
1: うさちゃんねる@まとめ
正直おもしろそうじゃなくね?
2: うさちゃんねる@まとめ
宣伝がやばい
3: うさちゃんねる@まとめ
バブルだから
4: うさちゃんねる@まとめ
今回はAdo人気がすごかったな
5: うさちゃんねる@まとめ
宣伝いっぱいしたからだよ
6: うさちゃんねる@まとめ
まあでも前作より面白かったよ
バトル求めてるなら退屈だろうけど
10: うさちゃんねる@まとめ
>>6
ワンピースでバトル求めないって逆に何求めて行くの
18: うさちゃんねる@まとめ
>>10
良いお話を求めろよ
人気のアラバスタ編とかだって良いところはバトルシーンだけじゃないだろ
22: うさちゃんねる@まとめ
>>18
今回はそんなワンピースでバトルがどうでも良くなるくらいいい話だったん?
26: うさちゃんねる@まとめ
>>22
ストーリーは凄いと思うよ
悪い奴をやっつけるストーリーとかじゃ無いよ
>>17で書いたけど、サンファン西幽げん歌の音楽バトル&味方同士の〇し合いストーリーかな
医龍の脳と心臓の同時オペとか、まどマギの敵だなーとかも思う
7: うさちゃんねる@まとめ
誰かがマクロスみたいって言ってたけど大体あってる
8: うさちゃんねる@まとめ
IMAXって知ってる?
あれ歌の音響ヤバすぎて最高
9: うさちゃんねる@まとめ
これ初見でも楽しめる?
マリンフォード頂上戦争までしか見てない
11: うさちゃんねる@まとめ
>>9
楽しめる?というような疑心暗鬼な状態で見ても楽しめないよ
12: うさちゃんねる@まとめ
>>11
いやそういうことじゃなくて普段のストーリーと繋がりあるか聞きたいんだが
13: うさちゃんねる@まとめ
>>12
疑う気持ちそれが君の目を曇らせてるんだ
17: うさちゃんねる@まとめ
>>9
ワンピースの今回の映画は、ワンピース知らんくても見れる感じだったよ
外人留学生女子達を連れて行ってあげたらワンピース見たこと無い子達だったのに絶賛してたわ
序盤=竜とそばかすの姫、バンドリ、うたプリ
中盤=サンファン西幽げん歌、インセプション
終盤=まどマギ、ナルト、医龍、エヴァ
全体通して=マクロス
って感じの映画だった
20: うさちゃんねる@まとめ
>>17
留学生連れて行くとか何者だよ
23: うさちゃんねる@まとめ
>>20
外人留学生専門の不動産屋だよ
ワンピースREDはメキシコ女子、コスタリカ女子、ベトナム女子を連れて行った
メキシコ女子とコスタリカ女子って何故かノーブラだった、理由は分からん
来月あるイベントとかまた外人いっぱい来るわ、チケット代高いけど
27: うさちゃんねる@まとめ
>>23
ノーブラはマナー違反
14: うさちゃんねる@まとめ
映画は基本的に放映時点での原作ストーリーからの分岐パラレルだよ
15: うさちゃんねる@まとめ
逆に初期のほう見てるなら楽しめる
16: うさちゃんねる@まとめ
adoちゃんのおかげ
19: うさちゃんねる@まとめ
てか、今でも第3弾の入場者特典の漫画が残ってるから、もう失速しててヤバイね
21: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースの世界ってそんな配信者みたいなのが世界的な人気者になれるほど配信技術って発達してたっけ?って思ったらこれは映画の設定で原作は配信でんでん虫なんて世に出回ってませんとか言っててマジでAdo忖度映画やんって思ったわ
世界観までねじ曲げてんの
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
ベガパンクだからなんでもありだぞ
24: うさちゃんねる@まとめ
面白くなかったよ
28: うさちゃんねる@まとめ
医龍とナルトが並んでる時点でね
29: うさちゃんねる@まとめ
エピソードウタじゃねぇかって言いたくなるくらいウタ中心のストーリーだからウタに感情移入出来るかどうかで評価が天と地
同情は出来るけどやってる事がかなりメンヘラだから相当キツイけど
30: うさちゃんねる@まとめ
>>29
全部その通りだわw
31: うさちゃんねる@まとめ
まあ、今回のストーリーは、女の子が好きな映画らしいね
女の子をデートで連れて行くとかには使えるかもね
32: うさちゃんねる@まとめ
ウタよりも出会わない共闘が良かったわ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>32
いいよね
33: うさちゃんねる@まとめ
ストーリーが神
34: うさちゃんねる@まとめ
新時代よかった
コメント一覧