
1:うさちゃんねる@まとめ
新テニスの王子様スレ
SQ発売日
2:うさちゃんねる@まとめ
全く覚えがねぇ
3:うさちゃんねる@まとめ
大曲先輩この頃から二刀流だったのか…
4:うさちゃんねる@まとめ
精神が強すぎて負けても全く心が揺れないからあえて精神レベルを下げた…
意味わかんねぇよ!
5:うさちゃんねる@まとめ
>精神が強すぎて負けても全く心が揺れないからあえて精神レベルを下げた…
>意味わかんねぇよ!
ゲージ技の回転効率上げる為にランクを下げる的な
6:うさちゃんねる@まとめ
マンキンみたいな修行を
7:うさちゃんねる@まとめ
カッケェ
8:うさちゃんねる@まとめ
ガチャの確定演出みたいだ
9:うさちゃんねる@まとめ
っていうか鬼先輩中学で優勝してたのか…
10:うさちゃんねる@まとめ
天衣無縫にハメを外す
11:うさちゃんねる@まとめ
おかしらは海外行ってたから鬼先輩とかち合わなかったのか
12:うさちゃんねる@まとめ
ていうかおじいって住職だったんだ
忘れてたわ
13:うさちゃんねる@まとめ
扉を明けとくお頭かっこよすぎぃ
14:うさちゃんねる@まとめ
映画も公開で気持ちいい
15:うさちゃんねる@まとめ
>映画も公開で気持ちいい
こないだのスレでPV貼られてた
ラップの動きがヌルヌルだった
16:うさちゃんねる@まとめ
>>映画も公開で気持ちいい
>こないだのスレでPV貼られてた
>ラップの動きがヌルヌルだった
YO!
日本から来たサムライボーイ
1人で3人?
頭大丈夫?
意外と上手?
アメリカンジョーク!
ハハッ!ベイビー!
お前にゃ無理だメイビー!
温室育ちのぬるいクソガキ
17:うさちゃんねる@まとめ
若い頃のお頭カッコよくね?
18:うさちゃんねる@まとめ
>若い頃のお頭カッコよくね?
変わりすぎ
19:うさちゃんねる@まとめ
なんてふざけた名前だと馬鹿にしてから何年経ったかな
来月にはお頭コール鳴り止まんだろ
20:うさちゃんねる@まとめ
いやヒゲと髪以外は変わってないぞ デザイン力が流石
21:うさちゃんねる@まとめ
高校生組が熱すぎて中学生組いらなくない…?
22:うさちゃんねる@まとめ
相変わらずダークサイドは負傷がテニスのソレじゃない…
23:うさちゃんねる@まとめ
>高校生組が熱すぎて中学生組いらなくない…?
というか新でキャラが完成したり改めて掘り下げられたのもいるけど基本中学組は無印で話大体済んでるしね
初出の高校生たちへのフォーカスが面白いのは正解
24:うさちゃんねる@まとめ
ボルク世界1位倒してるから本当にプロ最強じゃん
25:うさちゃんねる@まとめ
>ボルク世界1位倒してるから本当にプロ最強じゃん
プロ転向してから無敗のすごいお方だって言われてたからねボルクさん
26:うさちゃんねる@まとめ
ジャパンかねのコマ打球音が「バレタ」になってる
27:うさちゃんねる@まとめ
>ボルク世界1位倒してるから本当にプロ最強じゃん
まぁ勝率もあるしね…次やって勝てるかとかもあるし
28:うさちゃんねる@まとめ
お願いってそれだったのか
29:うさちゃんねる@まとめ
南次郎なら高校生時代の自分にレベル落とした技を模倣させてリョーマとぶつけて楽しむくらいはやりそう
30:うさちゃんねる@まとめ
親父が負けたら食戟のソーマ展開
31:うさちゃんねる@まとめ
リョーマは兄貴と一緒にオヤジも超える感じになるか
32:うさちゃんねる@まとめ
>相変わらずダークサイドは負傷がテニスのソレじゃない…
これ以上続けたら○ぬテニスってなんだろう
33:うさちゃんねる@まとめ
メンタルレベル下げ過ぎだろう…
34:うさちゃんねる@まとめ
>お願いってそれだったのか
すっかり仲良しだな
35:うさちゃんねる@まとめ
精神レベルって自分で調整可能なのか
36:うさちゃんねる@まとめ
テニプリにはメンタルパラメータも存在したのか…
37:うさちゃんねる@まとめ
精神力と精神レベルは違うのだろうか
38:うさちゃんねる@まとめ
>テニプリにはメンタルパラメータも存在したのか…
スポーツで最も大事なパラメータの一つだからなメンタルは…
メンタル操作は当然
39:うさちゃんねる@まとめ
精神レベルとは…
40:うさちゃんねる@まとめ
人格変わるレベルのメンタル操作可能なのかお頭…
41:うさちゃんねる@まとめ
>テニプリにはメンタルパラメータも存在したのか…
ていうかリアルのテニスもメンタルスポーツだよ
42:うさちゃんねる@まとめ
キレてラケット壊すのも現実に割といるしな…
43:うさちゃんねる@まとめ
今の自分のテニス壊してやっぱ宇宙のテニスを編み出すのかな
44:うさちゃんねる@まとめ
>テニプリにはメンタルパラメータも存在したのか…
桃城も世界に出てからブラックジャックナイフマスターしたけど
アラメノマに精神を汚染されて破れたからな
テニスは技術もさることながらメンタル面が大きく左右するスポーツだから
精神技の一つ二つは身につけておかないと…
45:うさちゃんねる@まとめ
宇宙海賊とはロマンがある
46:うさちゃんねる@まとめ
お頭って這い上がる度に強くなるタイプだよな
47:うさちゃんねる@まとめ
>お頭って這い上がる度に強くなるタイプだよな
代表合宿じゃ敗北からのスタートだしな
48:うさちゃんねる@まとめ
まずは挨拶代わりだ!!
我が日本の技…エキゾチックオブ
49:うさちゃんねる@まとめ
徳川が阿修羅の神道開いてるし今回のおかしらの○に様見てまた一段と覚醒するんだろうな徳川
50:うさちゃんねる@まとめ
>お頭って這い上がる度に強くなるタイプだよな
そういうタイプじゃなかったからそういうタイプにあえてなったのが今月の話
本来は負けても全然気にしないから敗北をバネにする事が出来ないタイプだった
51:うさちゃんねる@まとめ
おじいは六角の連中にもこの精神修行させてれば…
52:うさちゃんねる@まとめ
>徳川が阿修羅の神道開いてるし今回のおかしらの○に様見てまた一段と覚醒するんだろうな徳川
このシーン精神的なもんなんだから次に来る奴の為に行動しても無意味だろってなった
53:うさちゃんねる@まとめ
お頭の素質がヤバいだけだから…
54:うさちゃんねる@まとめ
10年前に初登場した頃はこんなに頼もしいキャラになるとは思わなかったよ
55:うさちゃんねる@まとめ
おじいってヒガ中に球当てられて病院送りにされてたけど生きてたのか
56:うさちゃんねる@まとめ
何があっても動じない精神を持つ男が氷帝にはいるし
地味にメンタルの重要性はずっと出てる
57:うさちゃんねる@まとめ
>10年前に初登場した頃はこんなに頼もしいキャラになるとは思わなかったよ
10…年?
58:うさちゃんねる@まとめ
開けとくってお頭の精神世界よね…
59:うさちゃんねる@まとめ
精神世界なのに共用なのか?
60:うさちゃんねる@まとめ
>おじいってヒガ中に球当てられて病院送りにされてたけど生きてたのか
平等院さんにばれたらゴリラハンドで頭潰されそう
61:うさちゃんねる@まとめ
>開けとくってお頭の精神世界よね…
つまりお頭をイリュージョンした仁王は扉が開きっぱなしでラッキー千石って事よ
62:うさちゃんねる@まとめ
天衣無縫がテニス楽しむって心だからな
63:うさちゃんねる@まとめ
周囲がその精神レベルの上げ下げを目視してるかのように把握してるんだが
64:うさちゃんねる@まとめ
自分の精神世界に勝手にあとから他人入ってくるのは嫌すぎる
65:うさちゃんねる@まとめ
>新テニスの王子様では高校生を倒して
うn
>映画ではアメリカのギャングを倒すことになる
うn…?
66:うさちゃんねる@まとめ
>ついでに今日は映画
タイムスリップしてラップバトルする映画だっけ
67:うさちゃんねる@まとめ
>周囲がその精神レベルの上げ下げを目視してるかのように把握してるんだが
前降りとして先月お頭みたいに心の強いのがタイムループ起こすのはおかしいって入れてるから明らかに普段と違ったんだろ
68:うさちゃんねる@まとめ
>タイムスリップしてラップバトルする映画だっけ
ラップバトルしてタイムスリップして足にラケット付けた敵とテニスバトルしてダンスミュージカルする映画
69:うさちゃんねる@まとめ
リョーマって高校生倒したっけ?
70:うさちゃんねる@まとめ
ツベ共和国のなら
71:うさちゃんねる@まとめ
お頭普通にしてたら螺旋の洗礼効かない精神力なのおかしくない?
QPが誰も逃れられないとか言ってたのに
72:うさちゃんねる@まとめ
>QPが誰も逃れられないとか言ってたのに
そもそも洗礼使ってるとこそんな見たことないんじゃない
73:うさちゃんねる@まとめ
牧ノ藤って作中でいいところないけど昨年度準優勝だし昔はお頭いたし名門なんだろうか
74:うさちゃんねる@まとめ
これで渦巻きの洗礼と螺旋の洗礼は乗り越えた訳だけど
これ絶対第三の洗礼か洗礼を超えた先にある境地が待ってる奴だよね…
渦巻き(ボールの渦回転)、螺旋(記憶の回転)の次って何が来るんだ…?
75:うさちゃんねる@まとめ
ボルクが負ける姿が想像出来ん
たしけの繰り出す強キャラはマジで強キャラ臭強すぎる
76:うさちゃんねる@まとめ
>渦巻き(ボールの渦回転)、螺旋(記憶の回転)の次って何が来るんだ…?
意識や感覚の回転かな?
前後左右不覚とか
77:うさちゃんねる@まとめ
>ボルクが負ける姿が想像出来ん
>たしけの繰り出す強キャラはマジで強キャラ臭強すぎる
だからみんなお頭が命と引き換えにって予想してる
78:うさちゃんねる@まとめ
劣勢の時ほど小宇宙が燃えるからあえて弱くなる戦法だな!
79:うさちゃんねる@まとめ
>渦巻き(ボールの渦回転)、螺旋(記憶の回転)の次って何が来るんだ…?
地球の回転が速くなって時が加速するとか?
80:うさちゃんねる@まとめ
>渦巻き(ボールの渦回転)、螺旋(記憶の回転)の次って何が来るんだ…?
静止かも
早すぎて止まって見える理論
81:うさちゃんねる@まとめ
>劣勢の時ほど小宇宙が燃えるからあえて弱くなる戦法だな!
そんなセブンセンシズのために第六感まで封じるみたいな...
82:うさちゃんねる@まとめ
>>渦巻き(ボールの渦回転)、螺旋(記憶の回転)の次って何が来るんだ…?
>地球の回転が速くなって時が加速するとか?
メイドインヘブン…
83:うさちゃんねる@まとめ
反撃開始!みたいな雰囲気だがお頭の技が何ひとつ通用しない状況は変わってません…
84:うさちゃんねる@まとめ
掲載誌ジャンプ系列…回転…黄金比…黄金
ボルグプロが黄金に輝くよ
コメント一覧