
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 00:52:06.15 ID:irn2UJQc0
なんでや

4: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 00:54:53.56 ID:awCrcx510
いうて人気な方やろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 00:55:43.13 ID:ik8iP0TKM
絵柄で損してるのと当時のジャンプは今よりレベル高かったから埋もれてた
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 00:57:01.84 ID:ktyykG1g0
アイシールド21やテニプリが準看板から中堅くらいの時代やし
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:31:22.43 ID:OAvnASnEC
>>39
ナイトメアとOP映像が全然合ってなくてブチギレそうになったわ
あとあのクソみたいな1話
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 00:56:20.60 ID:a3vvirt4a
こいつのデザインすこ

23: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:12:15.11 ID:BcSpF3cL0
この頃ってネウロとかモテ王とか斬とか
ネットでは超盛り上がってるのに一般人には全く認知されてないジャンプ漫画の宝庫だったな
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:04:38.39 ID:J3dbzno80
「電子ドラッグ」というワードを作った有能漫画
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:17:53.56 ID:1gOuubLI0
絵柄もキャラも濃いから胃もたれするねん
暗○教室は上手いこと塩梅取れてた
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:27:40.89 ID:8m2nTa/E0
…………!! 春川……私は……
(1の世界でも遠かった)
(1と0の狭間に来ても遠かった)
(どんなに彷徨っても決して会えなかった君が…)

(こんな…こんな近くに!!)

ここほんとすき
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:30:09.21 ID:mA60AUiQa
>>37
今見ても震える
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:31:42.97 ID:8m2nTa/E0
>>40
最後の「刹那」の瞬間にずっと探し求めていた刹那の存在を感じ取るってとこがええンゴねえ
あとこの後日付が変わったこいう表現が弥子の成長を象徴してるとこもすき
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:25:41.12 ID:8m2nTa/E0
実は連載当初は2chで結構馬鹿にされることも多かった
ドーピングコンソメスープも探偵漫画のくせに筋肉ムキムキになって脱出しようとする斬新な漫画、と皮肉でネタにされる向きもかなりあった
評価が高まってきたのはアヤ編あたりからやな
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/15(金) 01:47:36.29 ID:8m2nTa/E0
奇想天外な異常者を描くのが上手い印象
コメント一覧