【呪術廻戦】真衣が生成した刀ってパパ黒が使ってた5億ソードと全く一緒なんだな

【呪術廻戦】真衣が生成した刀ってパパ黒が使ってた5億ソードと全く一緒なんだな

 

535: うさちゃんねる@まとめ

真希がどうやって妖刀を使いこなすかの演出次第
精神の部屋みたいな空間が登場するなら、領域展開と何も変わらない


540: うさちゃんねる@まとめ

真希はなぜか動き回らないのわざとなのかね
直哉戦や呪霊直哉戦でもなぜか胸を貸すぜみたいな感じで四股踏んでたけどそういうとこが甚爾くんに成れないってことじゃないかな今んとこ力でゴリ押ししてるだけだし


569: うさちゃんねる@まとめ

>>540
直也の時は短期戦に持ち込む為に動かず誘った


541: うさちゃんねる@まとめ


同じ武器で斬っても威力が違うことに疑問を抱いてるのになぜそうなる


543: うさちゃんねる@まとめ

>>541
それ以前からだろ
投射呪法は1秒先まで予測して動きを作らなきゃならないんだから今の真希が思いっきり動き回ったら1秒後の予測なんて困難


542: うさちゃんねる@まとめ

京都戦での真希の方が強くなかったか
青髪の簡易領域に対して2弾攻撃で解除させる技術あったし
陀艮戦でも他のメンバーに攻撃合わせられるほどの技量もあったし結果速度が遅れてたが今の真希よりは全然視野が広くて動けてただろ


545: うさちゃんねる@まとめ

>>542
相手の強さの次元が違うだろ
陀艮はともかく三輪ちゃん引き合いに出すとか、サイバイマンに勝てたのになんでフリーザに勝てないの?って言ってるようなもんだぞ


578: うさちゃんねる@まとめ

>>545
それだとなんで青髪パッツン回遊参戦してんのかってなるが


591: うさちゃんねる@まとめ

>>578
全然反論になってなくね?
意思さえあれば誰でも入れる結界だぞ


553: うさちゃんねる@まとめ

結界を自由に行き来できる真希や憂には領域展開意味ないよな


561: うさちゃんねる@まとめ

>>553
憂憂は〇滅回遊のコロニーを自由に出入りできないよ


554: うさちゃんねる@まとめ

パパ黒がそうなら描かれてたと思うの


555: うさちゃんねる@まとめ

領域は中と外で体積全然違うから縁がわからないって設定がある
真希の結界すり抜けが領域にも有効だとしても脱出は無理だろうな
憂憂はどういう条件でワープしてんのかわからんが


556: うさちゃんねる@まとめ

憂憂ができんなら真希もできんじゃね?


557: うさちゃんねる@まとめ

瞬間移動で領域から出れるなら東堂も領域から出れるのでは?
真人の0.2秒は速度的に厳しいだろうけど


558: うさちゃんねる@まとめ

真希の雲竜型がまさかここにつながるとはな。
流石尾田っち


611: うさちゃんねる@まとめ

真衣が生成した刀ってパパ黒が使ってた5億ソードと全く一緒なんだな
なんとなく似て非なる物だと思ってたけど刀の頭部分の牙みたいなデザインが完全に一致してるし同一なんだろうな
真衣はどこで触れたんだろ 禅院の武器庫にあるんかな


612: うさちゃんねる@まとめ

>>611
彼女の知ってる最強ソードを複製構築したのかな


613: うさちゃんねる@まとめ

真依は自分が呪力もってけば
真希がパパ黒みたくなるとわかってたから、
パパ黒の武器を模倣したんじゃない?


614: うさちゃんねる@まとめ

純粋に真依の知ってる一番いい武器なんだと思うよ
游雲や天逆鉾は確か現物見たことないよね


615: うさちゃんねる@まとめ

直哉が術式使えるの結構まずいよな
天使を同じ方法で呪霊化したら
呪霊操術の対象になるやん


631: うさちゃんねる@まとめ

真依ソードみたいだなこれ


634: うさちゃんねる@まとめ

>>631
割と最初から言われてたぞ


632: うさちゃんねる@まとめ

呪霊玉と言えば澤田屋のくろ玉
あれいつか食ってみたいんだよな


633: うさちゃんねる@まとめ

黒玉食ったがそんなめちゃくちゃうまいってわけじゃなかったわ


635: うさちゃんねる@まとめ

真依が5億ソードに触れる機会があったとするなら今は高専の武器庫に保管されてるのか?
禪院家の忌庫だったら真希真依には立ち入る権限が無いし


636: うさちゃんねる@まとめ

「僕のソードは10億の価値はあるんよ
5億のコレと比べてみ?」言われたときに知ってる


637: うさちゃんねる@まとめ

5億ソードは覚醒五条相手に使ってなかったから武器庫呪霊が食ったままじゃない?
実はパパ黒が使ってるものも過去の構築術式使いが命を賭して作った一振りとか


638: うさちゃんねる@まとめ

マリモ羊羹とか道民でも殆ど食べる機会ないぞ


640: うさちゃんねる@まとめ

むしろ最近の真依のデザイン変更、グニャグニャした模様の浮かび上がり
伏黒父が使った時には出なかった黒い月牙
などからすると、
5億ソードとは違うかも、と思えてきたわw


642: うさちゃんねる@まとめ

一応游雲だけ例外に術式が付与されてない呪具だったそうなので
竜骨に受けた攻撃を蓄積してジェット噴射みたいに斬撃を加速させる効果があったみたいに
真依ソードや5億ソードにも何かしらの固有の特別な能力があるはず


644: うさちゃんねる@まとめ

相撲とかお侍さんとかバキっぽいな
作者割と他の作品で見た設定を自分ならこうするってやりがちだからどう扱うのか気になる


645: うさちゃんねる@まとめ

5億ソードの術式は月牙天衝打てるとかそんなんでしょ
真希はまだ使ってない


647: うさちゃんねる@まとめ

ある意味、刀も相撲も神話の時代からあるんだよな
ていうか菅原氏の前身は天穂日命の子孫で野見宿禰を家祖とするとかwikiに書いてあるんだが
じゃあ五条も憂太も相撲レスラーの家系?


648: うさちゃんねる@まとめ

相撲は天の岩戸を動かした
天手力男神が由来じゃなかったっけ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました