
1: うさちゃんねる@まとめ
サニパでも優勝できるレベルだけど
2: うさちゃんねる@まとめ
サニパが凄いんやろ
多分
3: うさちゃんねる@まとめ
普通に甲子園とか国立制覇ぐらいじゃないの?世界観的に
4: うさちゃんねる@まとめ
東大合格より凄いぞ
5: うさちゃんねる@まとめ
中学生ソロに負けたグループが優勝を期待される程度には凄いよ
6: うさちゃんねる@まとめ
就職で有利になる
7: うさちゃんねる@まとめ
つサンシャイン劇場版
8: うさちゃんねる@まとめ
μ's→バズったのは大会じゃなくてAAのおかげです
Aqours→優勝の実績は他の高校じゃ通用しませんでした
サニパ→🤔
21: うさちゃんねる@まとめ
>>15
>>8
9: うさちゃんねる@まとめ
世界一だから、ワールドカップ優勝くらいじゃね
10: うさちゃんねる@まとめ
地域のカルタ大会優勝ぐらい
11: うさちゃんねる@まとめ
廃校阻止したいからラブライブ出るお😊
ポッと出だけど優勝しちゃったンゴ🤣
3年間頑張った他の高校の奴らすまんな🤭
これがラブライブの真実
12: うさちゃんねる@まとめ
麻雀でチートイツをツモるぐらい
13: うさちゃんねる@まとめ
どう考えてもすごくないのに波及効果だけは甲子園優勝レベルにすごいから真面目に考えると頭おかしくなる
14: うさちゃんねる@まとめ
コミケの大手サークルくらい
15: うさちゃんねる@まとめ
秋葉原がそのグループ一色になって空港に出待ちが居るくらい
一方でよく知られてなくてボロ校舎に押し込められるくらいでもある
26: うさちゃんねる@まとめ
>>15
東京と田舎で熱が違うんだよ
16: うさちゃんねる@まとめ
高校生が電験三種持ち越しなしで一発合格するくらい
17: うさちゃんねる@まとめ
この世界においてのラブライブは甲子園と同格かそれ以上の社会的地位を築いている
18: うさちゃんねる@まとめ
マジレスするとアイドルで人気投票1位くらい
19: うさちゃんねる@まとめ
国民栄誉賞
20: うさちゃんねる@まとめ
その年の多くのスクールアイドルファンの心を掴むくらいすごい事
22: うさちゃんねる@まとめ
ラブライブは7000組出場だっけ?
23: うさちゃんねる@まとめ
ラブライブ出てない虹のライブが全世界中継されるくらいだからW杯レベルだろ
24: うさちゃんねる@まとめ
花田自身もあんまり分かってなさそう
25: うさちゃんねる@まとめ
同好会のメンバーになる方が知名度ありそうで草
27: うさちゃんねる@まとめ
無印劇場版は大会優勝しても別に注目されてなかったμ'sが
海外公演一発でスターになっちゃう内容なんですが
28: うさちゃんねる@まとめ
サンシャイン本編の前年度ラブライブエントリーグループ数が7000越え(現実世界の全国の高校数より多い)で
決勝戦はアキバドームでやるレベルの超大規模な大会
でも静真の父兄の連中からはろくに評価されないどころかボロ校舎に追いやられるレベルの冷遇ぶりを受ける
ピアノに打ち込んでいたとはいえ優勝経験ありの高校OGである梨子が存在そのものを知らなかった
以上のことからラブライブというかスクールアイドルそのものが若年層を中心とした一部層には凄まじい人気を誇るけど
それ以外にはそもそも存在すら認知されなかったりむしろ悪印象を持たれたりと異様なまでに両極端な知名度・人気なんじゃなかろうか
ラブライブ優勝グループも同様の扱いだと思われる
29: うさちゃんねる@まとめ
ファミコンが一発できちんと起動されるくらい
30: うさちゃんねる@まとめ
描写を真面目に考えると結局「所詮はサブカルチャー」で済む話だな
東京ドームはAqours声優も立ってるけど別に国民的認知度があるわけではないし
31: うさちゃんねる@まとめ
地方大会の準優勝でも校内でちやほやされるくらい
32: うさちゃんねる@まとめ
初出場でパリ-ルーベ勝利するくらい
33: うさちゃんねる@まとめ
地元の父兄にまで煙たがられる程度
34: うさちゃんねる@まとめ
まだスクールアイドルの数とグループの数の違いがわからない奴おるんか😅
35: うさちゃんねる@まとめ
ゲームに曲が収録されたり芸能事務所からスカウトされたり海外でPVが街頭放送されたり
38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
映画館の前でモニターで映画の告知流してるのと同じ事やってるだけの話だと思うけど
36: うさちゃんねる@まとめ
サニパでもってサニパ以下だから虹ヶ咲はビビって出場してないんでしょ?自費ライブしてるし
37: うさちゃんねる@まとめ
地域の父兄から迫害される程度のもの
コメント一覧