
2 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:30:07.87
方向は合ってたけど才能なかっただけでは?
5 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:31:21.32
でも天才なんやろ
25 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:36:27.34
忍術使えないのが痛すぎる
忍術使えれば影分身やらなんやらで体術鍛えられるのに体術だけなんてどうしようもないやんけ
27 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:36:52.17
>>25
ガイは体術だけであれだけどな
32 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:38:54.58
>>27
忍術一応使えるし修行はリーより効率よく出来るやろ
45 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:42:05.34
>>27
幻術返し使えるし口寄せも行けるから体術以外も並の忍者位はあるやろ
52 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:43:04.27
>>27
口寄せを使えるくらいには忍術もいけるぞ
28 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:37:08.25
影分身って禁呪の理由ないやろ
35 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:39:02.69
>>28
禁術は多重の方やぞ
36 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:40:17.12
リーの全盛期
中忍試験
43 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:41:54.44
リーは何の天才やっけ
59 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:44:28.54
>>43
八門開く天才
48 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:42:33.39
そもそもアカデミーの卒業試験が分身の術なのになんで分身できないリーが忍者になってんの?
54 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:43:08.62
>>48
ナルトは3回だか4回偶然全く同じ課題だっただけなんやろ
57 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:43:43.64
>>48
高速で反復横跳びしてやってるように見せかけたんやろ
61 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:44:34.45
>>57
菊丸みたいなもんか
56 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:43:29.59
ナルトほど才能が物を言う漫画も珍しいよな
サクラぐらいかそこまで才能なくて火影クラスまで行けたの
58 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:43:59.62
>>56
ミナトとカブトも血縁関係なしやで
63 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:45:03.58
>>58
カブトはわからんがミナトは幼少期から天才扱いじゃね?
60 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:44:30.42
>>56
幻術タイプのくせに医療忍者とかいう全く関係ないところで有能になった天才
69 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:46:07.67
>>60
ほんま綱手に巡り会えてよかった
カカシのままじゃ上忍なれたかも怪しいやろ正直
68 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:46:05.13
>>56
努力にしても影分身出来るか出来ないかで差がつきすぎるわ
同じ時間やっても単純計算倍の効率で修行出来るって
88 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:50:33.85
>>68
あれほんまチート過ぎる
チャクラ量少ないやつどうしようもないやん
78 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:47:11.47
>>56
資格に例えると
準一級を幅広く習得したのがサクラ
色彩検定一級を習得して色彩検定しか勉強しないリー
64 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:45:13.68
登場時と比べると扱いがどんどんショボくなってほんま悲しい
65 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:45:38.14
>>64
どうやってもマイトガイの下位互換やからな
73 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:46:37.77
メタルはチャクラ練れるの?
86 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:49:18.24
>>73
メンタル以外は割りと凄いみたいな扱いされてるから使えんちゃうか
79 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:47:21.30
ボルトでのリーのデザインちょっとキモいわ
ガイはええんやけどな
何だろあの危ないオッサン感は
84 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:48:54.30
>>79
あの目のままデカくなったせいでやばいおっさん感出てるな
91 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:51:43.95
>>79
せやな
青春アピールか知らんが服の袖が破れたままなのもちょっとアレだわ
85 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:49:16.33
ガイがめちゃくちゃ強いせいでリーの弱さの意味がわからないよね
ガイも弱くしとけば辻褄が合うのに
89 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:50:46.45
>>85
ガイはタイマンがめちゃくちゃ強いだけでスタミナもあんまりないし忍術もたいしたの使えんしで弱点ははっきりしてる方やろ
作中での戦闘状況がいろいろ恵まれ過ぎ
97 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:52:33.58
>>89
忍術出来ない体術並のガイの父ちゃんでも八門開けば忍刀七人衆とやり合えるんやしガイならタイマンじゃなくても強いやろ
95 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:52:27.72
影分身とかいうチート
ワイでも影分身さえできればコツコツ修行してそこそこまで行けどそう
96 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:52:29.87
忍術つかないってすげーハンデ背負って主人公組に食らいついてたんやし
もっと評価されてええやろ
99 うさちゃんねる@まとめ:2019/01/08(火) 02:53:09.61
>>96
ガイが強すぎるのが悪い
(出典 【ナルト】ロック・リーとかいう「努力の仕方を間違うと置いてかれる」と教えてくれたキャラクター)
コメント一覧