スーパースター2期普通に面白いと思ってるんだが俺がおかしいの?


スーパースター2期普通に面白いと思ってるんだが俺がおかしいの?






1: うさちゃんねる@まとめ

居場所なくて辛い


66: うさちゃんねる@まとめ

>>1
でもお前大阪2ndスルーしてアニガサキ感想会やってたじゃん


207: うさちゃんねる@まとめ

>>1
周りで色々言ってる人がいたから


傷付いたよね…🥲

気にしなくていいさ!
スパスタをどう思っても君の自由だよ👍🏀

ネットはそういう場所だからね💦
元気だして!💪💪🎉☀☀☀☀


227: うさちゃんねる@まとめ

ここまで>>1の書き込みなし
スパスタ面白いと思うんだけど~って論調でスレ建てて結局スパスタ叩きに持っていくいつもの手法成立しなくて残念だね

あ、俺もスパスタ2期はクソだと思ってるから安心して


302: うさちゃんねる@まとめ

>>298
そういう流れにしたくて建てたスレだろうに、思うように叩きの流れにならなくて蒸発した無能カス>>1


305: うさちゃんねる@まとめ

>>1
おおいに楽しんでください
その価値観を大切にしてください


2: うさちゃんねる@まとめ

俺も面白いと思ってるよ
最近は何度も笑わせてもらってる


3: うさちゃんねる@まとめ

ニコニコで見ると面白い


4: うさちゃんねる@まとめ

スクスタ2nd seasonとかけもフレ2にも普通に面白いとか言ってそう


5: うさちゃんねる@まとめ

普通に面白くて一期も見直したわ
少なくともこの板の過剰な反応はなんかおかしいレベルだから気にしない方がよさげ


6: うさちゃんねる@まとめ

どんなアニメもそれあなたの感想ですよね?で済まされるからな、未だに視聴者も落ちないしツイッタートレンドにもなるしそれが世間の評価だろ。


7: うさちゃんねる@まとめ

特別面白くはないがニコ生の点数は低くつけすぎだと思う
過小評価ではある


8: うさちゃんねる@まとめ

仮面ライダーセイバーくらい面白い


18: うさちゃんねる@まとめ

>>8
クソおもんなくて草


9: うさちゃんねる@まとめ

面白いというか興味深いな
なにがあったらこんな事になるのか


10: うさちゃんねる@まとめ

100人いたら47人は最高に面白いと言ってくれるからおかしくないよ


11: うさちゃんねる@まとめ

鉄血やアークファイブみたいなノリができつつある
色眼鏡で見てるから大したことないシーンでも取り沙汰される


20: うさちゃんねる@まとめ

>>11
まだそれが酷い展開になったアニメの金字塔として語られてるのか
長いな


12: うさちゃんねる@まとめ

ラブライブ!が好きなら面白いでしょ
ラブライブ!を好きじゃければつまんないと思う


13: うさちゃんねる@まとめ

大したことのないシーン(洗脳)


14: うさちゃんねる@まとめ

ニコニコなんて三千人程度しか視聴者いない上に異常に偏った視聴者層だから気にする必要ないぞ


15: うさちゃんねる@まとめ

所々面白い部分はある


16: うさちゃんねる@まとめ

配信サイトとかでアニメ一気見して感想共有するために調べたら酷評ってのはよくある


17: うさちゃんねる@まとめ

自分の感性第一でええやん


19: うさちゃんねる@まとめ

普通にラブライブのアニメだなって感じ


21: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のアークフレンズはクソアニメの伝説だろ


22: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のアークフレンズは面白いクソアニメだぞ、これはつまらないクソアニメ


23: うさちゃんねる@まとめ

変に意識しないで普通に見ても面白くないという事実を周知したい


24: うさちゃんねる@まとめ

>>23
面白いか面白くないかは個人が判断するのでやめて頂きたい


25: うさちゃんねる@まとめ

話が唐突すぎるからRTAとかダイジェストってバカにされてる類のアニメだと思う


26: うさちゃんねる@まとめ

一期は普通に微妙なオリジナルアニメ
二期は圧縮し過ぎてファンにキレられてる原作付きアニメって感じがする


27: うさちゃんねる@まとめ

俺も面白いと思うよ
今のところ2期の4-6話以外はって枕詞つくけど


29: うさちゃんねる@まとめ

>>27
4話良かったろう


38: うさちゃんねる@まとめ

>>29
うーん、いい話だとは思うけど
特別な感情はなかったんだよな、想像通りすぎて


28: うさちゃんねる@まとめ

けもフレ2だって好きって奴はいるからなあ


30: うさちゃんねる@まとめ

楽しめてるならそれでいいと思うぞ。自分はサンシャイン一期13話初見のときは絶賛してネットの評価見て笑ったからな


31: うさちゃんねる@まとめ

かのん教信者なら面白いんじゃない?


32: うさちゃんねる@まとめ

何度でも言うが、二期6話は単体で見れば及第点をしっかり満たしてる。無論微妙な点もあるが。

「今までの流れがあって夏美が許容出来ない」以外のレスは基本対立煽りだと思うし、今まで云々も要は単体で観る能力が無いって自白だから重要視する必要は無い。
でもまあ、5話は確かに最悪だったとは思うけど。


33: うさちゃんねる@まとめ

>>32
短編じゃないのに単体で判断しろとか馬鹿かよ


41: うさちゃんねる@まとめ

>>33
人間が人間である以上、ゼロにはならんと思うで。
ただし、流れの認識を許容するんであれば、ニコニコの単話数字をネタにするのはダブスタになるわな。
俺自身サンシャインの頃からぶっちゃけスレで酒井を殴り〇す勢で叩きをし、恋の時もクソ叩いた人種だし。

無論「スパスタ一話からずっと観てきて、総合評価で現状◯◯点!」って言うんだったら異論はない。そこまでしっかり詰めてる奴殆ど見た事ないけどな。
俺は6話は、20分の使い方も夏美のラストショット演出もしっかり良いと思ってるし、「夏美の件で言えば」かのんが説得するのがベストだと思ってる。他の選択肢が無いからな。

そうかな教祖問題は、流れの話。そこをフィーチャーするなら、単話評価でない以上少なくともニコニコは俎上に乗せるべきじゃない。


42: うさちゃんねる@まとめ

>>41
すまん3行にまとめてくれ


49: うさちゃんねる@まとめ

>>42
クソは昔も今も容赦無くしっかり叩く、これからも叩く
六話は「単話としては」及第点である
一期一話からの流れで叩いてる奴は否定しないが、叩く時は難癖でやるのはNG


60: うさちゃんねる@まとめ

面白いと思うのも普通にわかるよ
ただ>>32みたいに「面白くないと言ってるやつが無能!」みたいな話をしちゃうとボロクソ叩かれてもおかしくない内容だと思うわ


34: うさちゃんねる@まとめ

そこまでこき下ろすほどではないと思うけど
そもそもラブライブの看板がなければ、セレプロのように何回かライブやって活動が途絶える系のアイドルアニメだと思う


35: うさちゃんねる@まとめ

2期5話←次回があるのに単体で判断するのは馬鹿!
2期6話←前回がクソだからって単体で判断出来ないのは馬鹿!

あのさぁ……


40: うさちゃんねる@まとめ

>>35
無敵すぎて草


36: うさちゃんねる@まとめ

単体で見ればって言ってる奴は時間すっ飛ばしたせいでキャラ萌えの機会も本筋に入り込むための積み重ねも放棄してることはどう思ってるんだろ


37: うさちゃんねる@まとめ

俺も面白いと思ってるから世間の酷評に驚いてる
ストーリーが雑なのはどのシリーズも同じじゃん


46: うさちゃんねる@まとめ

>>37
俺もここのやつらも大好きな無印だってボロクソこき下ろそうと思えばいくらでもできる程度の話なんだけどね
長い時間の中で熱が冷めて飽きた、好きじゃなくなっただけのことにく理由付けしようとしてくだらない難癖つけてるとしか思えんのよ
ただこれは悪意持って接してきたとしか考えられない描き方されてるオニナッツを除く


39: うさちゃんねる@まとめ

むしろどこが面白いのか教えてほしいくらい
キャラの描写すらもクソ雑になってきたし


43: うさちゃんねる@まとめ

面白いと発言すると虹信認定されるから語れない


44: うさちゃんねる@まとめ

6話内の流れもめちゃくちゃだから叩かれてるのにこの擁護は無理がある
6話のどこにかのん勧誘に繋がる流れがあるってんだよ


45: うさちゃんねる@まとめ

ニコニコや実況ありでなら見てられる
そういうアニメ
今期のアイドルアニメの中で最低の出来
アイドルアニメ以外を含めても下から数えたほうが早い底辺アニメ
歴代ラブライブシリーズと比較しても最下位争いしてるくらいの不出来


47: うさちゃんねる@まとめ

多少粗があっても毎話クゥすみが尊いから見てられる


48: うさちゃんねる@まとめ

1期はだったけど2期は面白いと思う
ちな初代原理主義者
スパスタの浅いファンほど2期にキレてるイメージあるわ


52: うさちゃんねる@まとめ

>>48
俺はスパスタ1期ほど面白かったラブライブはなかったと思ってるよ真面目に
誰になんと言われようとそう感じた


50: うさちゃんねる@まとめ

原作だと
「一年生がオニナッツを勧誘する」「部活についていけないオニナッツをかのんが自分の過去になぞらえて激励する」
と別の話だったのをアニメ化スタッフが一話に圧縮したんだよね…


54: うさちゃんねる@まとめ

>>50
原作ってなんの話だ?


51: うさちゃんねる@まとめ

とりあえず「そうかな?」「それより」が最適であり面白いと思った理由を教えてくれ


53: うさちゃんねる@まとめ

ニコニコで見ると面白いタイプのアニメ


55: うさちゃんねる@まとめ

>>53
その条件でもこんなのより面白いアニメたくさんあるぞ


88: うさちゃんねる@まとめ

>>55
マザームーンと合同結婚式ってコメで爆笑して〇にかけた俺の事馬鹿にしてんの😡😡😡


56: うさちゃんねる@まとめ

6話は単体として見ても最後に無理やりかのんねじ込んでくるところがクソだわ序盤は良くてもあれだけで4押せる


57: うさちゃんねる@まとめ

別に面白いと思ってる奴を叩く必要もないだろ
スパスタ二期面白くはないけど
ニコ生は低評価すぎる気がするが


59: うさちゃんねる@まとめ

>>57
叩かないと気がすまない病気か仕事の人がここに山ほどいるからね……


58: うさちゃんねる@まとめ

たまたま北海道に行ってるかのん父の忘れ物を届けに行くついでにかのんが勧誘するとかいう強引過ぎる展開で
「ああこのアニメは今後もこうやってかのんしか活躍させる気がないんだな」と思わせてしまったのは痛い


61: うさちゃんねる@まとめ

嫌儲かなんG行けばいいんじゃね


62: うさちゃんねる@まとめ

面白い場面もあるんだけど、粗とかご都合主義展開の方に目移りしちゃう感じなんだよな


63: うさちゃんねる@まとめ

ラブライブ!冠して無ければ誰にも見向きされない程度には酷い
ラブライブ 以外のアニメ見たことないだろ


73: うさちゃんねる@まとめ

>>63
俺は虹見ながらそう思ってたわ
ラブライブついてなきゃ4話で終わってまず最後まで見てなかった


64: うさちゃんねる@まとめ

~よく噛んで食べることの8つのメリット~

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/


65: うさちゃんねる@まとめ

誰かとツッコみながら見るとおもろい
一人で見ると虚無


67: うさちゃんねる@まとめ

分かるニコニコでコメ付きで見ると面白いよな


68: うさちゃんねる@まとめ

作品じゃなくて俺のレスが気に食わないのに、俺を否定する為にラブライブ叩くのか。
すげえなガチの無能じゃん、そういうのは想定してなかったわ。

良いものは良い、良くないものは良くないって自由に言っていいけど、
その対象が好きな作品であるなら、直感的感想以外のレスには思慮が必要だと思うで。
思慮の足りないレスでマーケティングが歪んだら俺は嫌だわ。


69: うさちゃんねる@まとめ

新しい語録が増えるのを楽しみにしてたサム8と一緒


70: うさちゃんねる@まとめ

サンシャイン=機動戦士Zガンダム
スーパースター=機動戦士ガンダムZZ

ZZも3/4が経過したあたりからやっと面白くなってきただろ


71: うさちゃんねる@まとめ

実況やニコ生コメント、ぶっちゃけスレ込みで最高のエンタメだよ


72: うさちゃんねる@まとめ

コメ付きで見ても無印サンシャイン虹のほうが面白いというか…


74: うさちゃんねる@まとめ

5話6話で前編後編の一つのエピソードになってるのに無理矢理バラして単話で評価する方が苦しい
そういう見方をしたとしても6話単体で及第点取れてないから残念だが


75: うさちゃんねる@まとめ

花畑が光ったりする変な演出は嫌いじゃない


76: うさちゃんねる@まとめ

Twitterでは好評だからな
こことニコ生の奴らがおかしい


98: うさちゃんねる@まとめ

>>76
Redditの感想スレでもここと同じような感想が多かったぞ
流石にここよりかはマイルドだけど


77: うさちゃんねる@まとめ

LSD がキマって見えた景色ってのがほんとにそれっぽくて笑ったw


78: うさちゃんねる@まとめ

Twitterサジェストやばくなかった?


79: うさちゃんねる@まとめ

Twitterでもかのん勧誘は普通に酷評だぞ


80: うさちゃんねる@まとめ

6話を単話で評価出来るの凄いな脳が腐ってると思うよ


81: うさちゃんねる@まとめ

みんな自分の感想を書いてるだけだよ結果叩きが多いだけ


82: うさちゃんねる@まとめ

断言はしないけどスパスタ2期を面白いと感じることが出来る人はアニオタか、一つの作品としても観れる人なのかなって。ラブライブ!という前提で観てしまうとね(大体の人がそうだと思うけど、一度や二度視点を変えて観てみるといいんじゃないかな)


83: うさちゃんねる@まとめ

昔と楽しみ方変わってるから仕方ないよね
無印を今やってたらそれはもうクソミソ言われてるよ間違いなく


87: うさちゃんねる@まとめ

>>83
当時でもクソミソ言われてたんだよなあ
今のスパスタの比じゃないくらいスレ荒れてたよ


90: うさちゃんねる@まとめ

>>87
じゃあこれがラブライブなんじゃないのw
なんも感情湧かない虹のほうがやっぱ異質だわ


131: うさちゃんねる@まとめ

>>90
急に虹叩きするの草


91: うさちゃんねる@まとめ

>>83
無印リアルタイムで見てない雑魚か


92: うさちゃんねる@まとめ

>>91
見てないからお前らみたいに拗らせとらんのだわ


84: うさちゃんねる@まとめ

夏美が風呂に入るまでは割といい回だよ
ロッジパクリを除けばね

夏美が風呂に入ってからはもはやギャグ


85: うさちゃんねる@まとめ

サンシャインは同じネタをやりながらも差別化しようとしてたけど
スパスタはただの3番煎じのくせに一番出来がクソだという


86: うさちゃんねる@まとめ

主人公のきちがいムーブに寛容ではなくなったよな
穂乃果も大概やがけいおんとか酷かったでw


89: うさちゃんねる@まとめ

サンシャイン放送の頃無理やり京極神扱いしてたバカ原理のせい


93: うさちゃんねる@まとめ

やたら無印持ち上げる人みると反発したくなるw


96: うさちゃんねる@まとめ

>>93
気持ちはわかる
だってどう見てもどの作品も同程度だよ、話の適当さなんて
思い出が美化されて拗らしてる中年か初老が多すぎなんじゃないの
全部叩いてた、ならわかるけどなんでここにいんだよっていう最大の謎が生まれる


94: うさちゃんねる@まとめ

制作側がんほったキャラが異様に優遇されたり
特定キャラがイジメみたいな扱い受けてたり
制作側がのコンプラ意識の欠如で炎上したり
セイバーよりリバイスのほうが強くね


95: うさちゃんねる@まとめ

こんな話になっても結局「無印は」「虹は」の話しか出ないんだよね
単体で評価とか言いつつ誰も単体で面白いという話がまともに出来てない
中身が薄っぺらいからそりゃそうだよね


97: うさちゃんねる@まとめ

強くねじゃなくて近くね


99: うさちゃんねる@まとめ

急にライダー強さ議論始まったのかと


100: うさちゃんねる@まとめ

アンチに厳しい韓国の掲示板ですら2期3話5話はボロクソ叩かれてたし6話のかのんゴリ押しも相当微妙な反応
ラ板だけの話じゃないよ


101: うさちゃんねる@まとめ

せやなラブライブがつまんないのなんて今に始まったことやないからな


102: うさちゃんねる@まとめ

まあニコ生なんて所詮なんj以外どこも話題になってないような虚無アニメの虹に高評価つけるような視聴者層だしな…


103: うさちゃんねる@まとめ

海未ビンタの流れとか勝手に辞退とか何度好意的に解釈しようとしても頭おかしいとしか思えんからなw


104: うさちゃんねる@まとめ

一期の時点から"私を叶える物語"ってフレーズが出てたんだから、本当の意味で理解して無かった奴が暴れてるんだよな

私(かのん)を叶える物語、運営が伊達ちゃんを叶える物語
かのん教祖は星のコンセプトに基づいた正しい展開なんだ

かのん推しはこの展開に満足してるから
他のバックダンサーのモブ推しはかのんに乗り換えていけ、このままだと更に辛くなるぞw


107: うさちゃんねる@まとめ

>>104
普通「私」ってメインキャラ全員のことだと思うだろ


105: うさちゃんねる@まとめ

5話はまあタメ回かなって感じで6話はかのんが無理やり過ぎたのがアレだったけど他の話は面白かったよ


106: うさちゃんねる@まとめ

リアルタイムで無印一期見てたけど純粋に面白かったと思う
当時全くラブライブ知らなかったのに面白かったからな

2期始まる頃にはすっかり一流のラブライバーになってたけどそれでも2期はそこまで面白いとは思えなかった


108: うさちゃんねる@まとめ

>>106
俺は逆だなぁ
1期やたら褒められるけどへー真面目に作ってんなぁと思ったぐらいだったよ
2期がなかったら確実にライバーになってないわ


109: うさちゃんねる@まとめ

単話で見ればって物語として成立してない発言してるってわかってんのかな
そんなやつがおもしろい言ったところでなんの説得力もない


110: うさちゃんねる@まとめ

単体で見ると尚更かのんの出しゃばりが唐突だろ


111: うさちゃんねる@まとめ

スパスタはあと少しで今期のおもちゃ枠だよ


112: うさちゃんねる@まとめ

1話完結型でもない1クールアニメの内1話を単体評価ってどゆこと


113: うさちゃんねる@まとめ

夏美もウザイけどどうせ次回から出番減るからこの際どうでもいい
しつこすぎる可可のすみれdisり
無理やりな理由つけてまで全員かのんに勧誘させる教祖ムーブ
実力差ガーばっかりでロクに1期生と2期生を絡ませない
この辺りは何とかして欲しいわ


114: うさちゃんねる@まとめ

かのんも大概だけど実力差の話もやばいよな
2話から6話まで引っ張ったのにちょっと練習してスッと解決
意味不明すぎる


117: うさちゃんねる@まとめ

>>114
そこは別に
とりあえず一年がに最低限のレベルには達したってだけのことだろうし
練習期間も4ヶ月以上経ってるから不思議ない
なんの素養もないナツミが短期間ですっとついていけてるのは気になるけど


118: うさちゃんねる@まとめ

>>117
一番重要なのをおまけみたいに語ってて草


120: うさちゃんねる@まとめ

>>114
それは全然やばくないだろ
自然な方向に素直に受け取ろうとすらできんのはもうアンチに片足突っ込んでるの自覚しろよ
自覚してやってるならくたばれ


115: うさちゃんねる@まとめ

「学校への恩返し」とか「リエラの力になるため」とか
組織への帰属意識が強すぎてこいつら楽しくなさそう


116: うさちゃんねる@まとめ

ウィーン出してかのんとそれ以外も実力差あるみたいに言っておいてこれだからな
まともに作ったらこんなことにはならんで


119: うさちゃんねる@まとめ

おそらくラブライブ本戦になったら実力差がーは再発するぞ


121: うさちゃんねる@まとめ

ナツミは自分がやりたいことに関してはとことん努力できる子だからまぁ必〇で練習したんだろうって補足できる


122: うさちゃんねる@まとめ

ちょっと練習してセンターやるオニナッツのどこが自然なんだ?


137: うさちゃんねる@まとめ

>>122
9人→9つ→ココナッツ→オニナッツ
ってことらしい


142: うさちゃんねる@まとめ

>>122
別に新メンバーだけどセンターやっちゃいけないなんてルールもないしな
寧ろ新メンバーだからこそ紹介するためにセンターやらせる方がしっくり来るわ


123: うさちゃんねる@まとめ

きなしきめいは努力してなかったのかぁ


124: うさちゃんねる@まとめ

おもちゃになれるほどクソアニメとしての素質はない糞アニメだけど
ロッジの件とか作品外のことまで含めれば既におもちゃにされてるかもな
スパスタ単体じゃなくてラブライブ、ライバーで括られてるけど


125: うさちゃんねる@まとめ

実力差の意味
センターの意味
製作も軽く考えてるんだろうな
勝ちたいとか追いつけ追い越せがテーマなのに


126: うさちゃんねる@まとめ

そもそも運動音痴、体力ゼロだったククでも1年時にライブできてんだから別に何もおかしくない


127: うさちゃんねる@まとめ

すみれいじりは制作陣の感覚がズレまくってるなあと思う
リコリコなんてたきなに美少女がう〇こ持ってて草ァ! とかやってるのにちゃんとネタに昇華しとるからね


128: うさちゃんねる@まとめ

花丸あたりがライブやれてるから1曲ぐらいなら1ヶ月も集中して練習すればできるんやろ
何曲も連続でできるとか終わったあと普通にしゃべれるとかはμ'sもアクアもキャラによって差をつけてたで


129: うさちゃんねる@まとめ

ちょっと前に落ちたスパスタRTAスレ秀逸で好きだった


130: うさちゃんねる@まとめ

「追いつけ追い越せ」を掲げてずっと埋まらない1年の格差の話を進めてたのに
その結論が「まあちょっと練習すれば追いつくのでw」

じゃあ2期6話までいらなくない?


132: うさちゃんねる@まとめ

>>130
本当にそうかな?


135: うさちゃんねる@まとめ

>>130
別に追いついたとは誰も言ってないが?
じゃあお前どうなったら満足なの?
PVでも2年の後ろで息絶え絶えになりながらふらついてる一年がいればいいの?


133: うさちゃんねる@まとめ

踊れるのと追いつくのは違う


134: うさちゃんねる@まとめ

一年生が単独練習始めた途端実力差埋まったんだからそれまで教えてたやつが無能なだけデス


136: うさちゃんねる@まとめ

いや「1年生だけで練習したら解決しましたよ!」みたいな雰囲気出してるのは間違いないだろ


143: うさちゃんねる@まとめ

>>136
そんな雰囲気あったか?


138: うさちゃんねる@まとめ

まるで一年の夏休みにちぃちゃんが別行動して音楽科を辞めたことが意味なかったみたいな口ぶりはやめえや


139: うさちゃんねる@まとめ

こういう作品の実力描写なんて大きなイベントを経たら成長してましたで良いけどそのイベントの出来がアレじゃな


140: うさちゃんねる@まとめ

本当の追いつけ追い越せってサン劇場版のキセキヒカルで1年が2年追い抜くシーンのことだよな


141: うさちゃんねる@まとめ

エピソードの消費が雑なんだよなあ


151: うさちゃんねる@まとめ

>>141
ほんとそれ
6話で一番おかしいのは5分で学園祭終わらせたこと
しかも観客の描写が一切なかった
スクールアイドルの学園祭なんて一番の見せ場のはずなのに
結ケ丘との繋がりが全く見えなかった


144: うさちゃんねる@まとめ

新メンバーなのにスルーされたきな子四季メイさん……


147: うさちゃんねる@まとめ

>>144
一緒に踊ってなかった?


156: うさちゃんねる@まとめ

>>144
きな子は3話
四季メイは1期のすみれみたく後半の重要部分でセンター貰えそう
尺的には四季メイダブルセンターかな


158: うさちゃんねる@まとめ

>>156
9人でWセンターってAtPみたいなことになりそう


145: うさちゃんねる@まとめ

きな子ひとりでガッツリやってたやん


146: うさちゃんねる@まとめ

実力差はとらあえずそれっぽい雰囲気が出るように喚かせてるだけで端からまともに描く気はないでしょ
前人未到のラブライブ連覇狙ってるらしいサニパさんの扱いが歴代と比べても断トツで酷いから
サニパが勝とうが負けようがサニパの凄さも相手の凄さもまったくわからんし
メンバー間の実力差みたいな些細なことはもっとどうでもいいと思って作ってるよ


150: うさちゃんねる@まとめ

>>146
今のところその「どうでもいい話」しか出来てないんだよな


148: うさちゃんねる@まとめ

もっと物語に必然性がほしいんだよね
かのんがたまたま歌ってたのをクゥクゥが聞くぐらいならまだしも
別れて活動する必要も北海道に行く必要もないからかのんが来る必然性がなくなってアホみたいな話になる


157: うさちゃんねる@まとめ

>>148
そうかな?一年生とニ年生を分断したのは夏美ちゃんだからそこ夏美ちゃんの都合を考えればわかって来る事なんじゃないかな?


149: うさちゃんねる@まとめ

他スレで言ってる奴が居たけど説得力がまるで無いんだもの
ランニングと変なポーズの体幹トレしかしてないのに2年生と遜色なくステージで踊れるようになりました
その他の練習描写は自分の頭で補完しろってそりゃねぇだろ作り手の怠慢が過ぎる


152: うさちゃんねる@まとめ

>>149
全く練習シーンないのに踊れてる虹はいいの?


155: うさちゃんねる@まとめ

>>152
虹ガーしてスパスタのアニメ擁護にはならねえよ


164: うさちゃんねる@まとめ

トレーニングの描写なら虹でも何回も挟まれてたのに何故か無かったことにする>>152みたいなエアプいるよね


166: うさちゃんねる@まとめ

>>164
じゃあスパスタに文句つけるのはおかしいよね


169: うさちゃんねる@まとめ

>>166
どのシリーズに対しても「練習シーンやれよ」は難癖だと思うよ


307: うさちゃんねる@まとめ

>>166
虹は実力差を埋めるとか技術や体力上げるなんて話やってないだろ?
頭悪すぎるだろお前


312: うさちゃんねる@まとめ

>>307
馬鹿なの?
星はしっかり練習してるのに

バカ「なんで実力差いつのまにか埋まってんだよ!おかしいだろ!」

智者俺「虹は練習すらしてないのにいきなり踊れてるぞ?」


317: うさちゃんねる@まとめ

>>312
一期6話で即席で4人用のフォーメーション組めちゃうスパスタ
マジで練習描いててスゲーよな!見てて感動しちゃったわ!


318: うさちゃんねる@まとめ

>>317
2期3話の本番直前センター変更を忘れるとか虹信か?


161: うさちゃんねる@まとめ

>>149
体幹とランニングが1番重要なんじゃね?
ライブを最後までやり切るためのスタミナとパフォーマンスを綺麗な決められるくらいの体幹、どっちも重要だよな
あと作中で一年生たちが先輩凄いって言ってるのは概ねスタミナ面の事だからね、スタミナの重要性はちゃんと理解した方が良いよ


171: うさちゃんねる@まとめ

>>160
難癖と言う言葉をそのまま返すわ。誰もんなこと言ってない
寧ろその何かやってる感が説得力無くてお粗末だって言ってるんだ
μ'sやAqoursですらもう少し何かやってる感出した練習描写だったろ

>>161
スタミナと体幹「しか」描写してないのが説得力を持たせられていないって話
あのμ'sやAqoursのアニメですらワンツーワンツー言って振りの練習してたろ
それにスタミナ面以外にも実力差がある描写が確かにあったのに自分に都合よく忘却すんな


175: うさちゃんねる@まとめ

>>171
それだけ強く追いつきたいって思ってるんだろ
メイや四季なんかはLiella!に貢献出来ないならやる意味ないって言い切ってるくらいだから


153: うさちゃんねる@まとめ

四季が精神と時の部屋作りましたのほうが説得力ありそう


154: うさちゃんねる@まとめ

結局ニジガーに逃げてるけど実力差の話なんてLiella!しかしてないぞ


159: うさちゃんねる@まとめ

実力差云々は描き方次第でもっとドラマ性持たせられただろうにアッサリ終わって勿体ないな
また忘れた頃に出て来るかも知れないけど


160: うさちゃんねる@まとめ

振り付けの練習を描写しろってさすがに難癖でしょ
特にメリットも無いのにMVのネタバレする必要なんてないし「なんかやってる感」だけ出せば十分よ


162: うさちゃんねる@まとめ

サンシャインからの伝統だけど勢い重視だよな
矛盾点が気になってしょうがない人には受け付けないんだろう


163: うさちゃんねる@まとめ

今回の曲も歌い出しは四季メイだから学校での新規メンバー紹介は果たせてるんよな
誰がメインボーカルって曲でもないし


165: うさちゃんねる@まとめ

ニコ生の点数が放送直後のラ板の反応と乖離してるし何かおかしくない?って言ったらこれまでの積み重ねとか事前にロッジに連絡取ってないんだから当然だろって返されてえぇ・・・ってなった


168: うさちゃんねる@まとめ

>>165
ラ板でも酷評だったのに乖離もクソもないだろ


309: うさちゃんねる@まとめ

>>165
放送当日にぶっちゃけスレでの不満吐き出しが3スレ目まで行ったよ
ここ最近では記録的な伸び


167: うさちゃんねる@まとめ

1期序盤はまさに勢いのアニメで細かい事いちいち言うのは野暮な出来だったけど今別にそうじゃないからね
1期8話もそうだけどシーンありきで全体の事何も考えてないから劇ですらないんだよ


170: うさちゃんねる@まとめ

明確に差があると設定しておいて今までのトレーニングと差がない描写で満足してるのに納得できるならいいんじゃね


172: うさちゃんねる@まとめ

どっちかというと解決する方法が無いのに実力差の話を持ち出した時点で詰んでる


173: うさちゃんねる@まとめ

スパスタがクソなのは別としてツーステップ描かないから説得力が無い!はさすがに馬鹿だろ


176: うさちゃんねる@まとめ

>>173
ツーステップしか知らないんじゃね?


174: うさちゃんねる@まとめ

虹にも練習シーンあったしメンバー間の実力差は問題にしてない
1年生と2年生に差があるってさんざん言っといてその差を埋める描写がなかったから
ここまで言われてるわけで


177: うさちゃんねる@まとめ

>>174
えっ、埋まったの?


185: うさちゃんねる@まとめ

>>177
埋まってないならこの後差を埋める展開あるんですかね
URの後はラブライブ予選始まると思うけど


178: うさちゃんねる@まとめ

サンシャインの頃から振り付けズラす技術あるんだからそれ1年生に使えばよかったのにな


179: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のアークフレンズ2という金字塔


180: うさちゃんねる@まとめ

埋まってないのに自信満々でステージに立って終わっても一期生と同じような感じでナッツ見てるとかどんな胆力だよ


181: うさちゃんねる@まとめ

リエラに憧れてたメイの初ライブ雑に終わった
緊張感やライブの意気込みとか話できただろとは


182: うさちゃんねる@まとめ

転生しないというだけで十分評価に値するよ


183: うさちゃんねる@まとめ

そもそも果南に誰も追い付けないまま終わってるしそれでまったく問題ないんやで
追い付くってのは意気込みやろ


184: うさちゃんねる@まとめ

実力差の話は長く引っ張り過ぎたな
2話で初心者きな子と2年制の差、3話ではきな子のせいで特別賞止まり
4話は忘れたけど5、6話でまた実力差の話
実質2期の半分使ったわけなのに解決があっさり過ぎた


186: うさちゃんねる@まとめ

星に限らずほとんどの練習シーンは練習自体を見せたいわけじゃないよ
時間の経過を描いてたり、会話シーンの状況を「練習してる時」と設定してるだけだったり
そういうシーンは別に適当に描いてもいい

例外として今回の2期6話、無印サンシャイン星の1期2話や璃奈回などは練習が内容と絡んでるわけだからどう描写するかが大事になる


187: うさちゃんねる@まとめ

出来事に対して尺が足りてない
この一年の出来事は2クール最低必要だったろ


188: うさちゃんねる@まとめ

むしろ尺余りすぎてどうでもいい話を引っ張ってる感しかないが


189: うさちゃんねる@まとめ

他のシリーズは1期2期で一年だからね
倍速かな


190: うさちゃんねる@まとめ

実は二期生が思うより実力差はなくて精神的な問題だと一期生特にちぃが見抜いてたなら別れて行動も行かせたのもわかる
でもそんな展開じゃなかったじゃん


191: うさちゃんねる@まとめ

ツッコミどころ満載だからここで雑なところ突っ込んだり愚痴ったりする分には楽しい


192: うさちゃんねる@まとめ

虹ガーにしたって侑ちゃんのジャージの着方おもろwとかせつ菜が果林の背中に隠れたりしたシーンとか練習パートだろ…
ランニングとストレッチでいいなら虹も同じくらいの描写はあるぞ


193: うさちゃんねる@まとめ

つらい


194: うさちゃんねる@まとめ

俺も2期好きだけど、ほんの少しの文句を5ちゃんに書きにきてる
良かったとこはTwitterのFFで共有した方が楽しいし、批判的なことは匿名で書きたいんや


195: うさちゃんねる@まとめ

やることないけど一年経過させるノルマがあるから悲惨なんだよな


196: うさちゃんねる@まとめ

わざわざこのスレ来て文句言うぐらいだからなw
文句を言うのが楽しいんやろ


197: うさちゃんねる@まとめ

結局荒れてしまうのが今のラ板やね


198: うさちゃんねる@まとめ

別にいいと思うよ
俺も普通に楽しんで観てたアニメの評判を見たらボロクソに言われてたことあったし
なんなら星2期よりアンケ低かった


199: うさちゃんねる@まとめ

アクロバットと難癖付けてでもラブライブ!を貶めたいんだろう
何か理由があるんだろうけど概ね好きな作品を守るためなのかな?


200: うさちゃんねる@まとめ

虹信どうすんの?


201: うさちゃんねる@まとめ

面白い回もあると思う


202: うさちゃんねる@まとめ

そもそも部活もので新1年生キャラなんてなんらかの能力持ってるやつが普通 ガチの素人ならそうそう上手くやらなじゃなきゃスムーズに展開できん
きな子達はテニプリでいうガヤ3人集みたいなポジなのに無理やり舞台に立たせてるようなもん


203: うさちゃんねる@まとめ

ぶっちゃけスポーツ物ならともかくアイドル物での先輩後輩の実力差なんて脚本の言ったもん勝ちだからな
題材にした時点で間違い


204: うさちゃんねる@まとめ

なんかめんどくさい描写は全部省略して次!って感じが最高にうんち


205: うさちゃんねる@まとめ

面白い面白くない以前にキャラを愛せないのが一番の弊害だよ
はっきり言うけどつまらなくてもキャラに愛嬌あったら見れるわ俺は


206: うさちゃんねる@まとめ

生徒会長選挙に関してはガチでめんどくさいから丸々スキップされたとしか思えない


208: うさちゃんねる@まとめ

スクールアイドルやったことない陰キャが叩いてる


209: うさちゃんねる@まとめ

スクールアイドルやったことある陽キャA「恋ちゃんやっちまったなぁ」

スクールアイドルやったことある陽キャB「すみれがかわいそう」


210: うさちゃんねる@まとめ

面白いよ
オニナッツは心境変化の描写とかもう少しあったらなって思ったけどだいたい分かるしな


211: うさちゃんねる@まとめ

夏合宿から学園祭の流れは一期でやってるからな
ショートカットしなかったらまたやるのかよ感がすごかったかもな
〇に戻り繰り返しする作品みたいでおもろいかもしれんけどw


212: うさちゃんねる@まとめ

自分が面白いと思うならそれでいい
わざわざ他人の評価に合わせて好き嫌い決めるもんでもない


213: うさちゃんねる@まとめ

色々なアニメ見て肥えてるからこのレベルだと作画くらいしか褒めるとこないわ


214: うさちゃんねる@まとめ

普通に楽しめてるぞ
お前らと違ってラブライブ叩くために見てるわけじゃないからな


215: うさちゃんねる@まとめ

そこに対する意識のズレは感じる
1年やって2年目だからさ、視聴者は新規のイベントよりも「去年やったイベント」に対する「2年目のアンサー」が見たかったんじゃないかなって思うんだよ

3話で「代々木スクールアイドルフェスティバル出したのに新キャラの踏み台にした」「きな子の初陣カットしやがって」って声が大きかったのは
「新しいイベント」ではなく「去年1期生達が経験したイベントを2期生含めて再体験」する方を望む視聴者が多数居たからじゃないかなって思うんだ


225: うさちゃんねる@まとめ

>>215
そうだね
今までの1年で駆け抜けるスタイルから全員1年生スタートで新入生を迎える展開に変えたんだからそれが醍醐味だと思う人多いと思う
1年目でやったからと簡略化、スキップするなら従来の駆け抜け型でいいもの
入学、進学、卒業がある作品なんて腐るほどあるけど
ラブライブに関してははじめての進学なんだし変化がよくわかる1年目と同じイベントは大切にしてほしかった


216: うさちゃんねる@まとめ

オニナッツにしてももっと深く描写したら普通に良回になりそうなのに浅いせいでキャラの魅力に繋がってない回が多い印象


217: うさちゃんねる@まとめ

また同じことやんのかよって文句言うやついっぱいいると思うけどなあw


218: うさちゃんねる@まとめ

じゃあ2期では大会予選スキップして決勝だけでいいな!


219: うさちゃんねる@まとめ

代々木スクールアイドルフェスティバルっていうラブライブスーパースターにとってめちゃくちゃ大切なイベントを新キャラの噛ませの場で消化のは許せないな


220: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のアークフレンズスーパースター!!!
VVVとダリフラと境界戦機を添えて


221: うさちゃんねる@まとめ

境界戦記はプラモが売れなかっただけでそこまで酷くないだろ!


222: うさちゃんねる@まとめ

つまらないだけならともかく不快なんだよなこのアニメ
無印サンにも変な所あったけど星程不快感はなかったわ
1期もクソだったけど2期になってから毎週イエイヌ回見せられてるような不快さあるわ


224: うさちゃんねる@まとめ

>>222
とってもなく強力な憎悪は感じられるけど何が不快なのかは全く伝わって来ないのがな
寧ろもんじゃのレスに不快を感を抱くわ


231: うさちゃんねる@まとめ

>>222
虹だけ不満挙げてない時点でこいつの感性はお察し


223: うさちゃんねる@まとめ

おかしくない。感想は人それぞれだ。

声優ユニットとしては過去最高に好きなのに
アニメは過去最低を更新し続ける謎の仕様。


226: うさちゃんねる@まとめ

スキップするのは別にいいけどさ
色々スキップしてまでやるのがこんなしょうもない内容なのがね


228: うさちゃんねる@まとめ

>>226
新規イベで分断させるなら北海道4人合宿+神津島5人合宿やれば良かったんだよ5話6話で
てかそういうのが見たいのに出されたのがアレって


229: うさちゃんねる@まとめ

俺も好きだけど北海道のかのん爆誕だけはないわ
それ以外は全力で擁護する


230: うさちゃんねる@まとめ

なんじゃこりゃーときな子の初陣カットと私たちのスーパースターも擁護するんすか?


236: うさちゃんねる@まとめ

>>230
どっちも悪くないと思ってるけど
スーパースター発言は決勝前あたりのシーンで言わせた方がよかったと思うけど


232: うさちゃんねる@まとめ

いや虹は特に不満無いし……


240: うさちゃんねる@まとめ

>>232
あるよ

つまらないところ


233: うさちゃんねる@まとめ

主人公の持ち上げられ方が異常に感じるのは確かだから1回ビンタされた方がいい


234: うさちゃんねる@まとめ

1期でやったから代々木SIFとか学園祭を適当にスキップしたのなら
3期でやることって(いるなら)1年生加入とラブライブ本戦連覇と3年生卒業しかなくなるけど
後は日常回でつなぐんすかね。生徒会長選挙も何故か3期ならやるんかな


239: うさちゃんねる@まとめ

>>234
恋ちゃんが流石に3年間生徒会長出来ないからそこはまぁやらざるを得ないというか飛ばしたらそれこそ「はぁ!?」というか…


244: うさちゃんねる@まとめ

>>239
なんで?
別に3年間やってもいいと思うけど
ダイヤは三年生で最後までやってたし


247: うさちゃんねる@まとめ

>>244
マジで言ってるのか?


252: うさちゃんねる@まとめ

>>247
は?何が?
そもそも生徒会長なんてどのシリーズも序盤以外はストーリーに関係ないしどうでもよくね


235: うさちゃんねる@まとめ

2.3話はつまらなかったけど夏美で嫌いとか怒ってた人の気持ちは分からない


237: うさちゃんねる@まとめ

スパスタって鉄血のアークフレンズの
けもフレ2verって感じがするなあ
鉄血やアークファイブみたく序盤面白いとかネタになるとかそういうのもなく
ひたすら退屈で不愉快なシナリオが延々続いてるイメージ


238: うさちゃんねる@まとめ

俺がスパスタ2期で唯一不満な点
・スーパースターのタイトル回収
・可可→すみれのしつこすぎる悪口
・きな子初ライブをロクに描かずに謎中学生にフォーカス
・千砂都が部長になった会でかのんが四季メイ勧誘
・5話の契約書まわりの雑さ
・卑しい、そうだよ
・かのん北海道ワープと勧誘、なんの意味もないララランド
・実力差の話擦りすぎ
・ロッジの件の運営への不信感

他は特に不満無いしまあ良アニメと言っても良いレベルではあるよ


264: うさちゃんねる@まとめ

>>238
唯一が多すぎるにゃ


336: うさちゃんねる@まとめ

むしろ>>238の内容を擁護出来るやつなんているの?


241: うさちゃんねる@まとめ

唯一とは


242: うさちゃんねる@まとめ

唯一じゃなくて草
というかみんなそれらにブチギレて叩いてるのよな


243: うさちゃんねる@まとめ

唯一神だってヤハウェとか又吉イエスとか複数いるだろ


245: うさちゃんねる@まとめ

6話見返してみて思ったんだがかのんがオニナッツと踊ったり話すシーンよくない?
全体的な繋がりを見るから気になるだけでシーン単体で見て行ったらいいシーンたくさんあると思うけどね


248: うさちゃんねる@まとめ

>>245
いいかどうかはともかくそのシーン映画のパクリだしなぁ


256: うさちゃんねる@まとめ

>>248
京極が監督務めてるラブライブって
良いなあってシーンも違和感のあるシーンもどっかからパクってるイメージ


258: うさちゃんねる@まとめ

>>248
似たシーンなんていくらでもあるでしょ
現代にある物語は大体はシェイクスピアが書き切ってる感じあるわ


260: うさちゃんねる@まとめ

>>258
これはさすがに無理があるだろ…


267: うさちゃんねる@まとめ

>>260
気にしすぎじゃないかな
公式が意図してやることはないだろうから


263: うさちゃんねる@まとめ

>>258
ロッジパクリを偶然とか言ってそう


270: うさちゃんねる@まとめ

>>263
アレはそもそもオーナーが認めてるから別よ


266: うさちゃんねる@まとめ

>>258
パンに挟まれたキュウリみたいなヤツだな


271: うさちゃんねる@まとめ

>>266
意味不明や


272: うさちゃんねる@まとめ

>>271
シェイクスピアの文章だぞ


274: うさちゃんねる@まとめ

>>272
引用しただけね
なるほど


278: うさちゃんねる@まとめ

>>274
読んだこともないのに例に出しちゃったの?キッズ君は
夏休み中に読もうな 
読書感想文にできるだろ


281: うさちゃんねる@まとめ

>>278
今は関係ないやろ
シェイクスピアについて語る場面じゃなかろうて


286: うさちゃんねる@まとめ

>>258
無印で「海外ドラマで良いのがあったらパクリたい」とか堂々とほざいて
glee丸パクリしてにこのキャラ崩壊させた前科持ちの監督が作ってる作品を
そんな風に擁護出来るのは素直に凄いと思う


288: うさちゃんねる@まとめ

>>286
そんな……嘘だろっ…!?


250: うさちゃんねる@まとめ

>>245
そのシーンは有名映画の丸パクリなんす…


254: うさちゃんねる@まとめ

>>250
オマージュつってんだろハゲ


259: うさちゃんねる@まとめ

>>250
偶然やろ


246: うさちゃんねる@まとめ

ダイヤは廃校になったから次期会長が必要ないだけだろ……


249: うさちゃんねる@まとめ

1~2話と4話は文句なく面白かったよ

1話 90点
2話 90点
3話 70点
4話 85点
5話 50点
6話 70点


251: うさちゃんねる@まとめ

最近のファンは整合性に気を取られて物語に没入出来てないような気がするね


253: うさちゃんねる@まとめ

没入してるから整合性気にしてんだぞ


265: うさちゃんねる@まとめ

>>253
かのんに対しての信頼が足りないんだよ
もっと信じてやったら見えてなかったものが見えてくるんじゃないかな


255: うさちゃんねる@まとめ

展開が雑すぎると「なんでこうなったの?」と真顔になっちゃって物語に没入できないんだよ


257: うさちゃんねる@まとめ

没入してるからこそすみれイジメを不快だと思ってるのでは?


261: うさちゃんねる@まとめ

他シリーズじゃ1クール終わるレベルのスパンで加入済ませて初全体曲出してるのに練習の描写が無いから説得力がないって言われても困るわ


262: うさちゃんねる@まとめ

なんだこれはの見本市か?


268: うさちゃんねる@まとめ

このかのん信光って昨日のあいつでしょ
相手しても無駄だぞ


269: うさちゃんねる@まとめ

作品をオマージュとして取り込んでるんじゃなくて特定のシーンの絵だけをただパクってるだけだから違和感が残んだよ


273: うさちゃんねる@まとめ

スーパースターとか、こんだけ雑なモノを喜んで見てるんだからまともな作品見たら凄い事になるんだろうなお前らは


277: うさちゃんねる@まとめ

>>273
リコリスとか見てるけど毎回驚くね
画期的な作品だわ


275: うさちゃんねる@まとめ

ナツミとかのんのダンスシーンは相手がきな子なら違和感なかったんだよな
ナツミときな子か
かのんときな子ね

ナツミとかのんって組み合わせがもうおかしい
だってそれまで全然絡んでないしかのん視点ではモブと変わらないはずなんだもん


276: うさちゃんねる@まとめ

シェイクスピア読んだことないにイキッてたのかよ


279: うさちゃんねる@まとめ

>>276
どういう意図で言ったのかについて聞いた感じだな


280: うさちゃんねる@まとめ

鉄血のアークフレンズ2!スーパースター!!
になる日もそう遠くはなさそう


282: うさちゃんねる@まとめ

マジでどうでもいいけどパンに挟んだキュウリはシェイクスピアじゃなくてワイルドな


285: うさちゃんねる@まとめ

>>282
電動ランボルギーニみたいに罠しかけたつもりだったんだ、すまん


296: うさちゃんねる@まとめ

>>285
ランボルギーニは所有してれば簡単に分かるのかも知れないけどシェイクスピアは作品が膨大だし書いてない証明は難しいから罠になってないぞ


283: うさちゃんねる@まとめ

本編は元よりシーン単体だけ見たら悪くないやろってことやな
シリーズ単位で見たら疑問に感じるかもしれないがね


284: うさちゃんねる@まとめ

でも3rdライブでナツミの加入シーン再現したら絶賛するだろ?


287: うさちゃんねる@まとめ

この光後から釣り宣言するかまってちゃんだから無視しろ


289: うさちゃんねる@まとめ

もうお前バレてるから
つまんないぞ


290: うさちゃんねる@まとめ

京極や無印を持ち上げまくってだ奴らはなんだったの
無印だって今ならクッソ叩かれるし(当時も叩かれてたけど)絶対そんなに売れない


291: うさちゃんねる@まとめ

オマージュだけじゃなくドラマを丸パクリしてたなんて…
受け入れるのに時間がかかりそうだ…
複雑な心境だよ


292: うさちゃんねる@まとめ

じゃあこの先何に期待できるんだ?スーパースター2期


293: うさちゃんねる@まとめ

ピは正体バレたら仮面取って退散するのがマナーだそ、光


294: うさちゃんねる@まとめ

もうほとんどの人期待してないよ


295: うさちゃんねる@まとめ

残念だな


297: うさちゃんねる@まとめ

可可の帰国問題を上手くラブライブ本線と並行して描けたら盛り上がりそうなんだけどな
そこ滑るとかなりまずいな


298: うさちゃんねる@まとめ

ワイ異端か?ってスレ全般
おかしいって分かってて立ててるよね


299: うさちゃんねる@まとめ

全然ええんやで


300: うさちゃんねる@まとめ

正体表すの早いぞ


301: うさちゃんねる@まとめ

サニパが都大会決勝で転倒して予選敗退。
リエラの全国初出場が決まる。
こんなとこかな。

知らんけど。


303: うさちゃんねる@まとめ

おかしいの?と聞かれたら、そうですとしか答えられんしなww


304: うさちゃんねる@まとめ

なんかスパスタ、練習量が、実力差が…みたいな話ばっかりでつまらん
練習はしてるのは当然として、その中で起こる日常の楽しいことを描いてくれ。
静止画の「今日のAqours」にすら面白さで負けてるんよ


306: うさちゃんねる@まとめ

>>304
俺もあれが1番気になるわ5話でもやってたし一応先輩に認めてもらって新しい練習もらったのに全員で愚痴ってたりオニナッツの発破のシーンの踏み台感あってキツかった


308: うさちゃんねる@まとめ

おスクスタシーズン2の話しか?


310: うさちゃんねる@まとめ

47.7%
Yahooトップ

何言ってもこれが結果だから


311: うさちゃんねる@まとめ

確かに見てもいないのにこんな面白いアニメ中々ないよw


313: うさちゃんねる@まとめ

虹も練習してるしお前がエアプなだけやで


314: うさちゃんねる@まとめ

星の練習と虹の練習って
甲子園常連校とその辺のただの野球部ぐらい差あるでしょ…


316: うさちゃんねる@まとめ

>>314
星すらまともに見てなくて草


315: うさちゃんねる@まとめ

面白いと思われてるからオワコンのニコ生でも3500人も来るんだぞ
虹ヶ咲の時なんて2000人中盤だったのに…


322: うさちゃんねる@まとめ

>>315
星は公式がニコ生あるぞって告知してる+虹は放送と同時にYouTubeで見れるからニコ生でみる人少ない


319: うさちゃんねる@まとめ

ニコ生 例題最低来場者数1650人(スーパースターの約半分)
これは?


320: うさちゃんねる@まとめ

虹なんて初見の曲いきなり全員で歌って踊れるんだぞ


321: うさちゃんねる@まとめ

>>320
初見じゃないからエアプ晒すなよシャト爺


328: うさちゃんねる@まとめ

>>320
まずどう見てもほぼ天才集団の虹と比べんなよ星アンチか?


323: うさちゃんねる@まとめ

アンケートが低いのはお客さんが群がってるせい!
面白いと思われてるから来場者数が多い!

どっちかに絞れよ


324: うさちゃんねる@まとめ

シャト爺きっしょ

2 (もんじゃ) sage 2022/07/29(金) 08:11:08.56
シャトルランってになに?

9 (もんじゃ) 2022/07/29(金) 08:42:31.18
は?なんでシャトルラン知らない=おっさんになるんだ?
舐めてんじゃねえぞ


325: うさちゃんねる@まとめ

もうスーパースターも先につべで配信してるしな


326: うさちゃんねる@まとめ

虹の練習に鬼ごっこは入りますか?


327: うさちゃんねる@まとめ

1年の格差ガー

夏休みにちょっと練習したら追いつきましたw

この雑さはさすがに擁護出来ないから結局ニジガー
悲しいなぁ


329: うさちゃんねる@まとめ

虹学はその部門で活躍する人が集まってくる進学校やで


330: うさちゃんねる@まとめ

>>328-329
なのにラブライブ出ないの?


331: うさちゃんねる@まとめ

ニワカすぎだろもんじゃ


332: うさちゃんねる@まとめ

ニジガーしてもスパスタが面白くなることはないぞ


333: うさちゃんねる@まとめ

虹はスクスタ主人公がこんな巨大なイベント開催できるなんてスゲーってキャラなんで
他人が開催したラブライブに出場するとかなったらランジュじゃねえけどお前の席ねえからってなってしまう


334: うさちゃんねる@まとめ

他にも言ってる人いるけど叩かれがちなシーンもそれ単体だけを見るならそれほど悪くないんだわ
問題は繋ぎ方
もう少し自然な流れを作れないのか


335: うさちゃんねる@まとめ

アンチの発言ってテンプレ批判だしそんなに気になるものかな?
その辺はよく分からん


337: うさちゃんねる@まとめ

ロッジ以外とくにないな
他人の感性なんか擁護する必要あんの?


338: うさちゃんねる@まとめ

虹2期はずっと陰鬱なストーリーで暗い気分にさせられたからな


339: うさちゃんねる@まとめ

あれで陰鬱ってバトル系アニメ見れなそう


340: うさちゃんねる@まとめ

天津向も感想動画上げないしな


341: うさちゃんねる@まとめ

他人の感想がそんなに必要な人いるのが不思議


342: うさちゃんねる@まとめ

少なくとも可可の態度を擁護するやつの主張には説得力を感じない


343: うさちゃんねる@まとめ

そりゃ人によって感性が違うから説明のしょうがない


344: うさちゃんねる@まとめ

何度もスレ立てまでして批判繰り返す人と話しても無駄な時間だしスレタイくらいしか見ないな


345: うさちゃんねる@まとめ

もう虹が最駄作って事で良いからスパスタがマシになるにはどうするべきか議論しなよ
最駄作の虹にマウント取ったでスパスタがμ'sやAqoursより不人気な現実からは逃れられないぞ


346: うさちゃんねる@まとめ

虹ヶ咲は良いものです
Liella!は人気者です


347: うさちゃんねる@まとめ

茸さんは少し黙っててくれ!


348: うさちゃんねる@まとめ

言い争えって?こんな人と会話は無理だと思う


349: うさちゃんねる@まとめ

手抜きの虹アニメなんて論外だがなぁ


350: うさちゃんねる@まとめ

オニナッツ加入回ぱ普通に面白いけど
なんか気持ちの悪い人たちがずっと叩いてて怖いわ…
最近はTwitterで交流すること多くなった


351: うさちゃんねる@まとめ

6話のかのん勧誘シーンは爆笑モノだよな
さっむいララランドのオマージュから突然光出すラベンダー畑
その前で手を取り合いうふふふふあははははは
そして時間が飛んでまさかの学園祭のステージよ
アホちゃうかマジで


352: うさちゃんねる@まとめ

ギャグアニメとして面白いってことだよな?

まあギャグアニメとしてもつまらんけど


353: うさちゃんねる@まとめ

これを楽しめるのならデレマスアニメには感動できるはず


357: うさちゃんねる@まとめ

>>353
1期7、8話と2期5、6話擁護してる人は
本田未央とポエム合戦も擁護出来るのかな


354: うさちゃんねる@まとめ

水も星二期もアラに目を瞑れば面白いと思う
虹はアラを必〇に出さないようにしてたが面白い要素も全くなくなってしまっていた


355: うさちゃんねる@まとめ

>>354
粗しかないのに目を瞑れば何も見えないだろ


356: うさちゃんねる@まとめ

そうかな?


358: うさちゃんねる@まとめ

こんな溜めに居場所を求めるのが間違ってる。


359: うさちゃんねる@まとめ

良いところだけ見てもAZUNA回のがおもろいだろ


360: うさちゃんねる@まとめ

AZUNA回は虹2期の中では普通に最上位だろ


361: うさちゃんねる@まとめ

サンの時は梨子抜けるからフォーメーション云々で話作ったよな花田先生…


362: うさちゃんねる@まとめ

どの辺りの人たちが文句言ってたのか分かったので特に言うこともない


363: うさちゃんねる@まとめ

Twitterとrabbitと韓国の掲示板とラ板とニコニコだけだもんな


364: うさちゃんねる@まとめ

まあ擁護するふりしてニジガ-したいやつばっかなあたりお察しだな


366: うさちゃんねる@まとめ

>>364
結局このスレもデモニジハー、ニジガー、ニジダッテー、か批判の批判が9割な時点でね


365: うさちゃんねる@まとめ

他の回はまだしも最新話は満場一致でひでえだろ何だよあれ


367: うさちゃんねる@まとめ

ラブライブのストーリーなんて昔から云々、今さら文句言ってるのは~とか言ってる「時代の違い」と「シリーズ第一作かそれ以降かの違い」も理解できてなさそうなアホがいるけど
2013・14年にスーパースターがシリーズ1作目として放映されてたらまぁそこそこ絶賛されてたと思うよ


368: うさちゃんねる@まとめ

>>367
今ほど厳しい評価される事は無くなりそうだけど
代わりに絶賛される事も社会現象になる事もなくなりそう


369: うさちゃんねる@まとめ

>>367
いや、それだと1作目で歴史が止まってたな


370: うさちゃんねる@まとめ

ラ板ではすっかり「スパスタは虹ヶ咲信者に不当に叩かれてる!」って風潮が根付いてるけど散々虹を叩いてスパスタ持ち上げてたんだしスパスタの出来が悪かったらカウンターされるのも無理もないだろ


371: うさちゃんねる@まとめ

風潮というかいつものもんじゃが言ってるだけじゃない?


372: うさちゃんねる@まとめ

現在進行形で虹アンチスレを立てまくってるから被害者ぶるのはお門違いなんだよなw


373: うさちゃんねる@まとめ

荒らしのできる事って結局この程度だし気に病む事でもない
どうせテンプレとコピペ貼るだけの作業しかできないし


374: うさちゃんねる@まとめ

むしろ2期の方が面白い
全てガバガバすぎて雰囲気が緩いからダメでも笑って許せる


375: うさちゃんねる@まとめ

オレにつまらないアニメ教えてくれ
今まで数千本のアニメ観てきたけどつまらないと思った作品なかった

鉄血のアークフレンズ2!スーパースター!!

全部観たけど全部面白かった


378: うさちゃんねる@まとめ

>>375
今期ならユーレイデコがオススメやで🤗


376: うさちゃんねる@まとめ

別に鉄血は履修しといて損はないぞ


377: うさちゃんねる@まとめ

スパスタ2期はシリーズで1番おもろいわ
こんなに実況してて楽しいシリーズなかった


379: うさちゃんねる@まとめ

スパスタ好きなやつは頭が悪い
事実だからだ


380: うさちゃんねる@まとめ

1期も酷かったけど期待しても無駄だと気付いた2期の方が気持ち穏やかに観てられる
内容はクソなのは変わらないけど


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました