752: うさちゃんねる@まとめ
WEBアニメでいいから
なんかやって再開までもたせてほしいな
753: うさちゃんねる@まとめ
「大人になれば分かる」とは言うがその内容が一致することは少ない
762: うさちゃんねる@まとめ
>>753
自分の属する母集団にもよるからな
飯島愛はヌケないって高校の時に友達にこぼしたら賛成してくれる友達が過半数いた
当時はセックスシンボル的扱いだったと思うがガリ勉君達には不評だったのを覚えてる
755: うさちゃんねる@まとめ
おじさん今日明日の台風で空に向かって叫んでそう
756: うさちゃんねる@まとめ
テレビでCMとか入る中で放送するって前提での契約だろうし、WEBだけでの公開は出来んの?
1クールの半分近くを落とすって中々ないだろ
757: うさちゃんねる@まとめ
>>756
レガリアとかゴッドイーターとか
759: うさちゃんねる@まとめ
>>756
どうするんだろ?
制作するより倒産した方が楽そう
761: うさちゃんねる@まとめ
>>759
出資してんのはスタジオじゃなくて角川だから倒産した所でアニメ制作そのものが中止になる訳じゃない
不渡程度なら普通に制作継続するし、違約金踏み倒す目的なら免責範囲超えて民事訴訟になるよ
倒産して許されるのはマングローブみたいに自社出資だった場合だけ
角川倒産させるん?
764: うさちゃんねる@まとめ
>>759
簡単に廃業を選択するって頭ヤバすぎだろ
767: うさちゃんねる@まとめ
>>756
枠は再放送で埋めるんだしCMスポンサーにはコロナで言い訳できるんじゃない?
実際コロナの影響って言えば免罪符みたいになるんだし逆に無茶振りすると叩かれる風潮
810: うさちゃんねる@まとめ
>>756
スポンサーがついてるんじゃなくKADOKAWAが買い取りしてる枠だから自社で調整すりゃなんとかなる
760: うさちゃんねる@まとめ
クラファンで...
766: うさちゃんねる@まとめ
>>760
クラファンは平均すると達成率300%ぐらい狙えるかなり確実な信用取引だからな
ちゃんと信用のある運営なら普通は結構な額稼げる
50%未達で自腹切らされた「其れ即ちスケッチ」ってのもあるけど
775: うさちゃんねる@まとめ
>>760
案外これはあるんじゃないか?って気もするけど。
781: うさちゃんねる@まとめ
>>775
そもそも資金が尽きたなんて誰一人言ってないから金だけ積んでも問題解決にならない
出資者は100%角川だし、仮に資金が尽きててもスタジオが単独でクラファンを募るのは角川の利益を侵害することになるんだぜ
「自腹制作した結果会社が傾いたので、クラファンで助けて下さい」ならセーフだが、まず前提として自腹制作で実際に会社が傾く所まで自分で追い詰める必要がある
そもそも版権は角川なので「異世界おじさん」の名前は使えない
制作延期の解決には何一つ貢献できない
843: うさちゃんねる@まとめ
>>760
クラファンで作れるのはせいぜい2話 OVA程度
768: うさちゃんねる@まとめ
クラファンに自腹ルートってあるのか…
達成できなかったら普通にぽしゃって返金されるものだと思ったけど
770: うさちゃんねる@まとめ
クラファン御礼にオリジナルおじさんフィギュアがつきます
773: うさちゃんねる@まとめ
>>770
おじさんがゴールデンアックスの下突きしてるフィギュアなら買ってもいいと思ったけどやっぱりいらないわ
771: うさちゃんねる@まとめ
打ち切りがセガっぽくていい
776: うさちゃんねる@まとめ
素晴らしい・・・素晴らしい・・・(原作スレより)
https://pbs.twimg.com/media/Fb0MJ0laUAAqa6S.png
786: うさちゃんねる@まとめ
>>776
おじさんとエルフさんてギッチョなん?
788: うさちゃんねる@まとめ
>>786
おじさんはそうみたいだがエルフはおじさんの真似してるだけかもしれない
793: うさちゃんねる@まとめ
>>788
そしたら十字キーも右にないとやりにくくね?
801: うさちゃんねる@まとめ
>>793
ガーヒーでC(z)ボタン人差し指で押さえてA(x)ボタン連打してたから、両効きなのかもな
左利き用のコントローラーなんてないから慣れるしかない
790: うさちゃんねる@まとめ
>>786
反転してんじゃない?
791: うさちゃんねる@まとめ
>>786
右手でティーポイかき混ぜるから左でカップ持たないか?お前、左手でかき混ぜるの?
下のアレがギッチョなのか?って聞いてるのなら、それは戸松しか知らない
795: うさちゃんねる@まとめ
>>791
ああ、ラーメン食ってんのか
チラ見しただけだから分からなかった
リザードマンは全員左利きだがエルフはよく分からないな
勘違いすまそ
797: うさちゃんねる@まとめ
>>791
左手で箸持ってるが?
807: うさちゃんねる@まとめ
>>797
すまん、俺の見間違いだった
後で気付いた
798: うさちゃんねる@まとめ
>>786
アニメも原作も右手で食ってるな
792: うさちゃんねる@まとめ
>>776
汁なし油ラーメンよりおじさんに甘えるのを優先するメイベォ可愛すぎじゃね
あと、左のデブ誰やねん
796: うさちゃんねる@まとめ
>>792
別に3人嫁でも問題ないよね。
800: うさちゃんねる@まとめ
>>776
こういう寿司屋のカウンターのネタ入れとくような冷蔵庫あるラーメン屋あんの?
803: うさちゃんねる@まとめ
>>800
暖簾が見えてるから多分屋台
むしろ効率的
806: うさちゃんねる@まとめ
>>803
そんなの見たことないが九州にはあるのか
811: うさちゃんねる@まとめ
>>800寿司屋の居抜きならあるんじゃね?でもこれは屋台かな
821: うさちゃんねる@まとめ
>>776
おじさんを含めて全員左利きに見えるのはなぜ?
異世界から地球に転移すると左右が逆になるの?
826: うさちゃんねる@まとめ
>>776,817
おじさん日本酒飲んでね?
ストロングなチューハイでべろべろになるのに
830: うさちゃんねる@まとめ
>>826
コップ酒を枡で受けてるしカウンターの冷蔵庫もある
寿司屋のカウンターを参考に描いたんだろうね
屋台ならコップ酒は枡じゃなくて皿のイメージだわ
777: うさちゃんねる@まとめ
グランバハマル語はなんか元ネタとかベースあるの?
無からあれを作ったならすごい
778: うさちゃんねる@まとめ
リゼロだったかで外人がクラファンで2000万くらい集めて2期作ってくれ的な行動したけど実際2期の決定打はパチスロ化だし外部からの資金集めって意味は無さそうに思える
780: うさちゃんねる@まとめ
>>778
二期作れじゃなくて残りの話の製作費捻出できんのか?って話だけど。
こういう業界って納品せずに前借りとかできるものなの?
783: うさちゃんねる@まとめ
>>780
いやそもそも何で製作費の話が出て来たんだよ
話の発端が見えないんだが
784: うさちゃんねる@まとめ
>>782
1話で1000万もするの?製作費なんかわからんけど外部からの寄付金募った程度じゃ焼石に水程度って話
>>780
そもそも製作費とかはまた関係のない話でこの場合はスポンサー違約金が発生する場合補填できるかどうかって話だと思ったわ
787: うさちゃんねる@まとめ
>>784
ガリナンでサンライズの制作費が作画だけで一話1600万って言ってた
オルフェンズは一話3500万
まあ散々中抜きされるけど、どんなに安くても億は動くね
789: うさちゃんねる@まとめ
>>787
マジかよ...
そりゃ低予算アニメなんてジャンルも生まれるわな
799: うさちゃんねる@まとめ
>>787
オルフェンズのどこで3500万も使ってたんだよ
マリーと監督とPの懐に1000万ずつ入ってたの?
805: うさちゃんねる@まとめ
>>799
しらん
けもフレ一期の1クール分ってイベントで語られただけ
809: うさちゃんねる@まとめ
>>805
1クール億越えのアニメでマジかよって思ったけど冷静に考えて今時そんなアニメなんか無いだろ
あってもジャンプ枠とかになるんじゃね?やる前から採算取れないのがわかるし
813: うさちゃんねる@まとめ
>>809
製作費と制作費は別物だし、ないだろって言われても昔より業界全体の経済規模は上がってるんだから配信なり広告なりで幾らでも採算取れるんだろ
上で言われてたリゼロの例を取ってみれば白狐が一億未満は絶対ない断言できる
824: うさちゃんねる@まとめ
>>799
体制による
同じガンダムでも00なんかは1500万以下と言うのが銀魂の内輪ネタでほぼ確定していたし、
ワンピースやらあの辺なんかも1000万程だったと言う
基本的にアニメの製作費は人件費がでかいから、人材をどう上手くやり繰りするかで変わる
782: うさちゃんねる@まとめ
>>778
まず何で外人がクラファンやったのか分からんけど、2000万程度だと失敗の部類じゃなかろうか
それだとせいぜい2話だぞ
785: うさちゃんねる@まとめ
>>7823億あれば1クール分になるのか・・・ちょっとクラファンしてみるかな
794: うさちゃんねる@まとめ
>左のデブ誰やねん
わかってて言ってるよなそれ?
谷垣源次郎だよ
802: うさちゃんねる@まとめ
このアニメって声優豪華で女子の描き込みハンパないね
804: うさちゃんねる@まとめ
最初のパンかじってるのは左だな、それで間違えたか
808: うさちゃんねる@まとめ
利き手違うのは普通に反転してるだけだと思うけどなぁ
812: うさちゃんねる@まとめ
>>808
メイベルの花飾りが左
814: うさちゃんねる@まとめ
>>812
知らん
じゃあそこを間違えたんだろ
815: うさちゃんねる@まとめ
ギッチョは差別用語だから今のうちに直したほうが良いよ
818: うさちゃんねる@まとめ
>>815
スタンド使えそうだしな
816: うさちゃんねる@まとめ
昔は普通に使われてたが今はなかなか聞かないな
817: うさちゃんねる@まとめ
公式でも何でもないただのファンアートだ
左利きなのは単に左右反転した絵だからだろう
出典はきちんとしないといかんな
https://twitter.com/rena_sakuma/status/1566421612504948736
835: うさちゃんねる@まとめ
>>817で個人垢晒してるのって例の火消し荒らしくんじゃん
道理でやってる事がズレてると思った
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-Iguz) [sage] 2022/09/04(日) 09:14:24.19 ID:tEO3Dm9e0
アニメの制作事情を関係者でも業界人でもない一介のヲタクが
確たる証拠もない推測であーでもないこーでもないと討論するの
このスレから禁止にしてほしい
どうせいくら語ったところで正解なんてでるわけないんだから、
そんなことでスレ汚されるのほんと迷惑
819: うさちゃんねる@まとめ
出展示さずファンアート勝手に貼るとかさすがにあれすぎね?
834: うさちゃんねる@まとめ
>>833は>>819宛て
820: うさちゃんねる@まとめ
図工の工作とか爺ちゃんに教わっててヘタクソだった時に「ギッチョか?」言われたくらいだから、
ギッチョ=不器用って意味だと思ってたわ。左利きなのか。
姉ちゃんが左利きだったけど言われてんの聞いた事無かった
822: うさちゃんねる@まとめ
おじさんは両手持ちしてるし両利きの訓練してそう
ゴールデンアックスのキャラも皆んな両利きだしとか言いながら
827: うさちゃんねる@まとめ
>>822
昔はというか今でもゲームの二次元の絵は逆向きになると左右反転するだけで利き手どころか左右非対称のデザインが逆になるのが普通だからな
おじさんなら現実もそうだと思って両効きの練習くらいしてもおかしくない
823: うさちゃんねる@まとめ
うち父方が揃って元左利きの両利きみたいなんだよな
妹も同じ
俺はつまんない右利き、母方の血
828: うさちゃんねる@まとめ
なんやかんやおじさんに酒飲ませて支えたいエルフさん
829: うさちゃんねる@まとめ
幻想水滸伝の新作マジか・・・
そういやサターン版も出てたな
831: うさちゃんねる@まとめ
当初どう考えても今更杉る地雷と思われたシェンムーのアニメが、予想外に手堅く作ってある
原作ヲタ用としては推奨と言える代物としてこの世に生を受けたのだから
何だって有り得る
832: うさちゃんねる@まとめ
つまりガーヒーアニメ化も行けるって事やな
833: うさちゃんねる@まとめ
むしろ公式じゃないファンアートの出典晒す方が不味い
個人サイト晒すのと変わらんぞそれ
出典知りたい奴は異世界おじさんタグとかで勝手に探す
836: うさちゃんねる@まとめ
ちなみにネットの絵描きさんはこういう場でSNSやpixivのアカウント晒されると、絵の評価が好意的か否かに関係なく
垢ごと消して逃げちゃう事があるからマジ注意な
メイドインアビスのイラストをTwitterに定期的にうpってた人が、スレに垢晒された数日後に全消しして消息を絶ったのを見た事がある
後々名前変えて復活してたけど、見つけるのに苦労したわ
晒しダメ、絶対
837: うさちゃんねる@まとめ
得意げに晒した奴が「晒しダメ」って、何かの冗談か?
838: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンにやられそうになったとこおじさんに救われパーカー与えられ感謝の笑顔向けるエルフさんのフィギュアが欲しい
839: うさちゃんねる@まとめ
SNS上で交流するのと匿名掲示板で不特定多数の名無しに好き勝手言われるのとじゃ
全然違うからな
絵だけならまだしも、ツイ垢まで晒されたら
捨て垢で凸するバカが出てこないとは言い切れんし
87ab-Iguzのウルトラバカがどういうつもりで垢晒したのか知らんけど、配慮が足りなさすぎる
そういうとこやぞお前
844: うさちゃんねる@まとめ
>>839
>どういうつもりで垢晒したのか知らんけど
そりゃオメェ「特定班すごい!」とか「アカウント探してたんだ、ありがとう!」って言って欲しかったんだろ
まぁそういう時期は誰にでもある
やっちゃったもんは取り消せないから、次から気を付けるしかないんじゃねーの
842: うさちゃんねる@まとめ
もう・・・8話は来ない。 わかったね?
845: うさちゃんねる@まとめ
もうこの世界線つまんね。俺もファンタジーの世界でハーレム築きてえ。
朝目覚めたら異世界転生してないかな。
ヒャッハー軍団に絡まれてるツンデレ美少女を助けてさ
「べ、別に助けてなんて言ってないわよ!ばーか!」とか言われちゃってさ、そのまま走り去って行っちゃうんだ。
で、ギルドの集うバーで何かいい案件ないか探して、これだと思った貼り紙を取ろうとしたら、同じタイミングでさっき助けたツンデレ美少女もその貼り紙を取ろうとして手が触れちゃってさ。
「な、なによアンタ!」「あ、さっきの」「アンタもこのクエストやる気?」「そうだけど」「やっぱり本物のバカねっ。これはCランク以上の冒険者じゃないと無理な案件なのよ。あんた初心者じゃない。...仕方ないわね、私が一緒に付いていってあげるわ。感謝しなさいっ」とか事が進んでさ
847: うさちゃんねる@まとめ
>>845
タワシより安い値段で売られて1週間牢獄に放置されて雨が降らなかったら〇んでたけどそれでも良いならトラックへGO
846: うさちゃんねる@まとめ
で、ヘタレな本性がバレてからは奴隷扱いだろ?
御褒美だよな…
848: うさちゃんねる@まとめ
上でも書いたがこないだのナニコレ、セガの体感ゲームが結構あった
IIじゃないアフターバーナーまで
コメント一覧