
1 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:34:47 ID:Jjfuj7cva.net
瞳の中の暗サツ者、あまりにもガバガバすぎる
「小五郎に事件のことを相談したい…せや!遊園地で着ぐるみ着て近づいたろ!」←?
「蘭を顔を見られたから消すしかない…せや!遊園地で銃撃しまくったろ!」←?
「噴水で水のバリア張られた…噴水が止まるまで発砲できない…」←?
(出典 【悲報】コナン映画歴代No.1との呼び声高い「瞳の中の暗○者」、あまりにもガバガバすぎる)
6 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:39:22 ID:N806LxeN0.net
トランプのように妃や目暮が狙われる映画ってタイトルなんだっけ?
アッチの方が面白かったような
9 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:40:07 ID:SPkrSOBf0.net
>>6
14番目のターゲット
11 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:41:26 ID:NwrvP8G7M.net
なんで普通の医者のくせにあんなに戦闘力が高いのか
31 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:49:00 ID:y+gALS240.net
>>11
普通の医者じゃないから
16 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:43:45 ID:U9Zl+2nv0.net
3つ目はわかるやろ
水に向かって発泡しても届かんやん
17 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:44:49 ID:2ZAymYIna.net
>>16
水中で撃つならともかく噴水くらいの水じゃほとんど影響無いやろ
27 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:47:40 ID:w/g6lcOg0.net
>>17
弾切れの問題やないの
夜間水に隠れてほぼ見えないから撃つのやめたんやない?
18 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:44:58 ID:hVUmZoZO0.net
正直過大評価だよな
14番目世紀末ベイカー街十字路のほうが面白いわ
22 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:46:13 ID:oFxjA2y4M.net
>>18
いやベイカーは駄作やろ
19 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:45:17 ID:xjfdYDQod.net
14番目の方がおもろない?
26 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:47:15 ID:zOGvJANt0.net
っぱ世紀末の魔術師よ
33 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:49:14 ID:72dr0uR60.net
園子にジンがレーザーポインター当てるの何やったけ?
36 \(^o^)/:2020/02/08(土) 08:49:48 ID:7eROQxic0.net
>>33
天国
41 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:51:01 ID:v7G7NACBd.net
小田切さんてコナン本編にもおるんやっけ
51 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:52:12 ID:DrLJH7gx0.net
>>41
いない
映画はその後何回か出てる
67 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:54:55.84 ID:v7G7NACBd.net
>>51
そうなんか
わざわざ小五郎の昔の上司設定つけとるからおるんかとおもうたわ
44 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:51:11 ID:/D9mdfsk0.net
沈黙の15分以降見てないけど未だにクソ度1位はジョリーロジャーなんか?
46 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:51:32 ID:UrZImAjFa.net
>>44
圧倒的に業火の向日葵
56 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:53:14 ID:/D9mdfsk0.net
>>46
あれ超えるの出てたのか
今度見てみるわ
57 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:53:25 ID:NLhbVLEP0.net
>>46
エンディングがええからセーフ
52 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:52:27 ID:hMPn6rLT0.net
アクションが良いのでセーフ
映画コナンはミステリーじゃなくてアクション映画だぞ
62 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:54:20.79 ID:Fcxf3niv0.net
コナンって何が面白いん?
71 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:55:42.43 ID:Dmo11M1qa.net
サッカーの奴はクソすぎて逆に面白い
なんJ見ながら見るの前提だが
86 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:51.09 ID:BGmZE7vfH.net
>>71
あれは凄い
全部の試合会場に装置しかけるとか犯人どんだけ移動したのかと
75 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:00.60 ID:wV92xq6ed.net
向日葵はオーリバルの前座だから
78 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:33.85 ID:EvmBXk0ld.net
あいつワイのことバカにしたから許さん!→ヘリに置いてある目薬弄る
これなんだっけ
一番犯人クズだと思ったけど
87 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:57 ID:Tn2L9c9U0.net
>>78
14番目
92 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:57:43 ID:4bfywJYb0.net
>>78
14番目の標的やな
同じ映画でワインの管理が杜撰だったから狙われた人もおるで
79 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:34.09 ID:Tn2L9c9U0.net
14番目好きすぎて何回も観た
80 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:35.75 ID:AxyJxfY3d.net
水平線上空気やけどすき
82 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:56:39.44 ID:YvX4XQSCr.net
向日葵は突っ込みどころ多くて面白いわ
93 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:57:52 ID:BAuhFN1Aa.net
昔の方が面白かったって風潮あるけど2005~2010くらいは不作やろ
98 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:58:59 ID:4bfywJYb0.net
>>93
よく言われる昔はそれ以前のこだま監督作品のことやと思うわ
94 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:57:55 ID:nZ9TK4Sd0.net
実際噴水出てたら打てんやろ球が無限にあるならともかく
あいつ打ちまくってたけどどんだけ持ってるんや
99 うさちゃんねる@まとめ:2020/02/08(土) 08:59:04 ID:ypIkRADWa.net
世紀末は防弾メガネが無理ありすぎやろと思った
(出典 【悲報】コナン映画歴代No.1との呼び声高い「瞳の中の暗○者」、あまりにもガバガバすぎる)
コメント一覧