
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:14:36.76 ID:Q2htx8bq
ヒナまつり
引用元: ・1巻は面白かったのに2巻ですでに失速してた漫画
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:15:43.38 ID:bQzUFaK2
進撃の巨人
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:19:55.17 ID:Q2htx8bq
>>2
進撃の2巻って主人公巨人化だっけ?
あそこがターニングポイントな気がする
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:23:00.42 ID:DvS1KEpV
>>12
失速とは違うかもしれんが、期待してたのと違うって思った人は多いやろうな
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:28:40.49 ID:+q3b0lQQ
>>27
まあタイトル通りなんだけどね
ちょっと前置きが長すぎた
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:16:26.24 ID:Q2htx8bq
テラフォーマーズ
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:17:45.16 ID:QKBEtMnv
フープメン
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:17:46.60 ID:r0ttIdMN
私がモテないのはなんたらかんたら
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:19:39.72 ID:zSo//wCd
テラフォーマーズ
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:21:04.60 ID:tnlPaYD1
この漫画はスゴイ系漫画
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:21:05.39 ID:nrQR8JBg
テラフォーマーズ
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:21:18.63 ID:BaRCVOr/
じょうじ
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:22:04.08 ID:pvSb8H/+
グラゼニ
21: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:22:15.46 ID:nrQR8JBg
テラフォーマーズ
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:22:23.66 ID:NsiuqvV5
テルマ○マエ
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:24:26.83 ID:D1+OtYV5
>>23
3話ぐらいで既に失速してただろ!
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:22:54.37 ID:Uh5ynHb8
1巻の時点で面白くなかった作品がちらほら
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:23:36.92 ID:0Hp55vsl
スティール・ボール・ラン
ジョジョじゃないぞ
32: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:23:49.49 ID:Q2htx8bq
テラフォはデンキウナギで若干盛り返すけど、進撃は何もなかったなあ
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:29:01.94 ID:qIcmc/PW
ダブルアーツは2話で既に失速していたんだよなあ
>>32
なお今週のヤンジャンで
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:24:57.09 ID:pvSb8H/+
テルマ○マエはあの女が出てくる前まではマイペースで良かったやろ
39: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:26:43.30 ID:jKYvdRdF
攻殻の2巻は絶許
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:27:42.89 ID:NaxOwWig
1巻にピークがある漫画は流行る
もっともその後失速してから持ち直せるかそのまま○ぬかで長期連載になれるか否かが決まるって感じやな
失敗したのがダブルアーツ
それなりに成功したのが進撃の巨人やテルマ○マエ
44: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:28:42.49 ID:dQ9ykSJP
巻を話にしてアニメならいっぱいあるけどな
45: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:28:46.54 ID:m3cPnvHg
1巻がひどくて2巻から本領発揮って漫画は人気でないよなあ
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:31:00.02 ID:Q2htx8bq
>>45
一巻つまらなかったら続きかわんからなあ
逆に一巻が面白いと失速した後も5巻ぐらいまでは買う
54: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:32:24.16 ID:PRlLIsWj
>>45
キン肉マンみたいなパターンはどうよ
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:36:59.51 ID:ZWKn1Yof
>>45
天
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:37:24.20 ID:82PdXau/
>>61
天はもっと時間掛かってるやろ
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:50:48.40 ID:ptDM4XR/
>>45
咲
1巻が一番つまらない
49: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:30:21.46 ID:1wyTwrDX
つの丸のサバイビーって打ち切り漫画にしては評価高いけどこれやな
51: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:31:53.13 ID:vnmSGLfH
映画でも最初の10分って言うしな
思いついたのはグラゼニかな
56: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:34:46.40 ID:9uhKKJP+
ヒナまつりだと思ったらマジでヒナまつりだった
57: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:35:17.02 ID:82PdXau/
鬼灯はアレなんで人気出てるのかわかんねえ…
62: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:37:22.60 ID:dQ9ykSJP
>>57
ほどよいエ口と萌え
最近のなんてこれでおkよ
うまくいけばアニメにもなるし
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:37:23.90 ID:JNWZtEUQ
最初から人バンバン○して絶望感煽ってくる漫画は
大抵取り柄がそれしかないから失速感がひどい
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:51:25.92 ID:aiFV33Aw
>>64
漫画版バトルロワイアルは桐山○ぬまで面白かったから(震え声)
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:38:30.22 ID:pvSb8H/+
グラゼニは取材データが古すぎることで1巻で萎えちゃうんだよなぁ
正直いけるやんって思ったのは一話目までだった
いつのプロ野球だよっていう
71: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:41:36.68 ID:NaxOwWig
>>67
それとプロ野球の裏事情とか金の話とかそういうリアリティある話を期待されていたのに
・5回途中までしか投げられなかったけどOKという謎の合格基準
・いつの間にか主人公超人化
・二軍から上がってきた選手は活躍するとか流れ流れアンド流れとか使い古されたオカルト話ばかり
ってのが気になった
73: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:42:25.79 ID:zSo//wCd
>>71
グラゼニはひたすら根性論のオカルトやからな
70: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:41:12.95 ID:238af5Qf
グラゼニはまたCS批判しとるな
もう金の話よりCS批判の方が多いくらいやで
72: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:42:17.81 ID:wD2aTFui
もやしもん
81: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:47:11.71 ID:aFG+1KOl
>>72
えっ
春祭らへんはまだおもろいやろ
75: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:43:56.08 ID:8NlHQdto
デトロイトメタルシティ
79: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:46:19.92 ID:ZWKn1Yof
>>75
あーわかる。
作者も書き逃げ作品のつもりが予想外につづいちゃったんだろうな。
76: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:45:04.93 ID:dUIHXxzn
樹が出てきて丸金も出てきて将来どっちが4番打ってる設定なんだろな>グラゼニ
二軍サクセスストーリの選手出すぎでリアリティーねぇな確かに
78: うさちゃんねる@まとめ 2013/01/16(水) 15:45:56.06 ID:vnmSGLfH
悪の華は3巻くらいは持った
コメント一覧