【衝撃】遊戯王の公式大会決勝戦、20分ソリティアして投了で終了wwww


【衝撃】遊戯王の公式大会決勝戦、20分ソリティアして投了で終了wwww

1 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:35:38.39 ID:dHzBI5U+0.net
1ターン目
ターンプレイヤーがソリティアを開始する

ターンプレイヤーがカード効果のババ抜きで敗れる
ターンプレイヤー、止まりそうになるが強引に継続を選択する

相手プレイヤーがゴキブリを墓地に送る
ゴキブリの効果でターンプレイヤーが召喚を行うたびに相手プレイヤーがカードを引けるようになる

ターンプレイヤー、逆に召喚連打継続して相手プレイヤーのデッキキルを狙う

ターンプレイヤー、キーカードにエフェクトヴェーラーを撃たれて召喚が止まる
悪あがきのカード効果のババ抜きで敗れる

デッキキルできないとわかり、返しのターンの連続召喚の対応策がなかったためにサレンダー

(出典 【悲報】遊戯王公式大会決勝戦、ニ十分ソリティアして投了で終了)








2 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:36:58.84 ID:tdGYLHa10.net
エフェクトヴェーラー今も活躍してるんやなあ


3 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:38:01.80 ID:XPychwko0.net
遊戯王とかキッズ


4 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:38:23.04 ID:FYMoP1An0.net
未だにサイコショッカー強いんか


7 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:39:24.73 ID:eiWX9BJR0.net
全くわからん


9 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:40:09.04 ID:aJU+Cc8J0.net
1ターン目のソリティアで意味不明なんだが


13 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:42:10.13 ID:jwTeX5OO0.net
>>9
ソリティアってのは一人遊びのこと
ワイはババ抜きから理解できん


15 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:42:30 ID:dHzBI5U+0.net
>>9
相手を無視してひたすらコンボカード連続して勝利条件を満たすデッキや戦術のことだ
一人用トランプゲームのソリティアの名前で揶揄されている


16 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:42:30 ID:BFYeEOEJ0.net
自分が知ってることは当然相手も知ってるだろうっていうスレ立てはやめた方がいいと思う


67 へカーティア・ラピスラズリ:2019/11/04(月) 02:51:46.19 ID:kzVzehzp0.net
>>16
これ
カードゲーマーが評判悪いのってこういうとこ


17 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:42:57.85 ID:tdGYLHa10.net
ソリティアはわかるけどババ抜きはわからん


23 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:44:35.91 ID:dHzBI5U+0.net
>>17
相手に手札からカードをランダムに選ばせるカードがある
それがババ抜き
結局それで半分勝負がついた


24 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:44:44.80 ID:kN2bYmzB0.net
説明下手やなぁ


25 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:45:24.90 ID:dHzBI5U+0.net
>>24
もっとうまく説明してみいや
はいでけへん
ワイの勝ちや


83 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:53:27 ID:8qG2Yy4H0.net
>>25
カードゲームやってる時点でお前の負けや




34 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:46:31.19 ID:sSP9MQk10.net
説明を相手に伝える気がなくてソリティアと同レベルやぞ


44 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:48:11.90 ID:Q4wQKNVt0.net
今日物販で6万円儲けたわ
大会出てるやつはバカ


49 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:49:40.20 ID:eRkp9IySM.net
>>44
会場でなんか売ってんの?


48 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:49:08.79 ID:F8vgwcQtr.net
デュエマポケカやってる奴ってなぜかこどおじ扱いされないよな
民度の差なんかな?


53 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:50:12.45 ID:OLPI9cMvr.net
>>48
実際カードゲームとしての出来もデュエマポケカの方が遥かにええからな


56 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:50:27 ID:hhjYavcV0.net
>>48
そこらへんはガチでキッズしかやってないイメージある


60 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:51:01.14 ID:/DERiHwar.net
>>56
たまにデュエマスレ立つからそんなことない


61 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:51:05.49 ID:mfqN6s+M0.net
>>48
デュエマは売り上げ一位やし
ポケカはポケモンのイメージ的にやろ


65 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:51:39.88 ID:+8DUp1M9M.net
>>48
普通の人はカードゲームの種類なんていちいち問わないだけ
ポケモンでもなんでも遊戯王扱いや


68 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:51:49.82 ID:wqZFKjkW0.net
いきなりソリティアとか
意味分からん


81 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:53:21 ID:0fVjusC80.net
MTGやってるけどターンプレイヤーとかいう言葉初めて聞いたわ


87 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:53:56.69 ID:mfqN6s+M0.net
>>81
アクティブプレイヤーとか使わんのか?
ちなデュエマ


84 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:53:32.28 ID:Egn1w6MCd.net
トークンからリンクリボーとか出せた時点でおかしいと思う


85 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:53:34.27 ID:tLrqH6Y60.net
最近ヴェーラーって全然入らないと聞いたが嘘だったんやな
うさぎ出てきたときから立場危うくなってたが


88 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:54:09.75 ID:p5Abd/ahM.net
デンジャーみたいな○テーマ来日前に規制しないとかよっぽど追い詰められてんのやなぁって
天狗とガイドは規制してたやろ


91 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:54:36.73 ID:9/I/3ZGw0.net
遊戯王はまだ大半が20代で若いからインパクトがないけどこれが30代40代がメインになったら鉄オタと双璧をなす発達集団になると思う


93 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:55:07.45 ID:6dDHm7QbM.net
大人になっても遊戯王やってそれで顔真っ赤にしてると思うとかわいそうになってくる
大人になっても子供の感性引きずってて意地の悪さだけ肥大化しちゃったんやなって


98 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:55:38.91 ID:VjjgxQrTr.net
デュエマって実際バランス崩壊したことも無いしTCGとしてはトップクラスの完成度やと思うわ


99 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:55:41.37 ID:ePDd/UxDd.net
ババ抜きの効果が伝わりづらいんだからカードも一緒に載せればいいのに


100 うさちゃんねる@まとめ:2019/11/04(月) 02:55:48 ID:Ckwq4bjI0.net
MTGも環境終わっててどんな強いカードも鹿になる状態や




(出典 【悲報】遊戯王公式大会決勝戦、ニ十分ソリティアして投了で終了)




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました