0: うさちゃんねる@まとめ
エネル私を再評価する時がきた
1: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけルッチより強いよ
2: うさちゃんねる@まとめ
当時であれくらいだし今のゾロが電撃食らったら少し痺れるくらいだろうなとは思える
3: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ブルーノより弱いだろ
5: うさちゃんねる@まとめ
懸賞金が謎のキャラ
6: うさちゃんねる@まとめ
マムの雷系の技の下位互換になりそうエルトール>フルゴラ万雷>天満大自在天神
7: うさちゃんねる@まとめ
再評価どころか評価落ちたことなくね
8: うさちゃんねる@まとめ
ずっと評価はされてるだろルフィとは相性最悪だったよねってだけで
9: うさちゃんねる@まとめ
普通のゴムじゃないからなルフィ
10: うさちゃんねる@まとめ
雷使いは大体強い
11: うさちゃんねる@まとめ
覇気が使えて当たり前の戦闘でやりあえるのかな場数踏んでる様子もないし
12: うさちゃんねる@まとめ
話せばわかり会えるから
13: うさちゃんねる@まとめ
>>7
ギアが上がるごとに「ローギアルフィに負けた人」感が強くなってる
14: うさちゃんねる@まとめ
この子のマントラ(見聞色)のレベルって相当高い方なんじゃ
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
スカイピアにたどり着くまでいくつも島滅ぼしてたろ
16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
なにそのクロコダイル
17: うさちゃんねる@まとめ
>>5
今のクロコダイルより高いのは間違いない
18: うさちゃんねる@まとめ
耳たぶがこわい
19: うさちゃんねる@まとめ
クロコダイルの懸賞金はアラバスタという世界有数の大国を落しかけたり脱獄したりと色々やった事も関係してるだろうしどうかなあ
20: うさちゃんねる@まとめ
ゴムゴムだから勝てただけ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ただのゴムじゃない
22: うさちゃんねる@まとめ
>>20
基礎身体能力が当時のルフィに負けるレベルという事実は覆らないのが哀しみある
23: うさちゃんねる@まとめ
クロコダイルは再評価させるためにバレットと互角って事にされた感が
24: うさちゃんねる@まとめ
懸賞金はたんなる武力だけじゃないからなぁ
25: うさちゃんねる@まとめ
5億って高くね?4億のうるてぃと戦ったらギア2ですらないルフィに負けてるエネルは余裕で○されると思うが
26: うさちゃんねる@まとめ
だから懸賞金はスカウターじゃないと何度
27: うさちゃんねる@まとめ
>>26
海軍そんなに深い考えないよ
28: うさちゃんねる@まとめ
ある!!!!!
29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
同じように言われてたトリコの捕獲レベルがある時点で明確に戦闘力扱いになった前例もあるからな
30: うさちゃんねる@まとめ
まぁクロちゃんは攻略法が分からなかったらロギアの中ではかなり厄介な能力だし
31: うさちゃんねる@まとめ
背中につけてる電電太鼓ってどうやってくっつけてんの
32: うさちゃんねる@まとめ
>>25
2年前のエネルと今のうるティじゃそーかもだけど
33: うさちゃんねる@まとめ
>>26
ああ二番隊隊長だけど十億行ってないのいたし
34: うさちゃんねる@まとめ
あの時点ではナメプ海楼石以外に負ける要素なかったな
35: うさちゃんねる@まとめ
>>31
刺さってないかな?
36: うさちゃんねる@まとめ
>>31
あれ取れないよ
37: うさちゃんねる@まとめ
2年経ってルフィとかも強化されたんだしエネルも強くなってるだろ再登場するかどうかは知らんが
38: うさちゃんねる@まとめ
そういや太鼓を雷にしてたけど覚醒してない?
39: うさちゃんねる@まとめ
エネルって挫折して鍛えるタイプなのだろうかまぁそもそもレイリーコーチがいたルフィとは鍛えるにしても全然難易度が違うが
40: うさちゃんねる@まとめ
月に居るんだっけ今って
41: うさちゃんねる@まとめ
宇宙海賊狩りまくってたとかしてないと成長厳しいよ
42: うさちゃんねる@まとめ
クロコダイルの懸賞金が跳ね上がったからそのままの強さで再会するわけないだろ
43: うさちゃんねる@まとめ
2年たったからってだけで強くなってても文句はない
44: うさちゃんねる@まとめ
>>42
クロコダイルは白ひげに挑んだのに覇気知らねえとかおかしいし強化はある意味必然だがエネルは覇気知らなくても別に普通なので話が違うと思う
45: うさちゃんねる@まとめ
ダメージが残ってたかどうかは知らんがリジェクト喰らって一回心停止したってのはあるしそれでもルフィ単独じゃ絶対倒せなかったろあの状況
46: うさちゃんねる@まとめ
島一つ超えれば強くなれる世界観だから星一つ超えたエネルは滅茶苦茶強くなってるかもしれない
47: うさちゃんねる@まとめ
お前とはもう戦ってらんねって逃げ打ったのも中々賢い
48: うさちゃんねる@まとめ
ルフィじゃなきゃ倒せないのでは
49: うさちゃんねる@まとめ
>>39
>まぁそもそもレイリーコーチがいたルフィとは鍛えるにしても全然難易度が違うが
鍛えたり学んだりせずにマントラ習得したりマクシム設計出来たりするのだろうかあれで一切鍛えてなくてもそれはそれで化け物だが
50: うさちゃんねる@まとめ
エネルの心綱初めて登場した覇気なのに規模えぐ
51: うさちゃんねる@まとめ
>>48
以前はね今は覇気って概念があるから対抗は出来る雷速、攻撃範囲、心網とか考えたら強敵なのは変わりないと思うが
52: うさちゃんねる@まとめ
何気に過去が一切不明のままだから何かしらありそう
53: うさちゃんねる@まとめ
>>38
服の一部も能力化出来るのはロギアのデフォ能力だと思う
54: うさちゃんねる@まとめ
筋力もゾロよりあるしある程度は鍛えてるだろうな闘うのも好きそうだったしただ明確な格上とかもいないからどこまで鍛え込めるかが我は神でゴムさえいなければ無敵と思ってるだろうし今も
55: うさちゃんねる@まとめ
>>48
能力の性質的に遠距離から雷撃ってれば勝てない奴居なさそうだけどそれじゃ無理って事だからまあ十中八九あの雷は「雷そのものではなくエネルとリンクした雷のように見える何か」でしかなくて上位キャラに対しては大してダメージが通らないどころかカウンターで大ダメージを受けるリスクにしかならない技ってオチなんだと思う
56: うさちゃんねる@まとめ
スカイピア全土の人の言動すべて見透せて尚且ピンポイントで攻撃できるとかストーリー進行バグかってくらいの絶望感だった
57: うさちゃんねる@まとめ
>>55
>それじゃ無理って事だからまあ十中八九あの雷は
それじゃ無理とは?
58: うさちゃんねる@まとめ
いや普通に電力として使ってるし雷そのものじゃないの…?ロギア系が自然現象そのものじゃないなんて話あったかな…
59: うさちゃんねる@まとめ
ワンピ世界の中じゃ珍しく真っ当に悪人やってるから好き改心する要素1ミリもなさそうな性格もいい
60: うさちゃんねる@まとめ
二倍くらいになるんじゃね?って言ってたクロちゃんが二十倍以上になったから五億くらいって言われたエネルが百億くらいになるかもしれない
61: うさちゃんねる@まとめ
>>57
エネルは全然強くないんで
62: うさちゃんねる@まとめ
>>61
あの頃でもドフラより高かったんだよなぁ
63: うさちゃんねる@まとめ
天下取るって四皇より上ってことになるだろうしさすがにマムカイドウあたりにはエネトールごときは効かないからどうしようもないって事かもしれない
64: うさちゃんねる@まとめ
ヴェルゴ辺りにも武装色でボコボコにされそう
65: うさちゃんねる@まとめ
>>61
これが出てからエネル信者すっかり大人しくなっちゃって気の毒だったな
66: うさちゃんねる@まとめ
自分より強いやつなんかいないと思ってるまさしく井の中の蛙だからなールフィに負けたけどルフィより弱いとも思ってないだろうし結局青海の圧倒的強者と出会ってもいないし
67: うさちゃんねる@まとめ
四皇は無理でも七武海なら割と行けそう
68: うさちゃんねる@まとめ
>>60
そもそもクロコダイルはかなり早い七武海入りだったタイプってだけじゃ?ハンコックとかもそうだけどさっさと入る奴は強いって事になってるし
69: うさちゃんねる@まとめ
エネルの存在って麦わらの一味以外は認知してないんだっけ
70: うさちゃんねる@まとめ
あの時点で5億以上はかたいだからかなり高評価じゃね?インフレ前の設定でそれだし仮に再登場したら10億クラスでもおかしくないような
71: うさちゃんねる@まとめ
>>69
まず海軍は存在知らない
72: うさちゃんねる@まとめ
お空で神気取ってたから知識経験不足な感じはあるが対応力は高いんで下界で揉まれてたらよっぽど成長出来てただろうに
73: うさちゃんねる@まとめ
スカイピア自体ロジャー麦わらベラミーくらいしか行ってないからなベラミー来たのはエネル月にいる頃だし知る由もない
74: うさちゃんねる@まとめ
たったひとりで一国支配出来る能力と覇気使いな時点でドフラミンゴクラスじゃん四皇には勝てないけど他には絶対負けないくらいのバランスでしょ
75: うさちゃんねる@まとめ
未だに懸賞金を戦闘力と勘違いしてる奴が居るのか
76: うさちゃんねる@まとめ
>>70
>インフレ前の設定でそれだし仮に再登場したら10億クラスでもおかしくないような
ウォーターセブンくらいの頃だったから普通に高評価シャボンディの最悪の世代でもキッドが3億だったし
77: うさちゃんねる@まとめ
こいつルフィに出した二億ボルト以下の電撃全部手抜きだよな
78: うさちゃんねる@まとめ
最強レベルの見聞色になんかよくわからんけど電気で遠くの声まで聞こえるおまけ付き
79: うさちゃんねる@まとめ
>>74
>四皇には勝てないけど他には絶対負けないくらいのバランスでしょ
マントラだけじゃちょっとなぁドフラは武装も使えるしなんなら覇王色も持ってる
80: うさちゃんねる@まとめ
敵に全く会わずして雷だけで攻撃出来るってのは厄介よ
81: うさちゃんねる@まとめ
ずっと再評価されてんな
82: うさちゃんねる@まとめ
ドフラがお空飛んでたら気まぐれに雷落とせるんだぜ?
83: うさちゃんねる@まとめ
2年後エネルなら4皇超えてそう
84: うさちゃんねる@まとめ
逃げ続けてエネトール撃ってればそこらの中将とかなら余裕そうでも慢心してるタイプだから中将の前とかに出ちゃうと普通に負けそうそんなイメージ
85: うさちゃんねる@まとめ
やったこと悪役ってよりサイコパスだし月の話も含めてもっとキャラ深掘りできそう
86: うさちゃんねる@まとめ
中将じゃ相手にならんだろ
87: うさちゃんねる@まとめ
>>86
あいつら二年前ギア2ルフィなら普通に戦える上に武装持ってるんだから相手になるだろ
88: うさちゃんねる@まとめ
雷迎って作中最強の破壊力な気がする
89: うさちゃんねる@まとめ
能力の射程と破壊力はグラグラに匹敵すると思うわ
90: うさちゃんねる@まとめ
4皇幹部ぐらいだろ
91: うさちゃんねる@まとめ
雷迎は一応単独で出来そうな技ではないから?エネル個人が使える最強は2億ボルト放電か雷神かどっちかなんだろうな
92: うさちゃんねる@まとめ
絶対ウルージさんが、え!まさかあのゴッドエネルか?!みたいな反応する展開あると思ってる
93: うさちゃんねる@まとめ
>>88
覇海の方が流石に上か
94: うさちゃんねる@まとめ
強過ぎて使いづらそう
95: うさちゃんねる@まとめ
月ですごいもの見ちゃったから帰って来たら強さ関係無く懸賞金跳ね上がっててもおかしくなさそう
96: うさちゃんねる@まとめ
積乱雲の下とかだと雷迎作り放題だな
97: うさちゃんねる@まとめ
正直「作者が天下を取れないと明言している」の一点以外に弱いところが思い浮かばないからこの人の強さの評価っていまひとつ釈然としない
98: うさちゃんねる@まとめ
他の空島から移ってきたみたいだけどなんで移ってきたんだろ別に船作るぐらいならそこでも普通にできたんじゃないか?人口しょぼ過ぎた田舎とかかな
99: うさちゃんねる@まとめ
そもそも天下取る気なさそう
100: うさちゃんねる@まとめ
冒険家エネルなんで
101: うさちゃんねる@まとめ
エネルは空島出身のはずなのに羽がねえのよなそこら辺に何かエピソードがありそう
102: うさちゃんねる@まとめ
空島には基本的に大地がないから金もなくマキシムが作れないスカイピアの黄金の噂でも聞きつけたんかね
103: うさちゃんねる@まとめ
>>98
>別に船作るぐらいならそこでも普通にできたんじゃないか?
>人口しょぼ過ぎた田舎とかかな
大量の金と人手が必要だったから
104: うさちゃんねる@まとめ
イム様にも平気で不届きとか言ってシバかれそう
105: うさちゃんねる@まとめ
>>97
わかる昔にパワーバランスおかしいキャラ出して面倒な読者生んだからとりあえずだまらせるために言った感すらある
106: うさちゃんねる@まとめ
イムなのかもしれない
107: うさちゃんねる@まとめ
ロギア系にほぼ引き分け以下しか望めないし大将は当然としてガープにもまず勝てるとは思えない四皇も無理だろうしなんなら特殊パラミシアで実質ロギアのカタクリやルナーリア族のキング相手もたぶんきつい天下取れないと言われても仕方ない状態に今はなってるような
108: うさちゃんねる@まとめ
エネルが覇気極めてるかも知れないし…
109: うさちゃんねる@まとめ
餅には勝てるだろ
110: うさちゃんねる@まとめ
>>97
状態的に耳を澄まして悪口聞き分けてるとか結構マメだよねこの人というか常時能力発動して鍛えられてないかこれ
111: うさちゃんねる@まとめ
ルフィの身内って事で補正つきまくってるガープ引き合いに出してる時点で最強クラスなのではガープに明確に勝てるって思えるキャラの方が少ないだろ
コメント一覧