
364: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:05:39.57 ID:SlE6fFrr0
キラッ★ですやん

366: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:07:18.23 ID:XZT7lRky0
星間飛行(ラヴランデヴー)
難しいよなこれ
370: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:10:13.70 ID:XZT7lRky0
キラッ☆
にかけて綺羅羅って名前になったのかな
377: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:16:29.02 ID:XgYcpfbRr
ラヴランデブー強いな

378: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:22:15.37 ID:M5a14zmp0
初見○し&知識が無いと対応できない
という意味ではかなり強い術式だな、星間飛行
スクナや五条の理不尽攻撃には対処しようが無いけど
383: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 00:25:02.70 ID:XgYcpfbRr
これブギウギとかで無理やり近付いたらどうなるんだろ
426: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:40:04.12 ID:5JSu5qEXa
完全に念能力バトルなんだけど
呪術どこ行った
427: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:41:11.99 ID:zx0TqJWGa
呪術師同士の戦いは元から念能力バトルだし
呪霊は結構素直に火力のぶつかり合いだな
424: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:37:57.39 ID:9t3HIjx00
新キャラってのもあるけど秤とキララはこの先話進めるのに必要だからこれだけ丁寧に描写してるんだろうか
428: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:42:13.39 ID:oGHBVeVLa
というかさぁ
冷静に話し合おうでいけないんかね
429: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:45:56.11 ID:zVwXjpcM0
>>428
それはそれでつまらんでしょ
話術や交渉術で魅せる漫画じゃないからね
431: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:52:44.18 ID:DGgRfa6d0
>>428
秤視点だと犯罪者集団(自分たち)と潜入捜査中の警官(高専)みたいなもんだからね無理でしょ
446: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 02:08:58.29 ID:a5QSmn/J0
伏黒が上手く術式の謎といたの良かったわ

439: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 02:01:18.01 ID:zVwXjpcM0
相手にスタンプラリーを強いる術式は見破られたらおしまい感あるよね
433: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 01:54:30.21 ID:XZT7lRky0
津美紀に感謝だな
って津美紀と星座絡みの思い出でもあるのかな
465: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 02:29:42.18 ID:qhKjdW8Y0
確かに一度の説明じゃ理解できないややこしい術式は頭の固い保守派には好まれなさそうだ
494: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 03:33:29.62 ID:HPW9DlS50
こんな複雑な術式よく考えつくな
芥見先生頭良すぎる
499: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 03:41:16.61 ID:OP2gAqdVd
キララの目視できる範囲のスタンプラリーに限定されるんだろうか
キララ4で扉5ならキララが扉の中に入るだけで伏黒たちは4にたどり着けずに詰みだよな
504: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 03:52:28.28 ID:CznAJb4C0
これ全然関係ない位置に居る自分の味方にミモザとギナン付けといて
自分はガクルックスにして
敵は全部アクルックスとイマイとしてマーキングしちゃえば
基本的に誰も近付けなくなるやろ
509: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 04:01:22.39 ID:rU7vWBiX0
>>504
術式範囲が広くないようだからミモザとギナンも近場にいる必要あるんじゃない
仲間になったあと、伏黒がミモザorギナンになって影に隠れ続けるとかが有効なのかは気になる
そもそも影に長時間潜っていられるのか分からんけど
512: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 04:03:39.98 ID:CznAJb4C0
>>509
術式範囲の問題か
なるほど
506: うさちゃんねる@まとめ 2021/08/30(月) 03:58:43.28 ID:RVkslclR0
秤だけじゃなくきらら登場させたってことは、このスタンプラリー術式も今後必要になるのかな
コメント一覧