
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 05:53:26.22 ID:N/j77Int0
ちょっと怖い
引用元: ・蒼樹うめみたいに自分自身を作品に登場させる漫画家って……
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 05:54:29.73 ID:VRhiKmGc0
しまぶー
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 05:59:04.48 ID:7clly2E20
>>2
で人気投票1位とっちゃう
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 05:59:34.03 ID:Kc6l1rKJ0
じゃあアシスタントならいいんですかーっ
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:00:22.42 ID:xaTuNReB0
鳥山……
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:01:23.96 ID:rq4+DK4M0
なおかつコマ外でキャラに突っ込んだりそこから「なんでお前がでてきてんだよ!」みたいなノリで突っ込まれたりそういう感じじゃないだけマシだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:01:57.02 ID:VRhiKmGc0
>>8
スーパーマリオくん・・・
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:02:42.82 ID:6RN4v+hB0
>>9
ほぼ毎回出てるよな多分
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:02:29.60 ID:xuMVng7G0
作者登場って基本的に悪手だけどしまぶーはギャグとして上手く消化してるよな
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:02:49.36 ID:Z480bmZd0
しまぶーとかよしりんとかか
ゲームだけど悪魔絵師とかサトミタダシも
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:02:55.93 ID:vbj0RRyjO
ってなんで俺君が!?
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:03:26.96 ID:o1JBxtlt0
でもうめてんてーのキャラソンとか嫌いじゃないんだろ?
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:08:49.46 ID:Sl5VMK8vO
>>17
大好物です
18: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:05:10.83 ID:2hRhAdXS0
うめすアニメにしか出てなくね
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:05:37.03 ID:M5sqC2iu0
ドラえもんの原作にもよく作者が出てきてたな
さすがに本人が声あてるとかなかったけど。
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:06:39.11 ID:mbedGy/20
パタリロの作者も結構出てるな
劇場版のOP歌ってたし
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:09:13.82 ID:Z480bmZd0
>>20
ついに自分が主人公(?)の漫画まで何冊か描いちゃったしな
しかもそれがパタリロ本編よりは面白いんだからもう
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:10:02.23 ID:Qi/dwI0oT
鳥山はもう劇中のイチキャラクターレベルで作中のキャラと絡みまくってたな
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:14:59.92 ID:5vd2YkgS0
ここまであだち充なし
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:19:00.09 ID:+SrCmj4/0
そういやミステリ小説だと作者名と主人公や探偵の名前が同じにしてるのよくあるが
ミステリ漫画だとそういうのまったく目にしないのはなんでなんだろ
38: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:25:03.84 ID:BaH1Xr6q0
ギャグ漫画で出すのはいいけどギャグでもない漫画で出すのはウザい、例えギャグ回だとしても
真島ヒロとか
40: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:34:16.93 ID:Z480bmZd0
>>38
ターちゃん…
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:36:31.74 ID:qJW6KX0/O
銀魂…
51: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:39:54.55 ID:k7K0WkOAO
>>43
空知は自分をゴリラとして出してるからまだマシに思えた。
45: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:37:59.85 ID:rXo4OpPN0

65: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 07:00:58.07 ID:cqd2XjRD0
>>45
尊師?
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:39:21.98 ID:wsLihVeh0
久米田の悪口はやめろ!
63: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:58:01.56 ID:rEsZGyNw0
>>50
絶望先生ではネガティブ発言ばっかだったけど昔は尻出すくらいポジティブだったな
54: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:43:12.48 ID:NN1Vzuyf0
ギャグというか、メタ視点の自虐扱いならそんな気にならない
(久米田とか空知とか)
ただうめてんてー()wみたいな、分別わきまえずに
アイドルや声優と同じ土俵でもないのに、原作者という一歩引いた安全地帯から
同じようにチヤホヤされてーwってのは、ちょっとアレだなとは思う
そういうの好きなすね夫気質のヲタの習性解りきってチヤホヤさせる構図もなんかな
57: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:48:39.93 ID:Z480bmZd0
>>54
たしけ…
60: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:50:39.15 ID:Qi/dwI0oT
自分の漫画の主人公らに巻末おまけ漫画で絞首刑にされる藤田…
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 06:51:55.77 ID:NN1Vzuyf0
はだしのゲンの作者も、やたらイケメンとして自分を美化した話書いてたの
小学生の頃に読んで「なんかなぁコレ・・・」って思ったの思い出した
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 07:02:43.22 ID:ZD1jUUxZ0
久々の世紀末リーダー伝たけしスレか
ガッツ島編は名作
70: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 07:13:09.84 ID:Qi/dwI0oT
しまぶくの解説コーナーとか好きだったわ
今思い返すと「あー…女子高生と遊びてー…」なんて言ってて笑えるが
85: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 07:58:53.07 ID:OTGVTiXLI
うめてんてーとかいうのは屋根裏の芋虫みたいな奴だっけ
92: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:47:56.72 ID:qJW6KX0/O
>>85
トランセル擬人化したみたいなの
103: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:55:08.48 ID:OTGVTiXLI
トランセルワロタ
87: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 07:59:45.44 ID:ir+xPme20
二人に一人くらいの割合で作者の「自分キャラ」出してる気がする
89: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:27:18.90 ID:ejEo3TpWP
うめてんてーってキャラソンまで出してなかったっけ?
90: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:40:34.51 ID:OTGVTiXLI
忘れたけど歌ってはいたよな
ファンがうめてんてー()可愛い!とか言って持ち上げるしな
91: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:43:11.39 ID:UJxTMdi5P
ちょっと見てみたいわ
ひだまりにも出てくる?
93: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:48:40.35 ID:qh7f2cmb0
蒼きうめって確実に勘違いしてるというか調子乗ってると思う
まどかでさらに拍車かかって天狗になってそう
大人気の美人漫画家で声優もできコメン足りーに声優と談笑してる自分はアニメ会でもトップクラスと思ってそう
94: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:50:46.82 ID:MHGDvahu0
>>93
すごい真面目で謙虚って言われてるけどな
104: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 08:56:56.35 ID:o1JBxtlt0
久々にキャラソン聞いたら微妙な下手さ加減にキュンと来た
107: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/04(月) 09:01:24.75 ID:L6qpJCL20
武装錬金にも作者出てたし声もあててたな
作者じゃないが主要人物に編集者の名前付けるジャぱんは何なんだ
111: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 09:17:17.64 ID:Qi/dwI0oT
>>107
そういえばいたな…
まぁ自画像を自分から豚にする潔さに免じて許してあげてつかぁさい
108: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 09:05:39.20 ID:Y1TFZWAS0

112: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 09:17:35.82 ID:cqd2XjRD0
昔、新井素子の小説で途中で主人公が○んじゃって本人が残ったキャラと話し合いをして主人公が○ぬ前までストーリーを戻すという無茶苦茶な話があったな
113: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 09:53:23.54 ID:vBFLQa4d0
手塚治虫も石森章太郎やってたのに是非を語るとか今更感が半端ない
117: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 11:29:06.79 ID:z7gFt5yk0
スラムダンクとか幽々白書みたく作者が看板とか持ったり一コマ使ったりして注釈をいれるのはカウントに入りますか
118: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 11:32:00.47 ID:EWFQW5fpO
クレヨンしんちゃんにおける臼井の毎回歌ってひろしに殴られる役はかなり好き
120: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/04(月) 11:42:16.10 ID:EaBANhrk0
ケンイチでは今まで全話必ずどこかに作者の顔のマークが入ってる
コメント一覧