
1: うさちゃんねる@まとめ
ボコボコにされなかった
3: うさちゃんねる@まとめ
コキュがブレインの刀持ってったのって敬意以外にもあるの?(刀が逸品だったとか)
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ない
6: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ない武器としての価値はまったくない
7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ない刀の設定が同じかはわからんがweb版では刀自体ナザリック的にはイマイチ微妙な装備扱い
8: うさちゃんねる@まとめ
持ち主の名前は確認してあるから最終的には『ブレイン刀』て命名されるんかなあの刀…
9: うさちゃんねる@まとめ
ブレイン逃げればよかったのに無駄○にやんけ
10: うさちゃんねる@まとめ
>>1
怒られはした
11: うさちゃんねる@まとめ
>>4
格好のせいかキョンシーに見える
12: うさちゃんねる@まとめ
>>4
割といろんな服が似合うよね
13: うさちゃんねる@まとめ
>>3
現地産の高の知れたカタナだよ
14: うさちゃんねる@まとめ
意外と優しい○にざまだったもっとこう胴体真っ二つとか肉片が壁に飛び散るような○に方だと思ってた
15: うさちゃんねる@まとめ
ラナー様も逃げ切って欲しい
16: うさちゃんねる@まとめ
>>4
頭のことかと…
18: うさちゃんねる@まとめ
イビルアイたちって今後出てくるの?
19: うさちゃんねる@まとめ
>>15
裏切り済みだから逃げる必要ないやろお供のクライムをどうするのかは知らんが
20: うさちゃんねる@まとめ
出てくる聖王都編で
21: うさちゃんねる@まとめ
クライムに薬の入ったお茶で眠らされて気づけば知らない土地に転移させられてて後に王国滅亡とクライムの○を知った時のラナー様の絶望顔を見てみたい
22: うさちゃんねる@まとめ
ラナーちゃんはさぁ元気な彼氏より寝たきり彼氏の方が好きなの?
23: うさちゃんねる@まとめ
劇場版でも流石に踊り食いはカットだろうな
24: うさちゃんねる@まとめ
最期がシャルティアじゃなくて良かったねブレイン
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
確か暗黒覚醒ラナーってのが公式にあったような
26: うさちゃんねる@まとめ
>>25
自○するんじゃなく暗黒面でパワーアップするのか・・・
27: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>元気な彼氏より寝たきり彼氏の方が好きなの?
アインズ様、人間の世には代理ミュンヒハウゼン症候群という病気がございまいて……
28: うさちゃんねる@まとめ
色んな意味で興奮した
29: うさちゃんねる@まとめ
>>24
渾身の一撃を軽くいなされて嘲笑されながら限界超えの体が崩壊していって○亡endかな悲しい
30: うさちゃんねる@まとめ
エンリが○んだ場合の闇堕ちンフィいいよね
31: うさちゃんねる@まとめ
ドミネートしたラキュースにストリップ命令したい
32: うさちゃんねる@まとめ
ほんとコキュは良い奴だなぁブレイン尊厳○できて良かった
33: うさちゃんねる@まとめ
>>24
因縁の相手ではあるから最期にシャルティア戦も悪くはないと思うがヤルダバオト戦のように感謝は出来なかったかもな
34: うさちゃんねる@まとめ
>>27
悪魔やんけ
35: うさちゃんねる@まとめ
今アニメ見返してるがお茶飲んでウッ!てなったラキュースは忍者を腕で吹っ飛ばしてるよね
36: うさちゃんねる@まとめ
ラナー様が刀振ってたのは、なんかの伏線?BGMが突然不穏になって焦ったわオヤジを切り○すとか
37: うさちゃんねる@まとめ
>>35
脇腹刺されてるからね
38: うさちゃんねる@まとめ
クライム君が悪魔化するために消費される贄には何が使われたんだろう
40: うさちゃんねる@まとめ
英雄級ってほんとつえーんだなぁあれだけやってようやく魅了成功か
42: うさちゃんねる@まとめ
あんなことしなくても押さえつけてテレポーテーションじゃ駄目だったのか
43: うさちゃんねる@まとめ
>>36
あのひと振りでまずブレインを超えてる
44: うさちゃんねる@まとめ
>>38
まだなってないから・・・
45: うさちゃんねる@まとめ
>>42
鬼ボス強いからな逃げられても困るし
46: うさちゃんねる@まとめ
>>42
テレポーテーションも魔法抵抗されるとか
47: うさちゃんねる@まとめ
王国編でのクライマックスな所はすでに残ってないんだよなあ・・・もう後は残務処理に近い展開しかない
48: うさちゃんねる@まとめ
>>42
そうできるならそうしてるできないからこういうやり方しかできなかった
49: うさちゃんねる@まとめ
>>43
既に人間辞めてるのかもな
50: うさちゃんねる@まとめ
>>28
くがねちゃんがこれをやらないと4期は無しだとか言ってゴネたんだろうな…こうやって見るとラキュースって現地民の中では強いんだな
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>もう後は残務処理に近い展開しかない
アインズ様vs若い騎士の戦いがあるじゃないかお姫様も心配で絶叫しちゃう
52: うさちゃんねる@まとめ
蒼薔薇の面々はラキュースから装備剥がす為にラナーを利用した面がある
53: うさちゃんねる@まとめ
戦闘では勇者クライムくんパートがまだあるぐらいか
54: うさちゃんねる@まとめ
たぶん王国滅亡までチャームし続けるんだろうそうしないと王国に戻って来そうだし鬼ボス
55: うさちゃんねる@まとめ
>>42
テレポート先で大暴れするに決まってるねん不意打ちして無力化するのが最善やねん
56: うさちゃんねる@まとめ
人間の限界が逸脱者だよね
57: うさちゃんねる@まとめ
>>51
>お姫様も心配で絶叫しちゃう
茶番やんけ!顔面パンチに姫は蒼白だろうけどな
58: うさちゃんねる@まとめ
>>47
茶番劇とラナーの告白があるじゃないか
59: うさちゃんねる@まとめ
>>47
>もう後は残務処理に近い展開しかない
魔王vs姫の騎士という最大の王道展開があるというのに
60: うさちゃんねる@まとめ
とりあえず本編はカットしていいのでアニメオリジナル展開でラナーとクライムの初めて交換を描いてほしい
61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
魔王じゃありません!魔導王です!
62: うさちゃんねる@まとめ
>>49
まだ人間だよジーニアスの恩恵で戦士職として振舞えてるから良い太刀筋が出来る
63: うさちゃんねる@まとめ
>>59
Lv100vsLv10と書くとあら不思議!
64: うさちゃんねる@まとめ
>>43
え ジーニアスの置き換えだけでブレイン超えちゃうんですか
65: うさちゃんねる@まとめ
エピローグ フィリップエピローグ ラナー&クライムエピローグ レエブンと仲間たちこれだけでも十分見所やな
66: うさちゃんねる@まとめ
そういえばクライムが特殊な指輪をガガーリンからもらってたっけあれってどういう効果の指輪なの?
67: うさちゃんねる@まとめ
ザナックもブレインも良い散り様だったわ4期は安定してたなぁ
68: うさちゃんねる@まとめ
>>64
超えるわけないだろ
69: うさちゃんねる@まとめ
ぽっちゃり王子○んで興が削がれた後の方がイベント多いな
70: うさちゃんねる@まとめ
書き込みをした人によって削除されました
71: うさちゃんねる@まとめ
>>56
現地民だと40台を越える事はほぼ不可能みたいだな13英雄のババアやフールーダや漆黒聖典の胸毛逸脱おじさんもレベル40ちょっとで止まってる様だし
72: うさちゃんねる@まとめ
吸血ブレインも見てみたかったかも
73: うさちゃんねる@まとめ
>>69
コキュートスとマーレに任せる
74: うさちゃんねる@まとめ
今週のアインズ様は有能雰囲気がだいぶあった知識が無いだけでああいう警戒心が高いとこは賢いと思う
75: うさちゃんねる@まとめ
>>66
薔薇は蒼かったとでもいうのか
76: うさちゃんねる@まとめ
フィリップ君の顛末はちゃんとやってくれるかな
77: うさちゃんねる@まとめ
>>77
>最大100レベルがつけたら101になる
結構やばいアイテムだな・・・・
78: うさちゃんねる@まとめ
>>64
天才だからなだた実戦で使える様にするにはちゃんと訓練しないとダメだと思うが
79: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>知識が無いだけでああいう警戒心が高いとこは賢いと思う
戦闘に関しちゃマジで天才レベルまで鍛えられたからなぁ
80: うさちゃんねる@まとめ
モチャがモチャるところまでが戦だぞ
81: うさちゃんねる@まとめ
>>47
「ふん、ブレインは敗れたがまだワシとその弟子が残っていることをよもや忘れてはおるまいな?」
82: うさちゃんねる@まとめ
>>74
オーバーロードは最初からそんな感じ一番最初は今では考えられないvsナザリックNPC
83: うさちゃんねる@まとめ
>>77
往年のパワースクロールかアインズ様なら喉から手が出るほど欲しいんじゃない?
84: うさちゃんねる@まとめ
レイザーエッジ投擲だけはマジでアインズ様ビビったと思う
85: うさちゃんねる@まとめ
としレベル1の差ってそんなにすごいの?
86: うさちゃんねる@まとめ
>>77
ガゼフの指輪は戦士職レベルを5上げる代物だよ
87: うさちゃんねる@まとめ
なんかテキトーなこといってる子がいるな
88: うさちゃんねる@まとめ
>>87
つべの動画でも見たんでないの?
89: うさちゃんねる@まとめ
>>86
あいつ本当に王の寵愛を受けてるな
90: うさちゃんねる@まとめ
レベルが5上がるって何処に書いてある?
91: うさちゃんねる@まとめ
クライムがガゼフから預かった(まんま)の指輪は戦士のレベル+5になるアインズが付けても意味は無いがコキュなら発動させると105相当レベルになる
92: うさちゃんねる@まとめ
>>84
近接戦闘は基本素人だからねましてや完全な不意打ちともなればうろたえもするよ俺だってスズメバチに目を刺されたら結構驚くと思う
93: うさちゃんねる@まとめ
>>81
ヴぇの人はアバン持っていきそうてかOPは無いか
94: うさちゃんねる@まとめ
>>89
あの指輪はリグリットから貰った物だぞ
95: うさちゃんねる@まとめ
レイザエッジでもまともなダメージ与えるには使い手のわざが足りてないから…
96: うさちゃんねる@まとめ
>>92
コキュートスを教師に訓練してるぞ
97: うさちゃんねる@まとめ
>>85
レベル差10だとどう足掻いてもほぼ絶望だ…だからレベル100台の連中が1レベルでも上げられるならステータスに相当なアドバンテージが付く
98: うさちゃんねる@まとめ
普段アレなくせにたまに真面目な雰囲気になるパンドラ好き
99: うさちゃんねる@まとめ
レイザーエッジはダメージ通るつってもカスダメだからなあまあ玉に傷ついたら嫌だろうけど
100: うさちゃんねる@まとめ
>>89
指輪は十三英雄のババアから貰ったものだよ
101: うさちゃんねる@まとめ
>>9
どうせどこかでのたれ○ぬような人生よ神話級の敵相手に惜しまれながら介錯してもらうとか剣士としては最高の最後だろ
102: うさちゃんねる@まとめ
>>99
>まあ玉に傷ついたら嫌だろうけど
カスダメだけどダメージが入ったことに「なんでだ」って凄く警戒すると思う
103: うさちゃんねる@まとめ
>>91
くがねちゃんがヒで回答してたけど恩寵あるぞ魔法で戦士化しなくても恩寵得られるレベルが限界突破しないけどステ微アップとかあるのかもな
104: うさちゃんねる@まとめ
>>96
レベル30を自負してるとかいってたから現地基準じゃトップクラスよね
105: うさちゃんねる@まとめ
>>97
>だからレベル100台の連中が1レベルでも上げられるなら
>ステータスに相当なアドバンテージが付く
レベル差ってそんなに壁を作るものなのか・・じゃあクライム君が10人がかりで斬りかかってもLv100のアインズ様には勝てないんだな・・
106: うさちゃんねる@まとめ
>クライムがガゼフから預かった(まんま)の指輪は戦士のレベル+5になる
>アインズが付けても意味は無いがコキュなら発動させると105相当レベルになる
適当なこと書くなアインズがつけても効果あるぞ
107: うさちゃんねる@まとめ
>>102
>「なんでだ」って凄く警戒すると思う
ガゼフの一騎打ちの時に鑑定して自分にダメージ通る武器なのは把握してたろ…
108: うさちゃんねる@まとめ
>>101
>神話級の敵相手に惜しまれながら介錯してもらうとか
>剣士としては最高の最後だろ
神話級の爪切ったり神話級に部下にしたいなぁって思われたりアイツなかなか凄いのよな
109: うさちゃんねる@まとめ
>>105
>じゃあクライム君が10人がかりで斬りかかってもLv100のアインズ様には勝てないんだな・・
1万人のクライム君が居てもノーダメで全部○されるよ
110: うさちゃんねる@まとめ
半端な読み込みで間違ってる情報垂れ流すなよ…
111: うさちゃんねる@まとめ
>>101
>神話級の敵相手に惜しまれながら介錯してもらうとか
>剣士としては最高の最後だろ
敬愛する主とその子供のために椅子の練習してると知ったらあの世でどんな顔するだろうな・・
112: うさちゃんねる@まとめ
>>110
字読めるだけの文盲なのでは
113: うさちゃんねる@まとめ
それでもweb版のドMヴァンパイア化の方が強いのが切ないねぇ…人間種の限界よ…
114: うさちゃんねる@まとめ
>>109
絶望すぐる
115: うさちゃんねる@まとめ
>>104
実はオマケみたいな能力値でもガゼフより強いんだよな…
116: うさちゃんねる@まとめ
新手の荒らしなのでは
117: うさちゃんねる@まとめ
馬鹿力だけで勝てる相手ならアインズ様だってすごい戦士ではある技を磨かないとねー
118: うさちゃんねる@まとめ
>>116
前のスレにも居た
119: うさちゃんねる@まとめ
>>78
まじかで見て、訓練すれば僕よりすごいかもと言っちゃうクライム君、マジ節穴
120: うさちゃんねる@まとめ
レイザーエッジを持っていたらコキュートス戦で違う結果になっていたかもしれない
121: うさちゃんねる@まとめ
>>111
敬愛する主もドン引きしてる・・・
122: うさちゃんねる@まとめ
ジーニアスはやろうと思えばなんだってできるので兄貴が恐れていたように天才というより化け物だな
123: うさちゃんねる@まとめ
>>120
武器云々の差じゃないからなぁ...
124: うさちゃんねる@まとめ
物理無効とか持ってない守護者たちはクライム君一万人で倒せるのかな(もちろん当たればで
125: うさちゃんねる@まとめ
>>113
あれこそ本当に誉は浜で○にましただよな…
126: うさちゃんねる@まとめ
武王「俺が魔導王の配下になった意味はあるのか・・」
127: うさちゃんねる@まとめ
バザー相手に接近戦で戦えたのすごい
128: うさちゃんねる@まとめ
>>120
別に剣の性能自体は大したもんじゃないから結果は変わらんよ
129: うさちゃんねる@まとめ
>>124
クアゴアみたくなるだけ
130: うさちゃんねる@まとめ
>>119
恐らく生まれて初めて剣を持っただろう王女があんな素振りしたら才能あると感じても不思議じゃあるまい
131: うさちゃんねる@まとめ
レベル90で耐久全振りの黒羊にクソほどにも効いてなかったし素で固い相手には無理でしょ
132: うさちゃんねる@まとめ
>>120
無理あの技使った時点でブレインの体はボロボロそもそもあの一撃に冗談抜きで命のすべてを込めてる
133: うさちゃんねる@まとめ
すまんが竜の指輪が何レベル上がるかの具体的な情報ってどっかに書いてある?ヒとか感想返しとかでいいから知りたい
134: うさちゃんねる@まとめ
ブレインはガゼフと一緒に○ねなかったのを最後まで悔やんでたから
135: うさちゃんねる@まとめ
レイザーエッジを持たせたらやばいほどの使い手は結局使う機会が無かった世の中うまくいかないね
136: うさちゃんねる@まとめ
>>120
低レベルの物理攻撃を無効化する能力を貫通できるが本体の防御力を無視できないのでコキュートスの外皮に傷を付けるのは不可能だろう魔法職のアインズ様と異なりコキュートスはガチの戦士職だからな
137: うさちゃんねる@まとめ
>>126
ぶおーのそれは頑張って勝ち取った成果だから誇って良いよ
138: うさちゃんねる@まとめ
>>129
あれは当たってないよね最低ダメ1とかあるんかなと
139: うさちゃんねる@まとめ
人間の器では武器が最高峰のものでもナザリックの幹部に太刀打ちできないってことか・・・
140: うさちゃんねる@まとめ
そもそもレイザーエッジで斬る前にブレインがコキュに斬られる方が早いここが変わらない限り得物は関係無いだろう
141: うさちゃんねる@まとめ
今後使うことが増えそうだから配っておこう
143: うさちゃんねる@まとめ
>>133
無いと思う
144: うさちゃんねる@まとめ
クライムフィルター→ラナーから感じる違和感を全てシャットアウトするクライム美ジョン→ラナーのやることなすこと全てを美化してしまう
145: うさちゃんねる@まとめ
まあ人間でも特殊なスキル次第というかあと武技にも可能性はある…かも
146: うさちゃんねる@まとめ
ひょっとしたらタレント次第で人間にもワンチャンある?都市を一瞬で滅ぼすラキュースの能力も侮れないだろうし
147: うさちゃんねる@まとめ
>>144
感じても流してしまうんだ>クライム美ジョン→ラナーのやることなすこと全てを美化してしまう
ラナーがクライムの前ではそういう面を見せているのでどうしようもないね
148: うさちゃんねる@まとめ
クライムくんマジで上限も低いただのパンピーなんだよなぁ…途中までは成長物語じみてたのに…
149: うさちゃんねる@まとめ
>>145
>あと武技にも可能性はある…かも
期待した番外ちゃんの武技がなぁ
150: うさちゃんねる@まとめ
多くの男を狂わせた男
151: うさちゃんねる@まとめ
>>143
コキュートスで105になるっていつかのスレでもみたけどソースないんかい
152: うさちゃんねる@まとめ
クライムくん知識と経験足りてないから違和感を違和感だと理解できてないわ!
153: うさちゃんねる@まとめ
たぶんどこぞの解説動画()かでレベルが5上がるとかソースなしで確定して話してるんだろう
154: うさちゃんねる@まとめ
>>148
>途中までは成長物語じみてたのに…
ブレインがビビって動けなくなったセバスの○気に耐えてたし…
155: うさちゃんねる@まとめ
クライム君は想う人のために限界まで鍛えた一般人なので尊い存在ではあるんだぞ
156: うさちゃんねる@まとめ
ぷれぷれ最終回はアインズさまご来店なんだろうけどカルネ村の3人も一緒に来ないかな
157: うさちゃんねる@まとめ
>>154
ただ感じ取れるだけの強さがなかっただけ説…
158: うさちゃんねる@まとめ
クライムって上限に到達しちゃってるだけで決してパンピーではないだろ
コメント一覧