
1: うさちゃんねる@まとめ
カイジみたいでワロタwwwwwwwwwwwwwww
2: うさちゃんねる@まとめ
作者ライアーゲームと一緒だし
3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
ライアーゲーム知らんな
4: うさちゃんねる@まとめ
アカギが野球する作品って言われてたな
5: うさちゃんねる@まとめ
アカギみたいな声してるしな
6: うさちゃんねる@まとめ
声って同じ人よね?
7: うさちゃんねる@まとめ
EDの謎の恍惚
8: うさちゃんねる@まとめ
作者が野球版アカギ的なこと言ってたよな
9: うさちゃんねる@まとめ
>>8
カイジかと思ったけどアカギの方なのね
10: うさちゃんねる@まとめ
くそ面白いのにアニメ2期なかったよな結局
11: うさちゃんねる@まとめ
今こそ2期やるべきだろ!
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
確かあの後ナベツネ出て来るんでしょ
流石に日テレじゃキツイ
12: うさちゃんねる@まとめ
反則合戦面白すぎ
13: うさちゃんねる@まとめ
俳優でプロ雀士で声優ってバケモンだけど生放送で役満出す位持ってる芸能人力が凄すぎて
14: うさちゃんねる@まとめ
海外に評価されるように、ライアーゲームもアニメ化してくれ!!
16: うさちゃんねる@まとめ
トリックスタジアムとか現実で本当にあったから笑うわ
17: うさちゃんねる@まとめ
マイナーっぽいけど意外とみんな見てるんだな
18: うさちゃんねる@まとめ
嘘食いの野球版じゃなくてアカギか
19: うさちゃんねる@まとめ
あれアニメ化されてたのか
20: うさちゃんねる@まとめ
2期あってもちょっと失速するからな
21: うさちゃんねる@まとめ
だいぶ前に同じようなスレ立ってた気がする
22: うさちゃんねる@まとめ
天才で謎多き主人公に、そいつに振り回されながらついて行く狂言回し的キャラ
こういうコンビの作品、割と成人漫画に多い気がするけど
セオリーでもあるのかな
23: うさちゃんねる@まとめ
シャーロックホームズの時代から出来上がってる仕組みだな
狂言回しは決してアホではなく
常識人かつ専門的知識もあることが望ましいとかいうやつ
24: うさちゃんねる@まとめ
原作全部読んだけどアニメ後も面白い
コメント一覧