
0: うさちゃんねる@まとめ
幽遊白書が全19巻っての信じられん
3: うさちゃんねる@まとめ
ワンピは何巻ぐだぐだやってんの
4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
それよりH×Hの心配しろよ
5: うさちゃんねる@まとめ
ぐだぐたでも儲かっていれば漫画家の仕事は無くならないし出版社漫画家ともにwinwinよ
6: うさちゃんねる@まとめ
魔界統一トーナメントがありえないほどバッサリされてるからな理由が理由だけに
7: うさちゃんねる@まとめ
まさか三浦健太郎先生が亡くなってしまうなんてなぁ~
9: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースとかナルトとかブリーチあたりがダラダラ続ける風潮作っただけでもともとこれくらいで畳むのが当たり前なんだと思う
11: うさちゃんねる@まとめ
一戦が意外と短くてテンポがいい
12: うさちゃんねる@まとめ
あれだけED種類あるのにOPだけ変わらないの嫌だったな
13: うさちゃんねる@まとめ
鬼滅くらいか
14: うさちゃんねる@まとめ
四聖獣編を削ればもうちょっと短くできるな
15: うさちゃんねる@まとめ
暗黒武術会とか10巻ぐらいやってるイメージだけど短い
16: うさちゃんねる@まとめ
12巻くらいで根を上げてるよね
17: うさちゃんねる@まとめ
四天王のあたりいらない
18: うさちゃんねる@まとめ
1~2巻あたりいらないと言おうとしたがやっぱりいるってなった
19: うさちゃんねる@まとめ
>>18
序盤の人情路線て地味だけど良い話多くて割と好きなんだよね
20: うさちゃんねる@まとめ
幽白は幽白で魔界編いきなりちゃぶ台返しでトーナメントになっちゃったからね
21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
あそこ無いと武術会でいきなり飛影蔵馬仲間になって何だこいつ等ってなるぞ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>理由が理由だけに
話を広げ過ぎて終わらせる気配も見え無いハンターを見るとむしろあれが正解な気がする
23: うさちゃんねる@まとめ
理由ってなんだ?
24: うさちゃんねる@まとめ
幽白DBスラダンが立て続けに終わってジャンプが凋落したのを見たんだからどの雑誌も作家もそりゃ引き延ばすわ自分の才能に自信があるならどんどん新作に切り替えられるけどそりゃキツい
25: うさちゃんねる@まとめ
ああ ついでに氷も入れてくれ
26: うさちゃんねる@まとめ
そのあと始まったふわふらが見た目が幽助みたいで幽白ロスの代替作品として期待したんだが全然違った
27: うさちゃんねる@まとめ
1~2巻はいるだろそれにそこいらないっていってるやつはいない四天王がいらない
28: うさちゃんねる@まとめ
目に見えてやる気なくなった魔界編
29: うさちゃんねる@まとめ
>>22
>むしろあれが正解な気がする
本当は三国志みたいな感じにしたかったんだっけモチベあってほんとに出来たならどんな感じになってたのやら
30: うさちゃんねる@まとめ
みんな読み出したのは乱堂当たりだと思う
31: うさちゃんねる@まとめ
魔界トーナメントはマジでアニオリ頑張ったって感じ
32: うさちゃんねる@まとめ
仙水辺から線がなんか変わってきたな儚げというか
33: うさちゃんねる@まとめ
ハンター載るまでこっちを再掲載しよう
34: うさちゃんねる@まとめ
四天王要らない意見あるみたいだけど蔵馬飛影の顔見せエピソードに初回バトルエピソードとしてちゃんとしてると思うので俺は必要派だ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>27
あの辺魔界の設定とも食い違うとこ出てくるし後の展開に関係ないし謎のエピソードだよな
36: うさちゃんねる@まとめ
>>33
現代のコンプライアンスで飲む打つ吸うの不良中学生はちょっと
37: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>謎のエピソードだよな
単に設定固まってなかっただけってやつでは?
38: うさちゃんねる@まとめ
ハンタの方も描く気ないなら早く畳んでくれ暗黒大陸でトーナメントして交流が始まり数年後エンドでいいから
39: うさちゃんねる@まとめ
仙水編から線がラフになった代わりにコマ割りが異常にキレキレなのがこまる
40: うさちゃんねる@まとめ
ラスト前の4コマの夫婦ネタは自虐か
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
今だと呪術で主人公と高専の先輩がパ○してる描写も編集に怒られたんだったか
42: うさちゃんねる@まとめ
>>21
仲間加入フラグあったから別に……
43: うさちゃんねる@まとめ
ここでバトル系少年漫画のパターンを一度極限までやり切って極北を見せちゃったから次世代のワンピナルトブリーチ辺りはゆっくり安定を模索しだしたし読者もそれを受け入れた
44: うさちゃんねる@まとめ
魔界統一トーナメントはアニメだと酎が予選落ちしてた
45: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>次世代のワンピナルトブリーチ辺りはゆっくり安定を模索しだしたし
>読者もそれを受け入れた
それで10年代になったら鬼滅やチェンソーマンでスピード展開を求める流れも出来てきたと
46: うさちゃんねる@まとめ
四聖獣編のは飛影と蔵馬の仲間加入よりも妖怪に敵対してる描写だからカットすると武術会招待理由がなくなる
47: うさちゃんねる@まとめ
>>29
>モチベあってほんとに出来たならどんな感じになってたのやら
その伏線はあったんだけどなあ幽助飛影蔵馬が三つ巴で戦う感じな
48: うさちゃんねる@まとめ
>>46
そこは別に垂金邸で戦った奴らも妖怪の端くれだし他でもちょいちょい倒してるし
49: うさちゃんねる@まとめ
>>48
実際そうしたら一緒に戦う話やれとか言ってそう
50: うさちゃんねる@まとめ
>>44
アニメ関係無いな
51: うさちゃんねる@まとめ
まだ手紙届いてないな珍しい
52: うさちゃんねる@まとめ
60巻ぐらいあるイメージだけどたったの19巻なんよね
コメント一覧