【呪術廻戦】155話 虎杖マジでスパイとかには向かねえな・・・


【呪術廻戦】155話 虎杖マジでスパイとかには向かねえな・・・

1:うさちゃんねる@まとめ
ギャンブル関係ない術式っぽいねスレ画




2:うさちゃんねる@まとめ
五条悟が封印される訳ねーし……


3:うさちゃんねる@まとめ
花札…?と思ったがさすがに違うな
もしかして電車のドアかあれ?


4:うさちゃんねる@まとめ
虎杖マジでスパイとかには向かねえな・・・


5:うさちゃんねる@まとめ
>五条封印知らないような情弱で大丈夫なのこの人ら…
あえて上層部が情報制限かけてるっぽくね?


6:うさちゃんねる@まとめ
アナログ好み術式っていうのはなるほどな
秤のはこれどの辺が現代チックなんだろ




7:うさちゃんねる@まとめ
>五条封印知らないような情弱で大丈夫なのこの人ら…
謹慎中だから渋谷事変周りの情報一切行ってないんじゃないの
やってることがことだから高専関係者と繋がりを持つのも無理だし


8:うさちゃんねる@まとめ
>五条封印知らないような情弱で大丈夫なのこの人ら…
情弱っていっても高専所属でも渋谷にいたわけでもないなら知りようがないのでは


9:うさちゃんねる@まとめ
割とガチで可哀想だった
生得術式までケチ付けられる筋合い無さ過ぎる
つーか無下限は相伝だけどアレ呪術らしい呪術なのか


10:うさちゃんねる@まとめ
虎杖即バレで駄目だった
でも俺もこれ引っかかりそうになるわ


11:うさちゃんねる@まとめ
>虎杖マジでスパイとかには向かねえな・・・
平然と嘘つくのはできる!
酒飲めないのも見破られるし五条悟知らないもすぐバレるので伏黒が正しかった


12:うさちゃんねる@まとめ
ねぇキララパイセンやっぱ胸あるよ!!!


13:うさちゃんねる@まとめ
アニメ爺すげぇな…


14:うさちゃんねる@まとめ
キョトンとした綺羅々ちゃんが不覚にもかわいいと思った


15:うさちゃんねる@まとめ
前回読む限り伏黒もノープランというか虎杖の嘘バレるのわかってて向かわせた上で茶々入れるきらら妨害しようってことだし…
秤虎杖がガ○で分かりあう前提な気がする


16:うさちゃんねる@まとめ
近代的術式で電車のドアっぽいってことは電車召喚すんのかな


17:うさちゃんねる@まとめ
>ギャンブル関係ない術式っぽいねスレ画
熱とか愛とは支配って言い方からするとまさかSM…?とは思った
でも電車のドアだしわからん…


18:うさちゃんねる@まとめ
投射呪法がアニメになったのってアニメ爺が改造したからだっけか


19:うさちゃんねる@まとめ
>虎杖マジでスパイとかには向かねえな・・・
逆に伏黒なんかはスパイに最適なんだけどもうそういうスカしたオーラ出すから警戒される


20:うさちゃんねる@まとめ
秤のコンプラ的にヤバイ術式か?


21:うさちゃんねる@まとめ
歴史の浅いニューテク術式より儂の炎の方が当主に相応しいんだが?


22:うさちゃんねる@まとめ
>歴史の浅いニューテク術式より儂の炎の方が当主に相応しいんだが?
成仏しろ


23:うさちゃんねる@まとめ
>秤のコンプラ的にヤバイ術式か?
未成年がギャンブル賭博やってること自体がヤバいっすね


24:うさちゃんねる@まとめ
>歴史の浅いニューテク術式より儂の炎の方が当主に相応しいんだが?
だけどニューテク術式の方が明らかに強いぞ


25:うさちゃんねる@まとめ
虎杖がここからたらせるビジョンが見えぬ
まず嘘バレで印象悪いし


26:うさちゃんねる@まとめ
なんだろねあの電車のドア


27:うさちゃんねる@まとめ
>近代的術式で電車のドアっぽいってことは電車召喚すんのかな
乗ってる時は僕より強いってそういう…


28:うさちゃんねる@まとめ
投射呪法とか成り立ちからしてバリバリのニューテク絡みなのにそれをブラッシュアップして保守側なはずの御三家の当主になったのすごい…


29:うさちゃんねる@まとめ
高専側ってバレちゃダメだから知らないフリしようは正しいんだけど問題は悟が超有名人だったという
というか虎杖も超有名人だと思ってたが直哉とか全然知らなかったから虎杖個人はあんま知られてないんかな


30:うさちゃんねる@まとめ
>虎杖がここからたらせるビジョンが見えぬ
>まず嘘バレで印象悪いし

いや見えるだろ
ようするに嘘バレ以上に興奮する賭けに引きずり込めばいいだけなんだから


31:うさちゃんねる@まとめ
キララちゃんの方はニュアンス的に本当に悟封印された事信じてくれたら何とかなりそうな気もしなくはない


32:うさちゃんねる@まとめ
>虎杖がここからたらせるビジョンが見えぬ
>まず嘘バレで印象悪いし

東堂やお兄ちゃんのときもそんなビジョン見えなかったし…


33:うさちゃんねる@まとめ
>虎杖がここからたらせるビジョンが見えぬ
>まず嘘バレで印象悪いし

どっちかっていうとスレ画の誘い文句言った時点で大分たらし込めてたから誤解さえとけば十分なのでは


34:うさちゃんねる@まとめ
この漫画に出てきた爺さん2名が片やアニメで片やエレキギターなんだけどな…


35:うさちゃんねる@まとめ
虎杖はまず手合わせしてからがタラシの本番みたいなところあるし…


36:うさちゃんねる@まとめ
東堂もお兄ちゃんも一戦交えてから仲間入りだから秤も大丈夫だろ


37:うさちゃんねる@まとめ
>東堂やお兄ちゃんのときもそんなビジョン見えなかったし…
お兄ちゃんでそんなビジョン見えた奴いたらエスパー過ぎる


38:うさちゃんねる@まとめ
秤本当に座学2なの


39:うさちゃんねる@まとめ
まずこっちの事情をちゃんと聴いてくれればバトルはやみそうだよね


40:うさちゃんねる@まとめ
むしろ飛ばしてるだけで速攻で虎杖気に入ってたよね
あれ半日かかってないんじゃない?


41:うさちゃんねる@まとめ
>この漫画に出てきた爺さん2名が片やアニメで片やエレキギターなんだけどな…
元もとの投射は名前的に相手を投射(スタン)させるのがメインっぽいし
そこからアニメジジイが開拓したってFBでもいってたし


42:うさちゃんねる@まとめ
アニメ爺やらロック爺やら名有りの保守側の人間がやたらとハイカラすぎる


43:うさちゃんねる@まとめ
>この漫画に出てきた爺さん2名が片やアニメで片やエレキギターなんだけどな…
音楽に載せる呪いと絵に載せる呪いって言えば割と古風じゃない?


44:うさちゃんねる@まとめ
アニメ爺は思想が柔軟ですごいな…


45:うさちゃんねる@まとめ
呪術界の新時代を作るんなら悟必須だし封印を如何に信じさせるかだな


46:うさちゃんねる@まとめ
>投射呪法とか成り立ちからしてバリバリのニューテク絡みなのにそれをブラッシュアップして保守側なはずの御三家の当主になったのすごい…
ただファンブック見るに禪院は割と術式集めるタイプの家っぽいからそこら辺の偏見はガチの術式保守派よりは薄い気もする


47:うさちゃんねる@まとめ
ロック爺は数百年前は琴とか使ってたのを爺の代になってギター使うようになったとかなら歴史ある術式かもしれんし


48:うさちゃんねる@まとめ
>保守派の爺の術式はどうなんだよアレ
アイテムが現代的なだけで術式の使い方自体は古典ということなのでは


49:うさちゃんねる@まとめ
禪院は禪院だから知ってて渋谷にいたやつも知ってるけど上層部が情報封じてるから一般は五条悟知らないのか
これ情報バレたら呪詛師が好き勝手しそうだから上層部がやることにしてはマシ


50:うさちゃんねる@まとめ
>秤本当に座学2なの
勉強だけが頭のよさって訳じゃないからな
虎杖も座学は残念だけど戦闘のとき頭は割と回るし…
野生の勘?まぁそうだね…


51:うさちゃんねる@まとめ
虎杖は嘘が下手っていうか呪術界の常識が無いのが今回痛かったと思う


52:うさちゃんねる@まとめ
虎杖はあの毒物への耐性を考えると酒飲んでもまったく酔わなそう
酔えなそう


53:うさちゃんねる@まとめ
自分をアンプにする術式だからギター使ってるのは本人の趣味であって本来は笛とか琴なんじゃないのロック爺


54:うさちゃんねる@まとめ
>もう意味のない贖罪でしか生きる気力残ってない虎杖に秤の言う熱論持ち出すのは厳しいなこれ
上層部が処断しようとしてる五条悟を○刑決まってる俺と解放しにいかない?はだいぶ熱ある気がする


55:うさちゃんねる@まとめ
ギター爺は原理的には琵琶とか三味線でもいいだろうし伝統重んじるならそっち使うよね
いい音鳴らないからフライングVかき鳴らすね…


56:うさちゃんねる@まとめ
電車っぽいし飛び込み自○的な呪術なのかな…
現代の怨嗟といえばみたいなところあるし


57:うさちゃんねる@まとめ
綺羅羅は五条悟はフルネーム呼びなの笑う
担任じゃなかったんだろうか


58:うさちゃんねる@まとめ
虎杖的には五条悟って結構身近な存在すぎたんだな


59:うさちゃんねる@まとめ
虎杖にとっての五条悟って精々めちゃくちゃ強い担任の先生くらいの認識だからなぁ


60:うさちゃんねる@まとめ
呪術界一人で抑え込んでたようなもんだからな…


61:うさちゃんねる@まとめ
悟的には有望な人材だから手回しして保護とか結構自由させてたと思うんだけどどういう矢印向けてるんだろうねこの2人


62:うさちゃんねる@まとめ
よく考えたら現代最強の呪術師に一から教育受けさせて貰ってる虎杖と愉快な仲間たち恵まれてるな
目の前で無領空処や虚式紫で特級呪霊瞬○するの見られるとか羨ましい


63:うさちゃんねる@まとめ
好きなこと:賭博(リボ払いはNG)





コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました