちゃくちゃ見にくいと思ったの俺だけかな?
はい
47: うさちゃんねる@まとめ
こいつら減らすために登場させたのが緑牛じゃねーの?ホントにとことん展開の犠牲者って感じする
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>ホントにとことん展開の犠牲者って感じする
誰も○んでなくねアレ
54: うさちゃんねる@まとめ
>>51
カラカラに吸われたら普通の漫画とかだと○亡表現なんだけどねワンピの場合はマジでよくわからんくなってるからなぁ
48: うさちゃんねる@まとめ
最近○な子出すぎじゃない?
49: うさちゃんねる@まとめ
見づらいのはもう慣れるしかねぇ
50: うさちゃんねる@まとめ
書き込みをした人によって削除されました
52: うさちゃんねる@まとめ
シャンクスがあれだけ新時代待ち望んでた理由がやっと分かった
58: うさちゃんねる@まとめ
>>52
シャンクがTS好きなのバレバレ
53: うさちゃんねる@まとめ
最近媚び媚びな美女多くない?尾田君見直したぞ
60: うさちゃんねる@まとめ
>>53
>尾田君見直したぞ
最近奇形キャラが多すぎたからなぁ…ワノ国とかマトモなシコキャラがヤマトとか本当に少数だったしカイドウの幹部にもいたけどシコりたいと思う前になんか出し方とかがひどかったしなぁ
56: うさちゃんねる@まとめ
イム様も美少女なんだろうな
55: うさちゃんねる@まとめ
>>55
つい最近スーパー失せろでシャンクスが自分の部下に巻き添え食らわせてたでしょ
61: うさちゃんねる@まとめ
>>55
漫画の方だと最後に使われたのいつだっけ覇王色持ちは出て纏わせたりしても雑魚散らしには結局使ってなかったような
62: うさちゃんねる@まとめ
>>55
あれ残ったボス格とタイマンするのが通常運用なのかな
59: うさちゃんねる@まとめ
カラーだとかなり見やすいと思うんだけど揃え直すのたいへん
63: うさちゃんねる@まとめ
美少女型のシャンクはまだ?
69: うさちゃんねる@まとめ
>>63
ターを美少女化しろアホンダラ
64: うさちゃんねる@まとめ
モモはかなり正統派イケメンだったな
65: うさちゃんねる@まとめ
シャンクとか誰の事言ってるんだ…
67: うさちゃんねる@まとめ
>>65
シャンクスに決まってんだろアホン
71: うさちゃんねる@まとめ
>>65
ショーシャンクの空にで確定
70: うさちゃんねる@まとめ
でもおでんって実際はかなりのろくでなしだよなアレ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>70
みんな大好きなんだぞ
78: うさちゃんねる@まとめ
>>70
親父の遺骨でおでん食ってたしなそう言えばスキヤキ生きてたんだよな
88: うさちゃんねる@まとめ
>>70
あのときはアレで良かったっておでんが
182: うさちゃんねる@まとめ
>>88
だから最後も偽物のモモに騙されるんだよ
80: うさちゃんねる@まとめ
>>78
>そう言えばスキヤキ生きてたんだよな
あれはすきやきの骨じゃなくて酒飲み友達で息子たちが葬式していただけだ
81: うさちゃんねる@まとめ
>>78
>そう言えばスキヤキ生きてたんだよな
記憶がおかしくなってるぞ
72: うさちゃんねる@まとめ
>>68
キチガイからちょっと頭がおかしい人ぐらいマシになったって事なんだからいいじゃん
73: うさちゃんねる@まとめ
>>68
モモが弱いのが悪い
76: うさちゃんねる@まとめ
>>73
緑牛って強制成長モモが実は強いんですよって無理やりアピールするためにも踏み台にされてんだよなぁ…
75: うさちゃんねる@まとめ
>>68
尾田っちが何をさせたかったのかよく分からないキャラだった
82: うさちゃんねる@まとめ
>>75
読者にナニをさせたかったんでしょ
87: うさちゃんねる@まとめ
>>75
カイドウ強過ぎるので強力な助っ人キャラを出したくなった「次期将軍にするため男として育てられた女」にワンピース流の捻りを加えたらなんかやべーのになった
77: うさちゃんねる@まとめ
見た目全然違ったね
79: うさちゃんねる@まとめ
まだベガパンク本人かは怪しいからTS好きが興奮するには早いぜ
118: うさちゃんねる@まとめ
>>79
どうみても本人でしょ独り言言ってるし
126: うさちゃんねる@まとめ
>>118
>独り言言ってるし
ベガパンク(本物)とは別の女型ロボットかそのへんの非加盟国から連れてきた女を脳改造したものの類かも不明だぞ
144: うさちゃんねる@まとめ
>>126
124: うさちゃんねる@まとめ
>>79
少なくともベガパンクとは名乗ってるからそれでヨシどうせ今後普通のベガパンクが登場してもこの02の姿で定着しちゃうよ
83: うさちゃんねる@まとめ
装置壊したからもう見れないの?
91: うさちゃんねる@まとめ
>>83
もったいねえ
98: うさちゃんねる@まとめ
>>83
生身が人外スペックになってるけどスーツ着ると更に強化されるんだったっけ?
84: うさちゃんねる@まとめ
新時代で一番需要のある実ってホルホルだよね
85: うさちゃんねる@まとめ
ちょうどシャボンディ編読み返してる俺にタイムリーなスレ
86: うさちゃんねる@まとめ
ボ卿みたいなものなのかも
89: うさちゃんねる@まとめ
ここバレスレではないのんか?
92: うさちゃんねる@まとめ
>>89
バレスレだうぃ
90: うさちゃんねる@まとめ
まぁ、無駄に長いしわざわざ読み返す気にもなれないワノ国編だから記憶曖昧になったままにしちゃうのはわかるが相当フワフワな俺でも「親父の荼毘ではおでん煮てないぞ?」ってなる程度のことは…
93: うさちゃんねる@まとめ
四皇幹部級の強さの侍が割といるのでワノ国の戦力がヤバいのはガチだと思う
99: うさちゃんねる@まとめ
>>93
でも防衛力は多いに越したことはないよね
94: うさちゃんねる@まとめ
装置持ってたらベガパンクに改造してもらえたかもしれない
95: うさちゃんねる@まとめ
大嘘
100: うさちゃんねる@まとめ
>>95
50年前ならまぁそうだったのかもしれん
101: うさちゃんねる@まとめ
>>95
強かったのは事実オロチとカイドウの長い悪政で弱体化した
159: うさちゃんねる@まとめ
>>95
これ世界政府が流した嘘じゃね本当のところはプルトンあるから刺激するなってイム様からの命令
113: うさちゃんねる@まとめ
>>95
赤犬と黄猿も侍を警戒してたから実情がボロボロだったけど
104: うさちゃんねる@まとめ
>>95
ブルックが言ってることは50年以上前の情報だし嘘はついてないぞ
103: うさちゃんねる@まとめ
>>95
でも侵入してきたの緑牛くらいだし嘘でもねえ
106: うさちゃんねる@まとめ
>>103
侍のおかげではないんだよね
154: うさちゃんねる@まとめ
>>106
これに関しては強力なサムライをカイドウが駆逐しちゃったって側面もあっただろうから緑牛が言ってることは正論だとは言い難い気がする
187: うさちゃんねる@まとめ
>>106
緑牛何気に観察力あるよな侍は雑魚じゃんと赤犬黄猿と違って見抜いていた
96: うさちゃんねる@まとめ
単純な強さ上げるより独自の役目与えられたのになんで壊しちゃったんだろ
97: うさちゃんねる@まとめ
>>68
アラサーの母性が滲んでしまったんだ
102: うさちゃんねる@まとめ
カイドウいなかったらとっくに海軍に制圧されてたとは思う
111: うさちゃんねる@まとめ
>>102
カイドウいなかったらって言ったら白ひげの最高幹部だったおでんが健在で侍達も欠ける事なくいるって事になるから大将が来ても普通に返り討ちになると思う
105: うさちゃんねる@まとめ
そういやカイドウってオロチ生かしてた理由なんだっけワノ国弱体化って生産力も戦力も落とすしで別にメリットあるわけでもなかったような
107: うさちゃんねる@まとめ
覇気が習得済みがゴロゴロしてて赤鞘レベルなら中将以上となればまあ大嘘とも言い難い
108: うさちゃんねる@まとめ
侍が全然カッコよくないわ役立たずで終わるわワンピースの本筋に関わらないわで本当になんだったのか
112: うさちゃんねる@まとめ
>>108
>本当になんだったのか
桃の助護衛してた奴もそうなの?
120: うさちゃんねる@まとめ
>>112
錦えもんは戦闘面ではパンクハザードでの最初の炎斬りくらいしか目立たなかったなカン十郎は裏切り者
543: うさちゃんねる@まとめ
>>112
>てっきり鬼滅の映画の上映回数並みに
>光月妹が演劇をロングランで一日中芝居しまくると思ったんだけど
講談師がオロチ討ち入りの話をやってるだけで日和とおトコは城で三味線引いておったが
127: うさちゃんねる@まとめ
>>120
マジかよ付き合いだけは三章分くらいあるのに
109: うさちゃんねる@まとめ
ドクターペニバンクってタイトルを今思いついた
110: うさちゃんねる@まとめ
今まで出てきた国比べて見ればトップクラスに強いぞワノ国序盤のアラバスタとか今見ると不安になる戦力だし
115: うさちゃんねる@まとめ
>>110
>序盤のアラバスタとか今見ると不安になる戦力だし
今後の戦い考えたらアラバスタもワノ国も誤差レベルじゃね
129: うさちゃんねる@まとめ
>>115
大将ともやりあえるワノ国と覇気使いさえいないアラバスタを誤差って言っちゃう理屈がちょっとわからないですね…
133: うさちゃんねる@まとめ
>>129
だって今後の敵っておそらくセラフィム軍団じゃん?赤鞘も覇気無しの雑魚共も大差なく蹴散らされるだろ
139: うさちゃんねる@まとめ
>>133
>赤鞘も覇気無しの雑魚共も大差なく蹴散らされるだろ
ちょっと言葉が通じてないな…
143: うさちゃんねる@まとめ
>>139
じゃあこれで通じて
156: うさちゃんねる@まとめ
>>143
別にセラフィムだけが敵ってわけじゃないしそれ言ったらニカルフィとゾロと黒ひげ以外全員戦力外じゃん
116: うさちゃんねる@まとめ
>>110
アラバスタには豪水があるから…
117: うさちゃんねる@まとめ
>>116
使い方盛大に間違えている…
121: うさちゃんねる@まとめ
>>117
チャカがね……
114: うさちゃんねる@まとめ
ブルック現役の頃ってゾロの村のジジーとかルフィの村のみなともさんとかが出国してた頃だろうか
119: うさちゃんねる@まとめ
マルコってだれか倒した実績ある?結局いつもダウンしてるイメージなんだけど
122: うさちゃんねる@まとめ
>>119
>結局いつもダウンしてるイメージなんだけど
助けた実績は数知れずだよい
125: うさちゃんねる@まとめ
マゼランが豪水飲んだら強そうだな
128: うさちゃんねる@まとめ
書き込みをした人によって削除されました
130: うさちゃんねる@まとめ
実は豪水ごと自分たちの水分吸収させて○す予定だったんだよね
131: うさちゃんねる@まとめ
10年居て誰からも別れを惜しまれないから逆にすげーよ
132: うさちゃんねる@まとめ
ワンピのTSネタで一番好き
136: うさちゃんねる@まとめ
>>132
今回出てきた新しい女中将の若い頃みたいな
147: うさちゃんねる@まとめ
>>132
TSルフィよりこっちの方が先に発売されたと聞いて頭おかしくなりそう
134: うさちゃんねる@まとめ
うわネタばれ見ちまった・・・くそ
508: うさちゃんねる@まとめ
>>134
人間同士ですら差別あるのに
135: うさちゃんねる@まとめ
ネタバレはバレスレで
137: うさちゃんねる@まとめ
赤鞘って20年時飛ばしされなかった方がワノ国編時点で強いんだろうけどそれに混じってカイドウに傷付けた錦えもんは結構強いはず
140: うさちゃんねる@まとめ
>>137
長くいたんだしドレスローザとかでもっと強いとこ見せても良かったと思う
138: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずdelしとこ
141: うさちゃんねる@まとめ
ゾロと互角にやり合えるような○が居るのに弱い訳ない
149: うさちゃんねる@まとめ
>>141
その○鞘が赤くない?
142: うさちゃんねる@まとめ
全員覇気使える女ヶ島の方が強い可能性
166: うさちゃんねる@まとめ
>>142
>藤原さんに似た声なの?これ
本人亡くなったから次出る時は声変わってる
145: うさちゃんねる@まとめ
他の漫画の画像出してきたり変なのが来たな
146: うさちゃんねる@まとめ
バレ禁止なら禁止って書いといて欲しい
148: うさちゃんねる@まとめ
言わんとわからんのか?
152: うさちゃんねる@まとめ
>>148
というか普通にバレ前提の話してるのいるし
150: うさちゃんねる@まとめ
魚人島のロードポーネグリフはどこに行ったんだろう持ち去れるとしたら白ひげくらいだが
151: うさちゃんねる@まとめ
四皇とやり合える国って相当上澄みだと思ってんすがね…状況考えるとセラフィム複数来てもやり合えるレベルが要るのはわかるけど
155: うさちゃんねる@まとめ
>>151
>状況考えるとセラフィム複数来てもやり合えるレベルが要るのはわかるけど
普通の国なら中将レベルで十分だと思うだからこそのバスターコールだし
370: うさちゃんねる@まとめ
>>155
>だからこそのバスターコールだし
ワノ国普通の国じゃないからね…
372: うさちゃんねる@まとめ
>>370
そもそも入国が滝で阻まれる
375: うさちゃんねる@まとめ
>>370
侍まだ結構いて下手したら無駄にタフなスマイルの軍団までお玉の指示で動くんでしょ赤鞘も中将下位よりは強いだろうしこんなん手出してる暇海軍にないよね
153: うさちゃんねる@まとめ
ロビンがルフィに関係ある人物ってい言ってたけどこいつ?
160: うさちゃんねる@まとめ
>>153
バルトロメオじゃね?
161: うさちゃんねる@まとめ
>>153
普通にコビーだろ
157: うさちゃんねる@まとめ
温存キャラでは緑牛だけ割食ったな
163: うさちゃんねる@まとめ
>>157
藤原さんに似た声なの?これ
164: うさちゃんねる@まとめ
>>163
本人だよ…存命の時の
169: うさちゃんねる@まとめ
>>164
>緑牛の話なら藤原啓治が声当ててたぞ
>本人
>亡くなったから次出る時は声変わってる
ありがとう人間だからそういうこともあるよね
165: うさちゃんねる@まとめ
>>163
緑牛の話なら藤原啓治が声当ててたぞ
158: うさちゃんねる@まとめ
キングパンチの国ならカイドウも倒せたのに・・・
162: うさちゃんねる@まとめ
カイドウの島の隣にベガパンクいるって危なすぎない?せめて大将に常時護衛させろよ
173: うさちゃんねる@まとめ
>>162
>せめて大将に常時護衛させろよ
本物ベガパンクと本気で思ってるうさちゃんねるの数dice1d41=4 (4)
167: うさちゃんねる@まとめ
バレ禁止?そいつはすまんかった
171: うさちゃんねる@まとめ
>>167
ちゃんと謝れてえらいねdelしとくね
168: うさちゃんねる@まとめ
ウィーアーのゲームverの歌詞さぁニカっぽくない?
172: うさちゃんねる@まとめ
いやあワノ国の教訓は素晴らしかった
175: うさちゃんねる@まとめ
>>172
真ん中みたいな意見のうさちゃんねるは多そうmayにもよくヘイトスレ立ってるし
472: うさちゃんねる@まとめ
>>172
燃えてなんぼの黒炭は直前オロチの黒炭は呪い続けるぞにたいする答えだろアホンダラ
231: うさちゃんねる@まとめ
>>172
ワンピースのテーマの一つだろ勝利者だけが物語を語れるって敗者はその意思を次の世代に託す世界政府とDの一族の関係もそんな感じになると思う
174: うさちゃんねる@まとめ
>>172
これ結局何も解決してないの良いよね
181: うさちゃんねる@まとめ
>>174
いやこういう問題は族滅でしか解決しないってのは事実だと思うぞ光月がお家取り潰しの時点で黒炭を族滅しなかったのが1番の問題だった
208: うさちゃんねる@まとめ
>>181
>光月がお家取り潰しの時点で黒炭を族滅しなかったのが1番の問題だった
豊臣家の血筋は途絶えてるからなぁ
183: うさちゃんねる@まとめ
>>174
オロチの差別とか誰も知らんし知ったところでふざけんなボケで終わる話なのにね
195: うさちゃんねる@まとめ
>>174
未来の名将軍モモノスケが最高に気持ち悪い終わり方してる
190: うさちゃんねる@まとめ
>>183
そうそしてオロチもお前らが知らんとか関係無いしねとなるのだ
177: うさちゃんねる@まとめ
緑牛は誰が声するんだろ藤原啓治っぽいキャラは今だとツダケンがやってること多いけど
179: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>藤原啓治っぽいキャラは今だとツダケンがやってること多いけど
アニメで今年中に出てくるかなあ?
186: うさちゃんねる@まとめ
>>177
>藤原啓治っぽいキャラは今だとツダケンがやってること多いけど
クレしんでひろしの2代目やってる森川さんは?ワンピースだとはっちゃんやエネルもやってる
200: うさちゃんねる@まとめ
>>186
>ワンピースだとはっちゃんやエネルもやってる
エネルはなんかまだ出番がありそうだから微妙かなあ
252: うさちゃんねる@まとめ
>>200
ワンピースって兼役多くて重要そうなキャラも同じ人がやってることあるしイケルイケルもしモリアが生きてて麦わらの一味と出会ったらジンベエとモリアの会話はカオスなことになりそう頂上戦争でモリア対ジンベエのシーンでは郷里大輔さんまだ存命だったんかな?
266: うさちゃんねる@まとめ
>>252
>もしモリアが生きてて麦わらの一味と出会ったらジンベエとモリアの会話はカオスなことになりそう
>頂上戦争でモリア対ジンベエのシーンでは郷里大輔さんまだ存命だったんかな?
モリアとジンベエはすでに頂上戦争で一人で戦ってるとお前に教える
178: うさちゃんねる@まとめ
やはり族滅…族滅は全てを解決する…
180: うさちゃんねる@まとめ
>>68
赤鞘がカスな弱さなのがそもそもいけないおでんが冒険にうつつを抜かして聞きたくないものを聞かなかったワンピース世界1番のバカなのもあるが
184: うさちゃんねる@まとめ
>>176
>おわり
185: うさちゃんねる@まとめ
じゃあお玉も燃やさないと・・・
191: うさちゃんねる@まとめ
>>185
妄想で語られても困るな
188: うさちゃんねる@まとめ
オロチ関係ないから悪くないじゃんて擁護する奴は大部分のワノ国民も関係ないじゃんっては言ってやらんのかな
189: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国の愚民の理不尽な差別から始まった話なのに結局黒炭は燃えてなんぼって〆たのはどうかと思う
193: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>結局黒炭は燃えてなんぼって〆たのはどうかと思う
どうかも何も差別は正解だったって話だろなんなら差別が足りなかったまである
257: うさちゃんねる@まとめ
>>189
百獣の生き残りにきびだんご食わせまくって反乱起こしそう
196: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>結局黒炭は燃えてなんぼって〆たのはどうかと思う
その一部の愚民に復讐するならまだしもワノ国そのものを滅ぼそうとした時点でオロチに正当性はないのよ
201: うさちゃんねる@まとめ
>>196
その一部の愚民を跋扈させてた時点でワノ国は罪深い
207: うさちゃんねる@まとめ
>>201
愚民言うけど単に黒炭がよっぽど酷い連中だったんであんだけ恨まれてたんじゃねっていう作中描写見るに天竜人くらいに恨まれてるぞ
214: うさちゃんねる@まとめ
>>201
だから光月家が一番悪いのはガチだし光月家を降ろして黒炭が天下取るわ!ならまだわかる光月がやるべきだったのは黒炭の族滅か差別そのものを取り締まる事だったからな
202: うさちゃんねる@まとめ
>>196
そりゃオロチはダメだしそんな話してないでしょ
192: うさちゃんねる@まとめ
>>189
>結局黒炭は燃えてなんぼって〆たのはどうかと思う
急に賢くはならんでしょ
197: うさちゃんねる@まとめ
黒炭に関しては恨み持った爺と婆をきちんと処罰しとくのと生き残りは黒炭という名を捨てさせて秘密裏にばらばらに隔離しときゃ良かった今のお玉とか多分自分すら黒炭としらないんじゃね?それこそオロチが生きてて同じように刷り込めばオロチ2世が出来上がる
198: うさちゃんねる@まとめ
何だこれ?一人で連投してんの?
199: うさちゃんねる@まとめ
>>194
>黒炭に候じゃ差別肯定になるでしょ
同じじゃん
203: うさちゃんねる@まとめ
どうせ差別するならやり返されないよう徹底的にやれって話
204: うさちゃんねる@まとめ
ゴロゴロの実は今でもロギアの中じゃ破壊力がズバ抜けてるからな
205: うさちゃんねる@まとめ
煮えてなんぼのおでんに候うに被せるのはなかなかえげつないなって
206: うさちゃんねる@まとめ
つーか段々と救う国の民衆のクズ度が上がってきてる
210: うさちゃんねる@まとめ
>>206
一般市民も優しさじゃなくて強さがないと新世界は生きていけないからね
218: うさちゃんねる@まとめ
>>210
ドレスローザのもう一度王様おねしゃース!は強すぎて震えた
209: うさちゃんねる@まとめ
結局これで動かされちゃったおでんが大馬鹿でしたってことだよね?
215: うさちゃんねる@まとめ
>>209
おでんは信じたがこれ自分を正当化するための大ウソかもしれんわけだからな
228: うさちゃんねる@まとめ
>>209
>結局これで動かされちゃったおでんが大馬鹿でしたってことだよね?
>いやそういうのはどうやっても恨み買うのでお家取り潰しするなら徹底的に族滅するべきなのよ
>族滅しないならお家取り潰しなんてしない方がいい
>光月の過ちは何もかもが中途半端すぎるところ
>潰すなら徹底的に族滅しなきゃ
光月家からしたら黒墨迫害はなにそれしらんこわ状態だし二十年間悪政に苦しめられたら大々的に反黒墨になってもしゃーないだろ
247: うさちゃんねる@まとめ
>>228
>二十年間悪政に苦しめられたら
>大々的に反黒墨になってもしゃーないだろ
族滅だな黒炭を許すな!
226: うさちゃんねる@まとめ
>>215
設定として語られてるのに無理ありすぎるだろ
233: うさちゃんねる@まとめ
>>226
オロチが言ってる事が事実か嘘かをおでんは真偽確かめる手段無いって話だよ読者目線で知る知識とか設定なんて話じゃねーんだわ
221: うさちゃんねる@まとめ
>>209
それはそうエース以上に救いようがない大馬鹿がおでん
211: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国のオチの後味の悪いとこは元々将軍暗○未遂の罪で関係ない一族の人間まで追放したり最悪○したりした結果オロチやカン十郎が恨み辛みを積もらせて結果国家乗っ取りが起こったのにまた黒炭迫害肯定するような流れができて歴史を繰り返しそうなとこオロチとカン十郎以外の黒炭が滅亡してるなら知らん
220: うさちゃんねる@まとめ
>>211
いやそういうのはどうやっても恨み買うのでお家取り潰しするなら徹底的に族滅するべきなのよ族滅しないならお家取り潰しなんてしない方がいい光月の過ちは何もかもが中途半端すぎるところ潰すなら徹底的に族滅しなきゃ
225: うさちゃんねる@まとめ
>>211
>また黒炭迫害肯定するような流れができて歴史を繰り返しそうなとこ
むしろワノ国民が黒炭迫害の事実知ったらオロチやカン十郎は幼いうちに○すべきだったってしかならんだろ洗脳混ざりだったドレスローザみたいに180度の掌返ししろと?
232: うさちゃんねる@まとめ
>>211
ワノ国未来の名将軍様がいるから大丈夫ですぞー丸投げナレーション良いよね
212: うさちゃんねる@まとめ
黒炭だけ月じゃないからその前の大名一家いたんじゃねえかと思うんだけどまあワの国の800年前が語られることはこの先もないだろう
213: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国の民衆が愚民なのはやたら強調表現されてるね
216: うさちゃんねる@まとめ
おでんとかいう強いだけの無能
224: うさちゃんねる@まとめ
>>216
バリバリで無力化されるくらいの強さ良いよねレイリー達ロジャー海賊団いればまだ相談出来たろうに
217: うさちゃんねる@まとめ
オロチだって光月を完全に滅ぼしてれば負けることはなかった結局生きててやり返されたんだから詰めが甘かったんだよ
235: うさちゃんねる@まとめ
>>217
>結局生きててやり返されたんだから詰めが甘かったんだよ
オロチは結局カイドウ頼みで自分の強さがなかったからいつまで経ってもビクビク怯えてなきゃいけなかった奴なんだよな
219: うさちゃんねる@まとめ
つーか「正義の味方」ってのも大元がどっかの誰かさん達が考えた妄想願望なのにうさちゃんねる釣られまくりだろどんだけクリティカルヒットしてんだよ
222: うさちゃんねる@まとめ
厚顔無恥な方が過酷な世界で生きやすいんだよ
223: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国の教訓「差別するなら徹底的に」
227: うさちゃんねる@まとめ
おでんは白ひげの船に乗ったあとロジャーの船に乗った最終的にラフテルに行ったのはおでん一家でおでんだけおでんは戦ったがカイドウとオロチに負けてしんだこの大前提があってその通りに話を持ってかなきゃならんからそりゃ途中なんでそんな判断したって選択肢選んで無能に見えるわな
229: うさちゃんねる@まとめ
っていうかおでんの過去話見た感じだとスキヤキの治世がだいぶ酷かったっぽいんだよな黒炭が大名皆○しにしたせいもあるんだろうけどそれで民衆が暴徒化して黒炭の残党が迫害されてる流れだからまあ黒炭の差別も全く検討はずれではないんだよね
238: うさちゃんねる@まとめ
>>229
>黒炭が大名皆○しにしたせいもあるんだろうけど
>それで民衆が暴徒化して黒炭の残党が迫害されてる流れだからまあ黒炭の差別も全く検討はずれではないんだよね
九里は黒墨の暗躍後は無法地帯になってんだからそもそも恨まれてなくても安住の地ではないからな
230: うさちゃんねる@まとめ
まぁ光月なんとかしてもカイドウに○されてたろオロチ
234: うさちゃんねる@まとめ
憎しみの対象の同一化はワノ国に限った話じゃないだろ魚人が天竜人と人間を同一視して憎んでたり恐れていたり直接被害及ぼしたわけでもない41歳の家族を他の天竜人と同一視して拷問したり○んだコブラ王を他の天竜人と同一視して万歳したりワンピ世界の縮図がワノ国
236: うさちゃんねる@まとめ
緑牛のファインプレイ
254: うさちゃんねる@まとめ
>>236
緑牛はあえて愚者を演じてたんだな
237: うさちゃんねる@まとめ
オロチアニメだと声で不快度3倍くらいになってて声優すげえってなった
239: うさちゃんねる@まとめ
黒炭の怨念の原因が民衆の黒炭差別だったって描いちゃった以上オロチ個人の所業がどうあろうが「燃えてなんぼの~」は違和感は拭えない
240: うさちゃんねる@まとめ
まああれだけワノ国を滅ぼす事に執念をかけた黒炭が忌み名になるのは当然というか
241: うさちゃんねる@まとめ
これから必然的に世界政府には滅亡してもらうわけだけど天竜人の子供をまだ誰も○してないからと生かす理由あるか?そういう事でしょ
242: うさちゃんねる@まとめ
現実世界の薩摩でも上に逆らえない分百姓相手に空威張りする下級武士がいたわけだし
250: うさちゃんねる@まとめ
>>242
西南戦争でそいつらが○ぬまで本当に修羅の国のカスどもの集まりだからな薩摩
243: うさちゃんねる@まとめ
差別は徹底的に!がテーマならオトヒメ王妃がバカみたいじゃん
245: うさちゃんねる@まとめ
>>243
だから○んだ…
246: うさちゃんねる@まとめ
>>243
だから○んだのでは・・・
244: うさちゃんねる@まとめ
黒炭家疑惑のあるお玉がどうなるのか
248: うさちゃんねる@まとめ
>>244
そもそも読者が言ってるだけだろそれ
251: うさちゃんねる@まとめ
>>244
燃えてなんぼ
253: うさちゃんねる@まとめ
オロチと髪カラーリング一緒なのがなあ
269: うさちゃんねる@まとめ
>>253
次のオロチとして光月家をぶっ壊すんじゃね?
279: うさちゃんねる@まとめ
>>253
オロチって紫髪だったんか普通に黒髪だと思ってた
283: うさちゃんねる@まとめ
>>279
>普通に黒髪だと思ってた
オロチパープルだぞ
255: うさちゃんねる@まとめ
海賊が跋扈してる世界のその辺の民衆にまともな倫理観など期待してはいけない
256: うさちゃんねる@まとめ
すげえよなあワノ国終わっただけでこんなにおもしれえなんて
258: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国の民が変わってないならカイドウの子のヤマトも立場ヤバイってことにならないか
261: うさちゃんねる@まとめ
>>258
僕はおでんだけど?
271: うさちゃんねる@まとめ
>>258
ヤマトは強いんで差別されようが誰にもどうしようも出来ない見た目もオロチと違ってかわいいから逆にちやほやされんじゃね
278: うさちゃんねる@まとめ
>>258
あれは強いから問題ないんだけどお玉の方が黒炭ならやばい妹は名演技で燃えてなんぼの黒炭公演やりまくるだろうし
289: うさちゃんねる@まとめ
>>278
あれ単に語りのイメージで日和がやってるわけじゃない
307: うさちゃんねる@まとめ
>>289
そうなの?てっきり鬼滅の映画の上映回数並みに光月妹が演劇をロングランで一日中芝居しまくると思ったんだけど
276: うさちゃんねる@まとめ
>>258
最高戦力の赤鞘と将軍のモモが許容してるからなカイドウの息子がいたなんて国民はまず知る機会無いだろうけど
274: うさちゃんねる@まとめ
>>258
モモと赤鞘は知った上で普通に受け入れてるからその辺は大きい
259: うさちゃんねる@まとめ
モモとヤマトはなんだかんだプルトン起動して開国の流れが後々あるんだろうとは思うおでんはクソバカではあるけど鎖国の理由を唯一自分で見つけた唯一のワノ国の人間だったし開国の必要性がわかればモモもやるだろう
260: うさちゃんねる@まとめ
黒炭に見えるか見えないかはあなた次第
262: うさちゃんねる@まとめ
外で貧しいながらも父親代わりの綿えもんと生きてきたモモと国内でクソみてえな人間から銭を搾り取って生きてきた日和の価値観は違うだろうから普通はこの後内紛になるよね
267: うさちゃんねる@まとめ
>>262
内乱する体力残ってたらなオロチのせいでボロボロの国と人で
272: うさちゃんねる@まとめ
>>267
>オロチのせいでボロボロの国と人で
まずは再生が第一であとは開国までの流れがどうなるか
263: うさちゃんねる@まとめ
なんて酷いことを・・・
277: うさちゃんねる@まとめ
>>263
けど他人にそれを言われたら一番怒るのカイドウだよなぁ
264: うさちゃんねる@まとめ
作品内では恨みを捨てた次の世代はなんとか救われて恨み(過去)に囚われたのは破滅してるな
265: うさちゃんねる@まとめ
ドレスローザ国民の民度も大概だったけど新世界の国酷いな
268: うさちゃんねる@まとめ
ヤマトは守り神だから
270: うさちゃんねる@まとめ
仮にタマが黒炭だったとして手のひら返すように日和がタマ拒絶したら笑う擁護しても笑うけど
284: うさちゃんねる@まとめ
>>270
>擁護しても笑うけど
黒炭だった事実はなかったで済む
273: うさちゃんねる@まとめ
そもそも黒炭の没落原因が将軍なるために他の候補忙○したのがバレましたっていう自業自得の極みだからなそれで迫害したやつ恨むんじゃなくて生まれたスキヤキ恨むのじゃってクソババアに乗って20年悪政働き続けたオロチはそりゃ焼けてなんぼ扱いされるわ英雄を嘲って国を滅ぼそうとしてたら国に滅ぼされて嘲られる立場になっただけだ
282: うさちゃんねる@まとめ
>>273
>それで迫害したやつ恨むんじゃなくて生まれたスキヤキ恨むのじゃってクソババアに乗って20年悪政働き続けたオロチはそりゃ焼けてなんぼ扱いされるわ
焼けてなんぼのオロチに候だったら別に何も言われてなかったと思うよ意味不明にはなるけど
275: うさちゃんねる@まとめ
疲弊したワノ国で抑えられようない強さって意味では今のヤマトはおでんなのは間違いない
280: うさちゃんねる@まとめ
そもそも身分制800年前から変わってないならこんなもんだよねと言うのはまあそう
281: うさちゃんねる@まとめ
普通に名字変えたらよくね?
285: うさちゃんねる@まとめ
一般民衆と比べると侍はフラットな目線なんだよな赤鞘は誰もヤマトを生まれで差別してないし…ってよく考えたら赤鞘自体周りから差別されたり生まれが悪い逸れ者の集まりだった
291: うさちゃんねる@まとめ
>>285
>赤鞘は誰もヤマトを生まれで差別してないし…
>ってよく考えたら赤鞘自体周りから差別されたり生まれが悪い逸れ者の集まりだった
囚われてた大名も特にヤマトに危害を加えなかったぞ
297: うさちゃんねる@まとめ
>>291
大名も侍だろ
286: うさちゃんねる@まとめ
手配書まだ直してないのか?
287: うさちゃんねる@まとめ
お玉が黒炭なら討ち入りに協力するわけねえだろ目え覚ませ!
290: うさちゃんねる@まとめ
>>287
>目え覚ませ!
自分が黒炭と認識できてないんじゃね?
299: うさちゃんねる@まとめ
>>290
そうなったら余計に黒炭認定できなくね?
315: うさちゃんねる@まとめ
>>299
オロチが生き残ってて偶然黒炭の墓見つけてそこから足取り追って呪いをかける
328: うさちゃんねる@まとめ
>>315
>そこから足取り追って呪いをかける
お玉呪う暇があるなら光月家呪えよ
288: うさちゃんねる@まとめ
ネタで言ってるだけのお玉黒炭説マジだと思ってそうなうさちゃんねる居てちょっと怖いんだが
292: うさちゃんねる@まとめ
ワンピってほんとに日本一売れてる漫画かよってくらいワンピ世界はクソみたいな世界だけどよく考えてみたらナルト進撃鬼滅等々の人気漫画も大概クソみたいな世界だったわ
308: うさちゃんねる@まとめ
>>292
もうウタワールド行こう
293: うさちゃんねる@まとめ
というかお玉黒炭なら尚更オロチクソ○じゃねえか
294: うさちゃんねる@まとめ
ヤマトは横○出してるから許される
295: うさちゃんねる@まとめ
まあ妹の立場なら燃えてなんぼの黒炭するしかねえよなぁ個人的にはカン十郎がしつこかったのに埋葬の話とかが出ないのがんー?ってなる
296: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国民は反省しろって言ってる事はだいたいこれなんだよな
298: うさちゃんねる@まとめ
お玉の両親が○んだのは工場で周りの人間もお玉を気遣ってて普通に墓まで立ててくれてる状況で「お玉は黒墨」は考えづらいんだが仮にそうだったとしても差別もう克服してるじゃんという話にしかならない
309: うさちゃんねる@まとめ
>>298
オロチもお前黒炭一族だったの?なんでわざわざ隠してたの?と記憶障害大名に言われてたし…
320: うさちゃんねる@まとめ
>>309
黒炭の差別被害なんて知らなかったんやな喜劇やな
300: うさちゃんねる@まとめ
しのぶに弟子入りしたお玉がそのうち火遁使って燃えるようになるよ
304: うさちゃんねる@まとめ
>>300
エースみたいでやんす
301: うさちゃんねる@まとめ
カイドウはマネマネのババアを始末したけどジジイのほうもバリバリを打ち破って始末したんだろうかおでんでも破れなかったのに
305: うさちゃんねる@まとめ
>>301
>ジジイのほうもバリバリを打ち破って始末したんだろうか
>おでんでも破れなかったのに
絡め手使えば幾らでもやれるだろ
310: うさちゃんねる@まとめ
>>305
持久戦でもバリアの周りごと海に投げ捨てでも
302: うさちゃんねる@まとめ
ニンニンの実はこの世界には無いのかな
311: うさちゃんねる@まとめ
>>302
ヒトヒトの実・幻獣種モデル🌀
323: うさちゃんねる@まとめ
>>311
ルフィと向かいで食べてるの誰だろう
329: うさちゃんねる@まとめ
>>323
えっ?
303: うさちゃんねる@まとめ
叩きたいってところから入ってるから噛み合わない
316: うさちゃんねる@まとめ
>>303
素直に愚痴スレでも立ててそっちでやればいいのにな
306: うさちゃんねる@まとめ
ワンピは世界共通でタブーになりがちな宗教人種差別奴隷犯罪児童虐待とかだいたいやってるからな世界観がdel項目をかなり備えている
313: うさちゃんねる@まとめ
>>306
>世界観がdel項目をかなり備えている
ルフィがこの世界クソだわって思ってそうなのも納得のクソさだからなワンピ世界
330: うさちゃんねる@まとめ
>>313
東の海からして民間人拉致ってこき使う海賊腐敗した海軍てんこ盛りだからな…
314: うさちゃんねる@まとめ
>>306
>世界観がdel項目をかなり備えている
今思えばこの作品がよく世界一を取れてるなと感心する五月蝿いフェミどももワンピースには流石に手を出さないし
324: うさちゃんねる@まとめ
>>314
>五月蝿いフェミどももワンピースには流石に手を出さないし
表向きの健全作品アピールが効いてるからな
317: うさちゃんねる@まとめ
>>306
>世界観がdel項目をかなり備えている
あの世界明るそうに見えてディストピア過ぎるんだよ
312: うさちゃんねる@まとめ
玉とモモの介良い感じの子供同士だったのにモモ成長しちゃったのがなんか残念
322: うさちゃんねる@まとめ
>>312
成長後はヤマトと良い感じに
339: うさちゃんねる@まとめ
>>322
自分の親父だと思い込んでる女かぁ…
326: うさちゃんねる@まとめ
>>312
まあ代わりに肉体年齢同じのヤマトが居るから
327: うさちゃんねる@まとめ
>>312
モモの姿がすっかりおでん似の偉丈夫になっちゃっても変わらずモモくんって接してくれるのがいいんだ
335: うさちゃんねる@まとめ
>>327
なんていうかイカれてるようで常識的な感性や思考も有るの良いよねヤマト
318: うさちゃんねる@まとめ
オロチは家丸ごと迫害されたことで復讐したんですよという過去を描いておいて結局黒炭で候な結論にするのは差別は徹底的にしようね!ってオチにしか見えないんだけどそれでいいの?
331: うさちゃんねる@まとめ
>>318
>結局黒炭で候な結論にするのは差別は徹底的にしようね!ってオチにしか見えないんだけど
>それでいいの?
差別っていうかワノ国が地獄になったのは黒炭のせいなのは疑いようのない事実だし…
338: うさちゃんねる@まとめ
>>318
>結局黒炭で候な結論にするのは差別は徹底的にしようね!ってオチにしか見えないんだけど
>それでいいの?
差別も何もクサレ外道ぶっ○しただけの話を差別ガー言ってるからおかしくなるんだわ悲しき過去があったからって知らんわでしかないどころか知ったらますます怒るし余計に差別酷くなるわ
354: うさちゃんねる@まとめ
>>318
>結局黒炭で候な結論にするのは差別は徹底的にしようね!ってオチにしか見えないんだけど
>それでいいの?
そもそも一般大衆からしたらオロチの過去なんてしらんし知ってるのしのぶぐらいじゃね?赤鞘メンバーでも知ってるかどうかのレベルだし
340: うさちゃんねる@まとめ
>>318
よくこのオチは正論だから批判するのはおかしいって言われてるけど面白くはないよねわざわざオロチの過去で扱い切れないテーマ出さなきゃよかったのに
336: うさちゃんねる@まとめ
>>331
その発端が差別だったって描いてるからしっくりこないって話じゃないの?オロチ個人の所業とすり替えすぎ
347: うさちゃんねる@まとめ
>>336
>オロチ個人の所業とすり替えすぎ
差別以前に黒炭が大名を○しまくったせいで差別が始まる前から黒炭のせいでとっくにワノ国は地獄だったんだよ
351: うさちゃんねる@まとめ
>>347
差別以前にって言うけどその「黒炭が」ってのが差別なのでは?
374: うさちゃんねる@まとめ
>>351
「(黒炭迫害に全く関係なかった)ワノ国民が」は差別じゃないのか?
378: うさちゃんねる@まとめ
>>374
いやそれは差別だしそのワノ国民への復讐するオロチを肯定するようなオチなのはダメだろって話
382: うさちゃんねる@まとめ
>>378
うさちゃんねるの言ってる反省しろ改善しろってのがむしろオロチ肯定じゃね差別も何もしてないから変わる必要自体無いのにわけわからん理屈強要されるわけだし
385: うさちゃんねる@まとめ
>>378
「オロチが差別された結果今の行動をしてる」って事を知ってる者が誰もいないので今生きてるワノ国民からするとオロチはただの悪王にしか見えないんやな悲劇やな
392: うさちゃんねる@まとめ
>>385
>今生きてるワノ国民からするとオロチはただの悪王にしか見えないんやな
>悲劇やな
その理由を知ってる存在自分でぶち○してるからただの暴君バカ殿なんやな喜劇やな
319: うさちゃんねる@まとめ
吾輩お前の先祖を追い出して手に入れた土地で取れるカボチャのスープが好物である
321: うさちゃんねる@まとめ
……
332: うさちゃんねる@まとめ
もう愚痴スレ立てろって
337: うさちゃんねる@まとめ
>>332
独りでやってねぇかこのワノ国ンチ
343: うさちゃんねる@まとめ
>>337
さすがにワノ国アンチは一人ではないだろ…
345: うさちゃんねる@まとめ
>>343
このスレで暴れてるのは多分一人
346: うさちゃんねる@まとめ
>>343
自作自演と多数へのなりすましはうさちゃんねるの日常茶飯事と聞くからどうかは知らん
341: うさちゃんねる@まとめ
>>332
自分が別スレ立てれば
334: うさちゃんねる@まとめ
1話からして海賊と山賊がバッティングして少年主人公が海に投げ捨てられる世界だからな…
344: うさちゃんねる@まとめ
中途半端な強ささんチームはたしぎとかヘルメッポとか持て余してるがモモはさすがに戦闘では出番ないよな?
353: うさちゃんねる@まとめ
>>344
ラプソーン戦のラーミアポジションでラストバトル来そう
357: うさちゃんねる@まとめ
>>344
今の時点でも龍ならかなりの強さだから再登場したらもっと強くなってるかもね
362: うさちゃんねる@まとめ
>>344
プルトン起動とワノ国外国の仕事はあるしまあ少しは戦えるところも見せるんじゃないの
348: うさちゃんねる@まとめ
海外から呼んだカイドウに頼るのはいいがそのカイドウも時期が来たら手を切るつもりだったからオロチはどのみち詰んでる
355: うさちゃんねる@まとめ
>>348
というかオロチが将軍やってる事によるメリットがカイドウになくない?
361: うさちゃんねる@まとめ
>>355
御し易い馬鹿
349: うさちゃんねる@まとめ
そもそも大多数の国民からすれば先祖の罪に懲りず将軍の座を簒奪して虎の威を駈って自分だけ贅沢して苦役を強い続ける暴君一族だからな黒炭差別っていうか単純明快に国の敵だ
350: うさちゃんねる@まとめ
良くも悪くも支配が行き届いてる場所とそうでもない場所はあるから運が良ければ穏やかに暮らせる場所もあるけど運が悪ければ力あるものに踏み躙られるだけ
352: うさちゃんねる@まとめ
黒炭は滅ぼすっていう結論に至ったならそれはそれでいいと思うよ半端に迫害するからこんな事になったわけだし
356: うさちゃんねる@まとめ
まあこんなオチになるならワノ国の光月やら黒炭やらの話別にいらなかったなとは思う
359: うさちゃんねる@まとめ
イム様の国沈み兵器雲から16発出てきてるの尾田っちすげえ…ってなったな
360: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国陣営のほとんどは黒炭迫害の歴史を認識すらしてないし燃えてナンボとか言い出すのも変じゃないひとえにストーリー構成の問題
366: うさちゃんねる@まとめ
>>360
>ひとえにストーリー構成の問題
光月家もヤスイエも把握してないのが面白いワノ国の民のステルス性能高すぎる
373: うさちゃんねる@まとめ
>>366
>ワノ国の民のステルス性能高すぎる
九里が無法地帯になってる時代なんだからあそこら辺でなってたらそら知らんだろ
368: うさちゃんねる@まとめ
>>360
>ひとえにストーリー構成の問題
スキヤキ何やってんだよと思ったけどそもそもコイツが生まれる頃の話だからしらなくてもおかしくないもんでどうするのやらと思った
364: うさちゃんねる@まとめ
普段饒舌なフランキーが………で済ますあたり中々
365: うさちゃんねる@まとめ
ウラノス考えると現時点では最善だったな
400: うさちゃんねる@まとめ
>>365
おでんくらい馬鹿げた冒険する奴じゃないとそもそも鎖国の理由すら分からなくなるの大分ひどいトラップだと思うすきやきも古代文字以外何も知らなかったし
417: うさちゃんねる@まとめ
>>400
>すきやきも古代文字以外何も知らなかったし
国は酷いことになったが鎖国の理由を知って日誌を書いたのは後世に残る大きな遺産になった
367: うさちゃんねる@まとめ
見た目で区別する人間なんでフランキーには元の姿に戻って欲しい
369: うさちゃんねる@まとめ
先祖の罪を子に負わせて差別するのは悪いような気がしますがそれは復讐を産むので差別はどんどんしていきましょう!現実的ではあるが見てて面白い内容ではないかな…
376: うさちゃんねる@まとめ
先祖の罪で○されそうなんで世界滅ぼすねしたエレンよりはオロチの方が有情かもしれない
377: うさちゃんねる@まとめ
各領地を収める大名達を皆○しにしたらそら領土はどこも荒れて民の不満は高まるしなんつーか嫌な連鎖
379: うさちゃんねる@まとめ
鎖国してたところにわざわざ現状を説明しに来てくれた緑牛やさしすぎるな
380: うさちゃんねる@まとめ
すぅ~…
398: うさちゃんねる@まとめ
>>380
これは本当いらねぇ
381: うさちゃんねる@まとめ
迫害してきた個人への恨みを全く関係ない将軍ひいては国家全体に拡げて好き勝手やってたら国家にやり返されて無理やり嘲らせてた存在に自分が成り果てましただからどこまでも因果応報だよオロチ
404: うさちゃんねる@まとめ
>>381
>国家にやり返されて無理やり嘲らせてた存在に自分が成り果てましただからどこまでも因果応報だよオロチ
将軍になった所で心休まる日は訪れず家臣からは馬鹿にされ領民からは愛されず同盟相手からは切り捨てられて将軍位も失い唯一心許した相手は実父○したので恨みしか抱いてない空虚な人生じゃありゃせんか?
383: うさちゃんねる@まとめ
オロチはまだしもカン十郎の過去はオロチとカイドウしか知らんよな赤鞘からしたら黒炭ってだけで裏切った…やはり黒炭は悪…ってなる
384: うさちゃんねる@まとめ
そもそも鎖国800年やってたら差別とかあんま考えたことないんじゃねえかワノ国
386: うさちゃんねる@まとめ
差別って言ってるけど黒炭狩りしてる人は自分の住んでる領地の大名○して生活ぐちゃぐちゃにされた復讐もあるし復讐の復讐の復讐みたいな連鎖
387: うさちゃんねる@まとめ
ベガパンクどうせ変な体型の奴だと思ってたのに…
389: うさちゃんねる@まとめ
>>387
変な体形のもそのうち出てくるからそっちも楽しみだ
388: うさちゃんねる@まとめ
天竜人が黒炭と同じ形で締められたら後味は悪いからどうするんだろう一応シャンクスとかミョスガルドとかいるし改心や没落で済ませるんだろうか
394: うさちゃんねる@まとめ
>>388
ワノ国ンチ以外は別に後味悪いとか思ってないだろ…
390: うさちゃんねる@まとめ
でも黒炭に候!批判への反論は一切作中で言われてないことだからなあ…
399: うさちゃんねる@まとめ
>>390
>一切作中で言われてないことだからなあ…
作中で批判する奴がいたらそりゃマジで頭おかしいし唱えたところで残党がいたぞーってリンチにあって収容所か墓場送りだろ
408: うさちゃんねる@まとめ
>>390
>一切作中で言われてないことだからなあ…
そもそも作中人物で反論する要素有る人間誰も居ねえもの仮にオロチの過去知ったとしてもだからこれやんのか!?ってだけの話だ
409: うさちゃんねる@まとめ
>>390
>一切作中で言われてないことだからなあ…
わざわざ差別は安堵って言わせてるしなぁ
391: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国編はもういらねェ
393: うさちゃんねる@まとめ
ベガパンクはあれが本体か微妙なのがなんとも
397: うさちゃんねる@まとめ
>>393
本体の可能性はかなり低いぞ
509: うさちゃんねる@まとめ
>>397
395: うさちゃんねる@まとめ
20年やりたい放題生きてきたんだからオロチの子供とか居ない方がおかしいけどその辺どうなんだろ種無しだったのかな
403: うさちゃんねる@まとめ
>>395
>種無しだったのかな
まあ誰かを信頼して嫁と子供作るタイプとも考えにくい
411: うさちゃんねる@まとめ
>>403
いや雑に○して放置でもできるじゃん
396: うさちゃんねる@まとめ
もうめんどくせーからモモの助はお玉を娶って妊娠させろそうすれば黒炭気狂いも納得するだろう
402: うさちゃんねる@まとめ
>>396
>そうすれば黒炭気狂いも納得するだろう
ワンピアンチってほんとキチガイしかいねえよな絶賛しそう
401: うさちゃんねる@まとめ
族滅はしっかりしましょうという話
407: うさちゃんねる@まとめ
>>401
鎌倉殿見るとワノ国編の解像度が上がるっていうか族滅って大事なんやな…って思った
405: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国民血の気多すぎだろ
425: うさちゃんねる@まとめ
>>405
よそも似たようなもんだよ
437: うさちゃんねる@まとめ
>>425
治安が安定してるならともかくワンピ世界どこもかしこも災害級の問題抱えてるとこばっかだしな
406: うさちゃんねる@まとめ
最高にリアリティあるオチだし差別は緑牛の発言見てもこの作品で肯定されてるのに何が不満なの?
410: うさちゃんねる@まとめ
>>406
別に肯定はされてないと思う
414: うさちゃんねる@まとめ
>>406
そういう因果を終わらせるのがもしかしたらルフィの夢の果てなのかもしれんな
415: うさちゃんねる@まとめ
>>414
いやあそういうのはいらんわリアリティがない
424: うさちゃんねる@まとめ
>>415
>リアリティがない
夢の果てがリアリティがあるものならバカにされて笑われないじゃん?
422: うさちゃんねる@まとめ
>>414
サンジがチョッパーに頭診てもらえって言ってたよ?
429: うさちゃんねる@まとめ
>>422
441: うさちゃんねる@まとめ
>>429
魚人差別とか今時流行らんぞ
433: うさちゃんねる@まとめ
>>422
普通できると思うようなことではないしわかりやくす絵空事ではあるじゃん
413: うさちゃんねる@まとめ
>>410
いや差別しないと黒炭が復活するからしよう!って話でしょうが
416: うさちゃんねる@まとめ
>>413
?
419: うさちゃんねる@まとめ
バリバリマネマネゾオン幻獣種抱えてる一族なんて根絶やしで正解だよ
420: うさちゃんねる@まとめ
衆愚は一貫して描いてるよな尾田先生
421: うさちゃんねる@まとめ
さらっと大衆娯楽系の人間の身分の低さとかに触れてたり鎖国以前の体制にも問題あったから開国してから色々変わるのもあるんだろうなとは思った
423: うさちゃんねる@まとめ
俺の恨みは~って言うならともかく黒炭の怨みは~とか宣っても逆怨みじゃねえかバカとしか言えん
430: うさちゃんねる@まとめ
>>423
うんオロチもバカだし騒ぐ奴もバカだよ
432: うさちゃんねる@まとめ
>>423
むしろ過去語ったなら尚更燃えてなんぼの黒炭だわな先祖もジジババもお前も国の敵じゃねえかと
426: うさちゃんねる@まとめ
読者という神の視点と作中人物の視点ごっちゃにしてないか?ってなる感想多いなってドレスローザのリク王みたいに読者に近い視点で顛末とか知ってる存在だれもいないぞワノ国
427: うさちゃんねる@まとめ
民衆は愚かってのも差別は消せないし必要ってのも一貫してるこの作品のテーマなのにね
428: うさちゃんねる@まとめ
普通の作品ならオロチのやったことは許されないことだがある意味あいつも被害者だったのかもな…(合掌)こんな感じで締めるただワンピは違うというだけ
431: うさちゃんねる@まとめ
加盟国って民度に差はあれどなんだかんだ文化的だよなとは思う
436: うさちゃんねる@まとめ
>>431
ドラム王国とアラバスタの民度は良すぎる
434: うさちゃんねる@まとめ
>普通の作品ならオロチのやったことは許されないことだがある意味あいつも被害者だったのかもな…(合掌)こんな感じで締める
>ただワンピは違うというだけ
やっぱワンピはすごいわ普通の漫画とは違う
435: うさちゃんねる@まとめ
黒炭って国民からしたらカイドウに国売って大名片っ端から○して土壌汚染して武器工場立てたクズだぞ普通に○すだろ
440: うさちゃんねる@まとめ
>>435
>普通に○すだろ
しかも全く関係ない「正義の味方」がオロチよりお前らが悪いから反省しろとか別次元から言ってくる
444: うさちゃんねる@まとめ
>>440
ワンピアンチってちょっと障害入ってるよね客観的に見たらこんなひでえことやってるのに
438: うさちゃんねる@まとめ
>普通の作品ならオロチのやったことは許されないことだがある意味あいつも被害者だったのかもな…(合掌)こんな感じで締める
>ただワンピは違うというだけ
ルフィたちは世直しするヒーローじゃないしな
439: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけお玉が本当に黒炭だったとしてもこの先復讐するかもしれないしわかり次第○すのは普通だと思ってんすがね…
452: うさちゃんねる@まとめ
>>439
まあモモも日和も助けられたのとそれはそれってことで始末はしなきゃだろうしね
442: うさちゃんねる@まとめ
まあワンピースって普通に一般人もやべーからな
447: うさちゃんねる@まとめ
>>442
どのみち賞金首だろう
448: うさちゃんねる@まとめ
>>442
まあ手配犯の扱いならこんなもんではある気がする
466: うさちゃんねる@まとめ
>>442
態度がアレだからやばく見えるけど手配書出回ってるやつを通報するのは一般的に言えば正しい行いだからな?
474: うさちゃんねる@まとめ
>>466
この世界ガキでも油断できんしな…
478: うさちゃんねる@まとめ
>>474
5歳児がモンスターだったりするしね
484: うさちゃんねる@まとめ
>>478
人間!人間です!
491: うさちゃんねる@まとめ
>>484
バグキャラやめろ
496: うさちゃんねる@まとめ
>>491
両親普通なんだよな
500: うさちゃんねる@まとめ
>>491
この時点で両親のいた国半壊させてんだよな…
454: うさちゃんねる@まとめ
>>442
オロチよりもさらに輪をかけて酷い生涯送ってるのによく歪まなかったよロビンは
458: うさちゃんねる@まとめ
>>454
アラバスタでルフィに助けられるまでは若干歪んでた気もする
480: うさちゃんねる@まとめ
>>454
一国のクーデターの片棒担いで国民同士が争って大多数の○者が出ようがお構いなしだった奴だぞ別の意味で想いっきり歪んでるわ考古学キチガイすぎてそりゃ危険視される
479: うさちゃんねる@まとめ
>>458
そして空島を始めとした冒険でメンタルデトックスされたからな
461: うさちゃんねる@まとめ
>>454
ルフィと会う前はだいぶ歪んでたと思うぞ
467: うさちゃんねる@まとめ
>>454
まあバロックワークスの幹部やってたりその前も色々手を汚してるだろうし歪んではいたんじゃないかなただクローバーやオルビアやサウロとの思い出が根底にあって麦わらの一味に出会えたから今があるんだろうきっと
453: うさちゃんねる@まとめ
>>448
ガキ通報したら大金もらえるからなそりゃ狙っていくわ
443: うさちゃんねる@まとめ
ドラムはクソ部分のワポルらが逃げてるからな
445: うさちゃんねる@まとめ
前に出て来た魚人の敵キャラをみんな元タイヨウにしてみた結果こいつらがヤバい事になった
450: うさちゃんねる@まとめ
>>445
>前に出て来た魚人の敵キャラをみんな元タイヨウにしてみた結果こいつらがヤバい事になった
こいつらも色々絶望した結果もとの人攫いに戻ってしまったのかもな
455: うさちゃんねる@まとめ
>>445
タイのお頭の子分でその上コアラの境遇に涙…!しておきながら奴隷商人やってるの頭おかしいよ
473: うさちゃんねる@まとめ
>>445
なにかあった未来だな
446: うさちゃんねる@まとめ
また暴れてるのか
449: うさちゃんねる@まとめ
実際根切りされる程度に悪いことはしてるからなオロチ…
451: うさちゃんねる@まとめ
本来なら当時将軍だったこいつがオロチという化け物を生み出した責任はワシにある!つって全力で国民に詫びなきゃいけない立場だよななに存在消して呑気に隠居しようとしてんの
456: うさちゃんねる@まとめ
>>451
>なに存在消して呑気に隠居しようとしてんの
>しかも全く関係ない「正義の味方」がオロチよりお前らが悪いから反省しろとか別次元から言ってくる
468: うさちゃんねる@まとめ
>>451
>なに存在消して呑気に隠居しようとしてんの
カスだから
465: うさちゃんねる@まとめ
>>451
>なに存在消して呑気に隠居しようとしてんの
国外追放されて生き延びてたとかなら分かるんだけど普通にワの国の参上を目の当たりにしながら生き延びてるのちょっと生き恥すぎやしませんかね…
469: うさちゃんねる@まとめ
>>465
>普通にワの国の参上を目の当たりにしながら生き延びてるのちょっと生き恥すぎやしませんかね…
こんなところでネチネチワンピ批判やってる君のほうが生き恥晒してるよ
485: うさちゃんねる@まとめ
>>469
普通にみんなでワイワイ漫画の話してるところにこういう「取り敢えず相手に罵詈雑言ぶつけさえすれば勝ち」みたいな思考の人が乱入してくると困っちゃうよね
459: うさちゃんねる@まとめ
正しいとか間違ってるじゃなくて単に滑ってんなと思う燃えてなんぼ
464: うさちゃんねる@まとめ
>>459
>燃えてなんぼ
大多数はそう思ってないしここ以外で聞いたことないからお前がおかしいだけですね…
476: うさちゃんねる@まとめ
>>464
教え直すアイツはなんか嫌いだよ俺演劇は日和の回想みたいなもんだから別になんとも思わんかったけど
481: うさちゃんねる@まとめ
>>476
>演劇は日和の回想みたいなもんだから別になんとも思わんかったけど
>大多数はそう思ってないしここ以外で聞いたことないからお前がおかしいだけですね…
460: うさちゃんねる@まとめ
マクロたちは人魚も売るのがヤバい
462: うさちゃんねる@まとめ
ワノ国叩いてる奴は自分が上から目線で叩けるほどそんな大層な精神してると思ってるんだなすごいな
463: うさちゃんねる@まとめ
一人で暴れてるだけ
470: うさちゃんねる@まとめ
おれこそが魚人族の怒りだ!とジンベエに啖呵を切ったアーロンが海軍のクズ人間に貢いでお目こぼししてもらいながらド田舎の村人いじめて毎日楽しいなあしてるの生々しくて好き
483: うさちゃんねる@まとめ
>>470
>海軍のクズ人間に貢いでお目こぼししてもらいながらド田舎の村人いじめて毎日楽しいなあしてるの生々しくて好き
東の海編じゃ強大な敵に見えたけどよく考えりゃホントに強けりゃ海軍に賄賂送って見逃して貰うなんてセコすぎる真似はしないわな
492: うさちゃんねる@まとめ
>>483
ハンコックといい悲惨な体験した奴が自分で同じことを繰り返そうとするのまさに因果晒しだよね
504: うさちゃんねる@まとめ
>>492
アマゾンリリーは代々海賊やっているだけで関係無くね?
514: うさちゃんねる@まとめ
>>504
ハンコック本人の歪んだ正確でしょ
518: うさちゃんねる@まとめ
>>514
あれは奴隷時代関係あるのか?
515: うさちゃんねる@まとめ
>>504
天竜人並みに傍若無人な振る舞いしてることだろうまああいつらと違って島民には肯定されてるけど皇帝だけに
545: うさちゃんねる@まとめ
>>515
>まああいつらと違って島民には肯定されてるけど
>皇帝だけに
天竜人並みだったら道端に居る奴らは全滅だろう
490: うさちゃんねる@まとめ
>>470
>海軍のクズ人間に貢いでお目こぼししてもらいながらド田舎の村人いじめて毎日楽しいなあしてるの生々しくて好き
でもマクロよりは全然納得できる歪み方だと思うわマクロは意気揚々と同族まで捕らえてるのやべーよ…
487: うさちゃんねる@まとめ
>>483
話が進むに連れて物凄く堕落した事が分かるアーロン天竜人の真似事してるとかタイのお頭泣くぞおい
471: うさちゃんねる@まとめ
>>457
最高責任者に居た人だけど…
475: うさちゃんねる@まとめ
オロチにとっては母親も黒炭だからねあの場面で黒炭は良く燃えるわ~って言うのはオロチへの精神攻撃としては100点
477: うさちゃんねる@まとめ
ロビンって世間の認識では軍艦6隻沈めたやべえロリだからな
482: うさちゃんねる@まとめ
悪魔の実食ってれば子供でもメチャクチャなこと出来るからな7900万ベリーなんてよっぽどのことやったんだろうと思われてもおかしくはない
486: うさちゃんねる@まとめ
あんな人間はいねェ
488: うさちゃんねる@まとめ
結局差別は安堵って結論にしか行き着かないけど悪趣味な落ちではある
494: うさちゃんねる@まとめ
>>488
どこが悪趣味なの?現実的な結論だと思うが
501: うさちゃんねる@まとめ
>>494
・・・
516: うさちゃんねる@まとめ
>>501
いやこれは差別無くそうとかバカじゃねーのって話でしょうが…
531: うさちゃんねる@まとめ
>>501
519: うさちゃんねる@まとめ
>>516
人間にしてもらった天竜人だっているんですよ
527: うさちゃんねる@まとめ
>>519
一人一人はまともでも集団になればそうでもないって事例はよくある
521: うさちゃんねる@まとめ
>>516
理想ではあるけど現実はそう甘くないよね…って感じ
535: うさちゃんねる@まとめ
>>521
でも話を続けなければ相互理解なんぞ出来る訳が無いしな…オトヒメとフィッシャータイガーは時代的に犠牲になるしかなかった
526: うさちゃんねる@まとめ
>>516
真面目に耳を傾けたミョスガルド…
523: うさちゃんねる@まとめ
>>516
本気でそう思ってるの?なんかもう凄いな
506: うさちゃんねる@まとめ
>>494
現実的ではなく少年漫画的に考えてほら
510: うさちゃんねる@まとめ
>>506
少年漫画的に考えるならオッサンの気持ち悪い批判なんて聞く必要はないな!
529: うさちゃんねる@まとめ
>>510
レスを少年漫画脳で見るってどういう発想や
489: うさちゃんねる@まとめ
いいよね…
493: うさちゃんねる@まとめ
魚人とメシ食いに行くのとかねーわきっしょと思ってるネズミ大佐に賄賂を贈って善良な村民たちから金巻き上げて天竜人ごっこ人生空虚じゃありゃせんか?
495: うさちゃんねる@まとめ
日和が何してたか全然思い出せないよ
498: うさちゃんねる@まとめ
>>495
ゾロと一夜を過ごした
497: うさちゃんねる@まとめ
ビックマムはおそらく唯一人間と注釈がついたキャラクターだからワンピでただ一人だけ人間であることが確定しているキャラクターだよな他は実は純粋な人間じゃない可能性もあるけど
499: うさちゃんねる@まとめ
やられたら別の奴にやり返す!がワンピの世界の常だぞ
502: うさちゃんねる@まとめ
大多数は自分たちに被害をもたらした黒炭以外知らないしあれは単に話のオチとしてってだけで差別は安堵だなんて認識は持ってないと思うんすがね…
512: うさちゃんねる@まとめ
>>502
認識は持っていなくても下を作って安堵するのが人間だから…
503: うさちゃんねる@まとめ
ボンちゃんとかいう友情に厚いふりして実際の仕事はマネマネと変装による信用破壊という屑
507: うさちゃんねる@まとめ
>>503
505: うさちゃんねる@まとめ
あぁ~コブラ・ビビ父娘の安否確認のため一行がアラバスタ再訪してアラバスタ内戦で娘を亡くした老夫婦に親切にされるロビンちゃんが見てェなあ
511: うさちゃんねる@まとめ
マムもキングも哀しい過去持ちでの敗北した上にこれから家族や仲間がひどい目に遭うかも知れないし似たようなもんじゃない
513: うさちゃんねる@まとめ
マジかよ最低だなコブラ王そんなやつを○した炎帝サイコー!
524: うさちゃんねる@まとめ
>>513
>そんなやつを○した炎帝サイコー!
うおおおお~
537: うさちゃんねる@まとめ
>>524
コブラ王知ってる人からすると革命軍マジくそだよな
517: うさちゃんねる@まとめ
コブラ王だって他所の国の貧民から見たら天竜人と同族の巨悪だ
522: うさちゃんねる@まとめ
まあ普通にドロドロしてるよね
540: うさちゃんねる@まとめ
>>522
>まあ普通にドロドロしてるよね
この辺みてガープって思ったより世界のこと考えてるんだなと思ったわ
544: うさちゃんねる@まとめ
>>522
ここのガープ大人よね
530: うさちゃんねる@まとめ
差別肯定とかじゃなく単におだてんてーが粋な言い回ししようとした結果だと思います
542: うさちゃんねる@まとめ
>>530
おでん(3文字)とくろずみ(4文字)でちょっと合わないし言い回しはオロチ(3文字)の方がよかったろうにそうしなかったんだから違うその後の緑牛も合わせて過去や境遇に惑わされずにきちんと迫害することの重要さを描いただけだ
546: うさちゃんねる@まとめ
>>530
今までオロチと言ってたのに粋な言いまわしをしたいが為に黒炭いっちゃったのがまぁ色々アレだよな
538: うさちゃんねる@まとめ
若一家の顛末みてるのに天竜人やめるなんていえねえな
539: うさちゃんねる@まとめ
アニメカービィ並みに愚民が多いな
547: うさちゃんねる@まとめ
まあこんな掲示板でも争いが絶えないから平和や平等って難しいよね
553: うさちゃんねる@まとめ
>>547
やっぱり多くの人が気持ちを共有できることって大事なんだ人種差別しようぜ
548: うさちゃんねる@まとめ
>おでん(3文字)とくろずみ(4文字)でちょっと合わないし言い回しはオロチ(3文字)の方がよかったろうにそうしなかったんだから違う
オロチだったら燃えてなんぼのと繋がらないでしょ・・・
549: うさちゃんねる@まとめ
天竜人やめるってよくてただの自己満足にしかならないからな悪いとホーミングみたいになるえ
551: うさちゃんねる@まとめ
そもそも黒炭と同じで天竜人って家系の時点で害悪でしかないんだからミョズガルドは馬鹿でしょ
554: うさちゃんねる@まとめ
>>551
まだ尾田先生がミョズガルドをどう扱うか分かってもいないのに判断早すぎでしょ
552: うさちゃんねる@まとめ
人類史を見ても差別と迫害をなくすとか不可能に等しいしじゃあどうすればよかったんだって言ったらもう光月が黒炭をお家取り潰しした段階で徹底的に族滅するしかなかったのよだから今回は徹底的に族滅した
558: うさちゃんねる@まとめ
>>552
そもそもワノクニのあの状況的に黒炭家の奴生きてんのか?
561: うさちゃんねる@まとめ
>>558
おたま
567: うさちゃんねる@まとめ
>>561
妄想じゃん
569: うさちゃんねる@まとめ
>>561
本人も回りも黒炭って理解してないならもう黒炭家の人間じゃねぇじゃん
570: うさちゃんねる@まとめ
>>569
そもそも黒炭なんて一度も言われてない
578: うさちゃんねる@まとめ
>>569
このスレでもさっき「工場の仲間に気遣われてる時点で黒炭迫害の文脈から外れた位置にいるよね」って言われてたしね
573: うさちゃんねる@まとめ
>>570
親の墓に黒炭と書いてる
576: うさちゃんねる@まとめ
>>573
書いてないが…
577: うさちゃんねる@まとめ
>>573
これが洗脳教育の賜物ですね
583: うさちゃんねる@まとめ
>>573
まとめサイトの知識だけで言ってるのバレバレ
580: うさちゃんねる@まとめ
>>573
断言できるほど鮮明には描いてないじゃん
575: うさちゃんねる@まとめ
>>570
黒炭じゃなかったら困るんだろな
571: うさちゃんねる@まとめ
>>569
おたまがそうかは別として仮にそういう人間がいたとしても後に黒炭であることを理解するかもだし復讐される可能性は十分あるからやっぱりダメじゃね?
572: うさちゃんねる@まとめ
>>569
本当に黒炭で周りも理解してたら差別乗り越えている証明だな
555: うさちゃんねる@まとめ
差別や族滅が肯定とかなんかいつのまにかワンピースも露悪的な漫画になったなあ
560: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>なんかいつのまにかワンピースも露悪的な漫画になったなあ
そもそも族滅はしてねえし差別に関しては昔っからだし
562: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>なんかいつのまにかワンピースも露悪的な漫画になったなあ
差別や族滅以前に悪党はぶち転がすのが少年漫画ですそして露悪的なのは初期からです
565: うさちゃんねる@まとめ
>>555
>なんかいつのまにかワンピースも露悪的な漫画になったなあ
もとから政治風刺的な要素は大きい漫画だと思う
556: うさちゃんねる@まとめ
おでんみたいに自分や身内が言う分にはいいんだけどあんま上手く思えないよあれ
564: うさちゃんねる@まとめ
>>556
あれ講釈師が捏造した名言でないの?それも含めて「やっぱ他人が言うのは違うよな」ってんなら同意
557: うさちゃんねる@まとめ
完璧な差別は差別されたとか言い出すやつも消えるから良い差別
559: うさちゃんねる@まとめ
こういう落ちにするならババアに教育されてるオロチのバックボーンとか描かなきゃよかったんじゃね?何かスッキリしないし
563: うさちゃんねる@まとめ
>>559
>何かスッキリしないし
別にお前の感想とか知らないし…
579: うさちゃんねる@まとめ
天竜人も族滅すべきだと?
584: うさちゃんねる@まとめ
>>579
はい
585: うさちゃんねる@まとめ
>>579
それは間違いなく
596: うさちゃんねる@まとめ
>>579
まずはネフェルタリからだな…
591: うさちゃんねる@まとめ
>>579
むしろあいつらって海軍からも疎まれてるのに800年の間族滅されなかったのが謎だえ
598: うさちゃんねる@まとめ
>>591
○したらイム様が島潰してた可能性があるから…
606: うさちゃんねる@まとめ
>>598
故郷だろうと島一つ二つ犠牲にしてでも倒すべきレベルの存在として描かれてるからガープが動かない理由がわからん
612: うさちゃんねる@まとめ
>>606
たぶん世界潰せるくらいは力持ってるよイム様それに本人は肉体的に大丈夫でも守るべき民衆が○ぬのは耐えられんタイプだろガープ
581: うさちゃんねる@まとめ
おたまが黒炭だったらなんなんだモモや赤鞘や国民は散々黒炭に苦しめられてきたし今更おたまだけ特別扱いとかするわけないだろ普通に考えてその方がおかしい
582: うさちゃんねる@まとめ
刀三本に突っ込まれたのかなり久しぶりな気がする
586: うさちゃんねる@まとめ
>>574
>ワノ国読み返してて好きになったシーン
この後の水を受け取るシーンもいいよね
587: うさちゃんねる@まとめ
これからは黒炭差別の時代
588: うさちゃんねる@まとめ
ネフェルタリ家もその血筋なのに?
593: うさちゃんねる@まとめ
>>588
天竜人と認識してる奴が作中に誰もいないが
599: うさちゃんねる@まとめ
>>593
そもそも天竜人が成立する以前に分かれたからネフェルタリ家が天竜人だった事はない
641: うさちゃんねる@まとめ
>>593
加盟国で苦しんでた民衆はコブラ王の○で湧きあがってるぞ
610: うさちゃんねる@まとめ
>>599
イム様はビビを確保してどうすんだろうな
614: うさちゃんねる@まとめ
>>610
ウラヌスのエネルギー源ボディチェンジ奴隷王女他は何あるかな
622: うさちゃんねる@まとめ
>>610
まあ件の兵器で何人か天竜人がダメになったから補充したってのが一番可能性大きそう
589: うさちゃんねる@まとめ
やっぱりカイドウさんだわ
590: うさちゃんねる@まとめ
なぜアーロンさんは一度は許してくれたのか
595: うさちゃんねる@まとめ
>>590
無計画に殴りかかってもし相手が黄猿以上に強かったら恥ずかしいし…
608: うさちゃんねる@まとめ
>>595
黄猿に2回言われたらどうするんです?
613: うさちゃんねる@まとめ
>>608
オジキは1回目言う前にボコす
592: うさちゃんねる@まとめ
黒炭差別とかで発狂してる人は現実で差別とか簡単に無くせると思ってそう
594: うさちゃんねる@まとめ
海軍上層部がこれの可能性出てきた
600: うさちゃんねる@まとめ
>>594
センゴク以外誰もこれ系な奴いなくね
601: うさちゃんねる@まとめ
>>594
でも海軍よりは温情あったなってこいつら
709: うさちゃんねる@まとめ
>>594
イム様のアレされたの目の当たりにしたらそりゃ血が流れないのが平和ってスタンスなるわという納得はあるなガープ
710: うさちゃんねる@まとめ
>>709
自分生き残ろうが周りが○んだらどうしようもねえもんな…
597: うさちゃんねる@まとめ
ミョズガルドみたいなのが出てくるとしても天竜人が害悪なのは変わらないし(そもそもミョズガルド自体別に善人じゃない)滅ぼすべき黒炭もたまに良い人が奇跡的に産まれてくるとしても過去を考えれば生かしてはおけない
602: うさちゃんねる@まとめ
>>597
604: うさちゃんねる@まとめ
>>602
ちゃんと管理しろよ
609: うさちゃんねる@まとめ
>>602
この世に生まれた事が~♪
605: うさちゃんねる@まとめ
>ミョズガルドみたいなのが出てくるとしても天竜人が害悪なのは変わらないし(そもそもミョズガルド自体別に善人じゃない)滅ぼすべき
>黒炭もたまに良い人が奇跡的に産まれてくるとしても過去を考えれば生かしてはおけない
なんで極端な話に持っていきたがるのかがよく分からない
607: うさちゃんねる@まとめ
>ミョズガルドみたいなのが出てくるとしても天竜人が害悪なのは変わらないし(そもそもミョズガルド自体別に善人じゃない)滅ぼすべき
>黒炭もたまに良い人が奇跡的に産まれてくるとしても過去を考えれば生かしてはおけない
こういやつってワンピースまともに読んでないんだろないや読んでも理解できてないのかもしれないが
615: うさちゃんねる@まとめ
>>607
>いや読んでも理解できてないのかもしれないが
むしろ明確な悪役のオロチや黒炭差別がおかしいって騒ぎ続けるほうが読んでないとしか思えないけど雑にレッテル貼りするのやめたら?
611: うさちゃんねる@まとめ
古代兵器ゲットだぜ
617: うさちゃんねる@まとめ
結局サンジがロビンに助けを求めたのって何だったの?
623: うさちゃんねる@まとめ
>>617
サンジじゃ勝てないから
627: うさちゃんねる@まとめ
>>623
ほんとにそれだけが理由なのか・・・確かにロビン勝ってたけど
635: うさちゃんねる@まとめ
>>627
>確かにロビン勝ってたけど
真の意味で仲間となった事の証でもあるし
618: うさちゃんねる@まとめ
ビビを次のイムにするのかなとも思ったんだけど天竜人は16の数字に重大な意味を持ってそうだから18歳のビビは無いかなあ
619: うさちゃんねる@まとめ
それはそうともう少し海軍の戦力増強しないとまずいのでは四皇もそれ以外の海賊も全然抑えられてない
621: うさちゃんねる@まとめ
>>619
>四皇もそれ以外の海賊も全然抑えられてない
セラフィムが出たじゃん読んでないのに叩くのもうやめたほうがいいよ
624: うさちゃんねる@まとめ
>>619
>四皇もそれ以外の海賊も全然抑えられてない
ベガパンクがいれば大丈夫
625: うさちゃんねる@まとめ
そもそもイム様って何者なんや
634: うさちゃんねる@まとめ
>>625
仏陀
649: うさちゃんねる@まとめ
>>625
ウラヌス使えるから皆言うう事聞いてる?
626: うさちゃんねる@まとめ
読んでない奴がこいつ読んでない!って批判を正当化しようとする地獄
628: うさちゃんねる@まとめ
サンジのあのポリシー本当ださいなって思う
629: うさちゃんねる@まとめ
普通にサンジが俺が我慢すればとか仲間を巻き込みたくないとかそういう考え捨てたいいシーンだと思うんだけどなあそこ頼ってくれて嬉しいってロビンセットで
643: うさちゃんねる@まとめ
>>629
>頼ってくれて嬉しいってロビンセットで
やりたいことはわかるんだけど……
630: うさちゃんねる@まとめ
書き込みをした人によって削除されました
631: うさちゃんねる@まとめ
イム様自身もちゃんと目的があってビビがそれに賛同していてガチの敵になっている可能性
632: うさちゃんねる@まとめ
サンジのポリシーって「俺はふたなりでしか抜かねぇ」とか言ってるとしと同レベルなんだよな
639: うさちゃんねる@まとめ
>>632
ふたなりは女の子じゃねえぞ!!!!!
633: うさちゃんねる@まとめ
ロビンちゃんの好感度稼げたからサンジ的にもOK
636: うさちゃんねる@まとめ
最終章でメインヒロインとかやはりビビとルフィはできてる
638: うさちゃんねる@まとめ
>>636
田中真弓のレス
640: うさちゃんねる@まとめ
>>636
田中真弓のレス
637: うさちゃんねる@まとめ
イムホテップ様
642: うさちゃんねる@まとめ
田中真弓んもー
644: うさちゃんねる@まとめ
田中真弓、複数いた!?
645: うさちゃんねる@まとめ
真弓のおばちゃんは未だルビビを諦めてないというのは事実なのだろうか…
655: うさちゃんねる@まとめ
>>645
やっぱナミだわってなったとも聞くし今はナミもロビンもウタもヒロインと言っている
646: うさちゃんねる@まとめ
サンジって自分が女を蹴らないと仲間の女に危害が及ぶ状況になったときどうすんだろそれでも蹴らないなら結果的に仲間の女をサンジが傷つけたのと同義だが
648: うさちゃんねる@まとめ
>>646
>それでも蹴らないなら結果的に仲間の女をサンジが傷つけたのと同義だが
殴る
652: うさちゃんねる@まとめ
>>646
>それでも蹴らないなら結果的に仲間の女をサンジが傷つけたのと同義だが
あいつ女の体でタバコ吸うような奴だしなぁ…多分そこまで考えてないよ
654: うさちゃんねる@まとめ
>>646
>それでも蹴らないなら結果的に仲間の女をサンジが傷つけたのと同義だが
それはもうエニエスロビーでやったろ仲間の命かかってようが女には手を出せない
647: うさちゃんねる@まとめ
世界政府非加盟国や加盟国で天上金で苦しんでる一般民衆からしたら現天竜人じゃなかろうと同じ存在として憎まれてる描写あるぞネフェルタリ家
650: うさちゃんねる@まとめ
ルフィの初恋はビビって言っていたのに幼馴染を優しく抱きしめるルフィを演じるとか脳がバグるよな
664: うさちゃんねる@まとめ
>>650
田中真弓も尊厳破壊されていた?
651: うさちゃんねる@まとめ
ビビは今でも仲間感強い
658: うさちゃんねる@まとめ
>>651
ビビ入れて既に麦わら一味の仲間10人達成してるかなと思っている
653: うさちゃんねる@まとめ
ナミと体入れ替わっても煙草吸うのは引いた
656: うさちゃんねる@まとめ
言っちゃあれだけどレディを蹴らないサンジの騎士道精神ってちょっと時代遅れ感はあるよね化け物じみた強さの女性が出てきても意地でも蹴らないのは普通に美点ではなく欠点だし別に女性への気遣いってわけでもなく本人はレディの○とか見たがるのもちょっと
660: うさちゃんねる@まとめ
>>656
>化け物じみた強さの女性が出てきても意地でも蹴らないのは普通に美点ではなく欠点だし
>別に女性への気遣いってわけでもなく本人はレディの○とか見たがるのもちょっと
ゼフの教育
678: うさちゃんねる@まとめ
>>660
684: うさちゃんねる@まとめ
>>678
サンジが唯一女扱いしない化け物ババアですらお嬢さん呼びであしらう骨こそ最強
697: うさちゃんねる@まとめ
>>684
ブルックが女性に優しいキャラで被ってるよなまあセクハラするんだけど
706: うさちゃんねる@まとめ
>>697
>まあセクハラするんだけど
むしろ男女問わず敵なら騙し討ちなんでもござれで斬り○すから一番容赦がねえぞあの骨
711: うさちゃんねる@まとめ
>>706
お前すげえや
754: うさちゃんねる@まとめ
>>711
エネルの雷でも平気なのかな
757: うさちゃんねる@まとめ
>>754
効かないねぇ骨だから!
716: うさちゃんねる@まとめ
>>706
伊達に一度○線を潜り抜けられてないからね
738: うさちゃんねる@まとめ
>>716
潜り抜けたと言っていいものか……
714: うさちゃんねる@まとめ
>>711
マム斬ってたかブルックまあ斬れてないけど
777: うさちゃんねる@まとめ
>>714
>まあ斬れてないけど
マム相手にタンク役張れるだけでもすげぇよな
712: うさちゃんねる@まとめ
>>706
基本陽気だけど考え方が50前の海賊だからなぁ
715: うさちゃんねる@まとめ
>>712
>考え方が50前の海賊だからなぁ
ロジャーが若手時代のロックス最盛期の時代の海賊だからな一番○伐としてた時期まで有る
720: うさちゃんねる@まとめ
>>712
>考え方が50前の海賊だからなぁ
毒○かぁしゃーないここまでや歌うか!のメンタルよ
713: うさちゃんねる@まとめ
>>706
ジョーラ戦だとナミとチョッパー裏切ったふりして後ろからジョーラ斬り捨てたしブラックマリアの部下の女性陣普通に斬り捨てたし敵に回すと怖い
663: うさちゃんねる@まとめ
>>656
そりゃそうだろ一昔前の海賊のジジイの教え守ってるだけだぞ
657: うさちゃんねる@まとめ
41歳の家族もだけど本人がいくらまともでも苦しめられてる民からすれば同じ存在として見ちゃうって描写はやってるんだよな
659: うさちゃんねる@まとめ
>>657
聖者じゃあるまいし当たり前だわな
661: うさちゃんねる@まとめ
仲間にしかわからんことがあるんだよ
667: うさちゃんねる@まとめ
>>661
これ明かされなかったからわからなかった俺以外の読者は何か知ってるのかと思ったらそうでもないみたいだし
677: うさちゃんねる@まとめ
>>661
両翼だけど4位…
674: うさちゃんねる@まとめ
>>667
>俺以外の読者は何か知ってるのかと思ったらそうでもないみたいだし
今までは自己犠牲で自分を1番大事にしないで突っ走ってたのが自分のピンチには仲間を頼る様になった
662: うさちゃんねる@まとめ
サンジは女相手だとか苦境の時だと自分がそのぶんダメージ受けとけばいいかって考えなのは割とあるくまみたいな本気でやばいときはウソップ庇って先行かせようとするし
665: うさちゃんねる@まとめ
イワンコフが女にした奴も蹴れないのかな
666: うさちゃんねる@まとめ
自分が手を出さなきゃいいっていうのが中途半端
673: うさちゃんねる@まとめ
>>666
自分の信念なんだから別にいいだろ
676: うさちゃんねる@まとめ
>>673
それで迷惑かけちゃうのがねえ…仲間や相手のためを思っての行動とかではないし
683: うさちゃんねる@まとめ
>>676
>仲間や相手のためを思っての行動とかではないし
それで曲げたらそれこそ中途半端じゃん
668: うさちゃんねる@まとめ
お菊は判定どうなんだろ女だと思い込んでたが
669: うさちゃんねる@まとめ
いまだに「5人目」のタイトルが無いのはビビ用だという考察を聞いておおってなったその代わりチョッパーが「1匹目」になると聞いてうーん…ってなった
670: うさちゃんねる@まとめ
>>669
>その代わりチョッパーが「1匹目」になると聞いてうーん…ってなった
ひでえ
672: うさちゃんねる@まとめ
非常食だからな
675: うさちゃんねる@まとめ
>>672
一食目か
679: うさちゃんねる@まとめ
○人目はロビンもやってないんだよな確か
680: うさちゃんねる@まとめ
サンジってホールケーキ編でいきなり優しい優しい言われ出したけど別に男にはそこまで優しくないと思う
681: うさちゃんねる@まとめ
>>680
>別に男にはそこまで優しくないと思う
いや優しいぞ
688: うさちゃんねる@まとめ
>>681
良いやつだけどブルックとかレイジュが言ってたような誰よりも優しいはウソでしょ弁当にカミソリ入れるし
693: うさちゃんねる@まとめ
>>688
>弁当にカミソリ入れるし
ゾロにだけな
685: うさちゃんねる@まとめ
そこはサンジの明確な欠点だし本人も仲間もそれを自覚したうえでサンジが仲間を頼れるようになったからこその上のやりとりだろ
686: うさちゃんねる@まとめ
ブルックが仲間入りイベントで見たサンジがくまからゾロの盾になろうとしたところとゾロがルフィの身代わりになった話の口止めだからそらブルックからしたらサンジ優しいって思う
689: うさちゃんねる@まとめ
蹴らないどころか女なら敵だろうと守るくらいまで行ってれば馬鹿だけど馬鹿なりに立派だなと思えるんだけど自分が傷つけたくないだけです代わりにやってもらいますは
690: うさちゃんねる@まとめ
どうでもいいけど4皇の化け物ですらガキの頃の最初の懸賞金額は5千万や7千万なのに7千900万のロビンっていうかポーネグリフの危険性やばいな
743: うさちゃんねる@まとめ
>>690
むしろ安いと思うよ古代兵器に辿り着ける訳だし
691: うさちゃんねる@まとめ
こいつはさぁ
696: うさちゃんねる@まとめ
>>691
とか言っときながら自分を犠牲にする男
704: うさちゃんねる@まとめ
>>696
自分が仲間の犠牲になるのはもっと構わないって奴だからな
707: うさちゃんねる@まとめ
>>704
ロビンで???となったけどなまあ勝てたからいいか
694: うさちゃんねる@まとめ
その代わりにクイーン倒してんだから適材適所ですよ女しかいない一団と当たった時はマジで役に立たなくなるが
695: うさちゃんねる@まとめ
カミソリだけやたら擦られるけど相手がゾロの時点で正直成り立たんというか…
698: うさちゃんねる@まとめ
まあ優しいよサンジ基本女が優先だけど別にギャグシーン以外は性別関係なく優しいし
699: うさちゃんねる@まとめ
ゾロも女子供には手加減するし…
724: うさちゃんねる@まとめ
>>699
結局○さなかったとはいえ俺にも斬りたくないもんはあるけどだからって絶対斬らないとは言ってないけど?したゾロの方がずっとマシだしかっこいい
700: うさちゃんねる@まとめ
ゾロなら普通にカミソリも栄養にしそうだし…
701: うさちゃんねる@まとめ
誰よりも優しいサンジさん(別に子供は助けない)
702: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだずっと気にしてるのがいい
703: うさちゃんねる@まとめ
女は斬らねぇだから斬っといて
705: うさちゃんねる@まとめ
サンジは腹減ってるやつに飯をいっぱい食わせる以外に目的ないからな女関係はサービス
708: うさちゃんねる@まとめ
一番好きなのは夜中に冷蔵庫漁って食べ物あさるルフィとかに対してナミに鍵付きの冷蔵庫くれって頼むくらいでルフィに対して「食うな」とは言わないことだなそこらへんも食いたい奴には食わせる主義徹底してて良い
717: うさちゃんねる@まとめ
全世界の一般人人質状態だからな下手に反抗したらやばい
734: うさちゃんねる@まとめ
>>717
>下手に反抗したらやばい
バスターコールで焼き払う通り越して島吹き飛ばして「そんな国端から無かったろ?」はちょっと無法過ぎる
718: うさちゃんねる@まとめ
ゾロってマムに斬りかかった描写あったっけ
719: うさちゃんねる@まとめ
フランキー普通に女好きっぽいのにもう一生女抱くことなさそうでかわいそう…
723: うさちゃんねる@まとめ
>>719
匂わせ
725: うさちゃんねる@まとめ
>>719
メスのロボット出てこないともう恋人とか不可能じゃないかなあとは故郷のガッシュキャラみたいな鼻長い女くらいか
735: うさちゃんねる@まとめ
>>719
フランキーは犯されて泣きながら射精するのが似合ってる
729: うさちゃんねる@まとめ
>>719
キウイ&モズ「待ってる」
728: うさちゃんねる@まとめ
>>725
>あとは故郷のガッシュキャラみたいな鼻長い女くらいか
妹分なんですけど!?
721: うさちゃんねる@まとめ
ガープはゴッドバレーが消え去るの見てる可能性あるしな
726: うさちゃんねる@まとめ
ブルックは普段がアレなだけに非常な本性見せた時の温度差がエグい
733: うさちゃんねる@まとめ
>>726
ルフィへの忠誠の誓い方もだけど麦わら一味じゃ1番海賊やってる
737: うさちゃんねる@まとめ
>>726
根本的にルフィに全信頼あるからな
727: うさちゃんねる@まとめ
ロビンはフランキーとローが結構絡み多くてフラグ立ってる
730: うさちゃんねる@まとめ
ブルックからすればロジャーはルーキーだっけマムはどうなんだろ
740: うさちゃんねる@まとめ
>>730
ルフィに対してのシャンクス世代だからな
731: うさちゃんねる@まとめ
ブルックは生前含めて海賊歴長いからね年の功だね
732: うさちゃんねる@まとめ
伊達にあの世は見てないからな
736: うさちゃんねる@まとめ
ブルックこそ○無いの確定でかわいそう
739: うさちゃんねる@まとめ
基本的にルフィが主の騎士なんだよなブルック
742: うさちゃんねる@まとめ
>>739
出身から来る性分なのかな
741: うさちゃんねる@まとめ
マムも年下っぽいし舐められるわけにはいかなかったんだろ
744: うさちゃんねる@まとめ
仲間全滅して骨のまま50年彷徨った自分を救い出して仲間にしてくれた海賊団守るためならそりゃどんな手も使うわギャグじゃなく本気でペドロに囮になれって言ったりシビアな海渡ってきた男は違う
745: うさちゃんねる@まとめ
今後ロックス周りの過去回想でブラックの情報がキーになったりしそうね
747: うさちゃんねる@まとめ
>>745
ブラック……クロ再登場か
746: うさちゃんねる@まとめ
生前でこれつよい
748: うさちゃんねる@まとめ
>>746
>つよい
よく正体にたどり着いたよな海軍
752: うさちゃんねる@まとめ
>>746
>つよい
あの時代でこれって高いよな
763: うさちゃんねる@まとめ
>>752
100年前の巨人のツートップが一億なこと考えると相当破格だよね巨人族の出身新世界だし
750: うさちゃんねる@まとめ
ガープやセンゴクやレイリーより10以上年上だもんな陽気なおじいちゃんだ
751: うさちゃんねる@まとめ
ロビン逃げたやべえ!7000万!↓これ以上上げるとむしろポーネグリフに興味持つやつ増えるかな?上げるのやめとこ↓もうそれどころじゃないから普通に9億かけます
753: うさちゃんねる@まとめ
>>751
>↓
>これ以上上げるとむしろポーネグリフに興味持つやつ増えるかな?上げるのやめとこ
>↓
>もうそれどころじゃないから普通に9億かけます
いい感じに迷走してるな…
755: うさちゃんねる@まとめ
恋するワンピースで言ってたチョッパーは2つ実を食えるって情報を信じてます人人の実でもあんな人いないし
759: うさちゃんねる@まとめ
>>755
>人人の実でもあんな人いないし
2つ食える理由になってなくね
756: うさちゃんねる@まとめ
50年前は貨幣価値低かったとかあるのかないやそこまで考慮させられるのも困るけど
758: うさちゃんねる@まとめ
骨のせいでできないことはほとんど無いのに骨だからできることはかなり多い
767: うさちゃんねる@まとめ
>>758
発話機能があるのは凄いあれは肺と横隔膜を使わないと出来ないのに骨で達成してる
775: うさちゃんねる@まとめ
>>767
>あれは肺と横隔膜を使わないと出来ないのに骨で達成してる
ワンピは魂って概念が明確に存在する世界だから魂があれば骨でも話せるしソルソルの実食えば生き物ですらない物体に意思を持たせて喋らせることも可能
776: うさちゃんねる@まとめ
>>767
>あれは肺と横隔膜を使わないと出来ないのに骨で達成してる
骨伝導ってやつだな
780: うさちゃんねる@まとめ
>>776
ホネを延長コードだとすると伝導する前に音声の発生機がないと駄目なんだがまあいいか
760: うさちゃんねる@まとめ
ホネホネもヒトヒトも覚醒したらどうなるんだろそう考えるとイベント残してるよな
765: うさちゃんねる@まとめ
>>760
>そう考えるとイベント残してるよな
知らない実を生むな
761: うさちゃんねる@まとめ
ケツに黄泉の冷気突っ込んで俺を終わらせてほしい
762: うさちゃんねる@まとめ
ブルックの故郷の王国って今後出んのかな
764: うさちゃんねる@まとめ
ただチョッパーの能力はランブルボール使わない通常状態だとただのビッグフットでダサいんだよな
766: うさちゃんねる@まとめ
ブルック現役時代ってロジャーが若手だったからなブルックは相当強いぞ
768: うさちゃんねる@まとめ
俺は全身骨の骨人間普通の人だこれ
769: うさちゃんねる@まとめ
ヨーキ船長の懸賞金いくらだっけルンバー海賊団って当時そこらの雑魚だと思ってたけど今考えるとかなり強いはずだよな
770: うさちゃんねる@まとめ
ビンクスの酒って言ってたけどビンクスって国があるのかな
771: うさちゃんねる@まとめ
冷気属性つけたのは相当無理あるけどね
778: うさちゃんねる@まとめ
>>771
サンジが炎だからホネは冷たいんだくらいの感じかな
772: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ数百年前の大海賊フィガーランド・ビンクスよ
773: うさちゃんねる@まとめ
ブルックは覚醒して骨の仲間をもう一人くらい黄泉の国から連れて帰って骨コンビ組めよ
774: うさちゃんねる@まとめ
ここ好きだった
779: うさちゃんねる@まとめ
ブルックは身がないせいで覇気使えないんじゃ感はある
781: うさちゃんねる@まとめ
剣技+海上走行+雷無効+幽体離脱で隠密行動+音楽の力で精神操作+氷属性+牛○で傷回復詰め込みすぎ
782: うさちゃんねる@まとめ
敵の時もカッコよかった
コメント一覧