
1 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:26:52.28 ID:x5KS6GHVH0505.net

(出典 i.imgur.com)
(出典 【悲報】名探偵コナン、ついにアベンジャーズ2を煽る 「仮面ライダー出せば日本でもヒットするよw」)
4 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:27:31.69 ID:sP9W1hjr00505.net
そもそもコナン見に行く理由はなんなの?
10 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:08.76 ID:0XrZZMoM00505.net
>>4
GWにキッズ連れて行くのに丁度いい
5 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:27:39.39 ID:u0SV/bl+00505.net
勝者の余裕ってやつやね
7 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:27:44.80 ID:+q7DbrEiD0505.net
アベンジャーズって要はアメコミヒーローのお祭り映画なんだろ?
日本で売りたいなら日本のヒーローも混ぜろよってのは正しい指摘だと思うんだけど
26 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:29:15.36 ID:q1rTu3oLp0505.net
>>7
日本なんて見向きもされてないで
自意識過剰も甚だしいわ
40 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:22.39 ID:u0SV/bl+00505.net
>>26
日本もアベンジャー見向きもしてないからあいこやね
8 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:05.17 ID:IK+PGYU600505.net
アベンジャーズが興行収入1位になれなかったから
悔しくて悔しくて
日本叩きして紛らわしてるアメコミファンの痛々しさがなあ
傑作が正当に評価されない国!とか言っててほんと頭おかしい
17 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:43.03 ID:N9HS2B7i00505.net
>>8
実際全世界の興行収入はアバター越えそうやしなw
20 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:46.32 ID:Zk2VnKg/d0505.net
>>8
やめとけw
23 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:29:02.64 ID:OzM/YWzG00505.net
>>8
やめたれw
27 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:29:15.71 ID:u0SV/bl+00505.net
>>8
アベンジャーズをなんか高貴なもんと勘違いしてるよな
69 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:57.96 ID:skzFiei200505.net
>>8
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかターミネーターとかハリポタとかアナ雪とかめっちゃ見てるのに
アベンジャーズ見ないだけであの言われようは草
13 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:24.95 ID:gKX/gr4B00505.net
キャプテン・アメリカってただ筋肉多いだけだよね
アベンジャーズのメンバーでこいつだけ浮いてね?
14 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:29.47 ID:onRu9jGC00505.net
実際今までの作品知らんとアベンジャーズ見に行く人っておるんやろか?付き添いとか無しで
43 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:29.79 ID:IAjfxhIa00505.net
>>14
いるみたいやで
さすがに何作かでも過去作見てから行けばええのにって思うけど
16 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:28:40.86 ID:C6zzYrZQ00505.net
まあ日本に縁のあるヒーローゼロだもんな
そりゃポカーンですわ
32 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:29:52.21 ID:lrn3Zcws00505.net
で、アベンジャーズには恋愛要素はあるんかい?
41 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:25.61 ID:xMkuLRU+00505.net
みんなスパイダーマンしか知らないぞ
44 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:30.34 ID:fcl4buo2r0505.net
間をとってコナンがアベンジャーズに出させて貰えばええやん
わりと活躍できると思うわ

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
56 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:13.43 ID:lovyWoUQ00505.net
>>44
無敵定期
83 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:37.68 ID:U5ziq4eW00505.net
>>44
博士ならタイムマシンも簡単に作りそう
45 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:32.48 ID:SBAcfM6xM0505.net
アベンジャーズオタクって子供向けの内容なのに必○に売り上げ棍棒振り回してるあたりポケモン信者そっくりだよな
59 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:16.47 ID:snCPkgo200505.net
>>45
バカ含め多くの一般人に楽しめることを目的に作られた大衆映画のアベンジャーズ、
幼児が観ることを目的に作られた子ども向けコンテンツを比較する意味が分からん
71 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:59.80 ID:u0SV/bl+00505.net
>>59
特撮映画の間違いやろ
89 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:59.18 ID:W/UIbHYbM0505.net
>>71
スター・ウォーズも同じようなもんだろ
50 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:52.27 ID:k/CkLbVg00505.net
アイアンマンのストーリー
トニカスのせいで敵が生まれる→トニカスが倒してなんかヒーロー面
キャプテンアメリカのストーリー
キャプテンアメリカが高潔な精神でヒーローに選ばれる→愛する人との別れや操られた親友と敵対するもヒーローとして世界を守るために戦う
51 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:56.15 ID:uGIHZUP000505.net
日本でも興行収入50億円超えはほぼ確実だけどな
52 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:30:58.42 ID:PT1a9jyj.net
どっちも見たけど面白かったわ
67 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:41.27 ID:jjF0NK8Qr0505.net

(出典 i.imgur.com)
これ仮にもジャンプで連載した漫画家がサンデーのしかもコナンを煽るとか頭沸いてるだろ
79 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:27.78 ID:ewLZzS4Wp0505.net
>>67
ヒロアカに負けて頭がおかしくなってしまったんや
84 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:38.64 ID:TC7Ux6Qkd0505.net
>>67
打ち切り作家の○がコナン叩いてるんか……これもう嫉妬やろ
85 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:44.56 ID:+BfYmdkU00505.net
>>67
こんなやつ連載してたか?
95 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:14.12 ID:TC7Ux6Qkd0505.net
>>85
レディジャスティス知らんの?
98 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:19.33 ID:c2ipRg4n00505.net
>>85
レディジャスティスとかいうクソ漫画や
アメコミとか好きそうな人が描いた漫画だったがほんまに好きだったんやな
68 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:31:55.72 ID:NAzZDopod0505.net
仮面ライダーなんか入れたところで大して興行収入変わらんやろ
それならコナンとコナンのアムロとシャア出したらええねん
75 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:08.98 ID:W6F1wMABd0505.net
日本で一番知名度あるアメコミヒーロー、こいつら説

(出典 image.jimcdn.com)
87 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:57.64 ID:IAjfxhIa00505.net
>>75
マイケルベイのやつ好きやで
99 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:25.23 ID:DRp6kaByd0505.net
>>75
Xメン、スパイダーマン、タートルズやろうな
76 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:22.45 ID:qsBAxLej00505.net
てゆーかアイアンマンとスパイダー以外人気ないだろ
なんでバットマンやスーパーマンやウルヴァリンとか人気キャラ出さないの
86 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:50.67 ID:8+l+SzGl00505.net
>>76
そいつらDCやろ
100 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:28.06 ID:DZrY1zXUd0505.net
>>86
そんなオタ知識しらんわ
77 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:23.67 ID:W/UIbHYbM0505.net
ウィンターソルジャーとアントマン1だけはかなり面白いと思う
脚本もしかり
81 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:32.46 ID:14WhRYMM00505.net
アベンジャーズがアメリカ版なろうってマジ?
82 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:36.16 ID:Wkneb0qW00505.net
正直映画中でこんな観客動員数なんてメタネタぶっ混んできたら総叩きやろ
88 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:32:58.56 ID:63qF3VRu0.net
今更悪役にアベンジャーズ乗っ取られてダークアベンジャーズ展開にならんかな
90 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:00.01 ID:siTuKmH500505.net
事前知識がないと楽しめないのが痛いと思う
その点スパイダーバースは説明とかしてくれるから良かったと思うわ
92 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:03.25 ID:PT1a9jyj.net
名探偵ピカチュウ見た奴おらんか?
面白かった?
93 うさちゃんねる@まとめ:2019/05/05(日) 20:33:09.06 ID:aYgcBPhj00505.net
どのライダーを参加させれば日本でバカ受けするんだ?

(出典 i.imgur.com)
(出典 【悲報】名探偵コナン、ついにアベンジャーズ2を煽る 「仮面ライダー出せば日本でもヒットするよw」)
コメント一覧