
1: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:13:31.72 ID:oMqbDv4m0
まとめ買いをおすすめしてくれた奴にお礼をいいたい
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350134011/
335: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:07:55.72 ID:/6z5l0Oh0
>>1
からくりサーカスは読んだ?
2: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:13:54.24 ID:0dXOxodP0
俺だよ
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:14.69 ID:oMqbDv4m0
>>2
おお、お前らか
いい買い物だったわ
3: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:13:55.34 ID:blaTMP3K0
それ俺
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:14.69 ID:oMqbDv4m0
>>3
おお、お前らか
いい買い物だったわ
4: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:13:59.78 ID:KfhH8Hng0
あの時のお前か
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:14.69 ID:oMqbDv4m0
>>4
おお、お前らか
いい買い物だったわ
5: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:13:59.87 ID:evknEWHM0
うむ
10: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:14.69 ID:oMqbDv4m0
>>5
おお、お前らか
いい買い物だったわ
7: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:14:36.34 ID:FC9arEUR0
礼はいらん
8: パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/10/13(土) 22:14:38.52 ID:NRAP1oEp0
フェニックス!!!!!
12: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:31.20 ID:vvMN1LlD0
ガッシュはガチ
15: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:54.52 ID:aPcYZElZ0
ガッシュはキャンチョメだかが出てきてからつまらん
25: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:56.36 ID:YY7FiN2l0
>>15
クソ初めの方じゃねえか
38: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:13.67 ID:aPcYZElZ0
>>25
キャンチョメ出てくるのって三巻くらいだっけ
植物園やら冷凍庫までは面白かった気がする
16: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:15:55.01 ID:oMqbDv4m0
ガッシュ好き多すぎだろwwwwww
こんないたか?wwww
17: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:19.38 ID:WUmDIx/Z0
本気でゼオン戦まではヤバかった
金色の本はちょっとないな
19: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:26.23 ID:yMJ5lW8p0
アニメはクソ
26: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:17:09.71 ID:jhT22fbS0
>>19
OPは良かっただろ
35: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:03.77 ID:bt7mwzxa0
>>26
コルルとか要所で流れる挿入歌も忘れないでくれ
僕はここにいる的なやつ
20: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:31.39 ID:rW8QJCg+0
ガッシュスレが立つたびに盛り上がるな
21: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:35.67 ID:hay6SIpU0
おれもこの前全巻買ったわ
23: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:16:55.22 ID:eULCI1ry0
卒業式に涙が止まらん
31: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:17:48.57 ID:0m5YtwES0
本が燃えたら○ぬやつだろ?
34: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:03.68 ID:0dXOxodP0
1巻でもう泣ける
優しい王様でまた泣ける
36: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:05.10 ID:Oudp1ztw0
チッ~ちっちちお●ぱいー母音母音
41: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:39.83 ID:QXApu/JI0
>>36くっそ
40: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:18:39.78 ID:YY7FiN2l0
フォルゴレのキャラソンは聞いとけ
45: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:19:22.72 ID:g19uBbRh0
一話目からいきなり涙腺攻めてくる
48: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:19:50.81 ID:Q8ZqpMyU0
ちちをもげとベリーメロンのためにって割り切ってアニメみればいいとおもう
49: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:19:59.68 ID:/8T+BIDH0
ヤロウ…息継ぎしてやがる…
70: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:22:41.09 ID:40Mf7JPe0
>>49
ザケル!ザケルガ!ザケル !ザケルガ!ザケル!ザケルガ!ザケルガ!テオザケル!!
50: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:20:13.44 ID:pm12GtoE0
ガッシュ好きは大概ゆとり
68: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:22:37.32 ID:evknEWHM0
>>50
ごめん俺おっさん手前
52: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:20:28.88 ID:qv9DVZRHO
お前らがオススメするから、立ち読みしてたら
ウォンレイ?が消えるとこで号泣した
59: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:21:22.12 ID:YKdEmYdr0
>>52
う●こティンティンか…
65: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:22:21.35 ID:nK+JPpRd0
>>59
アニメだと違ったよな
83: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:24:33.61 ID:YKdEmYdr0
>>65
え?そうなん?
どうなったん?
97: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:26:57.99 ID:nK+JPpRd0
>>83
ロデュウ?だっけ?
なんか羽生えたやつと相討ちで消えた
もう何年も前だから曖昧だけど
54: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:20:42.48 ID:HEJJD1kU0
最初の敵以外のガッシュとかかわった奴らが帰って行く時のシーンは
30過ぎのおっさんの涙腺では決壊必須でした
55: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:20:44.60 ID:dAPvVLjo0
クリア編は蛇足だけど最後に今まで出会った魔物たちが出てきてシン呪文唱えていったのは良かった
62: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:21:43.86 ID:/yHneBcs0
>>55
というか、最終的にそれがしたかっただけじゃないのかな。
ゼオン倒した時点で、終わりなんだけど、
最終的に締まらないからクリア出したって感じだ。
86: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:25:02.43 ID:V5Wvny6Z0
>>62
物語を終わらせるためのラスボスだよな
そのせいでブラゴ戦が消化試合っぽくなっちゃったけど
100: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:27:16.66 ID:/yHneBcs0
>>86
ありきたりな最後だけど、
引き際わからずに、だらだら続けてる漫画とか
最終的に作者がどうでもよくなってめちゃくちゃ描いて終わる漫画とか
より全然いいわ。
60: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:21:26.57 ID:nK+JPpRd0
いいなぁ俺もまとめ買いしたいけど
近くに売ってないなぁ
63: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:22:03.91 ID:HEJJD1kU0
>>60
ネットオフで大人買い
74: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:23:23.43 ID:nK+JPpRd0
>>63
ありがとう
おそらく買うわ
89: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:25:36.60 ID:a7h+rg4e0
出ろ!!出やがれぇ!
ここで出ないで何が第四の術だ!!
ヨポポという戦士に勝利の道を作りやがれぇえ!!!
バオウザケルガぁああああ!!!!!!!!!!!!!!
93: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:26:19.50 ID:vvMN1LlD0
バリーが良いやつすぎて
98: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:26:59.77 ID:evknEWHM0
>>93
お前は王をも殴れる男になったぞ
99: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:27:07.48 ID:YY7FiN2l0
>>93
キース戦は燃えるし
その後ガッシュの身代わりになるのも良かった
96: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:26:42.08 ID:3opDEFuo0
オンラカキリンワカ!!
ピンコロピンコロジャンボウケー!!
ビビデバビデブーー!!!
102: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:27:27.05 ID:BeXYkXQl0
>>96
もう許してやれよ・・・
103: ◆Freeze6A6U 2012/10/13(土) 22:27:27.43 ID:KKyKVZ0V0
ゼオンがガッシュに勝ってファウード奪っても、クリアの超長距離消滅呪文でやられてたと思うわ
111: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:29:16.39 ID:/yHneBcs0
>>103
ゼオンは、素のクリアとだったら十分に戦えるレベルだったと聞いたけど。
125: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:34:00.39 ID:IvvqX1gU0
>>111
ゼオンvsブラゴがクリアvsブラゴみたいな感じになるとはとても思えん
223: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:10:26.77 ID:UY2Qh7nk0
>>125
ゼオンなら鎧は無理だがシャツクリアは倒せるだろ
だが仮にゼオンがブラゴと戦っても同じようにいかないだろうな
ライバル補正あるからなブラゴは
106: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:28:32.63 ID:/8T+BIDH0
コーラルQが好き
ピヨ麿って呼ぶな…
109: パスタ ◆Pasta/zb6. 2012/10/13(土) 22:28:49.69 ID:NRAP1oEp0
>>106
ピッポッパ!私はゴムだ!
110: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:29:03.34 ID:YKdEmYdr0
>>106
のおおおおおおおおおん
132: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:35:55.11 ID:cRkhTJjq0
ほんとか俺も偶然今日読破終わった。
何度も泣いたと言って貸してくれた友人の言葉は
本当だったよ。
152: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:41:22.28 ID:dEblueIz0
結局一話が一番泣けた
次点で王をも殴れる男
155: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:41:53.84 ID:YKdEmYdr0
>>152
ばりいいいいいいい
162: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:45:56.50 ID:KHp0ocGP0
ストーリー産業で頼む
166: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:46:49.02 ID:cRkhTJjq0
魔界
次期王
決定戦
174: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:48:51.34 ID:ZdRc9YFT0
ロデュウは二度おいしかったよなwww
他のファウード敵はいらないやつばっかなのに
179: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:50:27.52 ID:V5Wvny6Z0
>>174
ザルチムは結構好きだった
何考えてるかわからないところがあったから、まさかの唯一純粋にリオウが大好きだったとは思いもよらなかった
175: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:49:12.26 ID:grfjN2vx0
こうやって長いこと経った後も話題が出れば
こんなに盛り上がるような作品は他にないのか
177: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:49:51.50 ID:/yHneBcs0
>>175
メジャーとか話題にもならんな。
181: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:50:45.91 ID:WUmDIx/Z0
>>175
幽白
188: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:52:53.79 ID:IVyHsfuT0
>>175
ボーボボ
191: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:53:32.13 ID:/8T+BIDH0
>>175
同じサンデーだとうえきの法則はちょくちょく見る
190: ◆Freeze6A6U 2012/10/13(土) 22:53:07.40 ID:KKyKVZ0V0
つーか1000年前の魔物石にした奴一人で敵倒しすぎだろ
半分近く一人で倒してるじゃねえか
200: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:56:00.18 ID:I3tfIYIU0
>>190
ガッシュのオヤジと他数人で倒したとか言ってるし、かなり強いんじゃないの?
194: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:54:10.86 ID:JhwPRxSH0
やはりガッシュは読み終わったら報告するほどに良作か
207: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:59:18.35 ID:MepuHl/GO
いまいち盛り上がらないどうぶつの国
ガッシュは奇跡だったんだろうか
210: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:00:36.36 ID:WUmDIx/Z0
>>207
タイトルから読む気しない
234: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:14:55.08 ID:ngCKDRGx0
>>207
どうぶつの国も面白いんだけどな
初めのおぎゃあああで泣いた
208: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:59:19.31 ID:j1tD5fsW0
ガッシュ ネウロ アイシ うえき はちょくちょくvipでスレ建つな
213: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:01:33.86 ID:/8T+BIDH0
>>208
その4つは見たら開いちゃうな
211: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:00:54.38 ID:evknEWHM0
アイシールド以外は全部好きだわ
245: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:17:56.96 ID:+10gXS/m0

雷句は序盤の魔物の方が好きだったんだろうなと思う
249: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:20:25.35 ID:uSCiAU2c0
>>245
ゴフレの上の奴だれだよ
250: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:20:26.73 ID:8qRpMkpY0
>>245
ティオ裏切った奴が邪気の無い柔らかい笑み浮かべててなんかワロタ
310: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:52:03.86 ID:VQXv3y0u0
>>245
ドンポッチョちゃんといるんだなwww
258: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:24:50.00 ID:YY7FiN2l0
バリーの最期読んだがウルッとくるわ
260: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:25:23.71 ID:8qRpMkpY0
>>258
○んではねーだろいい加減にしろ
263: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:27:11.17 ID:uSCiAU2c0
ガッシュは泣けるシーン多いよな
ウォンレイ・・・
269: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) 2012/10/13(土) 23:30:02.24 ID:ZEY7sLfT0
本当におもしろかったよね。
たぶん読んだ漫画のなかで一番
270: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:31:09.01 ID:poHWeh7D0
オレの中の泣ける漫画部門でうしおととらと2大巨頭です
290: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:45:17.25 ID:kSIOCRYj0
チョメはシンポルクでチートするまえのポルクコポルクディカポルクで頭使いながら相手の本狙ってた頃の方が好き
307: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:51:53.40 ID:8qRpMkpY0
>>290
チート期は本当に一瞬だっただろ
292: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:45:50.13 ID:VySu3G4N0
いやキャンチョメはガッシュに勝てないよ
清麿が目を持ってる限り勝てることはない
キャンチョメがガッシュに勝ったのも目を使わなかったからであって
295: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:47:06.44 ID:UY2Qh7nk0
>>292
ブラゴも詠唱阻止さえ出来ればキャンチョメに勝てないことはない
299: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:47:36.60 ID:poHWeh7D0
>>292
1対2じゃねぇか・・・
297: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:47:29.31 ID:3ff0S0ZA0
キャンチョメ「シン・ポルク」
清麿「勝てる答えが出ない」
になるんでねーの
304: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:50:21.80 ID:VySu3G4N0
>>297
それはない
キャンチョメとガッシュをゼオンの本の持ち主が戦わせた時、清麿に目を使用することを禁じてたし
もし答えがなかったらアンサートーカーの使用は禁じてないはず
313: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:52:25.90 ID:3ff0S0ZA0
>>304
完結してる作品の議論してもアレだよな
結局は個人の認識だよな
作者が名分してないからハッキリとはしないよな
まーそういうの妄想するのも楽しいが
298: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:47:29.77 ID:VySu3G4N0
ゼオンってラスボスかと思ってたわ
ゼオンとブラゴどっちが強いんだろな
302: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:48:46.04 ID:UY2Qh7nk0
>>298
ラスボスじゃないから引き分けになるんじゃね?
ブラゴが苦戦したのもラスボスだったからで
316: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:56:00.71 ID:gCRqByjN0
ニャルラト可愛いよ
318: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:56:31.80 ID:uSCiAU2c0
>>316
本の持ち主がかわいい
323: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:59:19.91 ID:96YHUYfE0
ここまでナゾナゾ博士なし。
324: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 23:59:57.58 ID:3ff0S0ZA0
>>323
僕の王様は ナゾナゾ博士なんだ
437: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 01:17:28.18 ID:yEhIO3t+0
全巻買おうと思ってた僕にはちょうどいいスレですね
327: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:01:57.52 ID:GyUNIgEC0
結局3回位しか使われなかったジケルドについて
333: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:07:18.58 ID:jErym1oD0
>>327
最後の方にすごいジケルドでたやん
あれが真のジケルドです
352: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:19:19.25 ID:WcvbCE740
バリーって正直弱くね?
ドリルってwww
354: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:21:06.66 ID:pRrwp4cL0
むしろエルザドルさんが弱いという発想
ドリルは男のロマンだから弱いわけがなかった
356: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:21:27.31 ID:EF7wQXi80
>>383
あれは勃●した
359: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:22:22.85 ID:WcvbCE740
ゼオン好きなんだがあまり評価されなくて強い
間違いなくブラゴより強いのに
364: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:24:19.50 ID:JLetlXuI0
>>359
間違いなくってほどでもないぞ
最大術は地球シンバベ>ジガだし
374: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:31:56.11 ID:WcvbCE740
>>364
でもシンとジガディラス比べちゃいけなくね?
もしゼオンがクリアノートと戦ってたらシン覚醒したろうし
ガッシュとほぼ同じスペックで気失わず手から呪文で瞬間移動出来て呪文も多くてアンサートーカーありなのに、ブラゴに負ける要素ないと思うんだが
377: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:32:42.31 ID:JLetlXuI0
>>374
いやジガ自体がシン技だろ
問題は威力が地球シンバベ>ジガだということ
383: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:37:57.37 ID:WcvbCE740
>>377
そうなの?断定できなくね?
バオウにもシンあったし、ジガディラスにもシンあると思うんだが。
でもゼオンが消えた時、ブラゴはシン覚醒してなかったし強さを比べるなら同じ時期にするべきだと思うんだが
アンサートーカー、瞬間移動で重力の不意打ち食らわないし、ゼオン圧倒的じゃね?
386: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:40:38.16 ID:X1EHHoB+0
>>383
シンが本に書いてあるって前提で話進めるけど
ジガティラスはゼオンが自力で作った呪文だからシン存在しないんじゃね?
まあゼオンならシンさえも作れそうな気がするけど
390: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:46:06.54 ID:WcvbCE740
>>386
自力で呪文って作れるの? にわかですまん
しかしシンなかったとしてもゼオン消えた時はブラゴもシン持ってなかった
その時戦ったら絶対ゼオンのほうが強くね?
負ける要素あるか?
396: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:50:40.72 ID:14Mrtgrx0
>>390
ゼオンのソルドザケルガとジガディラスは修行して作った術って設定あったろ
400: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:52:15.19 ID:WcvbCE740
>>396
原作しか見てないから知らなかった…
402: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:54:09.61 ID:4lsLxirZ0
>>396
そうなのか!
ちゃんと読むべきだった
360: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:22:32.13 ID:ZXs9F4w/0
なんか子供向けのイメージが払拭できないんだが
対象年齢はどのくらいですか?
362: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:23:36.33 ID:rAHpFdb10
>>360
小学生~くらいじゃね?
ただし大人が読んでも面白い。
365: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:24:33.80 ID:WoCbHkaI0
>>360
ワンピースよりは高いよ
368: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:26:24.21 ID:ZXs9F4w/0
>>365
じゃあ心配はあんまり無さそうだな
375: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:32:11.05 ID:ajPAGJZl0
ハンターとNARUTOが大好きかつ涙もろい俺は楽しめますか?
376: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:32:26.48 ID:1Rq33hwE0
いけるとおもう
389: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:46:05.32 ID:JLetlXuI0
それより最後のシン技バーゲンセールには笑えたな
ガッシュの力+魔界で魂になった魔物の力で威力が凄いことになってた
392: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:48:04.82 ID:WcvbCE740
てかブラゴって天敵はゼオンなんじゃね?
相性悪すぎるだろ
瞬間移動ってwwwww
395: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:49:39.81 ID:JLetlXuI0
>>392
瞬間移動に相性も糞もねーよw雷撃も重力も関係ない
確かにあの時点なら間違いなくゼオンのほうが上だ
394: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:48:40.37 ID:GyUNIgEC0
そういやバリーってなんであの状態でガッシュ殴れたの?
403: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:54:41.86 ID:4lsLxirZ0
>>394
なんでだろうなあのまま抜け出せそうだな
414: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 00:59:02.86 ID:zrYFnONK0
ビッグボインと清麿の絡みが面白すぎて泣いたわwww
ボインを見なさいwww
415: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 01:00:22.21 ID:LKTImcXw0
ボインチョップなんてまともな精神状態で浮かぶギャグじゃない
429: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 01:12:22.75 ID:JLetlXuI0
ガッシュブラゴクリアゼオンキャンチョメが5強で変わりないよ
アシュロンゴームウマゴンあたりがそれに続く形だから
バリーが一桁とかw入る余地ないだろ
433: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 01:15:35.00 ID:WcvbCE740
>>429
キャンチョメがそこに入るのは違和感
なぜならアンサートーカー相手では間違いなく通用しないから
442: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 01:22:56.23 ID:JLetlXuI0
>>433
アントカがデュフォー(ゼオン)と清麿(ガッシュ)しかいないからおかしくないだろ
510: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 03:31:33.38 ID:lA6B2JkrO
未だに25巻くらいから先がブックオフに105円で売られてるのを見かけない
512: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 03:36:04.88 ID:ksyF24GF0
>>510
だって今発行されてないし
516: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/14(日) 03:43:55.07 ID:lA6B2JkrO
>>512
発行部数が少ないってことか
納得
73: うさちゃんねる@まとめ 2012/10/13(土) 22:23:21.86 ID:6e9PWhwI0
さて全巻立ち読みに行くかな
コメント一覧